人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
5601 | 講演会 | こども・女性 | 社会参画支援講座 | 2015/03/21~2015/03/21 | (北海道)帯広市 |
5602 | テレビ・ラジオ放送 | こども | 「いじめはファール!」ラジオCM | 2015/03/09~2015/03/15 | 栃木県 |
5603 | その他各種事業(Vリーグ所属の仙台ベルフィーユの選手と啓発イベントを実施した) | こども | じんけん&バレーボール教室 | 2015/03/07~2015/03/07 | (宮城県)仙台市 |
5604 | 講演会 | こども・人権全般 | 子どもの権利に関する講演会 | 2015/03/07~2015/03/07 | (宮城県)石巻市 |
5605 | 講演会 | こども・人権全般 | 村民文化講演会 | 2015/03/07 | (群馬県)川場村 |
5606 | 講演会 | こども・女性 | デートDV講座 | 2015/03/06 | (北海道)由仁町 |
5607 | 講演会 | こども | 平成26年度 木更津市人権教育研修会 | 2015/03/06 | (千葉県)木更津市 |
5608 | その他各種事業(市民企画講座) | こども・女性 | 0歳児とのおもちゃ遊び | 2015/02/28~2015/03/14 | (千葉県)船橋市 |
5609 | その他各種事業(意識啓発イベント) | こども・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成26年度横手市男女共同参画フェスティバル | 2015/02/28~2015/02/28 | (秋田県)横手市 |
5610 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 児童虐待防止ネットワーク事業 | 2015/02/27 | (茨城県)日立市 |
5611 | 講演会 | こども・女性 | 人権研修 | 2015/02/27 | (栃木県)足利市 |
5612 | その他各種事業(埼玉県中央児童相談所見学、同所職員の講義) | こども・女性 | 伊奈町人権教育推進協議会町外視察研修 | 2015/02/23 | (埼玉県)伊奈町 |
5613 | その他各種事業(映画上映会) | こども・女性・障害のある人 | 五霞町男女共同参画上映会 | 2015/02/22 | (茨城県)五霞町 |
5614 | 講演会 | こども・人権全般 | 男女共同参画フォーラム | 2015/02/21 | (東京都)新宿区 |
5615 | その他各種事業(啓発資料の配付) | こども | 交通指導員全体研修会 | 2015/02/20~2015/02/20 | (栃木県)足利市 |
5616 | 講演会 | こども | 熊谷市青少年健全育成・児童虐待防止講演会 | 2015/02/20~2015/02/20 | (埼玉県)熊谷市 |
5617 | 講演会 | こども | 人権セミナー 人権を考え、地域で支えよう | 2015/02/19~2015/02/19 | (埼玉県)飯能市 |
5618 | その他各種事業(あすかの会 メッセージ学習会) | こども | あすかの会 メッセージ学習会 | 2015/02/15~2015/02/15 | (北海道)帯広市 |
5619 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権セミナー | 2015/02/13~2015/02/13 | (埼玉県)飯能市 |
5620 | その他各種事業(研修会) | こども・インターネットによる人権侵害 | 男女共同参画推進研修会 | 2015/02/13~2015/02/13 | (千葉県)松戸市 |
5621 | 講演会 | こども | ならしのこどもを守る地域ネットワーク(要保護児童対策地域協議会)事業 | 2015/02/12 | (千葉県)習志野市 |
5622 | 講演会 | こども・人権全般 | 青少年育成地域指導者講習会 | 2015/02/10~2015/02/17 | 東京都 |
5623 | その他各種事業(人権啓発推進DVD「日常の人権Ⅰ」を上映した) | こども・女性・高齢者 | 人権教育講座 | 2015/02/10~2015/02/10 | (埼玉県)飯能市 |
5624 | 講演会 | こども・人権全般 | 吉見町人権・同和問題研修会 | 2015/02/08~2015/02/08 | (埼玉県)吉見町 |
5625 | その他各種事業(セミナー) | こども・インターネットによる人権侵害 | ヒューマンライツセミナーⅡ | 2015/02/07~2015/02/07 | 茨城県 |
5626 | その他各種事業(講師を交えた話し合い学習) | こども・その他・女性 | 社会参加支援「若者キャリア支援」 | 2015/02/07 | (東京都)板橋区 |
5627 | 講演会 | こども | 桐生市人権教育講演会 | 2015/02/04 | (群馬県)桐生市 |
5628 | 講演会 | こども・人権全般 | ヒューマンフェスタ2015 | 2015/01/31 | (埼玉県)三芳町 |
5629 | 講演会 | こども | 法典小学校家庭教育セミナー | 2015/01/28 | (千葉県)船橋市 |
5630 | その他各種事業(センター主催事業) | こども・人権全般・女性 | 地域みんなで共育て講座 | 2015/01/28 | (千葉県)船橋市 |
5631 | 講演会 | こども・女性 | 要保護児童対策地域協議会 | 2015/01/27~2015/01/27 | (千葉県)松戸市 |
5632 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | プロに学ぶインターネット安全教室 | 2015/01/24 | (千葉県)船橋市 |
5633 | 意識調査 | こども | 虐待防止講演会 | 2015/01/24 | (千葉県)鴨川市 |
5634 | 講演会 | こども | 人権教育講座 | 2015/01/23~2015/01/23 | (埼玉県)飯能市 |
