メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

アイヌの人々

全444件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
201その他各種事業(アイヌ文化の紹介) アイヌの人々 アイヌ文化ふれあいまつり 2015/09/20 (北海道)旭川市
202意識調査 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 市民意識調査 2015/09/03~2015/09/16 (福岡県)北九州市
203講演会 アイヌの人々 人権問題学習講座(職員研修コース②) 2015/07/29~2015/07/29 (愛知県)津島市
204講演会 アイヌの人々 人権セミナー「いまを生きるアイヌ」 2015/07/16~2015/07/16 (東京都)練馬区
205その他各種事業(アイヌ語の紹介) アイヌの人々 博物館連続講座「アイヌ語講座」 2015/06/11~2015/10/22 (北海道)旭川市
206講演会 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・外国人・部落差別(同和問題) じんけん連続講座 2015/06/07~2015/11/06 (滋賀県)長浜市
207その他各種事業(ワークショップ) アイヌの人々 人権研修会 2015/05/22~2015/05/29 (埼玉県)志木市
208その他各種事業(新採用職員に対する研修) アイヌの人々・女性 平成27年度新採用職員研修 2015/04/02~2015/04/03 (北海道)札幌市
209その他各種事業(講師の派遣又は紹介,啓発ビデオ(DVD等)の貸出し,資料の提供) こども・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発サポート制度 2015/04/01~2016/03/31 (京都府)京都市
210その他各種事業(企画展) アイヌの人々・人権全般・部落差別(同和問題) 舳松人権歴史館企画展「履物からたどる舳松のしごと-人権歴史館の収蔵品から-」 2015/04/01~2015/09/29 (大阪府)堺市
211啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌフォーラム北海道2014 2014年9月 北海道
212啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2014年4月 兵庫県
213啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために 2014年3月 北海道
214啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権について考える 2014年3月 栃木県
215啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 2014年3月 (埼玉県)朝霞市
216啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権教育プログラム(学校教育編) 2014年3月 東京都
217啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権について知りましょう 2014年3月 (新潟県)新潟市
218啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 中学生用教育資料「きらめき」 2014年3月 兵庫県
219啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために 2014年3月 北海道
220啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権について知りましょう 2014年3月 (新潟県)新潟市
221啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 中学生用教育資料「きらめき」 2014年3月 兵庫県
222啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために 2014年3月 北海道
223啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権について知りましょう 2014年3月 (新潟県)新潟市
224啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 中学生用教育資料「きらめき」 2014年3月 兵庫県
225啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 社会人権教育資料 ともに幸せを求めて 2014年2月 千葉県
226その他の啓発物品 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 メモ帳 2014年2月 (神奈川県)相模原市
227啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 社会人権教育資料 ともに幸せを求めて 2014年2月 千葉県
228啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 社会人権教育資料 ともに幸せを求めて 2014年2月 千葉県
229新聞広告 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 私は守られている。だから,私も守りたい。 2014年12月 徳島県
230啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2014年11月 東京都
231啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 人権啓発資料(啓発リーフレット) 2014年10月 広島県
