人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
2501 | 啓発用冊子等出版物 | その他・部落差別(同和問題) | 江府町人権・同和問題研修会 | 2015年6月 | (鳥取県)江府町 |
2502 | その他の啓発物品(マニュアル) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権対応マニュアル | 2015年6月 | (徳島県)藍住町 |
2503 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題) | 丸同教だより「はぐくみ」第72号 | 2015年6月 | (香川県)丸亀市 |
2504 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「福岡県同和問題啓発強調月間」ポスター | 2015年6月 | (福岡県)北九州市 |
2505 | その他の啓発物品(うちわ) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 啓発グッズ「うちわ」 | 2015年6月 | (福岡県)北九州市 |
2506 | その他の啓発物品(ビーズストラップ、さをり織コースター、さをり織ティッシュケース) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間街頭啓発グッズ | 2015年6月 | (福岡県)中間市 |
2507 | その他の啓発物品(蛍光ペン) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 街頭啓発物品 | 2015年6月 | (福岡県)小郡市 |
2508 | ポスター | 人権全般・部落差別(同和問題) | 筑紫野市同和問題講演会のお知らせ | 2015年6月 | (福岡県)筑紫野市 |
2509 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 啓発チラシ | 2015年6月 | (福岡県)遠賀町 |
2510 | その他の啓発物品(フリクション蛍光ペン) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 啓発物品 | 2015年6月 | (福岡県)遠賀町 |
2511 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 標語入り物品 | 2015年6月 | (福岡県)筑前町 |
2512 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発ポスター | 2015年6月 | 佐賀県 |
2513 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発チラシ | 2015年6月 | 佐賀県 |
2514 | ポスター | 北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題) | 同和問題講演会ポスター | 2015年6月 | (佐賀県)鳥栖市 |
2515 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権ポスター | 2015年6月 | (佐賀県)多久市 |
2516 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 身元調査啓発チラシ | 2015年5月 | 東京都 |
2517 | その他の啓発物品(ティシュ(ポケットティッシュ)) | 部落差別(同和問題) | ティッシュ(ポケットティッシュ) | 2015年5月 | (大阪府)吹田市 |
2518 | 啓発用冊子等出版物 | アイヌの人々・人権全般・部落差別(同和問題) | 姫路市人権啓発センター通信「ゆいぱる」第17号 | 2015年5月 | (兵庫県)姫路市 |
2519 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 正しい採用選考について | 2015年5月 | 愛媛県 |
2520 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「部落差別をなくする運動」強調旬間啓発事業ポスター | 2015年5月 | 高知県 |
2521 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 「部落差別をなくする運動」強調旬間啓発事業チラシ | 2015年5月 | 高知県 |
2522 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 「部落差別をなくする運動」強調旬間新聞広告 | 2015年5月 | 高知県 |
2523 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 平成27年度同和問題啓発強調月間 ポスター | 2015年5月 | 福岡県 |
2524 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 第39回特別展 ポスター | 2015年5月 | 福岡県 |
2525 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 企業と人権 -公正な採用選考- | 2015年5月 | 福岡県 |
2526 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 平成27年度同和問題啓発強調月間 リーフレット及びチラシ | 2015年5月 | 福岡県 |
2527 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 第39回特別展 チラシ | 2015年5月 | 福岡県 |
2528 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 平成27年度同和問題啓発強調月間 新聞広告 | 2015年5月 | 福岡県 |
2529 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | いきいき人権ライフセミナー | 2015年5月 | (福岡県)筑紫野市 |
2530 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 街頭啓発物品ウエットティッシュ | 2015年5月 | (福岡県)うきは市 |
2531 | ポスター | 人権全般・部落差別(同和問題) | 筑前町同和問題啓発強調月間講演会 ポスター | 2015年5月 | (福岡県)筑前町 |
2532 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 筑前町同和問題啓発強調月間講演会 チラシ | 2015年5月 | (福岡県)筑前町 |
2533 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 西丘文化センターだより | 2015年4月 | (愛知県)知立市 |
2534 | その他の啓発物品(マグネット) | 部落差別(同和問題) | 本人通知登録制度啓発マグネットバー | 2015年4月 | (滋賀県)草津市 |
2535 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | きょうと府民だより(人権口コミ講座) | 2015年4月 | 京都府 |
2536 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 市の人権教育 | 2015年4月 | (京都府)福知山市 |
2537 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 堺市立人権ふれあいセンターだより「ふれ愛」 | 2015年4月 | (大阪府)堺市 |
2538 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 広報「だいとう」 | 2015年4月 | (大阪府)大東市 |
2539 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 企業はいま・・・ | 2015年4月 | (大阪府)東大阪市 |
2540 | 啓発用冊子等出版物 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2015年4月 | 兵庫県 |
2541 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 身近なことから人権を考えてみませんか | 2015年4月 | (高知県)室戸市 |
2542 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 広報「ちくぜん」 | 2015年4月 | (福岡県)筑前町 |
2543 | その他の啓発物品(のぼり旗) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 啓発用のぼり旗 | 2015年4月 | (福岡県)筑前町 |
2544 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 正しい採用選考のために | 2015年4月 | 宮崎県 |
2545 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 採用と人権 | 2015年3月 | 東京都 |
2546 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 市民一人ひとりが人権を尊重し、互に支え合いながら共に健やかに安心して暮らせる地域社会の実現を目指して | 2015年3月 | (新潟県)柏崎市 |
2547 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発冊子「こころのいずみへ」(改訂版) | 2015年3月 | 滋賀県 |
2548 | 啓発用冊子等出版物 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 企業はいま・・・ | 2015年3月 | (大阪府)東大阪市 |
2549 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | シアワセのカタチ | 2015年3月 | (大阪府)東大阪市 |
2550 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | あけぼの | 2015年3月 | (兵庫県)尼崎市 |
2551 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和教育指導実践資料集(第24集) | 2015年3月 | (島根県)浜田市 |
2552 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 2014年度 広報あいずみ人権啓発集 | 2015年3月 | (徳島県)藍住町 |
