メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

こども

全14616件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
1601その他の啓発事業(ワークショップ) こども 呪いの言葉の解きかたゲーム 小学生編~イヤな言葉をふきとばそう~ 2021/03/26~2021/03/26 (京都府)城陽市
1602講演会 こども・インターネットによる人権侵害 情報モラル教室 2021/03/16 (和歌山県)田辺市
1603その他の啓発事業(人権作品の展示) こども・人権全般 人権を理解する作品コンクール優秀作品の展示 2021/03/15~2021/03/19 (愛知県)小牧市
1604講演会 こども・インターネットによる人権侵害 情報モラル教室~SNS社会の危険性~ 2021/03/04 (和歌山県)田辺市
1605その他の啓発事業(啓発パネル・ポスターの展示、リーフレットや啓発グッズの配布) こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・性的マイノリティ・障害のある人・高齢者 人権啓発パネル展 2021/03/02~2021/03/29 (北海道)別海町
1606講演会 こども・障害のある人 市民セミナー 2021/03/01~2021/03/31 (静岡県)藤枝市
1607その他の啓発事業(オンライン講座) こども・インターネットによる人権侵害・障害のある人・高齢者 人権をまなぶ講座 2021/03/01~2021/03/31 (福岡県)大野城市
1608その他の啓発事業(人権問題講演冊子) こども 人権啓発活動地方委託事業に係る啓発活動 2021/03/01~2021/03/01 (岡山県)鏡野町
1609講演会 こども・外国人 多文化共生子育て講座 2021/03/01~2021/03/01 (京都府)長岡京市
1610講演会 こども・女性 児童虐待防止講演会『DV支援と子ども虐待問題』 2021/03/01~2021/03/01 (三重県)鈴鹿市
1611その他の啓発事業(従事者に対する人権研修) こども・人権全般・女性 DVと児童虐待とジェンダー 2021/03/01~2021/03/01 (大阪府)大東市
1612講演会 こども・その他・女性 市民人権セミナー 2021/03/01~2021/03/01 (大阪府)富田林市
1613その他の啓発事業(人権教室) こども・人権全般 人権教室 2021/03/01~2021/03/01 (北海道)奥尻町
1614その他の啓発事業(講演・映画上映) こども 子どもの人権について考えるつどい~映画「きみはいい子」から人権を学ぶ~ 2021/02/27~2021/02/27 (岡山県)岡山市
1615講演会 こども 児童虐待防止啓発事業 2021/02/25~2021/02/28 愛知県
1616講演会 こども 児童虐待防止啓発事業 2021/02/25~2021/02/28 愛知県
1617講演会 こども 保育所特別保育等研修 2021/02/24~2021/03/15 鹿児島県
1618講演会 こども・障害のある人 人権市民セミナー(個別講座) 2021/02/24~2021/02/24 (大阪府)松原市
1619その他の啓発事業(ワークショップ,講義) こども・人権全般・女性 デートDV防止セミナー 2021/02/20~2021/02/20 鹿児島県
1620講演会 こども・インターネットによる人権侵害 子供たちを取り巻くインターネット環境と利用のメリットとデメリット~ネット依存・犯罪被害防止~ 2021/02/18 (和歌山県)田辺市
1621講演会 こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・女性・感染症等・障害のある人・高齢者 体育協会・スポーツ少年団合同人権学習会 2021/02/13~2021/02/13 (奈良県)三郷町
1622その他の啓発事業(講演会・シンポジウムを上映、インターネット配信) こども・インターネットによる人権侵害・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) 第46回米子市人権・同和教育研究集会 2021/02/12~2021/03/23 (鳥取県)米子市
1623講演会 こども 人権ユニバーサル事業「ふらっとセミナー」 2021/02/11~2021/02/11 奈良県
1624その他の啓発事業(新型コロナ感染症の影響により、講演会を中止し申し込まれた方へ動画配信) こども・その他 伊那市人権同和教育講座② 2021/02/08~2021/02/15 (長野県)伊那市
1625講演会 こども・インターネットによる人権侵害 青少年のためのインターネット安全安心利用推進フォーラム 2021/02/03~2021/02/03 宮城県
1626講演会 こども・人権全般・外国人・高齢者 人権教育指導者研修会 2021/02/01~2021/03/01 (山口県)下関市
1627講演会 こども・人権全般・部落差別(同和問題) 大東地区人権擁護委員会 研修会 2021/02/01~2021/03/01 (大阪府)大東市
1628その他の啓発事業(腹話術・紙芝居による啓発) こども 保育園人権集会 2021/02/01~2021/02/01 (愛知県)幸田町
