人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
201 | 講演会 | こども・人権全般・障害のある人 | 令和4年度人権ステップアップ講座 | 2023/01/13~2023/02/22 | (山口県)下関市 |
202 | 講演会 | こども | 令和4年度第2回公立高等学校・公立中等教育学校・県立特別支援学校生徒指導対策協議会 | 2023/01/13~2023/01/13 | 群馬県 |
203 | 講演会 | こども | 令和4年度 いじめ防止啓発会議 | 2023/01/13~2023/01/13 | 群馬県 |
204 | その他の啓発事業(絵本原画展) | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 生きること死ぬこと愛することをテーマにする絵本展 | 2023/01/06~2023/01/17 | (大阪府)豊中市 |
205 | 講演会 | こども | 支援教育研究部会 | 2023/01/06~2023/01/06 | (大阪府)箕面市 |
206 | 講演会 | こども | 支援教育研究部会 | 2023/01/06~2023/01/06 | (大阪府)箕面市 |
207 | 講演会 | こども | 日野市中央公民館事業 | 2023/01/01~2023/03/01 | (東京都)日野市 |
208 | その他の啓発事業(公共交通機関社内広告) | こども・人権全般 | 公共交通機関社内広告(人権ポスター) | 2023/01/01~2023/01/31 | 茨城県 |
209 | その他の啓発事業(研修会) | こども | 令和4年度子ども・子育て支援者研修会「ヤングケアラーの現状と課題について」 | 2023/01/01~2023/01/01 | (宮城県)岩沼市 |
210 | その他の啓発事業(市民企画講座) | こども・女性 | 市民企画講座終活セミナー「お元気なうちに これだけはやっておきたい老い支度」 | 2023/01/01~2023/01/01 | (千葉県)船橋市 |
211 | その他の啓発事業(区内の各小・中学校における人権教育の取組の一環として、児童・生徒が人権啓発標語を作成し、作品展として発表する) | こども | 目黒区小・中学生人権啓発標語作品展 | 2023/01/01~2023/01/01 | (東京都)目黒区 |
212 | 講演会 | こども | 子どもと大人の合同ワークショップ | 2023/01/01~2023/01/01 | (愛知県)幸田町 |
213 | その他の啓発事業(映画上映) | こども・人権全般・障害のある人 | 人権を考える市民のつどい(じんけんフェスタinすずか内事業) | 2023/01/01~2023/01/01 | (三重県)鈴鹿市 |
214 | 講演会 | こども | 周防大島町人権教育推進大会 | 2023/01/01~2023/01/01 | (山口県)周防大島町 |
215 | 講演会 | こども | 田川市人権・同和問題課題別研修会 | 2023/01/01~2023/01/01 | (福岡県)田川市 |
216 | リーフレット及びチラシ等 | こども | デートDV防止パンフレット | 2022年9月 | (北海道)帯広市 |
217 | その他の啓発物品(クリアファイル、カレンダーカード) | こども・人権全般 | みんなで人権サポーターになろう | 2022年9月 | 宮城県 |
218 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 虐待防止啓発「子どもとあなたの未来のために」 | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
219 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 虐待防止啓発「守ろう!子どもの明るい未来」 | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
220 | リーフレット及びチラシ等 | こども・女性 | 手製「子育て悩んでいませんか」 | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
221 | その他の啓発物品(ボールペン) | こども・女性 | 「189」周知ボールペン | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
222 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | こども・女性 | DV相談窓口周知ウェットティッシュ | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
223 | リーフレット及びチラシ等 | こども | あなたの気づきが子どもを守ります | 2022年9月 | (栃木県)足利市 |
224 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待のない社会を目指して | 2022年9月 | 埼玉県 |
225 | ポスター | こども | もっと知ろう!東京都の里親制度(ポスター) | 2022年9月 | 東京都 |
226 | 出版物(一般向け) | こども | 養育家庭(里親)体験発表集(令和3年度) | 2022年9月 | 東京都 |
227 | 出版物(一般向け) | こども | 「家庭を必要としている子供がいます ~東京都の里親制度について~」 | 2022年9月 | 東京都 |
228 | リーフレット及びチラシ等 | こども | もっと知ろう!東京都の里親制度(リーフレット) | 2022年9月 | 東京都 |
229 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | カターレ富山と連携した人権啓発クリアファイル | 2022年9月 | 富山県 |
230 | その他の啓発物品(マスクケース、クリアファイル、マスク、リーフレット) | こども | 児童虐待防止啓発用ノベルティセット | 2022年9月 | 岐阜県 |
231 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・人権全般 | 「心の輪」第70号 | 2022年9月 | (岐阜県)本巣市 |
232 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般・女性 | 知っていますか?デートDV | 2022年9月 | (大阪府)高槻市 |
