人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
8701 | その他各種事業(対話集会) | こども | いじめの問題等に関する対話集会 | 2011/08/11 | (青森県)八戸市 |
8702 | 講演会 | こども・女性 | 出前講座 | 2011/08/10 | (三重県)名張市 |
8703 | 講演会 | こども・人権全般・外国人・女性 | 人権セミナー② | 2011/08/10 | (奈良県)宇陀市 |
8704 | 講演会 | こども・人権全般 | 平成23年度大村市人権教育講演会 | 2011/08/10 | (長崎県)大村市 |
8705 | 講演会 | こども | 平成23年度蔵王町要保護児童対策地域協議会研修会 | 2011/08/08 | (宮城県)宮城県 |
8706 | 講演会 | こども | 平成23年度「子どもの権利セミナー(子ども施設職員対象)」 | 2011/08/08 | (岐阜県)多治見市 |
8707 | その他各種事業(サッカー競技場での広報啓発) | こども | 人権啓発Jリーグ連携事業 | 2011/08/06 | (神奈川県)川崎市 |
8708 | 講演会 | こども | 東大阪市人権教育研究集会 | 2011/08/05 | (大阪府)東大阪市 |
8709 | その他各種事業(自主活動交流会) | こども・その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題) | 中学校「平和・人権」学習交流会 | 2011/08/03 | (大阪府)堺市 |
8710 | 講演会 | こども | 第1回 人権を考えるつどい | 2011/08/02 | (山口県)宇部市 |
8711 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権問題講演会 | 2011/07/28 | (栃木県)足利市 |
8712 | 講演会 | こども・人権全般・障害のある人 | 平成23年度萩市人権教育指導者養成講座 | 2011/07/28 | (山口県)萩市 |
8713 | その他各種事業(人権教育研修会) | こども・人権全般 | 私立小・中・高等・特別支援学校 新規採用教職員人権教育研修会 | 2011/07/25 | (埼玉県)埼玉県 |
8714 | その他各種事業(イベントでの啓発活動) | こども | 標茶町こどもの夢を育てるまつりでの啓発活動 | 2011/07/24 | (北海道)標茶町 |
8715 | その他各種事業(CAPプログラム(ワークショップ)) | こども | CAPプログラム | 2011/07/22 | (東京都)町田市 |
8716 | 講演会 | こども・人権全般・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権講演会 | 2011/07/22 | (福岡県)中間市 |
8717 | 講演会 | こども・その他・人権全般 | 人権問題講演会 | 2011/07/20 | (兵庫県)尼崎市 |
8718 | 講演会 | こども・人権全般 | 球磨村人権教育研修 | 2011/07/19 | (熊本県)球磨村 |
8719 | 講演会 | こども・刑を終えて出所した人やその家族 | 平成23年度上天草市青少年育成市民大会並びに第61回社会を明るくする運動推進大会 | 2011/07/16 | (熊本県)上天草市 |
8720 | その他各種事業(人権教室) | こども | こども人権擁護教室 | 2011/07/14 | (北海道)標茶町 |
8721 | 講演会 | こども・女性 | 家庭教育学級 | 2011/07/14 | (京都府)長岡京市 |
8722 | 講演会 | こども・人権全般・高齢者 | 人権啓発リーダー養成講座 | 2011/07/12 | (和歌山県)広川町 |
8723 | その他各種事業(市民が企画して開催する講座(運営や予算は市が補助)) | こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権を学ぶ啓発講座(全28講座) | 2011/07/09 | (兵庫県)三田市 |
8724 | 講演会 | こども | 子どもの人権擁護・児童虐待防止研修 | 2011/07/08 | (東京都)北区 |
8725 | 講演会 | こども・障害のある人 | 発達障がいに関する「子育て支援講演会」 | 2011/07/08 | (京都府)長岡京市 |
8726 | その他各種事業(研修会) | こども・刑を終えて出所した人やその家族・犯罪被害者やその家族 | 南相木村青少年育成会研修会 | 2011/07/07 | (長野県)南相木村 |
8727 | 講演会 | こども | 松江市地域人権・同和教育推進協議会連合会全員協議会・研修会 | 2011/07/07 | (島根県)松江市 |
8728 | 講演会 | こども・障害のある人 | 田万川地域人権を考える集い | 2011/07/03 | (山口県)萩市 |
8729 | その他各種事業(交流広場) | こども・女性・障害のある人・高齢者 | みんなの交流広場 | 2011/07/02 | (京都府)長岡京市 |
8730 | 講演会 | こども・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 人権啓発活動地域活性化事業 | 2011/07/02 | (宮崎県)日之影町 |
8731 | その他各種事業(ワークショップ) | こども | 人権教育指導者研修講座(第1回) | 2011/06/30 | (和歌山県)和歌山県 |
8732 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 家庭教育セミナー | 2011/06/29 | (千葉県)船橋市 |
8733 | 講演会 | こども | 小田地区人権問題啓発推進委員会研修会 | 2011/06/28 | (兵庫県)尼崎市 |