1629その他の啓発事業(腹話術・紙芝居による啓発) こども 保育園人権集会 2021/02/01~2021/02/01 (愛知県)幸田町
1630その他の啓発事業(人権に関するDVD上映会) こども・人権全般 ひゅーまんシネマ 2021/02/01~2021/02/01 (大阪府)和泉市
1631講演会 こども 要保護児童対策協議会実務者研修会 2021/02/01~2021/02/01 (福岡県)春日市
1632講演会 こども・人権全般 アクロス人権講演会テレジンを語り継ぐ会・野村路子さんに聞く「テレジン収容所の子どもたちと彼らの人権を守ろうとした大人たちの話」講演会 2021/01/31~2021/01/31 (大阪府)大東市
1633講演会 こども・女性 アートから見える社会 2021/01/31~2021/01/31 (東京都)文京区
1634その他の啓発事業(小学校の授業) こども・人権全般 人権教室 2021/01/29~2021/01/29 (宮城県)角田市
1635講演会 こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 入門講座、人権啓発リーダー研修 2021/01/27~2021/01/27 大分県
1636講演会 こども 令和2年度いじめ防止WEBシンポジウム 2021/01/25~2021/03/31 (埼玉県)さいたま市
1637その他の啓発事業(演劇) こども・人権全般 人権ふれあい劇場(じんけんフェスタinすずか内事業) 2021/01/24~2021/01/24 (三重県)鈴鹿市
1638講演会 こども 人権セミナー「コロナ禍における舞台を通じた子どもたちの居場所づくり」 2021/01/22~2021/01/22 (大阪府)箕面市
1639その他の啓発事業(講座) こども・高齢者 2020人権啓発リーダー養成講座 2021/01/21~2021/02/04 (大阪府)泉南市
1640講演会 こども・インターネットによる人権侵害 人権セミナー「スマホ時代の子どもたちにおとなができること~コロナ禍でのネットトラブルの現状と課題~」 2021/01/20~2021/01/20 (大阪府)箕面市
1641その他の啓発事業(講演会、ワークショップ、カウンセリング、ジェンダーブックフェア) こども・その他・人権全般・女性・高齢者 第25回さかい男女共同参画週間事業 2021/01/16~2021/03/21 (大阪府)堺市
1642講演会 こども 令和2年度第2回公立高等学校・公立中等教育学校・県立特別支援学校生徒指導対策協議会 2021/01/15~2021/01/29 群馬県
1643講演会 こども 令和2年度いじめ防止啓発会議 2021/01/15~2021/01/29 群馬県
1644講演会 こども 読書講演会 2021/01/14~2021/01/14 (京都府)長岡京市
1645テレビ・ラジオ放送 こども・人権全般 第6回みやぎ小・中学生いじめゼロCMコンクール 2021/01/07~2021/01/24 宮城県
1646その他の啓発事業(幼稚園児、保育園児に紙芝居を聞かせる) こども 人権紙芝居 2021/01/01~2021/01/01 (愛知県)刈谷市
1647講演会 こども・部落差別(同和問題) 令和2年度 西条市人権・同和教育リーダー養成講座(第5回) 2021/01/01~2021/01/01 (愛媛県)西条市
1648その他の啓発事業(幼稚園児、保育園児に紙芝居を聞かせる) こども 人権紙芝居 2021/01/01~2021/01/01 (愛知県)刈谷市
1649その他の啓発事業(講習) こども 人権教室 2021/01/01~2021/01/01 (岐阜県)瑞穂市
1650その他の啓発事業(人権の花運動 ) こども 地域人権啓発活動活性化事業 2021/01/01~2021/01/01 (高知県)四万十町
1651リーフレット及びチラシ等 こども 令和2年度児童虐待防止啓発リーフレット「189で守ろう! 子どもの笑顔」 2020年9月 (栃木県)足利市
1652ポスター こども 人権啓発ポスター「いじめストップ!」 2020年9月 (栃木県)日光市
1653リーフレット及びチラシ等 こども 子どもスマイルネット(チラシ) 2020年9月 埼玉県
1654リーフレット及びチラシ等 こども 子どもスマイルネット(チラシ) 2020年9月 埼玉県
1655リーフレット及びチラシ等 こども 保護者の皆様へ 2020年9月 埼玉県
1656リーフレット及びチラシ等 こども 児童虐待のない社会を目指して 2020年9月 埼玉県
1657リーフレット及びチラシ等 こども 子どもの健やかな成長のために チラシ(狭山市版『児童虐待のこどもへの影響』) 2020年9月 (埼玉県)狭山市
1658リーフレット及びチラシ等 こども 児童虐待防止クリアファイル及びリーフレット 2020年9月 千葉県
1659ポスター こども・感染症等 コロナ差別・いじめ防止啓発ポスター 2020年9月 (千葉県)市川市
1660ポスター こども もっと知ろう!東京都の里親制度(ポスター) 2020年9月 東京都
1661出版物(その他) こども 子供の権利ノート 2020年9月 東京都
1662リーフレット及びチラシ等 こども もっと知ろう!東京都の里親制度(リーフレット) 2020年9月 東京都
1663ポスター こども・女性 DV相談窓口周知ポスター 2020年9月 (東京都)豊島区
1664リーフレット及びチラシ等 こども 令和2年度三鷹市児童青少年健全育成活動の基本方針 2020年9月 (東京都)三鷹市
