人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
テレビ・ラジオ放送
全2930件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1301 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 安全で住みよいまちづくりコーナー | 2008/05~2008/11 | (北海道)根室市 |
1302 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 平成20年度 人権啓発ラジオ番組 | 2008/05~2008/09 | 福岡県 |
1303 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 聞いてミント | 2008/05/26~2008/05/28 | (岐阜県)岐阜市 |
1304 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発テレビ等スポット放映事業 | 2008/05/01~2008/05/14 | 岡山県 |
1305 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 呉 その今日と明日 | 2008/05 | (広島県)呉市 |
1306 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発CMのテレビ放送 | 2008/04~2009/03 | (福岡県)北九州市 |
1307 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 県政ラジオ番組 OBS「くらしのたより」 FM大分「What's New Oita」 | 2008/04~2009/03 | 大分県 |
1308 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | TOS「ほっとはーとOITA」県政CM | 2008/04~2009/03 | 大分県 |
1309 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「人権の小箱」 | 2008/04~2009/03 | (兵庫県)宝塚市 |
1310 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオ「みんなで人権を考えよう」 | 2008/04~2009/03 | 和歌山県 |
1311 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 兵庫県人権啓発ラジオ番組“ハートフル・フィーリング”及び“heartful feeling” | 2008/04~2009/03 | 兵庫県 |
1312 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発スポット放送 | 2008/04~2009/03 | (兵庫県)尼崎市 |
1313 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 30秒テレビCM「花のオブジェ」篇 | 2008/04~2009/03 | 山口県 |
1314 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 20秒ラジオCM | 2008/04~2009/03 | 山口県 |
1315 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「夕焼けの向こう」 | 2008/04~2009/03 | (岡山県)岡山市 |
1316 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組『Voice To You』 | 2008/04~2009/03 | 京都府 |
1317 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 情報プラザやお「人権情報」 | 2008/04~2009/03 | (大阪府)富田林市 |
1318 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 市政広報ラジオ番組『おはよう熊本市』 | 2008/04~2009/02 | (熊本県)熊本市 |
1319 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオ番組の中での事業広報・啓発 | 2008/04~2008/11 | (岡山県)岡山市 |
1320 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「むすんで ひらいて」 | 2008/04 | 徳島県 |
1321 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | インターネット適正利用の啓発 | 2008/03~2008/04 | (兵庫県)朝来市 |
1322 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | DVは犯罪です | 2008/03/23 | 高知県 |
1323 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 佐倉市広報番組「チャンネルさくら」制作 | 2008/03/21~2008/03/27 | (千葉県)佐倉市 |
1324 | テレビ・ラジオ放送 | 外国人 | 人権教育啓発映画「ホームタウン 朴英美(パク・ヨンミ)のまち)」 | 2008/03 | 大阪府 |
1325 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 男女共同参画社会の実現をめざす情報誌「DUO」制作 | 2008/03 | (岡山県)岡山市 |
1326 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 佐倉市広報番組「チャンネルさくら」制作 | 2008/02/22~2008/02/28 | (千葉県)佐倉市 |
1327 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 広報特番(人権啓発ビデオ放映) | 2008/02 | (栃木県)小山市 |
1328 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 聞いてミント | 2008/01/22 | (岐阜県)岐阜市 |
1329 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | テレビ番組「みんなにやさしいまちづくり」 | 2008/01/06 | 大分県 |
1330 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権作文ラジオの製作・放送 | 2008/01 | 宮城県 |
1331 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | STOP DV!(エフエム世田谷・区提供番組「世田谷通信」) | 2008/01 | (東京都)世田谷区 |
1332 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 市政テレビでの「人権週間をふりかえって」の放送 | 2008/01 | (岡山県)岡山市 |
1333 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 「配偶者暴力防止法」の改正について | 2008/01 | (岡山県)岡山市 |
1334 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「うねちゃんの人権よもやまばなし」 | 2008 | 鹿児島県 |
1335 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | テレビ番組~県警トピックス ラジオ番組~スマイル・P(ポリス)!ステーション | 2007年度 | 福島県 |
1336 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「人権啓発スポット放送」 | 2007年度 | (兵庫県)尼崎市 |
1337 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 「青少年ふれあいの日」啓発 | 2007年度 | (兵庫県)西宮市 |
1338 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「県域テレビ」による県政広報 | 2007年度 | 奈良県 |
1339 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「夕焼けの向こう」 | 2007年度 | (岡山県)岡山市 |
1340 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ビデオ放映 | 2007年度 | (香川県)観音寺市 |
1341 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「行政インフォメーション」(番組内において「人権の日」啓発ナレーションを行う) | 2007年度 | (愛媛県)今治市 |
1342 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | FM放送 | 2007年度 | (福岡県)行橋市 |
1343 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 男女共同参画ラジオ・ミニ講座「With You」の放送 | 2007年度 | 長崎県 |
1344 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 平成19年度 人権同和問題啓発映画のテレビ放送 | 2007年度 | 熊本県 |
1345 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発テレビスポット | 2007/12、2008/03 | 鳥取県 |
1346 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 村内CATVによる人権啓発 | 2007/12/28 | (岐阜県)東白川村 |
1347 | テレビ・ラジオ放送 | 障害のある人 | OBS おおいた捕物張 | 2007/12/22 | 大分県 |