8734 | その他各種事業(映画上映) | こども・女性 | 三重県内男女共同参画連携映画祭2011 | 2011/06/26 | (三重県)名張市 |
8735 | 講演会 | こども・女性 | 男女共同参画研修会 | 2011/06/26 | (山口県)萩市 |
8736 | その他各種事業(男性による子どもへの読み聞かせ) | こども・女性 | 男女共同参画週間イベント | 2011/06/25 | (山口県)萩市 |
8737 | その他各種事業(人権の花事業) | こども | 人権の花事業 | 2011/06/23 | (福井県)敦賀市 |
8738 | 講演会 | こども・その他・人権全般 | 廿日市市人権啓発推進協議会連合会 各部会講演会 | 2011/06/21 | (広島県)廿日市市 |
8739 | その他各種事業(講座) | こども・その他・女性 | 講座「DV被害の可能性がある子供への適切な対応」 | 2011/06/20 | (東京都)調布市 |
8740 | 講演会 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題) | 人権・同和教育振興事業 | 2011/06/19 | (兵庫県)尼崎市 |
8741 | その他各種事業(セレモニー、ひまわりの苗植え) | こども・人権全般 | 人権の花運動「人権の花」集会 | 2011/06/17 | (山口県)萩市 |
8742 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 家庭教育セミナー | 2011/06/16 | (千葉県)船橋市 |
8743 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権を考える市民の集い ・同和教育集会所事業 | 2011/06/15 | (長野県)大町市 |
8744 | 講演会 | こども・女性 | 男女協働参画フォーラム講演会 | 2011/06/11 | (大阪府)箕面市 |
8745 | その他各種事業(人KENまもるくんと人KENあゆみちゃんによる人権教室) | こども | 幼児向け人権教室 | 2011/06/10 | (岩手県)普代村 |
8746 | 講演会 | こども | 人間尊重啓発講座 | 2011/06/09 | (埼玉県)富士見市 |
8747 | 講演会 | こども | 人権教育研修会 | 2011/06/06 | (東京都)町田市 |
8748 | その他各種事業(O-CATマルチビジョン放映・ホームページへの動画配信) | こども | 人権啓発スポット広告の制作及び放映 | 2011/06/01 | (大阪府)大阪市 |
8749 | その他各種事業(街頭キャンペーン) | こども | 「人権擁護委員の日」街頭啓発キャンペーン | 2011/06/01 | (大阪府)大東市 |
8750 | 講演会 | こども | 人権出前講座 | 2011/05/31 | (山口県)萩市 |
8751 | その他各種事業(学習会) | こども | 尾崎小学校 子育て広場 | 2011/05/25 | (岐阜県)各務原市 |
8752 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権感覚あふれる学校づくり | 2011/05/21 | (三重県)鳥羽市 |
8753 | 講演会 | こども・人権全般 | 憲法週間記念のつどい | 2011/05/19 | (大阪府)守口市 |
8754 | 講演会 | こども | 青少年育成啓発事業 | 2011/05/14 | (大阪府)吹田市 |
8755 | 講演会 | こども・女性 | 親子育ちセミナー① | 2011/05/14 | (兵庫県)宝塚市 |
8756 | 講演会 | こども | 京田辺市児童福祉週間事業 親子ふれあい交流 | 2011/05/05 | (京都府)京田辺市 |
8757 | その他各種事業(街頭啓発) | こども | 街頭啓発活動 | 2011/05/05 | (大阪府)大東市 |
8758 | 講演会 | こども | 京田辺市児童福祉週間事業 親子ふれあい交流 | 2011/04/28 | (京都府)京田辺市 |
8759 | その他の啓発事業(パネルディスカッション) | こども | どんぐりプラン推進のつどい | 2011/03/23 | (長野県)茅野市 |
8760 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権講演会「子どもの生きる力を育てるには」(CAPプログラムの体験を通して考える) | 2011/03/19 | (大阪府)高槻市 |
8761 | その他の啓発事業(男女共同参画講座) | こども・女性・高齢者 | 孫育て応援講座~みんなで子育てぽっかぽか~ | 2011/03/16~2011/03/16 | (大阪府)島本町 |
8762 | 講演会 | こども・人権全般・外国人 | あらもと愛ふらあい21 VOL..9 | 2011/03/13~2011/03/13 | (大阪府)東大阪市 |
8763 | 講演会 | こども | 子ども権利条約普及推進事業 | 2011/03/12 | (東京都)小平市 |
8764 | 講演会 | こども | 養育支援講演会 | 2011/03/11~2011/03/11 | 神奈川県 |
8765 | 講演会 | こども | 養育支援講演会 | 2011/03/11~2011/03/11 | 神奈川県 |
8766 | 講演会 | こども・女性 | Gカレッジ(講演会) | 2011/03/11 | (福井県)越前市 |
8767 | 講演会 | こども・人権全般 | 子ども人権教室 出前講座 | 2011/03/09~2011/03/11 | (青森県)田子町 |
8768 | 講演会 | こども・女性 | 第9回鳥栖市男女共同参画フォーラム | 2011/03/06~2011/03/06 | (佐賀県)鳥栖市 |
