人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1201 | 意識・実態調査 | こども・ホームレス・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 新採用教員・5年経験者に対する人権教育に関するアンケート | 2020/04/01~2020/07/01 | 神奈川県 |
1202 | その他の啓発事業(市内15カ所に啓発看板を設置) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発看板設置 | 2020/04/01~2020/05/01 | (福岡県)宗像市 |
1203 | その他の啓発事業(市役所正面出入口に懸垂幕を掲げる) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 懸垂幕 | 2020/04/01~2020/05/01 | (福岡県)宗像市 |
1204 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権セミナー | 2020/03/06~2020/03/06 | (埼玉県)飯能市 |
1205 | その他各種事業(展示) | 部落差別(同和問題) | 柳原銀行記念資料館 企画展 | 2020/03/04~2020/03/29 | (京都府)京都市 |
1206 | その他各種事業(展示) | 部落差別(同和問題) | 人権資料展示施設「ツラッティ千本」企画展 | 2020/03/03~2020/03/28 | (京都府)京都市 |
1207 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 北中学校1年生人権学習会 | 2020/03/01~2020/03/01 | (三重県)名張市 |
1208 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 尾道市人権セミナー | 2020/02/25~2020/02/25 | (広島県)尾道市 |
1209 | その他各種事業(第1部:人権作品表彰式 第2部:記念講演) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権尊重と部落解放をめざす 市民のつどい | 2020/02/22~2020/02/22 | (滋賀県)栗東市 |
1210 | 講演会 | 外国人・部落差別(同和問題) | 第10回企業向け人権啓発講座 | 2020/02/22~2020/02/22 | (京都府)京都市 |
1211 | 講演会 | その他・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) | 波方人権・同和教育研究会 | 2020/02/22 | (愛媛県)今治市 |
1212 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 藤岡市同和問題講演会 | 2020/02/21~2020/02/21 | (群馬県)藤岡市 |
1213 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 北河内人権啓発推進協議会行政職員研修会 | 2020/02/21~2020/02/21 | (大阪府)大東市 |
1214 | 講演会 | その他・部落差別(同和問題) | 公正採用選考人権啓発推進員研修 | 2020/02/20~2020/02/21 | 福岡県 |
1215 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) | 浜田東中学校人権集会 | 2020/02/20~2020/02/20 | (島根県)浜田市 |
1216 | 講演会 | こども・部落差別(同和問題) | 令和元年度今治市しまなみ交流プラザ人権啓発講演会 | 2020/02/20 | (愛媛県)今治市 |
1217 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 第34回事業所内人権教育研修トップセミナー | 2020/02/19 | (滋賀県)守山市 |
1218 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 2019年度 部落解放・人権政策確立要求市民行動たかはま集会 | 2020/02/19 | (福井県)高浜町 |
1219 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 第3回守山市人権教育指導者研修会 | 2020/02/18 | (滋賀県)守山市 |
1220 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権研修 | 2020/02/17~2020/02/21 | (京都府)長岡京市 |
1221 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権講演会 | 2020/02/16~2020/02/16 | (栃木県)足利市 |
1222 | その他各種事業(同和問題に関する映画上映) | 部落差別(同和問題) | 第40回伯方地域同和教育研究大会 | 2020/02/16 | (愛媛県)今治市 |
1223 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 第43回人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい | 2020/02/11~2020/02/11 | (滋賀県)草津市 |
1224 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 日光市職員人権研修会 | 2020/02/07~2020/02/07 | (栃木県)日光市 |
1225 | その他各種事業(人権啓発フェスティバル) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 令和元年度人権同和問題県民のつどい | 2020/02/04~2020/02/04 | 鹿児島県 |
1226 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 第47回部落解放智頭町研究集会 | 2020/02/01~2020/02/01 | (鳥取県)智頭町 |
1227 | 講演会 | その他・外国人・部落差別(同和問題) | 2019年度第3回人権学習会 | 2020/02/01~2020/02/01 | (三重県)名張市 |
1228 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 南丹市人権教育講座(第3講) | 2020/02/01~2020/02/01 | (京都府)南丹市 |
1229 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 田川市人権・同和問題課題別研修会 | 2020/02/01~2020/02/01 | (福岡県)田川市 |
1230 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 行田市教頭人権教育研修会 | 2020/02/01~2020/02/01 | (埼玉県)行田市 |
1231 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 北中3年生人権学習会 | 2020/02/01~2020/02/01 | (三重県)名張市 |
1232 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 熊野市職員研修 | 2020/02 | (三重県)熊野市 |
1233 | その他各種事業(人権博物館見学) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 大阪人権博物館(リバティおおさか)研修会 | 2020/01/29~2020/01/29 | (大阪府)松原市 |
