人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全14616件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
8901 | 出版物(指導者用) | こども・その他 | 人権啓発ビデオ「クリームパン」活用ガイド | 2011/02 | 兵庫県 |
8902 | 出版物(その他) | こども | 人権絵本「こころくんのゆめのたね」 | 2011/02 | (兵庫県)相生市 |
8903 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・高齢者 | みんなで知ろう「人権」ってなんだろう?(美作市人権啓発パンフレット) | 2011/02 | (岡山県)美作市 |
8904 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般 | 平成22年度 人権啓発シリーズ集 | 2011/02 | 高知県 |
8905 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・高齢者 | あなたの心に花畑 人権啓発リーフレット集約版 | 2011/02 | 高知県 |
8906 | リーフレット及びチラシ等 | こども・女性 | デートDV防止ハンドブック | 2011/02 | 長崎県 |
8907 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめ不登校対策リーフレット「見逃さないで!いじめのサイン」 ~いじめから、かけがえのない子どもを救うために~ | 2011/02 | (鹿児島県)鹿児島市 |
8908 | 講演会 | こども | 人権問題専門講座 Ⅰ | 2011/02 | (大阪府)岸和田市 |
8909 | その他の啓発事業(研修) | こども | CAP研修会 | 2011/02 | (大阪府)大東市 |
8910 | 講演会 | こども・人権全般 | 平成22年度 佐世保市人権教育講演会 | 2011/02 | (長崎県)佐世保市 |
8911 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権啓発講演会 | 2011/02 | 沖縄県 |
8912 | 講演会 | こども | ブロック別 心のふれあう市民のつどい | 2011/01/31 | (兵庫県)宝塚市 |
8913 | その他の啓発事業(講座) | こども・その他・女性 | 男女共同参画推進事業 | 2011/01/30~2011/01/30 | (沖縄県)豊見城市 |
8914 | 講演会 | こども・その他・女性 | 次世代育成支援・男女共同参画後援会 | 2011/01/30 | (埼玉県)小川町 |
8915 | その他の啓発事業(劇の観劇をとおしての啓発事業) | こども | 人権ふれあい劇場 | 2011/01/29~2011/01/29 | (三重県)鈴鹿市 |
8916 | 講演会 | こども・女性 | 人権のまちづくり塾 | 2011/01/29~2011/01/29 | (岡山県)岡山市 |
8917 | 講演会 | こども | 人権啓発活動活性化事業 | 2011/01/29 | (千葉県)八千代市 |
8918 | その他の啓発事業(研修会) | こども・女性 | 男女共同参画推進研修会(千葉県委託事業) | 2011/01/28 | (千葉県)松戸市 |
8919 | 講演会 | こども・部落差別(同和問題) | 人権・同和問題学習会 | 2011/01/28 | (京都府)長岡京市 |
8920 | 講演会 | こども | 宇和島市人権・同和教育研究大会 | 2011/01/28 | (愛媛県)宇和島市 |
8921 | その他の啓発事業(各種講座の開催) | こども・外国人・高齢者 | 楽しく学ぶ人権講座 | 2011/01/27~2011/02/11 | (京都府)宇治市 |
8922 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権を考える市民の集い | 2011/01/27~2011/01/27 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
8923 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権を考える市民の集い | 2011/01/27~2011/01/27 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
8924 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 家庭教育セミナー | 2011/01/26 | (千葉県)船橋市 |
8925 | 講演会 | こども | 児童虐待防止に関する講演会 | 2011/01/25 | (岐阜県)大垣市 |
8926 | 講演会 | こども・女性 | ワーク・ライフ・バランス講演会 | 2011/01/23~2011/01/23 | (愛知県)日進市 |
8927 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・高齢者 | ヒューマンライツ・セミナー | 2011/01/22~2011/02/05 | 茨城県 |
8928 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権をまなぶ講座(第4回) | 2011/01/22~2011/01/22 | (福岡県)大野城市 |
8929 | 講演会 | こども | 要保護児童対策地域協議会研修会 | 2011/01/21~2011/01/21 | (愛知県)豊川市 |
8930 | 講演会 | こども | 子どもたちの「いのち」を守る研修会 | 2011/01/21~2011/01/21 | (福岡県)大野城市 |
8931 | 講演会 | こども | 子育て支援講演会 | 2011/01/21 | (京都府)向日市 |
8932 | 講演会 | こども | 子育て支援講演会 | 2011/01/21 | (京都府)向日市 |
8933 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 池田市教職員研修会 | 2011/01/21 | (大阪府)池田市 |