1348 | テレビ・ラジオ放送 | 北朝鮮当局による人権侵害 | ラジオによる啓発 | 2007/12/10~2007/12/16 | 宮崎県 |
1349 | テレビ・ラジオ放送 | こども・部落差別(同和問題) | 人権啓発映画「同級生」・「プレゼント」 | 2007/12/10 | 宮崎県 |
1350 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間告知スポット(街頭電光掲示) | 2007/12/04~2007/12/10 | 鹿児島県 |
1351 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | ラジオCMスポット | 2007/12/04~2007/12/10 | 富山県 |
1352 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権・同和問題啓発ラジオスポット放映事業 | 2007/12/04~2007/12/10 | 岡山県 |
1353 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間告知スポット(テレビ) | 2007/12/04~12/10 | 鹿児島県 |
1354 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間告知スポット(ラジオ) | 2007/12/04~12/10 | 鹿児島県 |
1355 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「県域テレビ」による県政広報 | 2007/12/04、2007/12/09 | 奈良県 |
1356 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 聞いてミント | 2007/12/04 | (岐阜県)岐阜市 |
1357 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「人権」に関するラジオ放送 | 2007/12/03~2007/12/07 | (宮城県)石巻市 |
1358 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間における「なりた知っ得情報」の放映 | 2007/12/01~2007/12/31 | (千葉県)成田市 |
1359 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権・同和問題啓発テレビ等スポット放映事業 | 2007/12/01~2007/12/14 | 岡山県 |
1360 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発ラジオスポット放送 | 2007/12/01~2007/12/10 | 茨城県 |
1361 | テレビ・ラジオ放送 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 北朝鮮人権侵害問題啓発週間の広報 | 2007/12 | 鹿児島県 |
1362 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進県民運動強調週間テレビスポットCM | 2007/12 | 栃木県 |
1363 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進県民運動強調週間ラジオスポットCM | 2007/12 | 栃木県 |
1364 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 県政ラジオ番組「県政スクランブル」 | 2007/12 | 栃木県 |
1365 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 県政ラジオ番組「県政スクランブル」 | 2007/12 | 栃木県 |
1366 | テレビ・ラジオ放送 | 犯罪被害者やその家族 | 広報特番(人権啓発ビデオ放映) | 2007/12 | (栃木県)小山市 |
1367 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間FM放送(告知生CM) | 2007/12 | (群馬県)太田市 |
1368 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間ラジオスポットCM | 2007/12 | 千葉県 |
1369 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発テレビスポットCM | 2007/12 | 千葉県 |
1370 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題)・障害のある人 | みんなのひろば「人権週間啓発映画」 | 2007/12 | (東京都)文京区 |
1371 | テレビ・ラジオ放送 | 女性 | 紹介します!男女共同参画先進事業者の取組み(エフエム世田谷・区提供番組「世田谷通信」) | 2007/12 | (東京都)世田谷区 |
1372 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発キャンペーン(ラジオ) | 2007/12 | (新潟県)柏崎市 |
1373 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間・北朝鮮人権問題啓発週間広報用CMスポット | 2007/12 | 福井県 |
1374 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 三県一市共同提供人権教育啓発ドラマ「ラブレター」のテレビ放映 | 2007/12 | 岐阜県 |
1375 | テレビ・ラジオ放送 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | テレビCMスポット放送 | 2007/12 | 愛知県 |
1376 | テレビ・ラジオ放送 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | ラジオCMスポット放送 | 2007/12 | 愛知県 |
1377 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「人権週間について」FMおかざき | 2007/12 | (愛知県)岡崎市 |
1378 | テレビ・ラジオ放送 | 外国人 | 人権啓発テレビ番組 | 2007/12 | 京都府 |
1379 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 親子テレビ「ありったけの勇気」 | 2007/12 | (兵庫県)神戸市 |
1380 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 第2回人権のつどい「ひびきあう心 ふれあいのひろば」 | 2007/12 | (兵庫県)姫路市 |
1381 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 「人権週間」の啓発 | 2007/12 | (兵庫県)西宮市 |
1382 | テレビ・ラジオ放送 | 感染症等 | エイズ予防の啓発 | 2007/12 | (兵庫県)西宮市 |
1383 | テレビ・ラジオ放送 | 障害のある人 | 生涯学習番組 明日への対話「共生社会の実現に向けて ~心のバリアフリー~」の制作・放送 | 2007/12 | 奈良県 |
1384 | テレビ・ラジオ放送 | 障害のある人 | はばたく紀の国~教育は今~ | 2007/12 | 和歌山県 |
1385 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 第59回人権週間 テレビスポット放送 | 2007/12 | 和歌山県 |
1386 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 第59回人権週間 ラジオスポット放送 | 2007/12 | 和歌山県 |
1387 | テレビ・ラジオ放送 | 障害のある人 | 「障害者週間」に係る啓発事業 | 2007/12 | 岡山県 |
1388 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発映画放映 | 2007/12 | (岡山県)倉敷市 |
1389 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発スポットCM放送 | 2007/12 | (岡山県)倉敷市 |
1390 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | くれ・情報ステーション | 2007/12 | (広島県)呉市 |
1391 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 呉 その今日と明日 | 2007/12 | (広島県)呉市 |
1392 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 15秒テレビCM「人権週間」 | 2007/12 | 山口県 |
1393 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 20秒ラジオCM「人権週間」 | 2007/12 | 山口県 |
1394 | テレビ・ラジオ放送 | 感染症等 | エイズ対策促進事業 | 2007/12 | 徳島県 |
1395 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権週間における人権啓発ラジオスポット広報 | 2007/12 | 徳島県 |
1396 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 今治市広報番組「いまばりNOW」(人権啓発スポット放映) | 2007/12 | (愛媛県)今治市 |
1397 | テレビ・ラジオ放送 | 障害のある人 | 人権啓発放送スポット広告 | 2007/12 | 高知県 |
1398 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 人権啓発放映等事業 | 2007/12 | 高知県 |
1399 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権作文募集事業 | 2007/12 | 高知県 |
1400 | テレビ・ラジオ放送 | 人権全般 | 人権啓発CMのテレビ放送 | 2007/12 | (福岡県)北九州市 |
14 / 30