1234 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権セミナー | 2020/01/28~2020/01/28 | (埼玉県)飯能市 |
1235 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権について考える集い | 2020/01/24~2020/01/24 | (群馬県)伊勢崎市 |
1236 | 講演会 | 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育指導者養成研修会 | 2020/01/23~2020/01/23 | 石川県 |
1237 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権セミナー④「職場を元気にする人権~同和問題からの学び~」 | 2020/01/22~2020/01/22 | (東京都)練馬区 |
1238 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 職員人権研修 | 2020/01/21~2020/01/21 | (京都府)城陽市 |
1239 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 第2回豊科地域人権教育推進協議会及び指導者養成講座 | 2020/01/21 | (長野県)安曇野市 |
1240 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 同和問題を考える講演会 | 2020/01/01~2020/01/01 | (神奈川県)横須賀市 |
1241 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 福祉館人権講座 | 2020/01/01~2020/01/01 | (愛媛県)東温市 |
1242 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 舞鶴市職員人権研修 | 2020/01/01~2020/01/01 | (京都府)舞鶴市 |
1243 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 歴史から考える部落問題(人権学習としての部落史学習) | 2020/01/01~2020/01/01 | (大阪府)和泉市 |
1244 | その他各種事業(施設見学及び現地視察) | 部落差別(同和問題) | 行田市校長人権教育研修会 | 2020/01/01~2020/01/01 | (埼玉県)行田市 |
1245 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 広域隣保活動事業「人権講演会」 | 2020/01/01~2020/01/01 | (兵庫県)加東市 |
1246 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発冊子「こころのいずみへ」 | 2019年3月 | 滋賀県 |
1247 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権口コミ講座20 | 2019年3月 | 京都府 |
1248 | 啓発用冊子等出版物 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権に関する県民意識調査 調査結果報告書 | 2019年3月 | 兵庫県 |
1249 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 県民の人権意識-平成30年度 人権に関する県民意識調査の概要- | 2019年3月 | 兵庫県 |
1250 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ゆきちゃんからのメッセージ(人権教育啓発資料) | 2019年3月 | (兵庫県)西脇市 |
1251 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 宍粟市人権啓発冊子「そよ風」 | 2019年3月 | (兵庫県)宍粟市 |
1252 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2019年3月 | (福岡県)大野城市 |
1253 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発誌 しおさい第41集 | 2019年3月 | (福岡県)苅田町 |
1254 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2019年3月 | (大分県)中津市 |
1255 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発パンフレット「認めあおう あかるい笑顔 ひろがっていく」 | 2019年3月 | 鹿児島県 |
1256 | 啓発用冊子等出版物 | その他・部落差別(同和問題) | 人権教育に関する実践指導資料(第1章:個別の人権課題「同和問題」 第2章:人権教育に関する授業実践事例) | 2019年3月 | 埼玉県 |
1257 | 啓発用冊子等出版物 | その他・部落差別(同和問題) | 人権教育に関する実践指導資料(第1章:個別の人権課題「同和問題」 第2章:人権教育に関する授業実践事例) | 2019年3月 | 埼玉県 |
1258 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・部落差別(同和問題) | 地域総合センター神崎55周年記念誌 -神崎地区の青少年活動を振り返る- | 2019年3月 | (兵庫県)尼崎市 |
1259 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | つながりあうことうら第37号 | 2019年3月 | (鳥取県)琴浦町 |
1260 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 考えてみよう人権のこと (小山市人権啓発パンフレット№1) | 2019年3月 | (栃木県)小山市 |
1261 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 学校人権教育指導資料第39集 | 2019年3月 | 千葉県 |
1262 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・外国人・部落差別(同和問題) | インターネットによる人権侵害~子どもが加害者にも被害者にもならないために~ | 2019年3月 | 滋賀県 |
1263 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | リーフレット「同和問題の解決にむけて」~豊中市における同和問題の解決を図るための 具体的な教育・啓発の進め方についての答申を受けて~ | 2019年3月 | (大阪府)豊中市 |
1264 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 知ってますか?部落差別解消推進法 | 2019年3月 | (和歌山県)橋本市 |
1265 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 見えにくいのはなぜ? | 2019年3月 | (大分県)大分市 |
1266 | その他の啓発物品(ホームページで公開) | 部落差別(同和問題) | 幸せへの道 | 2019年3月 | 愛媛県 |
1267 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題の正しい理解のために | 2019年2月 | 愛知県 |
