人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
10001 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子育て相談リーフレット | 2009/11 | (滋賀県)高島市 |
10002 | リーフレット及びチラシ等 | こども | DV相談リーフレット | 2009/11 | (滋賀県)高島市 |
10003 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般・女性 | 児童虐待防止に向けて | 2009/11 | (京都府)城陽市 |
10004 | その他の啓発物品(オレンジリボン) | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2009/11 | 大阪府 |
10005 | その他の啓発物品(オレンジリボンクリアファイル) | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2009/11 | 大阪府 |
10006 | その他の啓発物品(オレンジリボンバルーン) | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2009/11 | 大阪府 |
10007 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・人権全般・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 | 平成22年 人権啓発カレンダー | 2009/11 | (大阪府)大阪市 |
10008 | ポスター | こども | オレンジリボン啓発ポスター | 2009/11 | (大阪府)堺市 |
10009 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止啓発チラシ | 2009/11 | (大阪府)箕面市 |
10010 | リーフレット及びチラシ等 | こども・女性・高齢者 | 憲法25条「健康で文化的な最低限の生活の保障」の危機 | 2009/11 | (大阪府)摂津市 |
10011 | 出版物(指導者用) | こども | 関係者のための児童虐待防止マニュアル | 2009/11 | (兵庫県)宝塚市 |
10012 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止リーフレット | 2009/11 | (兵庫県)宝塚市 |
10013 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・人権全般 | こころあったかいカレンダー | 2009/11 | (兵庫県)加東市 |
10014 | 広報紙 | こども・その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | ひろしま県民だより「元気じゃ誌」人権特集号 | 2009/11 | 広島県 |
10015 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 「みんなで防ごう 子ども虐待」 | 2009/11 | 香川県 |
10016 | 新聞広告 | こども | 新聞広告(子どもの人権) | 2009/11 | 高知県 |
10017 | 出版物(その他) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 第38回福岡市人権尊重パンフレット「差別をなくすために」 | 2009/11 | (福岡県)福岡市 |
10018 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 古賀市人権カレンダー2010 | 2009/11 | (福岡県)古賀市 |
10019 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 2010年(平成22年)人権カレンダー | 2009/11 | (佐賀県)唐津市 |
10020 | ポスター | こども・人権全般・女性・高齢者 | 平成21年度「人にやさしい福祉のまちづくり」ポスター | 2009/11 | 宮崎県 |
10021 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・女性・高齢者 | 人権教育講演会 | 2009/11 | (鹿児島県)志布志市 |
10022 | その他各種事業(パネル展) | こども | 児童虐待防止推進月間講演会 | 2009/11 | (東京都)清瀬市 |
10023 | 講演会 | こども・人権全般・犯罪被害者やその家族 | ヒューマンカレッジ(人権講座) | 2009/11 | (神奈川県)厚木市 |
10024 | 講演会 | こども・女性 | 「児童虐待防止推進月間」及び「女性に対する暴力をなくす運動」 | 2009/11 | (岐阜県)中津川市 |
10025 | その他各種事業(まつり) | こども | 学内人権啓発活動 | 2009/11 | (愛知県)豊明市 |
10026 | 講演会 | こども | 大東市児童虐待防止連絡会議 市民啓発講座 | 2009/11 | (大阪府)大東市 |
10027 | 講演会 | こども | 児童虐待防止事業 | 2009/11 | (広島県)三原市 |
10028 | その他各種事業(街頭啓発) | こども | 児童虐待防止事業 | 2009/11 | (広島県)三原市 |
10029 | その他各種事業(児童虐待) | こども | 家庭児童相談事業 | 2009/11 | (鹿児島県)鹿屋市 |
10030 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 児童福祉施設サービス評価事業 | 2009/10~2010/03 | 神奈川県 |
10031 | テレビ・ラジオ放送 | こども | オレンジリボンキャンペーン | 2009/10~2010/03 | 滋賀県 |