232講演会 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権セミナー及び同和問題啓発強調月間講演会及び人権フェスティバル講演会 2014/6/13~2014/12/7 (福岡県)うきは市
233その他各種事業(講師の派遣又は紹介,啓発ビデオ(DVD等)の貸出し,資料の提供) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発サポート制度 2014/4/1~2015/3/31 (京都府)京都市
234その他各種事業(人権週間に合わせたパネル展示) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権週間に合わせたパネル展示 2014/12/10~2014/12/23 (埼玉県)飯能市
235その他各種事業(体験教室) アイヌの人々 企画展『アイヌの工芸』関連体験教室 『アイヌ模様のコースターを彫ろう!』 2014/11/15 (北海道)帯広市
236その他各種事業(アイヌ文化の紹介) アイヌの人々 アイヌ文化に親しむ日 2014/11/03 (北海道)旭川市
237その他各種事業(体験教室) アイヌの人々 企画展『アイヌの工芸』関連体験教室『アイヌ模様の刺しゅうに挑戦!』 2014/11/03 (北海道)帯広市
238その他各種事業(自然観察会) アイヌの人々 博物館講座『アイヌ語で自然かんさつ』 2014/10/25 (北海道)帯広市
239その他各種事業(アンケート調査) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権問題に関する市民アンケート 2014/10/1~2014/10/14 (広島県)廿日市市
240講演会 アイヌの人々 博物館講座『江戸時代のトカチ場所とアイヌ社会』 2014/10/11 (北海道)帯広市
241その他各種事業(企画展) アイヌの人々 企画展『アイヌの工芸~東北のコレクションを中心に』 2014/10/04~2014/11/30 (北海道)帯広市
242その他各種事業(アイヌ文化の紹介) アイヌの人々 アイヌ文化ふれあいまつり 2014/09/15 (北海道)旭川市
243その他各種事業(アイヌ語の紹介) アイヌの人々 博物館連続講座「初歩から学ぶアイヌ語入門」 2014/06/12~2014/10/23 (北海道)旭川市
244啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・人権全般 学びあう 心の庭に 花咲くまち みずまき ~人権を尊重する町づくりのために~第48集 2013年7月 (福岡県)水巻町
245啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2013年4月 兵庫県
246啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2013年4月 兵庫県
247啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2013年4月 兵庫県
248啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 人権啓発物品(ノート) 2013年3月 (北海道)札幌市
249啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子「小さな気づき」 2013年3月 (東京都)目黒区
250啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために 2013年2月 北海道
251啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 広報かまがや2013年(平成25年)12月15日号(2ページ目) 2013年12月 (千葉県)鎌ケ谷市
252啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2013年12月 (岐阜県)関ケ原町
253その他の啓発物品 こども・アイヌの人々・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子カレンダー「ひらけ未来に」(第24集) 2013年12月 (福岡県)朝倉市
254その他の啓発物品(カレンダー) こども・アイヌの人々・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子カレンダー「ひらけ未来に」(第24集) 2013年12月 (福岡県)朝倉市
255その他の啓発物品(カレンダー) こども・アイヌの人々・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子カレンダー「ひらけ未来に」(第24集) 2013年12月 (福岡県)朝倉市
256啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2013年11月 東京都
257啓発用冊子等出版物 アイヌの人々・人権全般 人権啓発誌「ふれあい」 2013年11月 (兵庫県)姫路市
258啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2013年11月 東京都
259啓発用冊子等出版物 アイヌの人々・人権全般 人権啓発誌「ふれあい」 2013年11月 (兵庫県)姫路市
260啓発用冊子等出版物 アイヌの人々・人権全般 人権啓発誌「ふれあい」 2013年11月 (兵庫県)姫路市
261啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2013年11月 東京都
262その他各種事業 アイヌの人々 博物館講座(野外) 「アイヌ語で動物園かんさつ」 2013/2/24 (北海道)帯広市
263講演会 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発推進事業 2013/2/14 (埼玉県)朝霞市
264講演会 アイヌの人々 博物館講座 「アイヌの人たちと動物2」 2013/1/19 (北海道)帯広市
