人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
6101 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 富士見市人権教育推進協議会標語クリアファイル | 2014年12月 | (埼玉県)富士見市 |
6102 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発活動配布品(クリアファイル) | 2014年12月 | 東京都 |
6103 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発活動配布品(ウェットティッシュ) | 2014年12月 | 東京都 |
6104 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | せたがやホッと子どもサポート広報紙 せたホッとレター第2号 | 2014年12月 | (東京都)世田谷区 |
6105 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 平成26年度 杉並区立学校人権教育推進委員会報告「心を育てる」 | 2014年12月 | (東京都)杉並区 |
6106 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般 | 人権啓発クリアファイル(4コマ漫画編)名入れ | 2014年12月 | (新潟県)新潟市 |
6107 | その他の啓発物品(ボールペン) | こども・人権全般 | 人権を理解する作品コンクール参加賞ボールペン | 2014年12月 | (愛知県)日進市 |
6108 | 啓発用冊子等出版物 | こども | ~名張市子ども相談室だより~ほっとライン 創刊号 | 2014年12月 | (三重県)名張市 |
6109 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害 | ヒューマンライツナウ「インターネットと人権」 | 2014年12月 | (大阪府)摂津市 |
6110 | 啓発用冊子等出版物 | こども | もうすぐ1年生 | 2014年12月 | (兵庫県)神戸市 |
6111 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ハンドブック「人権相談窓口」 | 2014年12月 | (兵庫県)姫路市 |
6112 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害 | 知らないって怖い!スマホやSNSの落とし穴 | 2014年12月 | (兵庫県)尼崎市 |
6113 | その他の啓発物品(人権の絵手紙カレンダー) | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権の絵手紙カレンダー | 2014年12月 | (兵庫県)加古川市 |
6114 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権啓発標語作品集 | 2014年12月 | (和歌山県)有田市 |
6115 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 人権標語2014クリアファイル | 2014年12月 | (岡山県)美咲町 |
6116 | その他の啓発物品(キーホルダー) | こども・その他・女性 | 反射マスコットキーホルダー | 2014年12月 | (広島県)東広島市 |
6117 | 新聞広告 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 私は守られている。だから,私も守りたい。 | 2014年12月 | 徳島県 |
6118 | ポスター | こども | 人権啓発資料 | 2014年12月 | 香川県 |
6119 | 新聞広告 | こども・人権全般 | 人権啓発資料 | 2014年12月 | 香川県 |
6120 | 映像作品 | こども・人権全般 | 人権啓発資料 | 2014年12月 | 香川県 |
6121 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 人権問題特集号 | 2014年12月 | (福岡県)筑紫野市 |
6122 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 「人権」をやさしく読む | 2014年12月 | (福岡県)太宰府市 |
6123 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | リーフレット | 2014年11月 | (北海道)登別市 |
6124 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権啓発物品の作成と配布事業用リーフレット | 2014年11月 | (北海道)更別村 |
6125 | その他の啓発物品(使い捨てカイロ) | こども・人権全般 | 人権啓発用使い捨てカイロ | 2014年11月 | (栃木県)足利市 |
6126 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 人権リーフレット | 2014年11月 | (栃木県)下野市 |
6127 | 啓発用冊子等出版物 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・女性・感染症等 | ぐんま人権情報誌「きずな15号」 | 2014年11月 | 群馬県 |
6128 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発用資料「人と自然にやさしい、笑顔で暮らせるまち太田」 | 2014年11月 | (群馬県)太田市 |
6129 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・障害のある人 | 人権文集「こころの詩」第29集 | 2014年11月 | (埼玉県)三芳町 |
6130 | ポスター | こども | 「ジェフユナイテッド市原・千葉」と連携・協力した人権啓発ポスター | 2014年11月 | 千葉県 |
6131 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 佐倉市小学生人権標語コンテスト入賞作品集 | 2014年11月 | (千葉県)佐倉市 |
6132 | ポスター | こども・人権全般・女性 | 人権週間「市民のつどい」ポスター | 2014年11月 | (東京都)東久留米市 |
