人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
11401 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 社会科授業の創造 | 2007年度 | (長崎県)大村市 |
11402 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの生活背景をつかむ(レジュメ) | 2007年度 | (長崎県)大村市 |
11403 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育て支援情報誌(コラためんなる改訂版) | 2007年度 | 熊本県 |
11404 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 熊本県子ども輝き条例パンフレット | 2007年度 | 熊本県 |
11405 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 世界の子育て情報誌 みつめて、ハグして、ほほえんで | 2007年度 | 大分県 |
11406 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの権利ノート(中・高校生用) | 2007年度 | 大分県 |
11407 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どものけんりノート(小学生用) | 2007年度 | 大分県 |
11408 | 啓発用冊子等出版物 | こども | みんなで考える人権問題~子どもの人権 | 2007年度 | (大分県)竹田市 |
11409 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権学習用資料「みんなのねがい」 | 2007年度 | (宮崎県)宮崎市 |
11410 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 小中学校福祉読本 小学3年生用「ふれあい」 | 2007年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11411 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 小中学校福祉読本 小学6年生用「ふれあい2」 | 2007年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11412 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 気づいてください子どもからのサイン | 2007年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11413 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 小中学校福祉読本 中学3年生用「ともに生きる社会を目指して」 | 2007年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11414 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめ対応リーフレット「気づいていますかいじめのサイン」 | 2007年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11415 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 広報 うらそえ 11月号 | 2007年度 | (沖縄県)浦添市 |
11416 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 第10回「はーと&はーと」絵本「てんとてん」 | 2007年度 | (大阪府)大阪市 |
11417 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権学習の手引き ハートバリアフリー宣言2008 | 2007年度 | (大阪府)大阪市 |
11418 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 第10回「はーと&はーと」絵本原作コンクール入選作品集 | 2007年度 | (大阪府)大阪市 |
11419 | 啓発新聞広告 | こども | 「子どもの人権」意見広告 | 2007年度 | 高知県 |
11420 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・外国人・部落差別(同和問題) | 響け大地に、人の心に | 2007年度 | 滋賀県 |
11421 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・女性 | ふれあいTVスクエア「アグネスからのメッセージ~みんな未来に生きる人~」 | 2007年度 | 滋賀県 |
11422 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・障害のある人 | LD等支援の必要な子どもへの具体的指導 | 2007年度 | (京都府)京都市 |
11423 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 児童虐待防止のためのヴィッセル神戸選手メッセージ映像 | 2007年度 | 兵庫県 |
11424 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | ありったけの勇気 | 2007年度 | (兵庫県)神戸市 |
11425 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 第36回福岡市人権尊重週間(12月4日~10日)テレビスポットCM | 2007年度 | (福岡県)福岡市 |
11426 | 啓発グッズ | こども | ヤングテレホンPRカード | 2007年度 | (北海道)帯広市 |
11427 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | クリアファイル「青い森のほほえみプロデュース」 | 2007年度 | 青森県 |
