人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
2101 | その他の啓発事業(人権啓発) | こども | 【愛知人権教育推進のための調査研究委託事業】人にやさしい0歳からの親子ではじめてコンサートbyカラーズ | 2020/09/10~2020/09/10 | (愛知県)春日井市 |
2102 | その他の啓発事業(人権啓発) | こども | 【愛知人権教育推進のための調査研究委託事業】人にやさしい0歳からの親子ではじめてコンサートbyカラーズ | 2020/09/10~2020/09/10 | (愛知県)春日井市 |
2103 | 講演会 | こども・その他・人権全般・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権問題地域懇談会に伴う職員人権研修及び人権問題地域懇談会 | 2020/09/04~2020/09/15 | (徳島県)美馬市 |
2104 | 講演会 | こども | デートDV防止啓発講座 | 2020/09/01~2021/03/01 | 神奈川県 |
2105 | その他の啓発事業(出張講座) | こども | 人権感覚を育てよう(みんな、たいせつ「人権感覚を育てよう」プログラム出張講座) | 2020/09/01~2021/02/28 | 和歌山県 |
2106 | 講演会 | こども | 児童虐待防止出張講座 | 2020/09/01~2021/02/26 | (福井県)福井市 |
2107 | その他の啓発事業(研修会:コロナ禍で参集型は困難のため、各学校にて人権啓発DVDの視聴及びアンケート提出による研修方式) | こども・インターネットによる人権侵害・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 益田市人権教育講演会「夢ひきよせる!人権・同和教育」 | 2020/09/01~2021/02/01 | (島根県)益田市 |
2108 | その他の啓発事業(研修会) | こども・その他・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権パートナー養成講座 | 2020/09/01~2021/02/01 | 奈良県 |
2109 | テレビ・ラジオ放送 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 今こそストップ!人権侵害 ~身近な問題について家族で話そう~ | 2020/09/01~2020/12/27 | (福井県)高浜町 |
2110 | その他の啓発事業(講演会・テレビCM・SNSを活用した広報活動) | こども | 高知オレンジリボンキャンペーン2020 | 2020/09/01~2020/12/01 | 高知県 |
2111 | その他の啓発事業(コミュニティセンターや図書館等に人権啓発のパネルと啓発物品を配置し、人権啓発コーナーを設置した) | こども・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権啓発パネルの設置 | 2020/09/01~2020/12/01 | (滋賀県)野洲市 |
2112 | その他の啓発事業(研修) | こども・障害のある人 | 発達支援コーディネーター研修 | 2020/09/01~2020/11/01 | (神奈川県)横須賀市 |
2113 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2020/09/01~2020/11/01 | (神奈川県)相模原市 |
2114 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2020/09/01~2020/10/01 | (岩手県)久慈市 |
2115 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・女性・部落差別(同和問題) | 人権教育講座(4回) | 2020/09/01~2020/10/01 | (長野県)高山村 |
2116 | 講演会 | こども | 子育てまなび講座 | 2020/09/01~2020/09/01 | (岐阜県)可児市 |
2117 | その他の啓発事業(教職員研修) | こども・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育研修 | 2020/09/01~2020/09/01 | (群馬県)前橋市 |
2118 | 講演会 | こども・人権全般 | 令和2年度直島町人権教育講演会 | 2020/09/01~2020/09/01 | (香川県)直島町 |
2119 | 講演会 | こども | 人権セミナー | 2020/09/01~2020/09/01 | (埼玉県)狭山市 |
2120 | 講演会 | こども | 令和3年度藤沢市子どもをいじめから守る啓発講演会 | 2020/09/01~2020/09/01 | (神奈川県)藤沢市 |
2121 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 市民人権セミナー | 2020/09/01~2020/09/01 | (大阪府)富田林市 |
2122 | テレビ・ラジオ放送 | こども・人権全般・外国人・障害のある人 | 分館人権学習会 | 2020/09/01~2020/09/01 | (長野県)立科町 |
2123 | 講演会 | こども・人権全般 | 男女共同参画のための人材養成事業 | 2020/09/01~2020/09/01 | 奈良県 |
2124 | その他の啓発事業(プロスポーツ組織と連携した啓発事業) | こども | スポーツ組織連携事業 | 2020/08~2020/09 | 福井県 |