265啓発用冊子等出版物 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」の概要版 2012年7月 (埼玉県)朝霞市
266啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 大切なこと 2012年6月 (東京都)目黒区
267啓発用冊子等出版物 その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 高山市人権だより 2012年4月 (岐阜県)高山市
268その他の啓発物品(ノート) アイヌの人々 人権啓発物品(ノート) 2012年3月 (北海道)札幌市
269啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2012年12月 東京都
270その他の啓発物品 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 メモ帳 2012年12月 (神奈川県)相模原市
271講演会 アイヌの人々 夜学講座 「アイヌ文化基礎知識講座」 2012/9/6~2012/9/8 (北海道)帯広市
272その他各種事業 こども・アイヌの人々・人権全般 人権の花運動 2012/9/6 (福井県)越前市
273その他各種事業 アイヌの人々 帯広市アイヌ生活文化展 2012/8/8~2013/1/8 (北海道)帯広市
274その他各種事業 こども・アイヌの人々・人権全般・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 ①家庭人権教育合同講座②人権教育東ブロック研修会③人権教育指導者養成講座④外国人のための日本語講習会 2012/7/3~2012/12/4 (埼玉県)所沢市
275その他各種事業 アイヌの人々 ロビー展 「アイヌ刺しゅう展」 2012/6/5~2012/6/30 (北海道)帯広市
276その他各種事業 アイヌの人々 ラッピングバスの運行 2012/4/1~2013/3/31 (北海道)札幌市
277その他各種事業 アイヌの人々・人権全般 高校生一日人権擁護委員 2012/12/7~2012/12/7 (静岡県)三島市
278講演会 アイヌの人々・人権全般 アイヌ影絵プロジェクト ポロ・オイナ超人アイヌラックル伝 2012/11/27~2012/11/27 (千葉県)流山市
279講演会 アイヌの人々・人権全般 人権を考える市民の集い 2012/11/21~2012/11/21 (群馬県)高崎市
280講演会 アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・部落差別(同和問題) 差別をなくす村民大会 2012/11/10 (長野県)木島平村
281その他各種事業 アイヌの人々 博物館講座(野外) 「アイヌ語で自然かんさつ」 2012/10/27 (北海道)帯広市
282その他各種事業 こども・アイヌの人々・人権全般 こども人権教室及び人権の花運動 2012/10/22~2012/10/22 (静岡県)三島市
283講演会 アイヌの人々 博物館講座 「民具からみるアイヌ文化 ~博物館資料を生かしたアイヌ文化の新展開~」 2012/10/20 (北海道)帯広市
284その他各種事業(企画展示) アイヌの人々 柳原銀行記念資料館2012年企画展 「アイヌ・ネノアン・アイヌ~人間らしい人間~」 2012/03/14-2012/04/20 京都市(京都府)
285その他各種事業(自然観察会) アイヌの人々 博物館講座(野外) 「アイヌ語で動物園かんさつ」 2012/02/19 (北海道)帯広市
286講演会 アイヌの人々 博物館講座 「アイヌの人たちと動物」 2012/01/22 (北海道)帯広市
287啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2011年11月 東京都
288講演会 アイヌの人々 夜学講座「アイヌ文化基礎知識講座」 2011/9/9-2011/9/11 (北海道)帯広市
289講演会 その他・アイヌの人々 歴史からみる人権講座「日本と世界がみえてくる、先住民族の話」 2011/9/30-2011/10/14 (神奈川県)横須賀市
290その他各種事業(8月と12月に各支所等でパネル展を実施する。) アイヌの人々・人権全般 人権啓発パネル展 2011/8-2011/8 (鹿児島県)鹿児島市
291その他各種事業(8月と12月に各支所等でパネル展を実施する。) アイヌの人々・人権全般 人権啓発パネル展 2011/8-2011/8 (鹿児島県)鹿児島市
292講演会 アイヌの人々 人権研修会 アイヌ刺繍教室 2011/7/5-2011/7/19 (埼玉県)志木市
293その他各種事業(ラッピングバス) その他・アイヌの人々・女性 ラッピングバスの運行 2011/4/1-2012/3/31 (北海道)札幌市
294講演会 アイヌの人々・震災等の災害 人権問題講演会 2011/12/4-2011/12/4 (岡山県)鏡野町
295その他各種事業(市民意識調査) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権問題に関する市民意識調査 2011/12/2-2011/12/20 (石川県)金沢市
296講演会 アイヌの人々・人権全般 人権教育指導者研修会 2011/11/10-2011/11/10 (京都府)亀岡市
297その他各種事業(自然観察会) アイヌの人々 博物館講座(野外) 「アイヌ語で自然かんさつ」 2011/10/22 (北海道)帯広市
298講演会 アイヌの人々 博物館講座 「アイヌ絵からわかるアイヌ文化」 2011/10/15 (北海道)帯広市
299その他の啓発物品(ノート) アイヌの人々 人権啓発物品(ノート)「サッポロピリカコタンに行こう!!」 2011/03 (北海道)札幌市
300出版物(指導者用) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権教育指導資料 様々な人権問題に関する指導資料集 -平成22年度版- 2011/03 栃木県
3 / 5