メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

部落差別(同和問題)

全8393件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
1701啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落差別の解消の推進に関する法律についてのチラシ 2018年7月 (香川県)善通寺市
1702啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落差別の解消の推進に関する法律についてのチラシ 2018年7月 (香川県)善通寺市
1703啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落差別の解消の推進に関する法律についてのチラシ 2018年7月 (香川県)善通寺市
1704その他の啓発物品(メモ帳) 人権全般・部落差別(同和問題) 啓発物品② 2018年7月 滋賀県
1705その他の啓発物品(メモ帳) 人権全般・部落差別(同和問題) 啓発物品① 2018年7月 滋賀県
1706ポスター 部落差別(同和問題) 部落解放月間ポスター 2018年6月 鳥取県
1707ポスター 人権全般・部落差別(同和問題) 同和問題啓発強調月間講演会ポスター 2018年6月 (福岡県)筑前町
1708ポスター 部落差別(同和問題) 平成30年度同和問題啓発ポスター 2018年6月 佐賀県
1709ポスター 部落差別(同和問題) ポスター「なぜ、スタートラインが違うの?」 2018年6月 大分県
1710啓発用冊子等出版物 人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) 市民とともに考える人権リーフレット「人権の明日をひらく」第32集 2018年6月 (福岡県)行橋市
1711啓発用冊子等出版物 こども・その他・人権全般・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 きょうと府民だより(人権口コミ講座)7月 2018年6月 京都府
1712啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 旭町文化センターだより「あさひ」№130 2018年6月 (大分県)大分市
1713啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 旭町文化センターだより「あさひ」№17 2018年版 特集号 2018年6月 (大分県)大分市
1714啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落差別の解消の推進に関する法律~部落差別解消推進法~ができました!! 2018年6月 (兵庫県)宍粟市
1715啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落解放月間リーフレット 2018年6月 鳥取県
1716啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落差別解消推進法チラシ 2018年6月 (香川県)丸亀市
1717啓発用冊子等出版物 人権全般・部落差別(同和問題) 同和問題啓発強調月間講演会チラシ 2018年6月 (福岡県)筑前町
1718啓発用冊子等出版物 その他・部落差別(同和問題)・障害のある人 2018 人権啓発チラシ 2018年6月 (大分県)日田市
1719その他の啓発物品(タオル) 人権全般・部落差別(同和問題) 「人権・同和問題啓発強調月間」街頭啓発配布物品 2018年6月 (福岡県)行橋市
1720その他の啓発物品(ティッシュ) こども・刑を終えて出所した人やその家族・部落差別(同和問題) 街頭啓発物品(三月間) 2018年6月 (福岡県)新宮町
1721その他の啓発物品(ウエットティッシュ) 人権全般・部落差別(同和問題) 同和問題啓発強調月間啓発物品 2018年6月 (福岡県)筑前町
1722その他の啓発物品(ボールペン) その他・部落差別(同和問題)・障害のある人 2018 人権啓発ボールペン 2018年6月 (大分県)日田市
1723その他の啓発物品(ティッシュ) その他・部落差別(同和問題)・障害のある人 2018 人権啓発ティッシュ 2018年6月 (大分県)日田市
1724ポスター 部落差別(同和問題) 「部落差別をなくする運動」強調旬間ポスター 2018年5月 高知県
1725啓発用冊子等出版物 こども・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 地域総合センター今北「事業のご案内」 2018年5月 (兵庫県)尼崎市
1726啓発用冊子等出版物 こども・その他・人権全般・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 きょうと府民だより(人権口コミ講座)6月 2018年5月 京都府
1727啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) なくそう!差別につながる身元調査 2018年5月 東京都
1728啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権相談窓口案内リーフレット 2018年5月 滋賀県
1729啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 地域総合センター今北 リーフレット 2018年5月 (兵庫県)尼崎市
1730啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 今北地区フィールドワーク資料 2018年5月 (兵庫県)尼崎市
1731啓発用冊子等出版物 こども・その他・インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2018年5月 (広島県)福山市
1732啓発用冊子等出版物 こども・その他・インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2018年5月 (広島県)福山市
1733啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権出前講座資料 2018年4月 (静岡県)菊川市
1734啓発用冊子等出版物 こども・その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 めざめ 第41集 2018年4月 (滋賀県)草津市