2125 | 講演会 | こども | 不登校対策事業 | 2020/08/31 | 福井県 |
2126 | 講演会 | こども | 人権感覚を育てよう(みんな、たいせつ「人権感覚を育てよう」プログラム講師養成セミナー) | 2020/08/27~2021/02/08 | 和歌山県 |
2127 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性 | 人権啓発講演会 | 2020/08/27~2020/08/27 | (富山県)砺波市 |
2128 | その他の啓発事業(いじめ防止広告の掲載) | こども | 学校給食牛乳パックへのいじめ防止広告 | 2020/08/25~2020/12/25 | 栃木県 |
2129 | その他の啓発事業(選定校へ花(植栽済みプランター)を贈呈し,花を育ててもらう。) | こども | 「人権の花」運動 | 2020/08/25~2020/08/28 | (北海道)函館市 |
2130 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 学校への男女共同参画お届けセミナー | 2020/08/24~2021/02/09 | 鹿児島県 |
2131 | 講演会 | こども | 令和2年度第1回伊勢市人権啓発講座 | 2020/08/23 | (三重県)伊勢市 |
2132 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・感染症等・震災等の災害・高齢者 | 人権問題講演会 | 2020/08/23 | (鳥取県)鳥取市 |
2133 | 講演会 | こども・人権全般 | 若松地区人権尊重まちづくり講演会 | 2020/08/21~2020/08/21 | (三重県)鈴鹿市 |
2134 | 講演会 | こども | ハートフルセミナー | 2020/08/18~2020/10/02 | 青森県 |
2135 | 講演会 | こども | 令和2年度公立高等学校等地区別生徒指導対策協議会 | 2020/08/04~2020/08/21 | 群馬県 |
2136 | 講演会 | こども | 令和2年度公立高等学校・公立中等教育学校臨時教育相談対策協議会 | 2020/08/04~2020/08/21 | 群馬県 |
2137 | その他の啓発事業(セミナー,講義,ワークショップ) | こども・人権全般・女性 | 子どもたちの男女共同参画学びの広場推進事業 | 2020/08/03~2020/12/09 | 鹿児島県 |
2138 | その他の啓発事業(Webサイトの開設) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | ひょうご・オンライン人権フェア | 2020/08/01~2021/03/03 | 兵庫県 |
2139 | テレビ・ラジオ放送 | こども | オレンジリボンキャンペーン | 2020/08/01~2021/02/28 | 千葉県 |
2140 | その他の啓発事業(男女共同参画に向けて活動するグループへの講師の派遣) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 堺市男女共同参画推進講師派遣事業 | 2020/08/01~2021/02/28 | (大阪府)堺市 |
2141 | 講演会 | こども・人権全般 | 令和2年度指導者養成セミナー | 2020/08/01~2021/02/01 | 東京都 |
2142 | 講演会 | こども・人権全般 | 男女共同参画セミナー | 2020/08/01~2021/01/01 | (京都府)舞鶴市 |
2143 | その他の啓発事業(人権パネル展 ) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広域隣保活動事業 | 2020/08/01~2020/12/01 | (新潟県)胎内市 |
2144 | 講演会 | こども・外国人・性的マイノリティ | 県立学校人権教育研修講座 | 2020/08/01~2020/12/01 | 神奈川県 |
2145 | その他の啓発事業(人権教室) | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権教室 | 2020/08/01~2020/12/01 | (静岡県)湖西市 |
2146 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 男女がともに考えるはばたきセミナー | 2020/08/01~2020/11/01 | (京都府)福知山市 |
2147 | 講演会 | こども | 子どもの権利普及啓発事業 | 2020/08/01~2020/11/01 | (青森県)青森市 |
2148 | テレビ・ラジオ放送 | こども・人権全般 | 人権啓発テレビ・ラジオ放送 | 2020/08/01~2020/08/01 | (岡山県)玉野市 |
2149 | 講演会 | こども・女性 | アウトドア流 いのちを守る防災術 | 2020/08 | (長野県)飯島町 |
2150 | その他の啓発事業(別添チラシのとおり) | こども・インターネットによる人権侵害・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 若者初!人権啓発映像コンテンツ発信事業 | 2020/07~2020/10 | 徳島県 |
2151 | 意識・実態調査 | こども・人権全般・女性 | 第3次東根市男女共同参画社会推進計画~東根市ABCプランⅢ~推進状況把握のためのアンケート調査 | 2020/07~2020/07 | (山形県)東根市 |
