人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 広報紙 | インターネット上の人権侵害・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | しあわせはみんなの願い | 2022年8月 | (埼玉県)北本市 |
102 | リーフレット及びチラシ等 | アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発・社会同和教育講座 | 2022年8月 | (東京都)品川区 |
103 | 広報紙 | 外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | ふれあいプラスワン | 2022年8月 | 滋賀県 |
104 | 新聞広告 | インターネット上の人権侵害・部落差別(同和問題) | 新聞広告 | 2022年8月 | 滋賀県 |
105 | 映像作品 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発テレビスポット広告① | 2022年8月 | 滋賀県 |
106 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間に係る啓発ポスター | 2022年8月 | 大阪府 |
107 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間に係る啓発ポスター | 2022年8月 | 大阪府 |
108 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族・部落差別(同和問題) | 人権啓発リーフレット「えがお」 | 2022年8月 | (熊本県)合志市 |
109 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 気づくことが大切です! | 2022年7月 | (三重県)桑名市 |
110 | ポスター | インターネット上の人権侵害・部落差別(同和問題) | 人権啓発ポスター | 2022年7月 | 滋賀県 |
111 | ポスター | インターネット上の人権侵害・部落差別(同和問題) | 交通広告 | 2022年7月 | 滋賀県 |
112 | その他の啓発物品(メモ帳) | インターネット上の人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | メモ帳 | 2022年7月 | 滋賀県 |
113 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発ポスター | 2022年7月 | 香川県 |
114 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発新聞広告 | 2022年7月 | 香川県 |
115 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発CM | 2022年7月 | 香川県 |
116 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 第53回特別展 チラシ | 2022年7月 | 福岡県 |
117 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 第53回特別展 ポスター | 2022年7月 | 福岡県 |
118 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 新聞広告 | 2022年7月 | 福岡県 |
119 | その他の啓発物品(マグネットクリップ) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間用配布物品 | 2022年7月 | (福岡県)那珂川市 |
120 | 広報紙 | 人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題) | 広報「こうほく」 | 2022年7月 | (佐賀県)江北町 |
121 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | あおぞら通信NO.26 | 2022年7月 | (宮崎県)延岡市 |
122 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権啓発リーフレット「人権について知りましょう」 | 2022年6月 | (茨城県)筑西市 |
123 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 考えてみませんか 同和問題(部落差別) | 2022年6月 | (岐阜県)大野町 |
124 | 出版物(一般向け) | その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) | めざめ 第45集 | 2022年6月 | (滋賀県)草津市 |
125 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権尊重をしっているからしているへ | 2022年6月 | (滋賀県)甲賀市 |
126 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 人権情報誌「かがやき・なら」No.254 | 2022年6月 | 奈良県 |
127 | その他の啓発物品(ボールペン) | 部落差別(同和問題) | 啓発物品 | 2022年6月 | (奈良県)橿原市 |
128 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間ポスター | 2022年6月 | 鳥取県 |
129 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間リーフレット | 2022年6月 | 鳥取県 |
130 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 リーフレット | 2022年6月 | 福岡県 |
131 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 ポスター | 2022年6月 | 福岡県 |
132 | その他の啓発物品(ちらし・ウェットティッシュ) | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間啓発チラシ及びグッズ | 2022年6月 | (福岡県)北九州市 |
133 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間ポスター | 2022年6月 | (福岡県)北九州市 |
134 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 市報のおがた「同和問題啓発強調月間」特集号 | 2022年6月 | (福岡県)直方市 |
135 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般・部落差別(同和問題) | うちわ | 2022年6月 | (福岡県)田川市 |