1735啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな(4月) 2018年4月 兵庫県
1736啓発用冊子等出版物 こども・その他・人権全般・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 きょうと府民だより(人権口コミ講座)5月 2018年4月 京都府
1737啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 広報誌 センターだより「いまきた」 2018年4月 (兵庫県)尼崎市
1738啓発用冊子等出版物 人権全般・部落差別(同和問題) 啓発用冊子等出版物 むなかたタウンプレス 7月1日号 2018年4月 (福岡県)宗像市
1739啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 旭町文化センターだより「あさひ」№129 2018年4月 (大分県)大分市
1740啓発用冊子等出版物 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 チラシ「部落差別の解消の推進に関する法律」をご存じですか?(3法版) 2018年4月 大分県
1741啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 学校人権教育指導資料第38集 2018年3月 千葉県
1742啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 いのち 愛 人権 第40号 2018年3月 (福井県)高浜町
1743啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子「こころやわらかく」 2018年3月 滋賀県
1744啓発用冊子等出版物 こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) 人権口コミ講座19 2018年3月 京都府
1745啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 同和問題と人権 2018年3月 京都府
1746啓発用冊子等出版物 こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) 人権口コミ講座19 2018年3月 京都府
1747啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 同和問題と人権 2018年3月 京都府
1748啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 じんけん啓発推進員だより第2号 2018年3月 (兵庫県)尼崎市
1749啓発用冊子等出版物 インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 島根県人権啓発推進センター広報誌「りっぷる」 2018年3月 島根県
1750啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 指導に役立つ「同和問題学習基礎資料」 2018年3月 愛媛県
1751啓発用冊子等出版物 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 2018年3月 (福岡県)大野城市
1752啓発用冊子等出版物 こども・その他・インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) 人権教育をすすめるために 第50集 2018年3月 長崎県
1753啓発用冊子等出版物 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 「部落差別解消推進法」が施行されました 2018年3月 (熊本県)菊陽町
1754啓発用冊子等出版物 こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発パンフレット「違いがあるから世界はカラフル(改訂版)」 2018年3月 鹿児島県
1755啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 改めて同和問題(部落差別)について考えてみませんか 2018年2月 富山県
1756啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 同和問題の正しい理解のために 2018年2月 愛知県
1757啓発用冊子等出版物 こども・その他・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 じんけん啓発推進員だより第1号 2018年2月 (兵庫県)尼崎市
1758啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) すべての人が尊重される地域社会を目指して-「部落史の見直し」から考える- 2018年2月 奈良県
1759啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) やめよう!差別につながる土地調査 2018年1月 東京都
1760啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権啓発小冊子「人間らしく」 2018年1月 富山県
1761啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 人権研修テキスト同和問題(部落差別)編 2018年1月 熊本県
1762啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 人権研修テキスト同和問題(部落差別)編 2018年1月 熊本県
1763啓発用冊子等出版物 ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 啓発用冊子等出版物「同じ空の下~15人からのメッセージ~」 2018年12月 大分県
1764啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) ストップ!えせ同和行為 2018年12月 宮崎県
1765啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) つながりあうことうら 第36号 2018年12月 (鳥取県)琴浦町
1766啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 旭町文化センターだより「あさひ」№131 2018年12月 (大分県)大分市