6133 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | クリアファイル | 2014年11月 | (神奈川県)相模原市 |
6134 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 人権週間(12月4~10日)における啓発物品 | 2014年11月 | (富山県)砺波市 |
6135 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般 | 人権啓発用クリアファイル | 2014年11月 | (京都府)木津川市 |
6136 | その他の啓発物品(ハート風船) | こども | 啓発物品 | 2014年11月 | (大阪府)大東市 |
6137 | ポスター | こども | 「いじめ撲滅」啓発ポスター | 2014年11月 | (大阪府)東大阪市 |
6138 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめ防止啓発リーフレット「おとなと子どものハートスクラムⅧ」 | 2014年11月 | (大阪府)東大阪市 |
6139 | 啓発用冊子等出版物 | こども | なくそう!児童虐待 | 2014年11月 | (長崎県)諫早市 |
6140 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども | 人権カレンダー | 2014年11月 | (長崎県)対馬市 |
6141 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット | 2014年10月 | (北海道)帯広市 |
6142 | その他の啓発物品(フリーペーパー広告) | こども | 児童虐待防止啓発についてのフリーペーパー広告 | 2014年10月 | (北海道)帯広市 |
6143 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 平成26年度児童虐待防止啓発リーフレット「見守ってください身近な子育て」 | 2014年10月 | (栃木県)足利市 |
6144 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 広報紙「ちば市政だより」による児童虐待防止に関する記事掲載 | 2014年10月 | (千葉県)千葉市 |
6145 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 啓発物品 | 2014年10月 | (千葉県)柏市 |
6146 | その他の啓発物品(絆創膏) | こども | 啓発物品 | 2014年10月 | (千葉県)柏市 |
6147 | ポスター | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発活動(ポスター) | 2014年10月 | 東京都 |
6148 | ポスター | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発ポスター(都バス広告) | 2014年10月 | 東京都 |
6149 | ポスター | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発ポスター(電車) | 2014年10月 | 東京都 |
6150 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発活動(カード) | 2014年10月 | 東京都 |
6151 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発活動(チラシ) | 2014年10月 | 東京都 |
6152 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 児童虐待防止運動啓発活動(リーフレット) | 2014年10月 | 東京都 |
6153 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止三つ折りリーフレット | 2014年10月 | 東京都 |
6154 | 映像作品 | こども・人権全般・女性・高齢者 | OSEKKAIくん計画ホームページ改正 | 2014年10月 | 東京都 |
6155 | その他の啓発物品(布巾) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動普及啓発活動配布品(布巾) | 2014年10月 | 東京都 |
6156 | その他の啓発物品(キーホルダー) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 児童虐待防止運動啓発活動配布品(キーホルダー) | 2014年10月 | 東京都 |
6157 | その他の啓発物品(着ぐるみ) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 「OSEKKAIくん」着ぐるみ | 2014年10月 | 東京都 |
6158 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 児童虐待防止啓発用クリアファイル | 2014年10月 | 岐阜県 |
6159 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット | 2014年10月 | (岐阜県)大垣市 |
6160 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 人権啓発用クリアファイル | 2014年10月 | (岐阜県)可児市 |
6161 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権啓発用絵本「こたろうのきもち」 | 2014年10月 | (静岡県)浜松市 |
6162 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発用リーフレット | 2014年10月 | (静岡県)沼津市 |
6163 | その他の啓発物品(ティッシュ) | こども・人権全般 | ポケットティッシュ | 2014年10月 | (愛知県)日進市 |
6164 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 人権週間「ふれ愛コンサート」周知チラシ | 2014年10月 | (三重県)名張市 |
6165 | その他の啓発物品(ティッシュ) | こども | 配布用ポケットティシュに入れる啓発紙 | 2014年10月 | (三重県)名張市 |
6166 | その他の啓発物品(ティッシュ) | こども | 配布用ポケットティシュに入れる啓発紙 | 2014年10月 | (三重県)名張市 |