2152 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 情報モラル教室~SNS社会の危険性~ | 2020/07/31 | (和歌山県)田辺市 |
2153 | 講演会 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 支所職員人権同和教育研修会 | 2020/07/28 | (愛媛県)今治市 |
2154 | 講演会 | こども・その他・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 三朝町人権教育講座 | 2020/07/22~2020/09/18 | (鳥取県)三朝町 |
2155 | その他の啓発事業(地元プロスポーツチームと連携した啓発活動) | こども | 地元プロスポーツチームと連携した啓発活動 | 2020/07/19~2020/11/29 | 富山県 |
2156 | その他の啓発事業(合同相談所) | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 啓発運動 | 2020/07/17~2020/07/17 | (青森県)今別町 |
2157 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | センター活動からみる子供たちを取り巻く環境について | 2020/07/16 | (和歌山県)田辺市 |
2158 | テレビ・ラジオ放送 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育番組放映『人権について考えよう!』 | 2020/07/10~2020/07/15 | (鳥取県)岩美町 |
2159 | その他の啓発事業(人材の養成を目的とした講座) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 人権担当者講座 | 2020/07/09~2020/07/10 | 宮崎県 |
2160 | 講演会 | こども・その他・犯罪被害者やその家族 | 命の大切さを学ぶ教室 | 2020/07/08~2020/12/15 | 滋賀県 |
2161 | その他の啓発事業(幼児対象の人権教育 ) | こども | 人権の花運動 | 2020/07/06~2020/07/06 | (福井県)越前市 |
2162 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 学校人権教育研究協議会(担当指導主事協議会・全体協議会・推進校協議会・地区別協議会) | 2020/07/01~2021/03/01 | 千葉県 |
2163 | 講演会 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権総合講座(ココロンセミナー) | 2020/07/01~2021/03/01 | (福岡県)福岡市 |
2164 | 講演会 | こども・女性 | デートDV講演会 | 2020/07/01~2021/02/16 | (鹿児島県)鹿児島市 |
2165 | その他の啓発事業(親子のコミュニケーション講座~どならない子育て練習法~) | こども | 家庭児童相談室運営事業 | 2020/07/01~2021/01/27 | (千葉県)成田市 |
2166 | その他の啓発事業(人権啓発標語コンクール) | こども | 人権啓発標語コンクール | 2020/07/01~2020/12/01 | (岩手県)宮古市 |
2167 | その他の啓発事業(のぼり旗の設置及び懸垂幕の掲揚) | こども・その他・人権全般・障害のある人・高齢者 | のぼり旗の設置及び懸垂幕の掲揚 | 2020/07/01~2020/12/01 | (奈良県)三郷町 |
2168 | 講演会 | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 私立学校人権教育研修会 | 2020/07/01~2020/11/01 | 奈良県 |
2169 | 講演会 | こども・人権全般・障害のある人 | 人権問題学習セミナー | 2020/07/01~2020/09/01 | (奈良県)三郷町 |
2170 | 意識・実態調査 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 国東市人権意識調査 | 2020/07/01~2020/08/01 | (大分県)国東市 |
2171 | 講演会 | こども・障害のある人 | 令和2年度 西条市人権・同和教育リーダー養成講座(第1回) | 2020/07/01~2020/07/01 | (愛媛県)西条市 |
2172 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 西条市市民大学 令和2年度西条市人権・同和教育講座(第1回) | 2020/07/01~2020/07/01 | (愛媛県)西条市 |
2173 | 意識・実態調査 | こども・高齢者 | 埼玉県ケアラー支援計画のためのケアラー実態調査 | 2020/07/01~2020/07/01 | 埼玉県 |
2174 | 講演会 | こども・その他 | 社会問題理解セミナー 「劇で伝える 知ってほしいな!社会問題」 | 2020/07/01~2020/07/01 | (大阪府)高槻市 |
2175 | その他の啓発事業(人権啓発地方委託事業) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2020/06~2020/10 | (栃木県)那須塩原市 |