5635 | 講演会 | こども・女性 | 若年層における交際相手からの暴力防止に関する全道セミナー | 2015/01/23 | 北海道 |
5636 | 講演会 | こども | 夏見公民館本館家庭教育セミナー | 2015/01/22~2015/02/05 | (千葉県)船橋市 |
5637 | その他各種事業(人権教育に関する授業参観) | こども | 人権教育公開授業 | 2015/01/22~2015/01/22 | (群馬県)板倉町 |
5638 | 講演会 | こども・人権全般 | ハーモニー講演会 | 2015/01/17~2015/01/17 | (千葉県)千葉市 |
5639 | 講演会 | こども | 平成26年度鶴ヶ島市人権問題講演会 | 2015/01/10 | (埼玉県)鶴ヶ島市 |
5640 | その他の啓発物品(ノック式消しゴム) | こども | 人権啓発「ノック式消しゴム」 | 2014年9月 | (北海道)函館市 |
5641 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめ防止啓発チラシ | 2014年9月 | (北海道)帯広市 |
5642 | その他の啓発物品(ティッシュ) | こども | ポケットティッシュ | 2014年9月 | (茨城県)阿見町 |
5643 | その他の啓発物品(しおり) | こども | とちぎの子ども育成憲章(しおり) | 2014年9月 | 栃木県 |
5644 | その他の啓発物品(ステッカー) | こども | とちぎの子ども育成憲章(シール) | 2014年9月 | 栃木県 |
5645 | ポスター | こども | いじめゼロポスター | 2014年9月 | (栃木県)宇都宮市 |
5646 | ポスター | こども | ポスター | 2014年9月 | (埼玉県)さいたま市 |
5647 | ポスター | こども | 児童虐待防止啓発 | 2014年9月 | (千葉県)船橋市 |
5648 | ポスター | こども | 児童相談啓発 | 2014年9月 | (千葉県)船橋市 |
5649 | ポスター | こども | 子どもの権利の日ポスター | 2014年9月 | (岐阜県)多治見市 |
5650 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いっしょに考えよう~いじめ問題~(保護者編)かけがえのない子どもたちのために | 2014年9月 | (三重県)四日市市 |
5651 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 子育て情報誌『いきいき堺っ子~育児総合ガイドブック~』 | 2014年9月 | (大阪府)堺市 |
5652 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | エール! | 2014年9月 | (大阪府)吹田市 |
5653 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | 発達障がいハンドブック | 2014年9月 | 鳥取県 |
5654 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | 発達障がい啓発リーフレット | 2014年9月 | 鳥取県 |
5655 | 映像作品 | こども・障害のある人 | 発達障がい啓発DVD | 2014年9月 | 鳥取県 |
5656 | その他の啓発物品(オレンジ,風船,ティッシュ) | こども | 児童虐待防止オレンジリボン | 2014年9月 | (岡山県)倉敷市 |
5657 | ポスター | こども | 高知オレンジリボンキャンペーン2014 | 2014年9月 | 高知県 |
5658 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 高知オレンジリボンキャンペーン2014 | 2014年9月 | 高知県 |
5659 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・犯罪被害者やその家族 | 性暴力被害者支援センター・ふくおか広報用チラシ | 2014年9月 | 福岡県 |
5660 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・犯罪被害者やその家族 | 性暴力被害者支援センター・ふくおか広報用窓口案内カード | 2014年9月 | 福岡県 |
5661 | 映像作品 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2014年9月 | (福岡県)福岡市 |
5662 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・障害のある人 | 家庭から暴力をなくすキャンペーン | 2014年9月 | 熊本県 |
5663 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 鹿児島県男女共同参画センターだより27号 | 2014年9月 | 鹿児島県 |
5664 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン2014 | 2014年8月 | (茨城県)水戸市 |
5665 | ポスター | こども | スポーツ組織と連携・協力した人権啓発活動「いじめはファール!」ポスター | 2014年8月 | 栃木県 |
5666 | その他の啓発物品(ステッカー) | こども | スポーツ組織と連携・協力した人権啓発活動「いじめはファール!」ステッカー | 2014年8月 | 栃木県 |
5667 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | スポーツ組織と連携・協力した人権啓発活動「いじめはファール!」クリアファイル | 2014年8月 | 栃木県 |
5668 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | さいたま市DV相談センター案内カード | 2014年8月 | (埼玉県)さいたま市 |
