人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
10601 | 啓発ポスター | こども・人権全般 | わたしも今日から実践したい。「ほほえみのコミューニケション」ほほえみづくり県民大会 | 2008年度 | 青森県 |
10602 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 命を大切にする心を育む県民運動 | 2008年度 | 青森県 |
10603 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 青い森のほほえみプロデュース「ほほえみプロデューサー講習会」 | 2008年度 | 青森県 |
10604 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | わたしも今日から実践したい。「ほほえみのコミュニケーション」ほほえみづくり県民大会」 | 2008年度 | 青森県 |
10605 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子ども虐待防止啓発リーフレット 笑顔のすてきなあなたに | 2008年度 | 宮城県 |
10606 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 妊娠期からの親子支援検討会報告書 | 2008年度 | 宮城県 |
10607 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「あなたの えがお それが願いです。」子ども虐待対応マニュアル(概要版) | 2008年度 | 宮城県 |
10608 | 啓発用冊子等出版物 | こども | あなたは大切な人です。 | 2008年度 | 宮城県 |
10609 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 家庭児童相談室のご案内 | 2008年度 | (沖縄県)豊見城市 |
10610 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育てほっとステーションに遊びにきませんか? | 2008年度 | (熊本県)熊本市 |
10611 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育て ひとりで悩んでいませんか? いつでも、何でも気軽に相談を | 2008年度 | (熊本県)熊本市 |
10612 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの笑顔を守るために | 2008年度 | (熊本県)熊本市 |
10613 | 啓発ポスター | こども | 助けての小さなサイン受け止めて | 2008年度 | (熊本県)熊本市 |
10614 | 啓発ポスター | こども | くまもと市オレンジリボンキャンペーン 2008 | 2008年度 | (熊本県)熊本市 |
10615 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめは許さない! みんなの力で、なくそう「いじめ」 | 2008年度 | (北海道)函館市 |
10616 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待予防のための早期発見・対応ブック | 2008年度 | (東京都)荒川区 |
10617 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「あじさい」(中学生編) | 2008年度 | 滋賀県 |
10618 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「あじさい」(小学生編) | 2008年度 | 滋賀県 |
10619 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 甘い罠には危険がいっぱい(インターネット被害防止啓発チラシ) | 2008年度 | 滋賀県 |
10620 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもたちの笑顔のために ~「いじめ」のない学校をめざして~ | 2008年度 | 高知県 |
10621 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いのちを守り育むために~虐待から子どもを守るための教職員用マニュアル~ | 2008年度 | 高知県 |
10622 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもたちの笑顔のために ~「いじめ」のない学校をめざして~ (概要版) | 2008年度 | 高知県 |
10623 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 教職員のための児童虐待対応ガイドライン | 2008年度 | 高知県 |
10624 | 啓発新聞広告 | こども | 助けての小さなサイン受けとめて | 2008年度 | 高知県 |
10625 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いのちの大切さ ~児童虐待を防止するために~ | 2008年度 | 和歌山県 |
10626 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 青少年指導者用「人権尊重の社会」 | 2008年度 | 東京都 |
10627 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権学習教材ビデオ活用の手引き「いのちのコトバ」 | 2008年度 | 東京都 |
10628 | 啓発用冊子等出版物 | こども | みんなの力で防ごう児童虐待「虐待かな?と思ったら」 | 2008年度 | 東京都 |
10629 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 次世代育成支援BOOK 虐待防止 あなたとあなたの子どもとの暮らし応援します | 2008年度 | (千葉県)千葉市 |
10630 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 叱り上手は子育て上手 | 2008年度 | (千葉県)千葉市 |
10631 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 第3次岡山いきいき子どもプラン(仮称)策定に関する県民意識調査 | 2008年度 | 岡山県 |
10632 | 啓発用冊子等出版物 | こども | こんなときダイヤル 08 | 2008年度 | 岡山県 |
10633 | 啓発用冊子等出版物 | こども | みんな大好き-福祉のこころ- | 2008年度 | 秋田県 |
10634 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いきいきと | 2008年度 | 秋田県 |
10635 | 啓発用冊子等出版物 | こども | デートDV防止啓発冊子「デートDVってなに?」 | 2008年度 | 神奈川県 |
10636 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 秋田市児童虐待防止対応マニュアル | 2008年度 | (秋田県)秋田市 |
10637 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育てを一人で悩まないで! | 2008年度 | (千葉県)柏市 |
10638 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止マニュアル(関係機関用) | 2008年度 | (東京都)文京区 |
10639 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 防ごう子どもの虐待 あなたの相談を待っています | 2008年度 | (滋賀県)彦根市 |
10640 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どものけんりじょうやく(小学校1・2・3年生用)(小学校4・5・6年生用) わたしたちの権利について考えてみよう(中学生用) | 2008年度 | (新潟県)新潟市 |
10641 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 男らしく?女らしく?自分らしく! | 2008年度 | (北海道)登別市 |
10642 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待相談・支援ガイド(教職員用)一人ひとりの実行が子どもを守ります! | 2008年度 | (新潟県)長岡市 |
10643 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 講演録「子どもの虐待について考える」 | 2008年度 | 愛媛県 |
10644 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 聞こえませんか 子どものこころの叫び(虐待防止・発見・援助のために) | 2008年度 | (岡山県)岡山市 |
10645 | 啓発用冊子等出版物 | こども | みんなで防ぐ!子ども虐待 なるほどQ&A | 2008年度 | (東京都)荒川区 |
