メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

アイヌの人々

全444件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
401啓発グッズ アイヌの人々 人権啓発用物品 2007年度 (北海道)札幌市
402主要な人権関係条約 アイヌの人々 先住民族の権利に関する国連宣言 United Nations Declaration on the Rights of Indigenous Peoples 2007/09/13 国際連合
403講演会 アイヌの人々 人権教育連続セミナー(第10回) 2007/09 (滋賀県)甲賀市
404講演会 アイヌの人々 2007「人権を考える集い」 2007/09 (広島県)呉市
405その他各種事業 アイヌの人々・外国人・部落差別(同和問題) 人権問題学習会(前期) 2007/07 (千葉県)佐倉市
406その他各種事業 アイヌの人々 ラッピングバスの運行 2007/06~2008/03 (北海道)札幌市
407講演会 アイヌの人々 公民館成人講座「アイヌ刺繍とアイヌの文化・歴史」 2007/05~2007/06 (千葉県)松戸市
408意識調査 その他・アイヌの人々 「みんなで豊かな農林漁業」人権啓発事業 2007/04~2008/03 北海道
409その他各種事業 その他・アイヌの人々 「みんなで豊かな農林漁業」人権啓発事業 2007/04~2008/03 北海道
410啓発資料 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために 2006年度 北海道
411啓発資料 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために(英語版) 2006年度 北海道
412啓発資料 アイヌの人々 アイヌ語地名リスト 2006年度 北海道
413啓発資料 アイヌの人々 アイヌ語地名ハンドブック 2006年度 北海道
414啓発物品 アイヌの人々 啓発用パネル 共生の社会に向けて~アイヌの人たちの文化・伝統、現状などについて理解と認識を深めよう~ 2006年度 北海道
415その他制作物 アイヌの人々 共生の社会に向けて ~アイヌの人たちの文化・伝統、現状などについて理解と認識を深めよう~ ①~⑥ 6枚1組 2006年度 北海道
416啓発物品 アイヌの人々 アイヌ民族理解のための小・中学生用小冊子(ノート付) サッポロピリカコタンに行こう!! 2006年度 (北海道)札幌市
417啓発物品 アイヌの人々 メモ帳 アイヌの人々に対する理解を深めよう 2006年度 (北海道)札幌市
418啓発資料 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2006年度 東京都
419その他各種事業 こども・その他・アイヌの人々・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) 人権関係図書コーナーの設置 2006/12/08~2006/12/30 (神奈川県)厚木市
420意識調査 アイヌの人々 平成18年北海道アイヌ生活実態調査 2006/10/01~2006/10/31 北海道
421その他各種事業 アイヌの人々 「国際先住民の日」記念アイヌ文化展 2006/08/01~2006/08/03 (北海道)帯広市
422講演会 アイヌの人々 芳賀地区「ふれあい人権フォーラム」 2006/06/09 栃木県
423啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 共生の社会に向けて ~人権を尊重し、アイヌ民族の文化・伝統、現状について理解と認識を深めよう~ 2005年度 北海道
424啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの人々と人権(訂正シール) 2005年度 (北海道)札幌市
425啓発ポスター アイヌの人々 「アイヌ」とは「人間」を意味する誇りある言葉です。 札幌市アイヌ文化交流センター サッポロピリカコタン 2005年度 (北海道)札幌市
426啓発ポスター アイヌの人々 歴史と自然の中で感じるアイヌ民族の息吹き 札幌市アイヌ文化交流センター サッポロピリカコタン 2005年度 (北海道)札幌市
427啓発グッズ アイヌの人々 ノート サッポロピリカコタンに行こう!! 2005年度 (北海道)札幌市
428啓発グッズ アイヌの人々 メモ帳 アイヌの人々に対する理解を深めよう 2005年度 (北海道)札幌市
429啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの人々 文化と伝統を理解するために 2005年度 東京都
430講演会 アイヌの人々 小糸人権講座 2005/12/09 (千葉県)君津市
431講演会 アイヌの人々 第2回人権教育担当者連絡会議 2005/10/26 栃木県
432その他各種事業 アイヌの人々 「国際先住民の日」記念アイヌ文化展 2005/08/03~2005/08/05 (北海道)帯広市
433その他各種事業 アイヌの人々 「国際先住民の日」記念 アイヌ文化展 2005/01/22~02/19 (北海道)帯広市
434啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌ民族を理解するために(増刷) 2004年度 北海道
435啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの人々と人権(人権啓発資料) 2004年度 (北海道)札幌市
436啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 ほほえみ 第14号 家庭向け人権啓発紙 2004年度 (栃木県)小山市
437啓発用冊子等出版物 アイヌの人々 アイヌの人々 Ⅵ 文化と伝統を理解するために アイヌの言葉 話-はなす 2004年度 東京都
438啓発グッズ アイヌの人々 アイヌの人々に対する理解を深めよう メモ帳 2004年度 (北海道)札幌市
439その他各種事業 アイヌの人々 体験講座「ムックリをつくって、鳴らしてみよう」 2004/12/25 大阪府
440その他各種事業 アイヌの人々 企画展「知里幸恵『アイヌ民謡集』の世界~自由の天地を求めて~」 2004/12/24 大阪府
441講演会 アイヌの人々 小櫃人権講座 2004/11/10 (千葉県)君津市
442講演会 アイヌの人々 成人講座 隔月曜日(全6回) 2004/10/18~12/13 (千葉県)松戸市
443講演会 アイヌの人々 人権講演会 2004/10/10 (広島県)安芸高田市
444主要な人権関係法律 アイヌの人々 アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律 1997/05/08
5 / 5