8934 | 講演会 | こども | 人権・同和啓発事業 男女共同参画推進事業 | 2011/01/19 | (神奈川県)葉山町 |
8935 | 講演会 | こども | 平成22年度農林漁業関係団体職員人権啓発研修会 | 2011/01/18~2011/01/24 | 京都府 |
8936 | 講演会 | こども | 人権ハートフルフェスタ・うべ | 2011/01/15~2011/01/15 | (山口県)宇部市 |
8937 | その他の啓発事業(人権啓発ブースの開設、雪像制作、イベント会場での街頭啓発) | こども・アイヌの人々・人権全般・女性・犯罪被害者やその家族 | さっぽろ雪まつり会場における人権啓発活動 | 2011/01/14~2011/02/13 | (北海道)札幌市 |
8938 | 講演会 | こども | 人権教育地方別研修会(西牟婁会場) | 2011/01/08 | 和歌山県 |
8939 | 講演会 | こども | 人権教育地方別研修会(西牟婁会場) | 2011/01/08 | 和歌山県 |
8940 | その他の啓発事業(平和と人権パネル展) | こども・その他 | 平和と人権パネル展 | 2011/01/07~2011/01/17 | (大阪府)堺市 |
8941 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 1さい6か月のこどもと子育て | 2011/01 | (宮城県)仙台市 |
8942 | 出版物(指導者用) | こども・女性 | 「STOP!ザ・スクール・セクハラ ~学校におけるセクハラをなくすために~」 | 2011/01 | 神奈川県 |
8943 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害 | 親子で読む 携帯電話問題対策パンフレット | 2011/01 | 福井県 |
8944 | ポスター | こども・人権全般 | ことばの贈り物 ありがとうメッセージ優秀作品ポスター | 2011/01 | (福井県)勝山市 |
8945 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子育て応援ガイド~あなたの子育て応援します~ | 2011/01 | (静岡県)沼津市 |
8946 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般 | 平成22年度人権啓発作品集「かけがえのないあなたへ心をつなぐメッセージ」 | 2011/01 | (愛知県)蒲郡市 |
8947 | 出版物(一般向け) | こども | いっしょに考えよう (子どもの人権冊子) みんなで考える人権シリーズ | 2011/01 | (三重県)四日市市 |
8948 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | ヒューマンライツカレンダー | 2011/01 | (大阪府)東大阪市 |
8949 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権教育啓発資料「ゆきちゃんからのメッセージ」 | 2011/01 | (兵庫県)西脇市 |
8950 | 出版物(その他) | こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題) | THE HUMAN RIGHTS SINCE2006~2010 シリーズ 第2集 人権を考える | 2011/01 | (福岡県)古賀市 |
8951 | 講演会 | こども | 家庭教育講座 | 2011/01 | (長野県)北相木村 |
8952 | その他の啓発事業(熊丸みつ子さんをお招きした講演会) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・女性・感染症等 | 名張市男女共同参画推進フォーラム2010 | 2011/01 | (三重県)名張市 |
8953 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | しぶや区ニュース 人権特集号(啓発用冊子等出版物) | 2010年12月 | (東京都)渋谷区 |
8954 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 啓発用冊子等出版物「ちば市政だより」による児童虐待防止に関する記事掲載 | 2010年10月 | (千葉県)千葉市 |
8955 | 主要な人権関係法律 | こども | 「子ども・若者支援推進法」施行 | 2010/4/1 | 国 |
8956 | 講演会 | こども | 地域ぐるみ人権講演会 | 2010/12~2010/12 | (栃木県)鹿沼市 |
8957 | 講演会 | こども | 地域ぐるみ人権講演会 | 2010/12~2010/12 | (栃木県)鹿沼市 |
8958 | 講演会 | こども | 不登校対策推進事業 | 2010/12/27 | 福井県 |
8959 | その他の啓発事業(小学生を対象にした人権教育啓発映画上映会) | こども・人権全般 | 冬休み子ども映画会 | 2010/12/25 | (埼玉県)飯能市 |
8960 | 講演会 | こども | 不登校対策推進事業 | 2010/12/24 | 福井県 |
8961 | 講演会 | こども・女性 | 男女共同参画講演会 | 2010/12/18~2010/12/18 | (静岡県)御殿場市 |
8962 | その他の啓発事業(映画上映) | こども・人権全般 | ふれ愛シネマ | 2010/12/18 | (兵庫県)相生市 |
8963 | その他の啓発事業(学習会) | こども・女性 | 女性相談員・こども家庭相談員学習会 | 2010/12/17 | (神奈川県)相模原市 |
8964 | 講演会 | こども | 地域啓発活動「発達障害児支援講演会」 | 2010/12/17 | (神奈川県)横須賀市 |
8965 | 講演会 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) | 人権教育講座 | 2010/12/16~2011/03/01 | (長野県)軽井沢町 |
8966 | 講演会 | こども | 平成22年度保育所児童の人権を大切にする研修会 | 2010/12/16 | 岡山県 |