1268 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否 えせ同和行為~正しい知識で毅然とした対応~ | 2019年2月 | 岐阜県 |
1269 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(人権口コミ講座)2019年3月 | 2019年2月 | 京都府 |
1270 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 改めて同和問題(部落差別)について考えてみませんか | 2019年2月 | 富山県 |
1271 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 人権啓発リーフレット「私達にできる少しのこと」 | 2019年2月 | (長崎県)長崎市 |
1272 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為 えせ同和行為対策の手引(冊子) | 2019年1月 | 埼玉県 |
1273 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為 えせ同和行為対策の手引(冊子) | 2019年1月 | 埼玉県 |
1274 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発小冊子「人間らしく」 | 2019年1月 | 富山県 |
1275 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | いのち 愛 人権 第42号 | 2019年1月 | (福井県)高浜町 |
1276 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(人権口コミ講座)2019年2月 | 2019年1月 | 京都府 |
1277 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 「部落差別の解消の推進に関する法律」の趣旨を踏まえた人権教育の充実 | 2019年1月 | 群馬県 |
1278 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為 えせ同和行為対策の手引(リーフレット) | 2019年1月 | 埼玉県 |
1279 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為 えせ同和行為対策の手引(リーフレット) | 2019年1月 | 埼玉県 |
1280 | 講演会 | 人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権フェスタ?たけお・男女共同参画啓発イベント | 2019/12/21~2019/12/21 | (佐賀県)武雄市 |
1281 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 職員研修 | 2019/12/20~2019/12/20 | (香川県)小豆島町 |
1282 | 講演会 | 部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育指導者研修会 第3講座 | 2019/12/17~2019/12/17 | (京都府)亀岡市 |
1283 | その他各種事業(現地視察研修) | 外国人・部落差別(同和問題) | 守山市まちづくり人権教育推進協議会 現地研修 | 2019/12/17 | (滋賀県)守山市 |
1284 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権教育研修会 | 2019/12/12~2019/12/12 | (奈良県)大和高田市 |
1285 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 第2回守山市人権教育指導者研修会 | 2019/12/12 | (滋賀県)守山市 |
1286 | 講演会 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育指導養成講座 | 2019/12/11~2019/12/11 | (群馬県)神流町 |
1287 | 意識調査 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 山都町人権・「同和」教育に関する町民意識調査 | 2019/12/10~2019/12/27 | (熊本県)山都町 |
1288 | その他各種事業(人権フェスティバル) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 2019荒尾市人権フェスティバル | 2019/12/07~2019/12/07 | (熊本県)荒尾市 |
1289 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権擁護推進大会 | 2019/12/07~2019/12/07 | (岐阜県)養老町 |
1290 | 講演会 | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 第45回人権フェスティバル | 2019/12/07~2019/12/07 | (長野県)小布施町 |
1291 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 和気町人権尊重のまちづくり推進大会 | 2019/12/07~2019/12/07 | (岡山県)和気町 |
1292 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 出雲市人権・同和教育基礎講座(第4回) | 2019/12/07~2019/12/07 | (島根県)出雲市 |
1293 | 講演会 | その他・部落差別(同和問題) | 旭自治区人権講演会 | 2019/12/07~2019/12/07 | (島根県)浜田市 |
1294 | その他各種事業(作文・ポスター表彰式、映画上映会) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ヒューマンライツフェスタ | 2019/12/07~2019/12/07 | (神奈川県)厚木市 |
1295 | その他各種事業(第29回児童・生徒の人権啓発ポスター・絵画展) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 第29回児童・生徒の人権啓発ポスター・絵画展 | 2019/12/06~2019/12/12 | (広島県)呉市 |
1296 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権講演会 | 2019/12/05~2019/12/05 | (島根県)津和野町 |
1297 | 講演会 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育指導養成講座 | 2019/12/05~2019/12/05 | (群馬県)神流町 |
1298 | その他各種事業(研修会) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 農林漁業関係団体人権問題啓発推進事業(国委託事業) | 2019/12/05~2019/12/05 | 滋賀県 |
1299 | その他各種事業(研修会) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権パートナー養成講座 2.スキルアップコース | 2019/12/04~2020/02/13 | 奈良県 |
1300 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権講演会 「皮の文化の担い手たち」 | 2019/12/04~2019/12/04 | (和歌山県)串本町 |
13 / 84