8769 | その他の啓発事業(全体会と5分科会) | こども・その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) | 第12回泉佐野市人権研究集会 | 2011/03/06 | (大阪府)泉佐野市 |
8770 | 意識・実態調査 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 美里町人権教育推進大会(生涯学習講座合同閉講式) | 2011/03/05~2011/03/05 | (熊本県)美里町 |
8771 | 講演会 | こども | 子どもの権利擁護委員 | 2011/03/05 | (東京都)豊島区 |
8772 | 講演会 | こども・女性 | DVが子どもにあたえる影響~地域でできること~ | 2011/03/05 | (東京都)荒川区 |
8773 | 講演会 | こども・女性 | みどり市人権講座 | 2011/03/04 | (群馬県)みどり市 |
8774 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・女性 | 木更津市社会人権研修会 | 2011/03/02~2011/03/02 | (千葉県)木更津市 |
8775 | その他の啓発事業(人権啓発ポスター電車等車内掲出) | こども | 人権啓発ポスター電車等車内掲出 | 2011/03/01~2011/03/31 | 富山県 |
8776 | 講演会 | こども・人権全般 | 同和問題啓発強調月間における「人権講演会」 | 2011/03/01 | (福岡県)添田町 |
8777 | 出版物(一般向け) | こども | 子どもがきらりと輝くまちに | 2011/03 | (北海道)札幌市 |
8778 | 出版物(一般向け) | こども | みんなで考えよう 子どもの権利! | 2011/03 | (北海道)札幌市 |
8779 | 出版物(一般向け) | こども | 大切にしよう 子どもの権利 | 2011/03 | (北海道)札幌市 |
8780 | リーフレット及びチラシ等 | こども | みんなで考える子どもの権利! | 2011/03 | (北海道)札幌市 |
8781 | その他の啓発物品(ノート) | こども | 子どもの権利啓発物品(ノート)「こどもがきらりとかがやくまち」 | 2011/03 | (北海道)札幌市 |
8782 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 届け!「いじめ0への願い」みんなの力で,なくそう「いじめ」 | 2011/03 | (北海道)函館市 |
8783 | リーフレット及びチラシ等 | こども・障害のある人 | 一人一人の輝く笑顔のために | 2011/03 | (北海道)函館市 |
8784 | リーフレット及びチラシ等 | こども | こどもの権利とCAP すべての子どもには力がある | 2011/03 | (北海道)石狩市 |
8785 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子育てでイライラしたり負担を感じたら | 2011/03 | 福島県 |
8786 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育指導資料 様々な人権問題に関する指導資料集 -平成22年度版- | 2011/03 | 栃木県 |
8787 | 出版物(その他) | こども | とちぎ青少年プラン 2011~2015 概要版 | 2011/03 | 栃木県 |
8788 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | 人権啓発リーフレット「友情の種をまこう~世界の紛争地の子供達を訪ねて~」 | 2011/03 | 栃木県 |
8789 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめ撲滅運動リーフレット | 2011/03 | 栃木県 |
8790 | 出版物(指導者用) | こども・人権全般・障害のある人・高齢者 | 人権を大切にする心を育てる保育の指導報告書 | 2011/03 | (栃木県)足利市 |
8791 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども | 人権カレンダー | 2011/03 | (栃木県)野木町 |
8792 | 出版物(一般向け) | こども | 人権情報誌ぐんま第8号「きずな」 | 2011/03 | 群馬県 |
8793 | 出版物(その他) | こども・人権全般・障害のある人・高齢者 | 「おもいやり」(児童・生徒 人権作文・ポスター・標語作品集) | 2011/03 | (群馬県)安中市 |
8794 | 出版物(その他) | こども | 子どもの権利ノート(平成23年度改訂版) | 2011/03 | 埼玉県 |
8795 | 出版物(一般向け) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 | 2011/03 | (埼玉県)朝霞市 |
8796 | その他の啓発物品(ファスナー付き保存袋) | こども・人権全般 | 啓発用配布品 | 2011/03 | (埼玉県)ふじみ野市 |
8797 | 出版物(指導者用) | こども・その他・人権全般・部落差別(同和問題) | 学校人権教育指導資料集31集 | 2011/03 | 千葉県 |
8798 | ポスター | こども | 児童虐待防止推進啓発用ポスター | 2011/03 | (東京都)文京区 |
8799 | 出版物(一般向け) | こども | 文京区児童虐待防止マニュアル(小学生用) | 2011/03 | (東京都)文京区 |
8800 | 出版物(指導者用) | こども | 中野区児童虐待防止マニュアル[改訂版] | 2011/03 | (東京都)中野区 |
88 / 147