10646 | 啓発ポスター | こども | 児童福祉週間 | 2008年度 | (千葉県)市原市 |
10647 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 横須賀市子ども虐待対応マニュアル ~子どものSOSに気づいてくだいさい~ | 2008年度 | (神奈川県)横須賀市 |
10648 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの権利条約 ー中学生・高校生のみなさんへー | 2008年度 | (神奈川県)横須賀市 |
10649 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの権利条約 ー小学校4・5・6年生のみなさんへー | 2008年度 | (神奈川県)横須賀市 |
10650 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの権利条約 ーしょうがっこう1・2・3年生のみなさんへー | 2008年度 | (神奈川県)横須賀市 |
10651 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「ケン太のこと」(絵本) | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
10652 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 第11回「はーと&はーと」絵本原作コンクール入選作品集 | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
10653 | 啓発ポスター | こども | 子どもといっしょにあなたも傷ついている。 | 2008年度 | 大分県 |
10654 | 啓発ポスター | こども | 見て見ぬふり、あなたの心が傷つきます | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
10655 | 啓発ポスター | こども | やさしさはいつもだれもの心のささえ | 2008年度 | (岡山県)倉敷市 |
10656 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 気づいてください!児童虐待 ドメスティック・バイオレンス | 2008年度 | (大阪府)島本町 |
10657 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止推進月間チラシ | 2008年度 | (東京都)清瀬市 |
10658 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 人権紙芝居 | 2008年度 | (岩手県)滝沢村 |
10659 | 啓発グッズ | こども | 人権標語鉛筆 | 2008年度 | (青森県)おいらせ町 |
10660 | 啓発グッズ | こども | 人権まもるくん あゆみちゃん マスコット | 2008年度 | (青森県)おいらせ町 |
10661 | 啓発グッズ | こども | 人権まもるくん あゆみちゃん マスコット | 2008年度 | (青森県)おいらせ町 |
10662 | 啓発グッズ | こども | 人権まもるくん あゆみちゃん マスコット | 2008年度 | (青森県)おいらせ町 |
10663 | 啓発グッズ | こども | 人権まもるくん あゆみちゃん マスコット | 2008年度 | (青森県)おいらせ町 |
10664 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 啓発物資 食品保存袋 | 2008年度 | (栃木県)鹿沼市 |
10665 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 学校へ行けない子どもたちへの家庭訪問の手引き | 2008年度 | 山梨県 |
10666 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン2008チラシ | 2008年度 | (茨城県)水戸市 |
10667 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | けせんぬま子育て情報ぽけっと | 2008年度 | (宮城県)気仙沼市 |
10668 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育て講演会 | 2008年度 | (東京都)世田谷区 |
10669 | 啓発ポスター | こども | 子育て講演会 | 2008年度 | (東京都)世田谷区 |
10670 | 啓発用冊子等出版物 | こども | シンポジウム配布資料 | 2008年度 | (埼玉県)富士見市 |
10671 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発資料「こんな家族がわたしの願い」 | 2008年度 | (千葉県)野田市 |
10672 | 啓発ポスター | こども | 児童虐待防止ポスター | 2008年度 | (北海道)釧路市 |
10673 | 啓発グッズ | こども | 家児相通信 | 2008年度 | (和歌山県)和歌山市 |
10674 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権啓発手づくりチラシ | 2008年度 | (高知県)佐川町 |
10675 | 啓発用冊子等出版物 | こども | みんなで考えよう子どもの権利! | 2008年度 | (北海道)札幌市 |
10676 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 大切にしよう子どもの権利 | 2008年度 | (北海道)札幌市 |
10677 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット | 2008年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
10678 | 啓発グッズ | こども | オレンジリボン運動横幕 | 2008年度 | (北海道)釧路市 |
10679 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 里親制度パンフレット | 2008年度 | 山形県 |
10680 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 家庭教育手帳・パンフレット | 2008年度 | 山形県 |
10681 | 啓発グッズ | こども | 啓発用看板(アクリル製複合板) | 2008年度 | (福島県)本宮市 |
10682 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
10683 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
10684 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
10685 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
10686 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
10687 | 啓発グッズ | こども | クリアファイル「豊かな心をはぐくむために。」 | 2008年度 | 北海道 |
10688 | 啓発用冊子等出版物 | こども | おとなと子どものハートすくらむ2 「ネットいじめ」編 | 2008年度 | (大阪府)東大阪市 |
10689 | 啓発グッズ | こども | ノート(新入生対象) | 2008年度 | (北海道)江別市 |
10690 | 啓発グッズ | こども | 定規(新入生対象) | 2008年度 | (北海道)江別市 |
10691 | 啓発グッズ | こども | 水栽培球根セット(人権の花運動) | 2008年度 | (北海道)江別市 |
10692 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止啓発クリアファイル | 2008年度 | (茨城県)東海村 |
10693 | 啓発用冊子等出版物 | こども・高齢者 | 県民だより奈良 | 2008年度 | 奈良県 |
10694 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 「てんいち先生といっしょに考えよう~子どもたちの笑顔のために~」 | 2008年度 | 奈良県 |
10695 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育て応援リーフレット | 2008年度 | 千葉県 |
10696 | 啓発グッズ | こども | オレンジリボンキャンペーン 啓発物 | 2008年度 | 千葉県 |
10697 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 非行防止啓発資料「たけのこ」 | 2008年度 | 滋賀県 |
10698 | 啓発グッズ | こども | ストップいじめアクションプラン(改訂版) | 2008年度 | 滋賀県 |
10699 | 啓発新聞広告 | こども | 憲法週間新聞広告 | 2008年度 | (岡山県)岡山市 |
10700 | 啓発用冊子等出版物 | こども | ばりっこすくすく計画 | 2008年度 | (三重県)名張市 |
107 / 147