1665リーフレット及びチラシ等 こども・女性 スクール・セクハラ相談窓口周知カード 2020年9月 神奈川県
1666広報紙 こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 長野市 人権教育啓発だより22号・23号 2020年9月 (長野県)長野市
1667その他の啓発物品(クリアファイル) こども 児童虐待防止啓発クリアファイル 2020年9月 岐阜県
1668リーフレット及びチラシ等 こども・その他 心の輪 第62号 2020年9月 (岐阜県)本巣市
1669その他の啓発物品(オリジナル蛍光ペンセット) こども・女性 「児童虐待・DV防止撲滅キャンペーン」啓発グッズ 2020年9月 (静岡県)藤枝市
1670その他の啓発物品(ティッシュペーパー) こども 児童虐待防止用 啓発物品 2020年9月 (滋賀県)甲賀市
1671リーフレット及びチラシ等 こども・人権全般 Dreams come true 2020年9月 (京都府)長岡京市
1672その他の啓発物品(除菌ジェル・マスクのセット) こども 児童虐待防止用品啓発物品 2020年9月 (大阪府)大東市
1673出版物(一般向け) こども・その他・人権全般・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権問題地域懇親会 すべての人が尊重される社会をめざして 2020年9月 (徳島県)美馬市
1674広報紙 こども・人権全般・女性 鹿児島県男女共同参画センターだより39号 2020年9月 鹿児島県
1675出版物(一般向け) こども 子どもの貧困問題啓発冊子 2020年9月 (鹿児島県)鹿児島市
1676その他の啓発物品(ポケットティッシュとオレンジリボン) こども 釧路市子ども虐待防止「オレンジリボン運動」 2020年8月 (北海道)釧路市
1677その他の啓発物品(ファイリングノート・クリアファイル用シール) こども・人権全般 啓発物品 2020年8月 (福島県)石川町
1678出版物(一般向け) こども 養育家庭(里親)体験発表集(令和元年度) 2020年8月 東京都
1679ポスター こども・女性 セクシュアル・ハラスメント防止に向けたポスター 2020年8月 神奈川県
1680出版物(指導者用) こども・その他 教育政策室だより 2020年8月 (神奈川県)川崎市
1681その他の啓発物品(研修テキスト) こども・障害のある人 発達支援コーディネーター研修テキスト 2020年8月 (神奈川県)横須賀市
1682その他の啓発物品(ボールペン) こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性 人権啓発講演会における啓発物品 2020年8月 (富山県)砺波市
1683その他の啓発物品(アドバッグ) こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性 人権啓発講演会における啓発物品 2020年8月 (富山県)砺波市
1684出版物(一般向け) こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 今こそストップ!人権侵害 ~身近な人権問題について家族で話そう~ 2020年8月 (福井県)高浜町
1685リーフレット及びチラシ等 こども 情報モラルリーフレット 2020年8月 岐阜県
1686リーフレット及びチラシ等 こども 児童虐待防止推進月間啓発用小冊子(みんなで守ろう 子どもの笑顔と未来) 2020年8月 (静岡県)沼津市
1687その他の啓発物品(絆創膏) こども 児童虐待防止推進月間啓発用品(カットバン) 2020年8月 (静岡県)沼津市
1688出版物(その他) こども・女性 Wリボンプロジェクト2020報告書 2020年8月 (大阪府)吹田市
1689リーフレット及びチラシ等 こども・女性 Wリボンプロジェクトチラシ 2020年8月 (大阪府)吹田市
1690リーフレット及びチラシ等 こども・女性 語り合い広場「-助産師さんと考えよう-子供への性と命のつたえ方」 2020年8月 和歌山県
1691出版物(その他) こども 189サポーター養成テキスト 2020年8月 山口県
1692出版物(その他) こども ヤングサポーター養成テキスト 2020年8月 山口県
1693リーフレット及びチラシ等 こども 高知オレンジリボンキャンペーン2020 2020年8月 高知県
1694映像作品 こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 令和2年度(2020年度)人権啓発Web講座 2020年8月 熊本県
1695リーフレット及びチラシ等 こども 児童虐待防止啓発カード 2020年7月 (北海道)帯広市
1696リーフレット及びチラシ等 こども・女性 デートDV防止啓発リーフレット 2020年7月 (埼玉県)さいたま市
1697リーフレット及びチラシ等 こども STOP!児童虐待 2020年7月 (埼玉県)熊谷市
1698リーフレット及びチラシ等 こども いじめ防止リーフレット 2020年7月 (千葉県)柏市
1699出版物(指導者用) こども 子どもとともに学ぶ「子どもの権利学習」活用資料(小学生版) 2020年7月 (神奈川県)川崎市
1700出版物(指導者用) こども 子どもとともに学ぶ「子どもの権利学習」活用資料(中学生版) 2020年7月 (神奈川県)川崎市
17 / 147