11428 | 啓発グッズ | こども | 子どもの虐待 ホットラインカード | 2007年度 | 青森県 |
11429 | 啓発グッズ | こども・女性 | JR仙台駅時刻表広告(里親登録の啓発、妊産婦への配慮について) | 2007年度 | 宮城県 |
11430 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止啓発カード | 2007年度 | (秋田県)秋田市 |
11431 | 啓発グッズ | こども | 悩みごと相談窓口カード | 2007年度 | 福島県 |
11432 | 啓発グッズ | こども | ボールペン「青少年を非行から守り健やかに育てましょう」 | 2007年度 | (栃木県)小山市 |
11433 | 啓発グッズ | こども | ポッポくん ぼうはん すごろく | 2007年度 | 埼玉県 |
11434 | 啓発グッズ | こども | 草加市人権標語 | 2007年度 | (埼玉県)草加市 |
11435 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 人権標語入りA4クリアーファイル10ポケット | 2007年度 | (埼玉県)和光市 |
11436 | 啓発グッズ | こども・刑を終えて出所した人やその家族 | うちわ | 2007年度 | (埼玉県)白岡町 |
11437 | 啓発グッズ | こども | 相談啓発カード | 2007年度 | (千葉県)船橋市 |
11438 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止啓発資料「こんな家族が私の願い」 | 2007年度 | (千葉県)野田市 |
11439 | 啓発グッズ | こども | いじめ案内相談カード | 2007年度 | (神奈川県)藤沢市 |
11440 | 啓発グッズ | こども | 子どもの権利の日啓発ポケットティッシュ | 2007年度 | (岐阜県)多治見市 |
11441 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン | 2007年度 | (愛知県)名古屋市 |
11442 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 鉛筆「育てよう一人一人の人権意識」 | 2007年度 | (愛知県)新城市 |
11443 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | らくがき帳「育てよう一人一人の人権意識」 | 2007年度 | (愛知県)新城市 |
11444 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | タオル「育てよう一人一人の人権意識」 | 2007年度 | (愛知県)新城市 |
11445 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2007年度 | 大阪府 |
11446 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 人権啓発カレンダー | 2007年度 | (兵庫県)西宮市 |
11447 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーンうちわ | 2007年度 | 広島県 |
11448 | 啓発グッズ | こども | 少年相談電話窓口カード | 2007年度 | 徳島県 |
11449 | 啓発グッズ | こども | 人権擁護啓発カレンダー | 2007年度 | (香川県)観音寺市 |
11450 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 2007人権カレンダー | 2007年度 | (福岡県)添田町 |
11451 | 啓発グッズ | こども | 蛍光ペン | 2007年度 | (佐賀県)伊万里市 |
11452 | 啓発グッズ | こども | 「平成19年度人権尊重ポスター入選作品」ポストカード | 2007年度 | (宮崎県)宮崎市 |
11453 | 啓発グッズ | こども | いじめ電話相談カード | 2007年度 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11454 | 啓発グッズ | こども | 下敷き | 2007年度 | (沖縄県)沖縄市 |
11455 | 啓発グッズ | こども | 啓発文入りポケットティッシュ | 2007年度 | 北海道 |
11456 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待・子育て支援啓発風船 | 2007年度 | (茨城県)東海村 |
11457 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 啓発物資 印鑑ケース | 2007年度 | (栃木県)鹿沼市 |
11458 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 啓発物資 ポリパック | 2007年度 | (栃木県)鹿沼市 |
11459 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育てガイドブック | 2007年度 | (埼玉県)和光市 |
11460 | 啓発ポスター | こども | 児童福祉週間ポスター | 2007年度 | (千葉県)市原市 |
11461 | 啓発ポスター | こども | 子育てシンポジウム | 2007年度 | (東京都)世田谷区 |
11462 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止推進月間啓発 | 2007年度 | (東京都)豊島区 |
11463 | 啓発用冊子等出版物 | こども・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権教育だより | 2007年度 | (東京都)町田市 |
11464 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 19年度かながわ子ども人権相談室事業 子ども人権推進事業啓発作品集 | 2007年度 | 神奈川県 |