136 | その他の啓発物品(ポケットティッシュカバー、さおり織マグネット、木工コースター) | 部落差別(同和問題) | 令和4年度同和問題啓発強調月間 啓発用物品等 | 2022年6月 | (福岡県)春日市 |
137 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 朝倉市同和問題啓発強調月間講演会ポスター | 2022年6月 | (福岡県)朝倉市 |
138 | その他の啓発物品(マスク) | こども・刑を終えて出所した人やその家族・部落差別(同和問題) | 三月間啓発物品(マスク) | 2022年6月 | (福岡県)新宮町 |
139 | 広報紙 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間啓発資料 | 2022年6月 | (福岡県)福智町 |
140 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権だより第54号 | 2022年6月 | (福岡県)みやこ町 |
141 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権標語啓発ポスター | 2022年6月 | (佐賀県)多久市 |
142 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」身元調査追放ポスター | 2022年6月 | 大分県 |
143 | 広報紙 | こども・アイヌの人々・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 足利市地域福祉会館だより | 2022年5月 | (栃木県)足利市 |
144 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 身元調査啓発用チラシ | 2022年5月 | 東京都 |
145 | 出版物(指導者用) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育の手引き「みんなのねがい」 | 2022年5月 | (長野県)長野市 |
146 | リーフレット及びチラシ等 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権ながの | 2022年5月 | (長野県)長野市 |
147 | 出版物(企業向け) | その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「採用にあたって」2022 | 2022年5月 | 滋賀県 |
148 | 出版物(一般向け) | その他・部落差別(同和問題) | 市川町人権啓発住民研修資料 | 2022年5月 | (兵庫県)市川町 |
149 | その他の啓発物品(ポケットティッシュ) | 部落差別(同和問題) | ポケットティッシュ | 2022年5月 | (福岡県)田川市 |
150 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間周知リーフレット | 2022年5月 | (福岡県)八女市 |
151 | 広報紙 | その他・部落差別(同和問題) | 広報紙 むなかたタウンプレス7月1日号 | 2022年5月 | (福岡県)宗像市 |
152 | その他の啓発物品(ウエットテッシュ、ハンドタオル、エコバック、障がい者施設製品) | 人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 啓発物品 | 2022年5月 | (福岡県)宗像市 |
153 | 出版物(企業向け) | 部落差別(同和問題) | 出版物 | 2022年4月 | (埼玉県)川口市 |
154 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 加須市人権啓発リーフレット「人権ってなんだろう」 | 2022年4月 | (埼玉県)加須市 |
155 | 広報紙 | こども・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報誌への人権啓発記事 | 2022年4月 | (愛知県)みよし市 |
156 | その他の啓発物品(メールマガジン) | 人権全般・外国人・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 | じんけん通信 | 2022年4月 | 滋賀県 |
157 | その他の啓発物品(人権啓発用パネル) | 部落差別(同和問題) | 人権啓発用パネル | 2022年4月 | (滋賀県)草津市 |
158 | 広報紙 | こども・その他・インターネット上の人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | きょうと府民だより(特集、人権口コミ講座) | 2022年4月 | 京都府 |
159 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2022年4月 | 兵庫県 |
160 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | ひょうごの人権教育 | 2022年4月 | 兵庫県 |
161 | リーフレット及びチラシ等 | その他・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 明るいまちづくりをめざして67号、68号、69号、70号 | 2022年4月 | (和歌山県)新宮市 |
162 | リーフレット及びチラシ等 | その他・部落差別(同和問題) | 「本人通知制度」チラシ | 2022年4月 | (香川県)善通寺市 |
163 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「部落差別をなくする運動」強調旬間ポスター | 2022年4月 | 高知県 |
164 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題(部落差別)の解消にむけて チラシ | 2022年4月 | (高知県)室戸市 |
165 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして-同和問題(部落差別)の解決のために-(解説編) | 2022年3月 | 東京都 |
166 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育プログラム(学校教育編)(令和4年3月) | 2022年3月 | 東京都 |
167 | 出版物(指導者用) | その他・インターネットによる人権侵害・ホームレス・北朝鮮当局による人権侵害・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・震災等の災害 | 人権啓発学習資料「みんなの幸せをもとめて」 | 2022年3月 | 東京都 |
168 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 部落差別を知っていますか? | 2022年3月 | 東京都 |
