人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
テレビ・ラジオ放送
全2930件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1201 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 20秒ラジオCM「人権週間」 | 2008/12 | 山口県 |
1202 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 文京区民チャンネル みんなのひろば「人権週間啓発映画」 | 2008/12 | (東京都)文京区 |
1203 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 平成20年度 人権週間(2) | 2008/12 | 福岡県 |
1204 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオスポット | 2008/12 | 京都府 |
1205 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「人権週間]の啓発 | 2008/12 | (兵庫県)西宮市 |
1206 | テレビ・ラジオ放送 | 感染症等 | 「エイズ予防」の啓発 | 2008/12 | (兵庫県)西宮市 |
1207 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | テレビCM | 2008/11~2008/12 | 大分県 |
1208 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発のためのラジオ放送 | 2008/11~2008/12 | 岐阜県 |
1209 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権を考える強調月間啓発に係るラジオスポット放送 | 2008/11~2008/12 | 和歌山県 |
1210 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権を考える強調月間啓発に係るタレビスポット放送 | 2008/11~2008/12 | 和歌山県 |
1211 | テレビ・ラジオ放送 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 「一日も早く北朝鮮に拉致された日本人を救出する国民大集会in富山」ダイジェスト番組の放送 | 2008/11~2008/12 | 富山県 |
1212 | テレビ・ラジオ放送 | 感染症等 | 世界エイズデー | 2008/11/28 | 埼玉県 |
1213 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | ケーブルテレビによる被害者支援に関する啓発事業 | 2008/11/24~2008/12/07 | 熊本県 |
1214 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | 「KYT鹿児島読売テレビ 県ナビ」における広報 | 2008/11/23 | 鹿児島県 |
1215 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | DVは犯罪です | 2008/11/19 | 高知県 |
1216 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 聞いてミント | 2008/11/18~2008/11/20 | (岐阜県)岐阜市 |
1217 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | フレッシュおおいた | 2008/11/12 | (大分県)大分市 |
1218 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | テレビスポット放送(ケーブルテレビ) | 2008/11/11~2008/12/10 | 三重県 |
1219 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | 「FMかごしま 県警地域安全情報3S」における広報 | 2008/11/10 | 鹿児島県 |
1220 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ぬくもり人権タイム あなたとつなぐこころの輪 | 2008/11/03~2009/03/23 | 静岡県 |
1221 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 児童虐待防止啓発テレビCM | 2008/11/01~2008/11/30 | 山梨県 |
1222 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 児童虐待スポット放送等業務 | 2008/11/01~2008/11/30 | 高知県 |
1223 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 児童虐待防止対策について | 2008/11/01~2008/11/02 | 沖縄県 |
1224 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 呉 その今日と明日 | 2008/11 | (広島県)呉市 |
1225 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 啓発ラジオスポット放送 | 2008/11 | (和歌山県)和歌山市 |
1226 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 男女共同参画推進強化月間及び女性に対する暴力をなくす運動週間 | 2008/11 | 岐阜県 |
1227 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 「同和問題啓発強調月刊」啓発広報業務 | 2008/11 | 長崎県 |
1228 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 「同和問題啓発強調月刊」啓発広報業務 | 2008/11 | 長崎県 |
1229 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | コミュニティFM放送事業 | 2008/11 | (兵庫県)尼崎市 |
1230 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 「夕映えのみち」 | 2008/11 | 愛媛県 |
1231 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 15秒テレビCM「同和問題啓発推進旬間」 | 2008/11 | 山口県 |
1232 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 20秒ラジオCM「同和問題啓発推進旬間」 | 2008/11 | 山口県 |
1233 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | 警察職員によるケーブルテレビ出演(犯罪被害者支援広報啓発活動) | 2008/11 | 北海道 |
1234 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | 警察職員によるケーブルテレビ出演(犯罪被害者支援広報啓発活動) | 2008/11 | 北海道 |
1235 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権を考えるラジオ番組「明日への伝言板」 | 2008/10~2009/03 | (福岡県)北九州市 |
1236 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオCM | 2008/10~2009/03 | 宮崎県 |
1237 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権ラジオ番組「みやざき人権ラジオ劇場」 | 2008/10~2009/03 | 宮崎県 |
1238 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 平成20年度人権啓発ラジオ番組「共に生きる ハートメッセージ」 | 2008/10~2008/12 | 熊本県 |
1239 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 平成20年度豊かな心を育む啓発事業 | 2008/10~2008/11 | 北海道 |
1240 | テレビ・ラジオ放送 | 外国人 | 日本を出るとぼくは外国人になる篇 | 2008/10/24~2008/10/30 | 高知県 |
1241 | テレビ・ラジオ放送 | こども | オレンジリボンキャンペーン | 2008/10 | (沖縄県)浦添市 |
1242 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発スポットコマーシャル | 2008/09~2008/12 | 高知県 |
1243 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2008/09/29~2009/03/27 | (福岡県)福岡市 |
1244 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 聞いてミント | 2008/09/02~2008/09/04 | (岐阜県)岐阜市 |
1245 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 暮らしの相談室(DV相談) | 2008/09 | (東京都)江東区 |
1246 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | おおいた情報大事典(県政CM) | 2008/09 | 大分県 |
1247 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発テレビ・ラジオスポット放送 | 2008/08~2009/03 | 滋賀県 |
1248 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発テレビCM | 2008/08~2009/02 | 宮崎県 |
1249 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権同和問題啓発映画のテレビ放送 | 2008/08~2008/12 | 熊本県 |
1250 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオ番組コーナーの制作・放送 | 2008/08~2008/12 | 神奈川県 |