233 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | たなべ人権フェスティバル オンライン配信 しあわせの王子 | 2022年9月 | (和歌山県)田辺市 |
234 | その他の啓発物品(フリーペーパー「青いぽすと」広告) | こども | 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間の周知広告 | 2022年8月 | (北海道)函館市 |
235 | 映像作品 | こども・人権全般 | 令和4年度第8回 みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール応募作品集 | 2022年8月 | 宮城県 |
236 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 富谷市子どもにやさしいまちづくり宣言カード | 2022年8月 | (宮城県)富谷市 |
237 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 「ぐんま高校生オンライン相談」周知リーフレット(9月) | 2022年8月 | 群馬県 |
238 | その他の啓発物品(しおり) | こども | 児童虐待防止啓発用しおり | 2022年8月 | 岐阜県 |
239 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | じんけんライセンスカード | 2022年8月 | 滋賀県 |
240 | 広報紙 | こども・インターネット上の人権侵害・人権全般 | 大阪市人権だより「KOKOROねっと」 | 2022年8月 | (大阪府)大阪市 |
241 | その他の啓発物品(除菌ウェットティッシュ、トイレットロール) | こども | 啓発物品 | 2022年8月 | (大阪府)太子町 |
242 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止カード | 2022年7月 | (北海道)帯広市 |
243 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネット上の人権侵害 | 保護者用啓発資料「人権の窓」 | 2022年7月 | 栃木県 |
244 | その他の啓発物品(ノート) | こども | 「いじめはNO!自由帳(栃木SCと連携した人権啓発活動) | 2022年7月 | 栃木県 |
245 | その他の啓発物品(デジタル学習資料) | こども・インターネット上の人権侵害 | 小学生(高学年)用学習資料「人権の窓」 | 2022年7月 | 栃木県 |
246 | その他の啓発物品(デジタル学習資料) | こども・インターネット上の人権侵害 | 中学生用学習資料「人権の窓」 | 2022年7月 | 栃木県 |
247 | その他の啓発物品(デジタル学習資料) | こども・インターネット上の人権侵害 | 高校生用学習資料「人権の窓」 | 2022年7月 | 栃木県 |
248 | リーフレット及びチラシ等 | こども | STOP!児童虐待 | 2022年7月 | (埼玉県)熊谷市 |
249 | その他の啓発物品(カード) | こども | 子どもSOSカード | 2022年7月 | (東京都)三鷹市 |
250 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネット上の人権侵害 | お子様がインターネットを上手に利用するために知ってほしいこと | 2022年7月 | 福井県 |
251 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・人権全般 | 「心の輪」第69号 | 2022年7月 | (岐阜県)本巣市 |
252 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童・保護者用児童虐待防止啓発資材「じぶんてちょう」(リーフレット) | 2022年7月 | 愛知県 |
253 | その他の啓発物品(下敷き) | こども | 下敷き | 2022年7月 | 愛知県 |
254 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | クリアファイル | 2022年7月 | 愛知県 |
255 | その他の啓発物品(うちわ) | こども・人権全般・外国人・女性・感染症等・障害のある人・高齢者 | 人権啓発うちわ | 2022年7月 | (広島県)大竹市 |
256 | 出版物(一般向け) | こども | 男女共同参画啓発誌(小学生版)「あなたとわたし~大切に あなたらしさと わたしらしさ~」 | 2022年6月 | (北海道)函館市 |
257 | 出版物(一般向け) | こども | 男女共同参画啓発誌(中学生版)「YOU&ME~大切に あなたらしさと わたしらしさ~」 | 2022年6月 | (北海道)函館市 |
258 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネット上の人権侵害 | ネットにひそむ危険からみなさんを守るために | 2022年6月 | 宮城県 |
259 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般 | クリアファイル | 2022年6月 | (宮城県)岩沼市 |
260 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権啓発リーフレット「人権について知りましょう」 | 2022年6月 | (茨城県)筑西市 |
261 | リーフレット及びチラシ等 | こども | セーフネット標語「おぜのかみさま」県民運動の啓発にかかる啓発資料等 | 2022年6月 | 群馬県 |
262 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子どもスマイルネットカード | 2022年6月 | 埼玉県 |
263 | その他の啓発物品(記事例の提供) | こども・女性・犯罪被害者やその家族 | 年少者向け「アイリスホットライン(性暴力等犯罪被害専用電話)」啓発記事 | 2022年6月 | 埼玉県 |
264 | ポスター | こども | 児童相談啓発ポスター | 2022年6月 | (千葉県)船橋市 |
265 | その他の啓発物品(カード) | こども | 児童相談啓発カード | 2022年6月 | (千葉県)船橋市 |
266 | その他の啓発物品(のぼり、ボールぺン、クリアファイル、付箋、シール、HP(R5.5公開)) | こども | 子どもの権利及び子どもオンブズパーソン資料一式 | 2022年6月 | (東京都)小金井市 |
267 | ポスター | こども・人権全般・女性 | 相談窓口周知ポスター | 2022年6月 | 神奈川県 |