2176 | その他の啓発事業(市内小中学校で人権映画を上映) | こども・人権全般 | 人権映画上映 | 2020/06/30~2020/06/30 | (福岡県)宗像市 |
2177 | 講演会 | こども | 第2回みんなの人権セミナー | 2020/06/29 | (福岡県)朝倉市 |
2178 | 講演会 | こども・人権全般・外国人 | 児童虐待防止のための出前講座 | 2020/06/24~2021/03/24 | 滋賀県 |
2179 | その他の啓発事業(パネル展) | こども・人権全般・女性 | 令和2年度「男女共同参画週間」パネル展 | 2020/06/23~2020/06/29 | (山形県)東根市 |
2180 | その他の啓発事業(小学生が命の大切さ思いやりを育む花の苗を植栽する取組。) | こども | 人権の花運動 | 2020/06/23~2020/06/23 | (宮崎県)高千穂町 |
2181 | その他の啓発事業(管内小学校で人権の花運動を実施) | こども | 人権の花運動 | 2020/06/23~2020/06/23 | (青森県)五戸町 |
2182 | 講演会 | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 人権と福祉のまちづくり講座 | 2020/06/20 | (鳥取県)鳥取市 |
2183 | その他の啓発事業(市内小学校にて花苗を育て、人権思想の高揚を図るもの。) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2020/06/17~2020/07/22 | (富山県)砺波市 |
2184 | その他の啓発事業(人権無料相談会、人権教室) | こども・人権全般・障害のある人 | 人権擁護啓発活動 | 2020/06/15~2021/03/10 | (北海道)恵庭市 |
2185 | 講演会 | こども | 和歌山県子ども会連絡会 指導者研修会 | 2020/06/14~2020/06/14 | 和歌山県 |
2186 | その他の啓発事業(小学校への花贈呈等) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2020/06/12~2020/12/07 | (栃木県)益子町 |
2187 | その他の啓発事業(コンクール) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 「四字熟語人権マンガ」の募集 | 2020/06/08~2020/09/07 | (京都府)京都市 |
2188 | その他の啓発事業(いじめの防止を訴える標語の募集) | こども | いじめ防止標語コンクール(いじめ防止キャンペーン推進事業) | 2020/06/08~2020/08/31 | 青森県 |
2189 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・女性・部落差別(同和問題) | 人権のまちづくり講座 | 2020/06/06~2021/07/04 | (滋賀県)東近江市 |
2190 | 講演会 | こども | 人権と福祉のまちづくり講座 | 2020/06/06 | (鳥取県)鳥取市 |
2191 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2020/06/03~2020/10/30 | (岩手県)平泉町 |
2192 | その他の啓発事業(人権の花運動 街頭啓発 人権標語コンクール) | こども・人権全般 | 各種人権啓発事業 | 2020/06/02~2020/11/05 | (北海道)小平町 |
2193 | その他の啓発事業(毎月第3土曜日に、中学生以下は無料、大人300円の昼食を提供する) | こども・高齢者 | 「あったか食堂(こども食堂)」 | 2020/06/01~2021/03/01 | (岡山県)岡山市 |
2194 | 講演会 | こども・人権全般・外国人・性的マイノリティ | 令和2年度人権問題都民講座 | 2020/06/01~2021/03/01 | 東京都 |
2195 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 男女共同参画講座 | 2020/06/01~2021/02/01 | (鹿児島県)いちき串木野市 |
2196 | その他の啓発事業(特設相談・人権教室) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権擁護相談事業、人権啓発活動 | 2020/06/01~2021/01/01 | (愛知県)江南市 |
2197 | その他の啓発事業(特設相談・人権教室) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権擁護相談事業、人権啓発活動 | 2020/06/01~2021/01/01 | (愛知県)江南市 |
2198 | その他の啓発事業(市内小中学校を対象に人権ポスター・標語を募集し、入賞作品について表彰、展示を行う。) | こども | 人権ポスター・標語コンクールの開催 | 2020/06/01~2020/12/01 | (鹿児島県)鹿屋市 |
2199 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 地域人権啓発活動活性化事業 人権の花運動 | 2020/06/01~2020/10/31 | (山形県)真室川町 |
2200 | その他の啓発事業(公民館主催講座) | こども | 子どもの人権講座「あなたは大切にされていますか?~私がわたしであるために~」 | 2020/06/01~2020/08/01 | (東京都)小金井市 |
22 / 147