1251 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 月イチ☆きょうと府 | 2008/08~2008/12 | 京都府 |
1252 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | Kyoto Prefecture Eyes(ラジオ番組) | 2008/08~2008/12 | 京都府 |
1253 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオスポット | 2008/08~2008/12 | 京都府 |
1254 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 街頭啓発 | 2008/08/17~2008/12/08 | (鹿児島県)鹿児島市 |
1255 | テレビ・ラジオ放送 | その他・障害のある人 | 人権啓発映画「ひまわりのように」 | 2008/08/14 | 宮崎県 |
1256 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | テレビ・ラジオスポット広告 | 2008/08/11 | (大分県)大分市 |
1257 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 聞いてミント | 2008/08/05~2008/08/07 | (岐阜県)岐阜市 |
1258 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ放送 | 2008/08/01~2008/12/31 | 香川県 |
1259 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発テレビ放送 | 2008/08/01~2008/12/15 | 香川県 |
1260 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発コマーシャル・メッセージの制作及び放送 | 2008/08/01~2008/08/31 | (香川県)坂出市 |
1261 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権同和問題啓発強調月間告知スポット(テレビ) | 2008/08/01~2008/08/31 | 鹿児島県 |
1262 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権同和問題啓発強調月間告知スポット(ラジオ) | 2008/08/01~2008/08/31 | 鹿児島県 |
1263 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権同和問題啓発強調月間告知スポット(街頭電光掲示) | 2008/08/01~2008/08/31 | 鹿児島県 |
1264 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 第1回 人権のつどい | 2008/08 | (兵庫県)姫路市 |
1265 | テレビ・ラジオ放送 | 障害のある人 | 人権教育・啓発推進県民運動強調月間における人権啓発映画放送 | 2008/08 | 栃木県 |
1266 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオ番組「県政スクランブル」 | 2008/08 | 栃木県 |
1267 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進県民運動強調月間ラジオスポットCM | 2008/08 | 栃木県 |
1268 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 神戸市心かよわす市民運動 「KOBE こころつなぐ思い」 | 2008/08 | (兵庫県)神戸市 |
1269 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | もぎたて情報局 | 2008/08 | (大分県)大分市 |
1270 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | OBSおおいた捕物帳 | 2008/08 | 大分県 |
1271 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオスポット | 2008/08 | 大分県 |
1272 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 人権ドラマ劇場 | 2008/08 | 静岡県 |
1273 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発映画テレビ放映 | 2008/08 | (岡山県)岡山市 |
1274 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発映画等テレビ放映事業 ・人権啓発映画の放映 ・ミニ番組放送 「はっぴいらいふ~人権、その大切さ~」(放送時間6分のミニ番組) | 2008/07~2009/03 | 高知県 |
1275 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援の啓発活動 | 2008/07~2009/02 | 宮崎県 |
1276 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | FMラジオ番組「ヒューマンライツ・タイム」 | 2008/07~2008/12 | 大分県 |
1277 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 平成20年度人権啓発ラジオ番組(FM局) | 2008/07~2008/09 | 熊本県 |
1278 | テレビ・ラジオ放送 | その他 | 公正採用選考人権啓発テレビスポット | 2008/07~2008/09 | 岡山県 |
1279 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM「その手は」篇 | 2008/07/23~2008/07/29 | (福岡県)福岡市 |
1280 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発番組「人間回復の橋20年目の旅立ち~ハンセン病を正しく理解するために」 | 2008/07/05 | 岡山県 |
1281 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発CMのテレビ放送 | 2008/07 | (福岡県)北九州市 |
1282 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間人権啓発映画テレビ放送 | 2008/07 | (福岡県)北九州市 |
1283 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 今治市広報番組「いまばりNOW」(人権啓発スポット放映) | 2008/07 | (愛媛県)今治市 |
1284 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | テレビホットスーパー(字幕標語)2008高校野球千葉県大会 | 2008/07 | 千葉県 |
1285 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 企業内同和問題啓発強調月間事業 | 2008/07 | 滋賀県 |
1286 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 市民協働事業 | 2008/07 | (岡山県)岡山市 |
1287 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 平成20年度 同和問題啓発強調月間(2) | 2008/07 | 福岡県 |
1288 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 聞いてミント | 2008/06/23~2008/06/25 | (岐阜県)岐阜市 |
1289 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 男女共同参画週間 | 2008/06 | (島根県)雲南市 |
1290 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ラジオ放送「こんにちは香川県です」 | 2008/06 | 香川県 |
1291 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 男女共同参画推進月間 | 2008/06 | 高知県 |
1292 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 岡山市男女共同参画推進週間「さんかくウイーク2008」事業 | 2008/06 | (岡山県)岡山市 |
1293 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | 公正採用選考啓発スポット(テレビ) | 2008/06 | 京都府 |
1294 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 青森県人権演劇推進事業 | 2008/05~2009/03 | 青森県 |
1295 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発スポット(テレビCM) | 2008/05~2009/03 | 京都府 |
1296 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 心に訴える啓発放送 | 2008/05~2009/03 | 三重県 |
1297 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | テレビスポット放送(三重テレビ) | 2008/05~2009/03 | 三重県 |
1298 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「シティーインフォメーションスクエア」での事業広報・啓発 | 2008/05~2008/12 | (岡山県)岡山市 |
1299 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | きょうとほっと情報(ラジオ番組) | 2008/05~2008/12 | 京都府 |
1300 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | Kyoto Prefecture Public Line(ラジオ番組) | 2008/05~2008/12 | 京都府 |
13 / 30