10032 | その他各種事業(関連するイベント) | こども | 子育てSOSサポート事業 | 2009/10~2010/02 | (静岡県)沼津市 |
10033 | その他各種事業 | こども | 子ども議会 | 2009/10~2010/01 | (北海道)札幌市 |
10034 | 講演会 | こども | 人権の花運動 | 2009/10~2009/11 | (千葉県)千葉市 |
10035 | その他各種事業(オレンジリボンキャンペーン) | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン事業 | 2009/10~2009/11 | 広島県 |
10036 | その他各種事業(児童虐待防止PR用ティッシュを配布) | こども | 釧路市こども虐待防止『オレンジリボン運動』 | 2009/10/31 | (北海道)釧路市 |
10037 | 講演会 | こども | 不登校を考えるシンポジウム | 2009/10/31 | (宮城県)気仙沼市 |
10038 | テレビ・ラジオ放送 | こども | たきかわ子ども会議2009 | 2009/10/30 | (北海道)滝川市 |
10039 | 講演会 | こども | 人権尊重都市宣言記念講演会 | 2009/10/29 | (群馬県)館林市 |
10040 | その他各種事業(人権研修会) | こども・人権全般 | 私立学校人権教育(管理職)研修会 | 2009/10/27 | 奈良県 |
10041 | その他各種事業(人権出前講座) | こども | 人権出前講座 | 2009/10/26 | (山口県)萩市 |
10042 | その他各種事業(人権の花運動) | こども | 人権啓発活動地方委託事業 | 2009/10/25~2009/11/10 | (高知県)大豊町 |
10043 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権学習講演会 | 2009/10/25 | (岡山県)岡山市 |
10044 | 講演会 | こども | 人権講演会 | 2009/10/25 | (岡山県)美咲町 |
10045 | その他各種事業(障害者問題への理解と交流を深めるための「ふれあいマーケット」) | こども・人権全般 | 人権を考える市民の集い&ふれあいマーケット | 2009/10/25 | (愛媛県)宇和島市 |
10046 | 講演会 | こども | かわさき子どもの権利の日事業 | 2009/10/24~2009/12/12 | (神奈川県)川崎市 |
10047 | その他各種事業(講座) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 第19回しあわせ実感男女フォーラム | 2009/10/24 | (秋田県)秋田市 |
10048 | その他各種事業(パネル展) | こども | 人権を考える市民のつどい「紙芝居ミュージカル ぞうれっしゃがやってきた」 | 2009/10/24 | (埼玉県)鳩ヶ谷市 |
10049 | 講演会 | こども | 子ども人権映画会 | 2009/10/24 | (千葉県)野田市 |
10050 | その他各種事業(人権展) | こども | 酒井杏トーク&ライブ | 2009/10/24 | (新潟県)聖籠町 |
10051 | その他各種事業(校区ごとに人権講演会を実施する。) | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 地区人権学習会 | 2009/10/23~2009/10/30 | (兵庫県)加西市 |
10052 | その他各種事業(人権啓発フェスティバル) | こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | ハートフルフェスタ福岡2009 | 2009/10/23~2009/10/25 | (福岡県)福岡市 |
10053 | 講演会 | こども | 長浜市地域総合センター 人権学習連続講座 | 2009/10/22 | (滋賀県)長浜市 |
10054 | その他各種事業(人権出前講座) | こども | 人権出前講座 | 2009/10/22 | (山口県)萩市 |
10055 | 講演会 | こども・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) | 人権シリーズ講座 | 2009/10/21~2009/10/28 | 石川県 |
10056 | 講演会 | こども | ふれあいじんけん講座 第1回目 | 2009/10/21 | (山口県)萩市 |
10057 | その他各種事業(人権出前講座) | こども | 人権出前講座 | 2009/10/21 | (山口県)萩市 |
10058 | 講演会 | こども | 市民人権講座 | 2009/10/20~2010/03/02 | (栃木県)下野市 |
10059 | 講演会 | こども・人権全般 | 市民企画講座「子育て支援をするあなたへ~こんなときどうしてる?~」 | 2009/10/20~2009/10/27 | (大阪府)箕面市 |
10060 | その他各種事業(映画上映会) | こども | 楽しく学ぶ人権講座 | 2009/10/16~2009/11/29 | (京都府)宇治市 |
10061 | 講演会 | こども | 人権講演会 こどもを育てる言葉、だめにする言葉 | 2009/10/16 | (埼玉県)戸田市 |
10062 | 講演会 | こども・犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援ボランティア養成講座 | 2009/10/16 | (愛知県)名古屋市 |
10063 | 講演会 | こども | 人権啓発講演会 | 2009/10/16 | (三重県)御浜町 |
10064 | その他各種事業(児童虐待防止研修会) | こども | 児童虐待防止研修会 | 2009/10/15 | 宮城県 |
10065 | 講演会 | こども | 長浜市地域総合センター 人権学習連続講座 | 2009/10/15 | (滋賀県)長浜市 |
10066 | 講演会 | こども・人権全般 | スマイリーハート人権講座2009 ~あなたと私の笑顔のために~ | 2009/10/14~2009/10/28 | (高知県)南国市 |