1767ポスター その他・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 平成30年度人権啓発ポスター 2018年11月 静岡県
1768ポスター 部落差別(同和問題) 「部落差別解消推進法」啓発ポスター 2018年11月 兵庫県
1769ポスター 部落差別(同和問題) 同和問題啓発ポスター① 2018年11月 鳥取県
1770啓発用冊子等出版物 こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 マンガで学ぼう「人権」 2018年11月 (愛知県)あま市
1771啓発用冊子等出版物 その他・人権全般・部落差別(同和問題) いのち 愛 人権 第41号 2018年11月 (福井県)高浜町
1772啓発用冊子等出版物 その他・外国人・女性・部落差別(同和問題) 人権啓発情報紙「いのち あい こころ」 2018年11月 (福岡県)北九州市
1773啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 明るい社会をめざして-同和問題の理解のために- 2018年11月 東京都
1774啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 差別のない社会をめざして 2018年11月 (和歌山県)和歌山市
1775啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 部落差別の解消をめざして 部落差別解消推進法が成立しました 2018年11月 (鳥取県)鳥取市
1776映像作品 人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・高齢者 平成30年度人権週間テレビCM 2018年11月 静岡県
1777その他の啓発物品(クリアファイル) その他・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 平成30年度人権啓発物品 2018年11月 静岡県
1778ポスター 部落差別(同和問題) 知っていますか?同和問題のこと 2018年10月 東京都
1779啓発用冊子等出版物 人権全般・部落差別(同和問題) 解放への一歩 第45号 2018年10月 (福岡県)筑紫野市
1780啓発用冊子等出版物 こども・インターネットによる人権侵害・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 市報わかやま 人権特集号 2018年10月 (和歌山県)和歌山市
1781啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 知っていますか?同和問題のこと 2018年10月 東京都
1782啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題) 「部落差別解消推進法」を知ろう! 2018年10月 (熊本県)南阿蘇村
1783講演会 こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 差別を許さない子ども育成事業③ 2018/12/22~2018/12/22 (京都府)福知山市
1784講演会 部落差別(同和問題) 人権問題学習講座(団体研修コース③) 2018/12/14~2018/12/14 (愛知県)津島市
1785講演会 部落差別(同和問題) 人権・同和問題講演会 2018/12/11~2018/12/11 (島根県)津和野町
1786意識調査 こども・人権全般・部落差別(同和問題) 長洲町人権教育推進協議会 腹赤小学校教育部会研修会 2018/12/10~2018/12/10 (熊本県)長洲町
1787講演会 こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権を守る市民のつどい  2018/12/07~2018/12/07 (大阪府)貝塚市
1788講演会 部落差別(同和問題) 人権教育地方別研修会(和歌山市・伊都・那賀会場) 2018/12/06~2018/12/06 和歌山県
1789講演会 部落差別(同和問題) 人権教育地方別研修会(和歌山市・伊都・那賀会場) 2018/12/06~2018/12/06 和歌山県
1790講演会 外国人・部落差別(同和問題) 人にいちばん近いまちづくり 第47回人権を考える市民のつどい 2018/12/05~2018/12/05 (京都府)福知山市
1791講演会 こども・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 差別を許さない子ども育成事業② 2018/12/05~2018/12/05 (京都府)福知山市
1792講演会 部落差別(同和問題) 人権啓発講座(南予地区) 2018/12/05~2018/12/05 愛媛県
1793その他各種事業(パネル展示) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権擁護・権利擁護パネル展示 2018/12/04~2018/12/10 (埼玉県)飯能市
1794講演会 インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) 「人権週間」記念講演会 2018/12/04~2018/12/04 (福岡県)北九州市
1795講演会 部落差別(同和問題) ふじいでらひゅーまんメッセ 2018/12/04 (大阪府)藤井寺市
1796講演会 部落差別(同和問題) ふじいでらひゅーまんメッセ 2018/12/04 (大阪府)藤井寺市
1797その他各種事業(府内鉄道各駅でのデジタルサイネージ(電子看板)での人権啓発映像放映) 部落差別(同和問題) 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」に関する啓発映像の電子看板への放映 2018/12/03~2018/12/09 大阪府
1798その他各種事業(府内鉄道各駅でのデジタルサイネージ(電子看板)での人権啓発映像放映) 部落差別(同和問題) 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」に関する啓発映像の電子看板への放映 2018/12/03~2018/12/09 大阪府
1799講演会 部落差別(同和問題) 出会い・発見・共生 人権を考える第36回亀岡市女性集会 2018/12/02~2018/12/02 (京都府)亀岡市
1800講演会 こども・その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 第45回河原町人権講演会 2018/12/02~2018/12/02 (鳥取県)鳥取市
18 / 84