268 | 出版物(一般向け) | こども | ちょーカンタン デートDVの基礎知識 | 2022年6月 | 神奈川県 |
269 | その他の啓発物品(トレーディングカード) | こども | 人権サポーターカード | 2022年6月 | 富山県 |
270 | ポスター | こども・人権全般 | 令和4年度人権啓発ポスター、チラシ | 2022年6月 | 長野県 |
271 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権尊重をしっているからしているへ | 2022年6月 | (滋賀県)甲賀市 |
272 | リーフレット及びチラシ等 | こども | プライベートゾーンそれなあに? | 2022年6月 | (京都府)精華町 |
273 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめ防止啓発カード | 2022年6月 | (大阪府)八尾市 |
274 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネット上の人権侵害・女性・性的マイノリティ・犯罪被害者やその家族・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権啓発チラシ「ANIMAてんり」 | 2022年6月 | (奈良県)天理市 |
275 | ポスター | こども・人権全般 | 人権啓発ポスター | 2022年6月 | (島根県)大田市 |
276 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | 人権かわらばん「ざ・じんけん」 | 2022年6月 | (島根県)江津市 |
277 | その他の啓発物品(マスク) | こども・刑を終えて出所した人やその家族・部落差別(同和問題) | 三月間啓発物品(マスク) | 2022年6月 | (福岡県)新宮町 |
278 | 広報紙 | こども・アイヌの人々・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 足利市地域福祉会館だより | 2022年5月 | (栃木県)足利市 |
279 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止と通告義務の理解促進を目的とした保護者等への啓発用チラシ | 2022年5月 | (栃木県)日光市 |
280 | その他の啓発物品(啓発カード) | こども | いじめ防止啓発カード | 2022年5月 | (東京都)小金井市 |
281 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 子ども向け男女共同参画パンフレット「わたしがキラリ!みんながキラリ!!」 | 2022年5月 | 福井県 |
282 | 出版物(指導者用) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育の手引き「みんなのねがい」 | 2022年5月 | (長野県)長野市 |
283 | リーフレット及びチラシ等 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権ながの | 2022年5月 | (長野県)長野市 |
284 | その他の啓発物品(周知カード) | こども | 「ぐんま高校生オンライン相談」周知カード(5月) | 2022年4月 | 群馬県 |
285 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 加須市人権啓発リーフレット「人権ってなんだろう」 | 2022年4月 | (埼玉県)加須市 |
286 | ポスター | こども | 文京区子どもの最善の利益を守る法律専門相談 | 2022年4月 | (東京都)文京区 |
287 | 広報紙 | こども・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報誌への人権啓発記事 | 2022年4月 | (愛知県)みよし市 |
288 | 出版物(一般向け) | こども・外国人・障害のある人・高齢者 | 保護者向け情報誌「教育しが」(「シリーズ人権教育」) | 2022年4月 | 滋賀県 |
289 | 広報紙 | こども・その他・高齢者 | 草津市立人権センターだよりぴーぷるNo.42およびNo.43 | 2022年4月 | (滋賀県)草津市 |
290 | 広報紙 | こども・その他・インターネット上の人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | きょうと府民だより(特集、人権口コミ講座) | 2022年4月 | 京都府 |
291 | 出版物(その他) | こども・女性 | 「デートDV」で困ったときにあなたを助けてくれるガイドブック(保存版) | 2022年4月 | (大阪府)大阪市 |
292 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2022年4月 | 兵庫県 |
293 | リーフレット及びチラシ等 | こども | ONE STEP UP | 2022年4月 | (岡山県)倉敷市 |
294 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子どもの人権 チラシ | 2022年4月 | (高知県)室戸市 |
295 | 広報紙 | こども・人権全般・女性・性的マイノリティ | あい・愛だより39号 | 2022年4月 | (沖縄県)名護市 |
296 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | ネットいじめなどによる人権侵害未然防止啓発ポスター | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
297 | 広報紙 | こども | 子どもの権利広報紙「子ども通信第26号」(子ども用) | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
298 | 広報紙 | こども | 子どもの権利広報紙「子どもの権利ニュース第26号」(大人用) | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
299 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 函館市いじめ防止対策審議会リーフレット | 2022年3月 | (北海道)函館市 |
300 | 映像作品 | こども | いじめ防止標語コンクール優秀作品CM | 2022年3月 | 青森県 |
3 / 147