10067 | 講演会 | こども・女性 | 鳥栖市男女共同参画セミナー | 2009/10/14 | (佐賀県)鳥栖市 |
10068 | 講演会 | こども | 第1回美祢市人権教育ふれあい講座 | 2009/10/13 | (山口県)美祢市 |
10069 | 講演会 | こども・その他・人権全般・女性 | 区民創作講座「働くってなに?~元気が出る働き方を目指そう!」 | 2009/10/10~2009/11/28 | (東京都)板橋区 |
10070 | 講演会 | こども | 男女が共に考える「はばたきセミナー」第5講座 | 2009/10/10 | (京都府)福知山市 |
10071 | 講演会 | こども・女性 | 男女共同参画フォーラムinそうじゃ | 2009/10/10 | (岡山県)総社市 |
10072 | その他各種事業(人権出前講座) | こども | 人権出前講座 | 2009/10/09 | (山口県)萩市 |
10073 | その他各種事業(人権出前講座) | こども | 人権出前講座 | 2009/10/08 | (山口県)萩市 |
10074 | テレビ・ラジオ放送 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組(AM局)制作・放送 | 2009/10/06~2009/12/29 | 熊本県 |
10075 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権尊重教育講演会 | 2009/10/06 | (埼玉県)富士見市 |
10076 | 講演会 | こども | 発達障がいを理解するための講演会 | 2009/10/06 | (新潟県)見附市 |
10077 | 講演会 | こども・人権全般 | 平成21年度 岐阜地域子育て支援講演会 | 2009/10/06 | 岐阜県 |
10078 | その他各種事業(人権週間に併せたステージイベント・パネル展示) | こども・人権全般 | 人権啓発キャラバン | 2009/10/05~2009/11/18 | 新潟県 |
10079 | 講演会 | こども | 平成21年度人権教育指導者研修会 | 2009/10/04 | 宮城県 |
10080 | その他各種事業(人権出前講座) | こども | 人権出前講座 | 2009/10/02 | (山口県)萩市 |
10081 | その他各種事業(戦時品展示、平和啓発アニメ上映、戦時中の食べ物試食) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権政策推進事業 | 2009/10/01~2010/03/12 | (大阪府)松原市 |
10082 | その他の啓発物品(車両貼付用マグネット) | こども | 子ども110番の家 マグネット | 2009/10 | (北海道)帯広市 |
10083 | リーフレット及びチラシ等 | こども・女性 | 児童虐待防止・マタニティマーク リーフレット | 2009/10 | (宮城県)大崎市 |
10084 | その他の啓発物品(ボールペン) | こども・女性 | 児童虐待防止推進事業啓発活動物品 | 2009/10 | (宮城県)七ヶ浜町 |
10085 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン2009チラシ | 2009/10 | (茨城県)水戸市 |
10086 | リーフレット及びチラシ等 | こども | STOP児童虐待 | 2009/10 | (栃木県)足利市 |
10087 | リーフレット及びチラシ等 | こども | オレンジリボンキャンペーンチラシ、ポスター | 2009/10 | (群馬県)高崎市 |
10088 | ポスター | こども | 児童虐待防止啓発用ポスター | 2009/10 | (埼玉県)さいたま市 |
10089 | その他の啓発物品(シャープペン、カード) | こども | オレンジリボンキャンペーン啓発物品 | 2009/10 | 千葉県 |
10090 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 叱り上手は子育て上手 | 2009/10 | (千葉県)千葉市 |
10091 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子育てを一人で悩まないで! | 2009/10 | (千葉県)柏市 |
10092 | ポスター | こども | 児童虐待防止推進月間啓発用ポスター | 2009/10 | (東京都)文京区 |
10093 | 出版物(一般向け) | こども | 冊子「子どもと人権」 | 2009/10 | (神奈川県)平塚市 |
10094 | ポスター | こども・人権全般・女性 | 男女共同参画推進強調月間啓発ポスター作成 | 2009/10 | 岐阜県 |
10095 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 児童虐待防止「子どもの笑顔を守るために」クリアファイル | 2009/10 | 岐阜県 |
10096 | 広報紙 | こども | 広報なばり11‐2週号「児童虐待」 | 2009/10 | (三重県)名張市 |
10097 | その他の啓発物品(ステッカー) | こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題) | 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー | 2009/10 | (大阪府)大阪市 |
10098 | ポスター | こども | オレンジリボンキャンペーン2009 | 2009/10 | (兵庫県)神戸市 |
10099 | ポスター | こども・人権全般・女性 | 第61回 人権週間 in 黒潮町 | 2009/10 | (高知県)黒潮町 |
10100 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般・女性 | 第61回 人権週間 in 黒潮町 | 2009/10 | (高知県)黒潮町 |
101 / 147