5669 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・高齢者 | みんなの力で防ごう児童虐待(しおり) | 2014年8月 | 東京都 |
5670 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・高齢者 | 都留市男女共同参画推進委員会 機関紙「はばたき」 | 2014年8月 | (山梨県)都留市 |
5671 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ふれあいプラスワン | 2014年8月 | 滋賀県 |
5672 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・女性・高齢者 | 生涯学習情報誌 | 2014年8月 | (大阪府)河内長野市 |
5673 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | クリアファイル | 2014年8月 | (兵庫県)加古川市 |
5674 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般 | クリアファイル | 2014年8月 | 和歌山県 |
5675 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「STOP!ネットいじめ」啓発リーフレット | 2014年8月 | 福岡県 |
5676 | ポスター | こども | いじめ防止啓発ポスター | 2014年7月 | (北海道)帯広市 |
5677 | ポスター | こども | いじめ防止啓発ポスター | 2014年7月 | (北海道)帯広市 |
5678 | ポスター | こども | 帯広市児童生徒のいじめ・非行防止5つの誓いポスター | 2014年7月 | (北海道)帯広市 |
5679 | その他の啓発物品(時刻表) | こども・人権全般 | 人権啓発メッセージ入りJR時刻表 | 2014年7月 | 青森県 |
5680 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 平成26年度水戸市人権施策年間実施計画 | 2014年7月 | (茨城県)水戸市 |
5681 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 平成26年度水戸市人権関連事業ハンドブック | 2014年7月 | (茨城県)水戸市 |
5682 | その他の啓発物品(アニ豆) | こども・人権全般 | 児童虐待防止推進月間啓発活動 アニ豆 | 2014年7月 | (東京都)世田谷区 |
5683 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子ども家庭支援センターパンフレット | 2014年7月 | (東京都)渋谷区 |
5684 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・犯罪被害者やその家族 | 性別による人権侵害などの相談「相談窓口」柏崎市 | 2014年7月 | (新潟県)柏崎市 |
5685 | ポスター | こども・人権全般 | 2014年 人権啓発ポスター | 2014年7月 | 長野県 |
5686 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 2014年 人権啓発チラシ | 2014年7月 | 長野県 |
5687 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害 | 情報モラル啓発用リーフレット | 2014年7月 | 岐阜県 |
5688 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子ども条例啓発講演会:開催案内チラシ | 2014年7月 | (三重県)名張市 |
5689 | ポスター | こども | スポーツ組織と連携・協力した啓発 | 2014年7月 | 香川県 |
5690 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 丸同教だより「はぐくみ」第69号 | 2014年7月 | (香川県)丸亀市 |
5691 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 北海道青少年健全育成条例の解説 | 2014年6月 | 北海道 |
5692 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他 | 性暴力防止啓発リーフレット(子供用) | 2014年6月 | (宮城県)仙台市 |
5693 | その他の啓発物品(リーフレット及びカード) | こども | 子供の権利擁護専門相談事業 | 2014年6月 | 東京都 |
5694 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | せたがやホッと子どもサポート平成25年度活動報告書 | 2014年6月 | (東京都)世田谷区 |
5695 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめの悩み相談レター | 2014年6月 | (東京都)立川市 |
5696 | ポスター | こども・女性 | 男女共同参画啓発パネル | 2014年6月 | 岐阜県 |
5697 | その他の啓発物品(カード) | こども | 「子ども・家庭電話相談室」案内ポスター及びカード | 2014年6月 | 岐阜県 |
5698 | その他の啓発物品(カード) | こども | なやみごと電話相談啓発カード | 2014年6月 | 岐阜県 |
5699 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 第2次子どもの権利推進計画後期計画 ダイジェスト版 | 2014年6月 | (岐阜県)多治見市 |
5700 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 子ども相談室啓発クリアファイル | 2014年6月 | (三重県)名張市 |
57 / 147