2553 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | えひめ人権の道しるべ(改訂版) | 2015年3月 | 愛媛県 |
2554 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 明るく住みよいまちづくり | 2015年3月 | (愛媛県)今治市 |
2555 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権研修入門資料「モモマルくんと考えよう!2~知りたくない、聞きたくないと思ってない?~」 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2556 | 啓発用冊子等出版物(出版物(小学生1年生~3年生向け)) | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育教材集 新版 いのち 小学校1~3年生版 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2557 | 啓発用冊子等出版物(出版物(小学生4年生~6年生向け)) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育教材集 新版 いのち 小学校4~6年生版 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2558 | 啓発用冊子等出版物(出版物(中学生向け)) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育教材集 新版 いのち 中学生版 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2559 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育教材集 新版 いのち 小学校1~3年生版 教師用指導書 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2560 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育教材集 新版 いのち 小学校4~6年生版 教師用指導書 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2561 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育教材集 新版 いのち 中学生版 教師用指導書 | 2015年3月 | (福岡県)北九州市 |
2562 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育をすすめるために 第48集 | 2015年3月 | 長崎県 |
2563 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 分野別啓発パンフレット | 2015年3月 | 大分県 |
2564 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 旭町文化センターだより「あさひ」№117 | 2015年3月 | (大分県)大分市 |
2565 | 啓発用冊子等出版物(新規採用職員同和問題研修資料) | こども・部落差別(同和問題) | 新規採用職員同和問題研修資料「同和問題の理解を深めるために」 | 2015年3月 | 鹿児島県 |
2566 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 社会人権学習資料 | 2015年2月 | 岐阜県 |
2567 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「人権の世紀」へ | 2015年2月 | 愛知県 |
2568 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | はじけるこころ | 2015年2月 | (大阪府)箕面市 |
2569 | 啓発用冊子等出版物 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発ビデオ「あなたに伝えたいこと」活用ガイド | 2015年2月 | 兵庫県 |
2570 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「ともに学ぶNo.21」 | 2015年2月 | (兵庫県)姫路市 |
2571 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「ひめじ2015 校区人権No.35」 | 2015年2月 | (兵庫県)姫路市 |
2572 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 平成26年度 人権教育資料 | 2015年2月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
2573 | その他の啓発物品(メモ帳) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | メモ帳 | 2015年1月 | (神奈川県)相模原市 |
2574 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人間らしく(その他) | 2015年1月 | 富山県 |
2575 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別をなくして明るい社会 | 2015年1月 | 富山県 |
2576 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 公正採用選考ガイドブック | 2015年1月 | 福井県 |
2577 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 21世紀は「人権の世紀」 | 2015年1月 | (岐阜県)海津市 |
2578 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ヒューマンライツカレンダー | 2015年1月 | (大阪府)東大阪市 |
2579 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(人権週間特集) | 2015年12月 | 京都府 |
2580 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子「しあわせをめざして手をつなごう 第50集」 | 2015年12月 | (大阪府)堺市 |
2581 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 土地差別問題の解消に向けて | 2015年12月 | (兵庫県)姫路市 |
2582 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発新聞広告 | 2015年12月 | 岡山県 |
2583 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 丸同教だより「はぐくみ」第75号 | 2015年12月 | (香川県)丸亀市 |
2584 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | はくゆう通信 | 2015年12月 | (愛媛県)今治市 |
2585 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育をすすめるために 第49集 | 2015年12月 | 長崎県 |
2586 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発告知用冊子 | 2015年11月 | 秋田県 |
2587 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発用資料「人と自然にやさしい、笑顔で暮らせるまち太田」 | 2015年11月 | (群馬県)太田市 |
2588 | 新聞広告 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 新聞広告 | 2015年11月 | (石川県)金沢市 |
2589 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 「人権のつどい」パンフレット | 2015年11月 | 兵庫県 |
2590 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 広報「なちかつうら」 | 2015年11月 | (和歌山県)那智勝浦町 |
2591 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題) | 2015 板野郡人権問題啓発リーフレット | 2015年11月 | (徳島県)藍住町 |
2592 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発情報誌「いのち あい こころ」 | 2015年11月 | (福岡県)北九州市 |
2593 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権週間講演会案内リーフレット | 2015年11月 | (福岡県)遠賀町 |
2594 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子カレンダー「ひらけ未来に」vol.26 | 2015年11月 | (福岡県)筑前町 |
2595 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「第67回人権週間」啓発チラシ | 2015年11月 | (大分県)豊後高田市 |
2596 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 比企郡市人権に関する意識調査報告書ダイジェスト版 | 2015年10月 | (埼玉県)東松山市 |
2597 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | こころのふれあい⑪ | 2015年10月 | (埼玉県)坂戸市 |
2598 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 部落差別を考えてみましょう!! | 2015年10月 | (埼玉県)小川町 |
2599 | ポスター | 人権全般・部落差別(同和問題) | 「ふれあいフェア2015」ポスター | 2015年10月 | (大阪府)堺市 |
2600 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 「ふれあいフェア2015」チラシ | 2015年10月 | (大阪府)堺市 |
26 / 84