8967 | テレビ・ラジオ放送 | こども・人権全般 | 人権擁護委員活動ケーブルテレビ放映事業 | 2010/12/15~2010/12/31 | (愛知県)知多市 |
8968 | その他の啓発事業(体験講座) | こども | 男性セミナー① | 2010/12/11~2010/12/25 | (兵庫県)宝塚市 |
8969 | 講演会 | こども・アイヌの人々 | 人権を大切にする県民のつどい講演会 | 2010/12/11~2010/12/11 | 新潟県 |
8970 | 講演会 | こども | 中学生人権作文コンテスト新潟県大会表彰式と人権講演会 | 2010/12/11 | 新潟県 |
8971 | その他の啓発事業(パペットミュージカル) | こども | 人権を考える市民のつどい「パペットミュージカル『赤ちゃんがくる!?』」 | 2010/12/11 | (埼玉県)鳩ヶ谷市 |
8972 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 児童環境づくり基盤整備事業 | 2010/12/11 | (埼玉県)長瀞町 |
8973 | 講演会 | こども | 人権週間人権啓発講演会 | 2010/12/11 | (神奈川県)鎌倉市 |
8974 | 講演会 | こども | 人権講和 | 2010/12/09~2010/12/09 | (栃木県)佐野市 |
8975 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権週間区民のつどい | 2010/12/09~2010/12/09 | (東京都)目黒区 |
8976 | 講演会 | こども | 人権問題を考えるつどい | 2010/12/09~2010/12/09 | (京都府)与謝野町 |
8977 | 講演会 | こども | 人権研修会 | 2010/12/09~2010/12/09 | (和歌山県)みなべ町 |
8978 | 講演会 | こども | 平成22年度人権週間記念行事「講演と映画の集い」 | 2010/12/09 | (東京都)練馬区 |
8979 | 講演会 | こども | 人権週間記念講演会 | 2010/12/09 | (福岡県)北九州市 |
8980 | 講演会 | こども | 平成22年度奈良県私立幼稚園長人権教育研修会 | 2010/12/08~2010/12/08 | 奈良県 |
8981 | その他の啓発事業(基調講演及びパネルディスカッション) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権シンポジウム | 2010/12/08 | 静岡県 |
8982 | 講演会 | こども | 人権教育研修会 | 2010/12/07~2010/12/07 | 栃木県 |
8983 | 講演会 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 人権啓発講演 | 2010/12/07~2010/12/07 | (石川県)津幡町 |
8984 | その他の啓発事業(ポスター作成(原画は公募による)及び掲示) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 平成22年「人にやさしい福祉のまちづくり」ポスター | 2010/12/07 | 宮崎県 |
8985 | その他の啓発事業(人権啓発) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族 | 人権パネル展 | 2010/12/06~2010/12/10 | (東京都)中野区 |
8986 | その他の啓発事業(出前授業(講座)) | こども | 子供の人権啓発 | 2010/12/06~2010/12/06 | (静岡県)清水町 |
8987 | その他の啓発事業(啓発物品を配布し、人権意識の向上を図った。) | こども | 人権週間啓発運動 | 2010/12/06 | (福島県)矢祭町 |
8988 | テレビ・ラジオ放送 | こども・その他 | 人権週間人権啓発映画テレビ放送 | 2010/12/06 | (福岡県)北九州市 |
8989 | 講演会 | こども・人権全般 | 人間尊重啓発講座 | 2010/12/05~2010/12/05 | (埼玉県)富士見市 |
8990 | 講演会 | こども・高齢者 | バリアフリーセミナー | 2010/12/05~2010/12/05 | (東京都)板橋区 |
8991 | 講演会 | こども・人権全般・外国人 | 人権を考えるつどい | 2010/12/05~2010/12/05 | (岡山県)赤磐市 |
8992 | その他の啓発事業(4つの分科会と特別講座) | こども・その他・人権全般・外国人 | いのちか輝くまち☆こが2010(第27回古賀市「同和」教育研究大会) | 2010/12/05~2010/12/05 | (福岡県)古賀市 |
8993 | 講演会 | こども | 要保護児童対策地域協議会 | 2010/12/05 | (東京都)港区 |
8994 | その他の啓発事業(映画鑑賞) | こども | 子ども映画会 | 2010/12/05 | (神奈川県)伊勢原市 |
8995 | 講演会 | こども・人権全般 | 七尾市人権・同和問題講演会 | 2010/12/05 | (石川県)七尾市 |
8996 | 講演会 | こども・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族 | 2010人権フェスティバル | 2010/12/05 | (大阪府)吹田市 |
8997 | その他の啓発事業(人権ポスター優秀作品でラッピングした電車の運行) | こども・人権全般 | 人権ポスターラッピング電車 | 2010/12/04~2011/12/03 | (群馬県)富岡市 |
8998 | 講演会 | こども・人権全般 | 幼稚園・小学校 中学校における ひびきあいの日の実施 | 2010/12/04~2010/12/10 | (岐阜県)中津川市 |
8999 | その他の啓発事業(特設人権相談所開設による看板設置、学校・保育園訪問) | こども・人権全般 | 第62回人権週間中の啓発事業 | 2010/12/04~2010/12/10 | (愛知県)岡崎市 |
9000 | その他の啓発事業(パネル展示) | こども・人権全般 | 人権作品・パネル展 | 2010/12/04~2010/12/10 | (大阪府)吹田市 |
90 / 147