11465 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子ども人権ホットラインカード | 2007年度 | 神奈川県 |
11466 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人・高齢者 | お互いのちがいを超えて | 2007年度 | (石川県)津幡町 |
11467 | 啓発グッズ | こども | 懸垂幕 ストップザ・いじめ「するな・させるな・見逃すな」 | 2007年度 | (岐阜県)中津川市 |
11468 | 啓発グッズ | こども | 「いじめ問題」懇談会 | 2007年度 | (静岡県)熱海市 |
11469 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | 平成19年度 中堅IV・統合保育研修報告書 | 2007年度 | (愛知県)名古屋市 |
11470 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの笑顔が輝くために―平成18・19年度中堅V・園長研修まとめ―人権保育実践編資料 | 2007年度 | (愛知県)名古屋市 |
11471 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 人権啓発活動PRポケットティッシュ(人権大型紙芝居) | 2007年度 | (愛知県)知立市 |
11472 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 人権啓発活動PRクリアファイル(人権大型紙芝居) | 2007年度 | (愛知県)知立市 |
11473 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権を考えよう!(人権クイズ) | 2007年度 | (愛知県)尾張旭市 |
11474 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権ハンドブック 6 「いじめについて考える」 | 2007年度 | (三重県)伊勢市 |
11475 | 啓発グッズ | こども | エコーはがき「未来をつくる子どもたちがすこやかに生まれ、育成する社会を」 | 2007年度 | (大阪府)大阪市 |
11476 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 東大阪市こどもを虐待から守る条例リーフレット | 2007年度 | (大阪府)東大阪市 |
11477 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 徳島県警察ホームページ(少年サポートセンター) | 2007年度 | 徳島県 |
11478 | 啓発ポスター | こども | 長与町青少年健全育成町民のつどい(ポスター) | 2007年度 | (長崎県)長与町 |
11479 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 啓発用人権紙芝居 | 2007年度 | (熊本県)熊本市 |
11480 | 啓発新聞広告 | こども | シリーズ 子どもBOX | 2007年度 | 大分県 |
11481 | 啓発ポスター | こども | ゲームじゃないんだ 命はリセットできないよ! | 2007年度 | (大分県)大分市 |
11482 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権に関する標語(平成10年度~19年度) 親と子のふれあい標語(平成13年度~19年度) 合同作品集 | 2007年度 | (宮崎県)三股町 |
11483 | 啓発グッズ | こども・人権全般 | 人権啓発カレンダー、標語 | 2007年度 | (鹿児島県)菱刈町 |
11484 | 講演会 | こども・高齢者 | 共生教育 | 2007年度 | (大阪府)池田市 |
11485 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 「青少年ふれあいの日」啓発 | 2007年度 | (兵庫県)西宮市 |
11486 | その他各種事業 | こども | ラッピングバスの運行 | 2007年度 | 山形県 |
11487 | その他各種事業 | こども | アンダー18 | 2007年度 | (東京都)中野区 |
11488 | その他各種事業 | こども | ハイティーン会議 | 2007年度 | (東京都)中野区 |
11489 | その他各種事業 | こども | 子どもの権利啓発ワークショップ | 2007年度 | (東京都)中野区 |
11490 | その他各種事業 | こども・人権全般 | 心あたたまる手紙 | 2007年度 | (福井県)小浜市 |
11491 | その他各種事業 | こども | 人権問題啓発O-CATマルチビジョン広告 | 2007年度 | (大阪府)大阪市 |
11492 | その他各種事業 | こども | 萩市要保護児童対策地域協議会 | 2007年度 | (山口県)萩市 |
11493 | その他各種事業 | こども | 人権シンポジウム | 2007年度 | (愛媛県)伊方町 |
11494 | その他各種事業 | こども・人権全般 | バスステッカー広告 | 2007/12~2008/03 | 青森県 |
11495 | その他各種事業 | こども | 子どもの人権ワークショップ~どう活かすあなたの支援~ | 2007/12~2008/03 | 岡山県 |
11496 | その他各種事業 | こども | 親まなびわくわくトーク | 2007/12~2008/01 | (大阪府)箕面市 |
11497 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 村内CATVによる人権啓発 | 2007/12/28 | (岐阜県)東白川村 |
11498 | その他各種事業 | こども・人権全般・障害のある人 | 映画「かかしの旅」上映会 | 2007/12/23 | (山口県)萩市 |
11499 | 講演会 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 映画「折り梅」上映と原作者:小菅もと子さんのトーク | 2007/12/22 | (千葉県)市川市 |
11500 | 講演会 | こども・女性 | 人権問題講演会 | 2007/12/10 | (大分県)臼杵市 |
115 / 147