6167 | その他の啓発物品(カード) | こども・人権全般・女性・高齢者 | DV防止啓発カード | 2014年10月 | (京都府)福知山市 |
6168 | ポスター | こども | 第14回堺人権保育フォーラム案内ポスター | 2014年10月 | (大阪府)堺市 |
6169 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 人権啓発資料(啓発リーフレット) | 2014年10月 | 広島県 |
6170 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・障害のある人 | 丸同教だより「はぐくみ」第70号 | 2014年10月 | (香川県)丸亀市 |
6171 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども | 平成27年度いじめをなくすポスターカレンダー | 2014年10月 | (愛媛県)松山市 |
6172 | ポスター | こども | 第38回特別展 ポスター | 2014年10月 | 福岡県 |
6173 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・犯罪被害者やその家族 | 性暴力被害者支援センター・ふくおか広報用リーフレット | 2014年10月 | 福岡県 |
6174 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発チラシ | 2014年10月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
6175 | その他各種事業(読み聞かせ出張講座) | こども | 絵本の読み聞かせ出張講座 | 2014/9~2015/2 | 和歌山県 |
6176 | その他各種事業(出張講座) | こども | 人権感覚を育てよう(「みんな、たいせつ」プログラム出張講座) | 2014/9~2015/1 | 和歌山県 |
6177 | その他各種事業(男女共同参画啓発事業) | こども・女性 | 親子ヨガ教室 | 2014/9/7 | (熊本県)宇土市 |
6178 | その他各種事業(ワークショップ) | こども | 人権感覚を育てよう(子どもといっしょに!「みんな、たいせつ」) | 2014/9/6~2014/9/7 | 和歌山県 |
6179 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権ふれあい市民のつどい | 2014/9/6~2014/9/6 | (滋賀県)東近江市 |
6180 | その他各種事業(人権に関する勉強会) | こども | 人権移動教室 | 2014/9/6~2014/12/4 | (愛知県)みよし市 |
6181 | その他各種事業(映画上映会) | こども・人権全般 | 映画上映会 | 2014/9/6 | (京都府)長岡京市 |
6182 | その他各種事業(講座) | こども・部落差別(同和問題) | 同和問題啓発推進員中級講座 | 2014/9/3~2015/2/18 | (福岡県)大野城市 |
6183 | 講演会 | こども | 廿日市市人権啓発推進協議会連合会 就学前部会 講演会 | 2014/9/2~2014/9/2 | (広島県)廿日市市 |
6184 | テレビ・ラジオ放送 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2014/9/29~2015/3/27 | (福岡県)福岡市 |
6185 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 滝川雅之人権講演会 | 2014/9/28~2014/9/28 | (岡山県)岡山市 |
6186 | 意識調査 | こども・女性 | すくすく幼児期HOTほっとタイム | 2014/9/26~2014/10/10 | (新潟県)新潟市 |
6187 | 講演会 | こども | 市民ひゅーまんセミナー(4回目/全4回) | 2014/9/24 | (大阪府)吹田市 |
6188 | 講演会 | こども・女性 | 男性の家庭進出プロジェクト事業 | 2014/9/23~2015/3/15 | 鳥取県 |
6189 | 意識調査 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権に関する町民意識調査 | 2014/9/22~2014/10/14 | (福井県)高浜町 |
6190 | 講演会 | こども・その他・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権をまなぶ講座 | 2014/9/20~2015/3/21 | (福岡県)大野城市 |
6191 | その他各種事業(サッカー競技場での広報啓発) | こども | Jリーグ連携事業 | 2014/9/20 | (神奈川県)川崎市 |
6192 | その他各種事業(学童クラブ発達支援研修) | こども・障害のある人 | 平成26年度学童クラブ発達支援研修 | 2014/9/19~2014/11/12 | (神奈川県)横須賀市 |
6193 | 講演会 | こども | 家庭教育学級 | 2014/9/19 | (京都府)長岡京市 |
6194 | その他各種事業(学校機関への出前講座) | こども・その他・女性 | 平成26年度デートDV予防啓発講座 | 2014/9/17~2015/1/21 | (新潟県)柏崎市 |
6195 | 講演会 | こども・人権全般 | 啓発講演会「青少年にかかわる現状について~〈相談センター〉の視点から~」 | 2014/9/17~2014/9/17 | (岡山県)岡山市 |
6196 | 講演会 | こども | ちくしの福祉村 公開講座 | 2014/9/13~2014/9/13 | (福岡県)筑紫野市 |
6197 | 講演会 | こども・障害のある人 | 発達障がいの子どもとともに~大切な個性を理解し生かすためにできること | 2014/9/13~2014/10/4 | (新潟県)新潟市 |
6198 | 講演会 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権のために学ぶ同和教育講座 | 2014/9/13 | (鳥取県)倉吉市 |
6199 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・女性 | 人権と福祉のまちづくり講座 | 2014/9/12 | (鳥取県)鳥取市 |
6200 | 講演会 | こども | 平成26年度人権教育指導者研修講座(第2回) | 2014/9/11 | 和歌山県 |
62 / 147