169 | 映像作品 | その他・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権学習教材ビデオ「そのドア、自動で 開きますか?」 | 2022年3月 | 東京都 |
170 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ホームレス・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権学習ワークシート集Ⅷ-人権教育実践事例・指導の手引き(高校編 第17集)- | 2022年3月 | 神奈川県 |
171 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 他人ごとではなく、自分ごとへ | 2022年3月 | (新潟県)新発田市 |
172 | 出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 「人権教育総合推進地域事業」報告書 | 2022年3月 | (長野県)上田市 |
173 | その他の啓発物品(卓上ミニのぼり旗) | その他・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 卓上ミニのぼり旗 | 2022年3月 | (三重県)鈴鹿市 |
174 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地区広報紙「ふらっと」 | 2022年3月 | (三重県)名張市 |
175 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地区広報紙「いちのい」 | 2022年3月 | (三重県)名張市 |
176 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「水平社宣言」誕生から100年 そこに込められたメッセージとは | 2022年3月 | (滋賀県)湖南市 |
177 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 「水平社宣言」誕生から100年 そこに込められたメッセージとは | 2022年3月 | (滋賀県)湖南市 |
178 | 出版物(一般向け) | 女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発冊子「ぬくもり」 | 2022年3月 | (滋賀県)東近江市 |
179 | 出版物(一般向け) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | しあわせはみんなのねがい 第33号 | 2022年3月 | (滋賀県)竜王町 |
180 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発資料 | 2022年3月 | 和歌山県 |
181 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発資料 | 2022年3月 | 和歌山県 |
182 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 人権教育・啓発パンフレット「全国水平社創立100周年を迎えて~今、水平社宣言から学ぶ~」 | 2022年3月 | (和歌山県)紀の川市 |
183 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題)・障害のある人 | (小学生向け福祉教育冊子)みんなですすめよう福祉のまちづくり | 2022年3月 | 鳥取県 |
184 | 出版物(その他) | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 学校人権教育実践集録 | 2022年3月 | (島根県)松江市 |
185 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | みんなのしあわせのために ~同和問題の解決をめざして~ | 2022年3月 | (岡山県)倉敷市 |
186 | リーフレット及びチラシ等 | その他・部落差別(同和問題) | 「本人通知制度」チラシ | 2022年3月 | (香川県)善通寺市 |
187 | 出版物(企業向け) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 差別のない企業活動のために | 2022年3月 | (福岡県)直方市 |
188 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | よあけ 第38号 | 2022年3月 | (福岡県)小郡市 |
189 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2022年3月 | (福岡県)大野城市 |
190 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発誌 しおさい第44集 | 2022年3月 | (福岡県)苅田町 |
191 | その他の啓発物品(マスクケース) | 部落差別(同和問題) | 条例周知に係るマスクケース | 2022年3月 | 熊本県 |
192 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2022年3月 | (大分県)中津市 |
193 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(冊子) | 2022年2月 | 埼玉県 |
194 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(リーフレット) | 2022年2月 | 埼玉県 |
195 | その他の啓発物品(ポケットティッシュ) | 部落差別(同和問題) | 頼まない!調べない! STOP土地差別 | 2022年2月 | (滋賀県)栗東市 |
196 | 出版物(指導者用) | その他・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習実践事例集〈中学校編Ⅱ〉 | 2022年2月 | 京都府 |
197 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 舳松人権歴史館だより 第73号 | 2022年2月 | (大阪府)堺市 |
198 | 出版物(一般向け) | 人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害 | あした天気になぁれ30 | 2022年2月 | (兵庫県)稲美町 |
199 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権のいろは へぇ~、そうなんだ | 2022年2月 | (和歌山県)和歌山市 |
200 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | しあわせの花を 咲かせよう | 2022年2月 | (香川県)直島町 |
2 / 84