人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
4001 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権学習会 | 2012/03/07 | (三重県)名張市 |
4002 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 2011年度第2回人権学習会 | 2012/03/05 | (三重県)名張市 |
4003 | その他各種事業(全体会と分科会(講演会形式)) | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 第13回泉佐野市人権研究集会 | 2012/03/04 | (大阪府)泉佐野市 |
4004 | その他各種事業(全体会と分科会(講演会形式)) | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 第13回泉佐野市人権研究集会 | 2012/03/04 | (大阪府)泉佐野市 |
4005 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権学習会 | 2012/03/01 | (三重県)名張市 |
4006 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題) | 第3回 人権教育研修会 | 2012/02/29 | (神奈川県)伊勢原市 |
4007 | その他各種事業(太鼓集団による「和太鼓」の実演と講話) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権推進事業「和太鼓を楽しもう」 | 2012/02/25 | (兵庫県)尼崎市 |
4008 | 講演会 | 人権全般・外国人・部落差別(同和問題) | 吹田企業人権協議会設立30周年記念特別講演会 | 2012/02/24 | (大阪府)吹田市 |
4009 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権・同和問題研究会 | 2012/02/22 | (神奈川県)海老名市 |
4010 | その他各種事業(人権啓発スタンド看板の設置) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発スタンド看板設置 | 2012/02/22 | (新潟県)上越市 |
4011 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権学習会 | 2012/02/22 | (三重県)名張市 |
4012 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 阿賀野市職員研修(同和問題) | 2012/02/17 | (新潟県)阿賀野市 |
4013 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | じんけん講演会 | 2012/02/13 | (京都府)京田辺市 |
4014 | その他各種事業(コンサート) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 平成23年度企業向け人権啓発講座第9回 | 2012/02/11 | (京都府)京都市 |
4015 | 講演会 | その他・部落差別(同和問題) | 人権啓発講座 専門課程 | 2012/02/09 | (愛媛県)愛媛県 |
4016 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 平成23年度第3回人権学習会 | 2012/02/03 | (岡山県)岡山市 |
4017 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 同和問題を考える講演会 | 2012/01/24 | (神奈川県)横須賀市 |
4018 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 職員人権研修会 | 2012/01/18 | (三重県)名張市 |
4019 | その他各種事業(町職員を対象とした人権(同和)問題研修会) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権問題(同和問題)研修会 | 2012/01/17 | (埼玉県)滑川町 |
4020 | 講演会 | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 名張市人権・同和教育推進協議会 全体研修会 特別部会 | 2012/01/14 | (三重県)名張市 |
4021 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「同和問題啓発強調月間」ポスター | 2011年9月 | 長崎県 |
4022 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権ってあったかい | 2011年9月 | 長崎県 |
4023 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 「心ひらこう」2011年版 | 2011年8月 | (群馬県)伊勢崎市 |
4024 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして(本編) | 2011年8月 | 埼玉県 |
4025 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして(資料編) | 2011年8月 | 埼玉県 |
4026 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | わたしたちと同和問題 | 2011年8月 | 福井県 |
4027 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | えせ同和行為対応の手引き | 2011年8月 | 福井県 |
4028 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 私たちの人権 同和問題の解決をめざして | 2011年7月 | (埼玉県)さいたま市 |
4029 | その他の啓発物品(カレンダー) | 部落差別(同和問題) | 啓発物品 | 2011年7月 | (埼玉県)坂戸市 |
4030 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | リーフレット 公正な採用選考のために | 2011年7月 | 岐阜県 |
4031 | その他の啓発物品(メモ帳) | 部落差別(同和問題) | 人権啓発物品 | 2011年7月 | 滋賀県 |
4032 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発ポスター | 2011年7月 | 香川県 |
4033 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 新聞広告(「部落差別をなくする運動」強調旬間) | 2011年7月 | 高知県 |
4034 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強化月間テレビスポットCM | 2011年7月 | (福岡県)福岡市 |
4035 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 部落差別(同和問題) | 啓発用ウェットティッシュ | 2011年7月 | (佐賀県)鳥栖市 |
4036 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 部落差別(同和問題) | 旭町文化センターだより「あさひ」特集号2011年版 | 2011年7月 | (大分県)大分市 |
4037 | ポスター | その他・部落差別(同和問題) | 企業内同和問題啓発強調月間啓発ポスター | 2011年6月 | 滋賀県 |
4038 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間ポスター | 2011年6月 | 鳥取県 |
4039 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間リーフレット | 2011年6月 | 鳥取県 |
4040 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 「福岡県同和問題啓発強調月間」ポスター | 2011年6月 | (福岡県)北九州市 |
4041 | その他の啓発物品(啓発パネル) | 部落差別(同和問題) | 「福岡県同和問題啓発強調月間」パネル | 2011年6月 | (福岡県)北九州市 |
4042 | その他の啓発物品(配付用啓発グッズ) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間啓発うちわ | 2011年6月 | (福岡県)春日市 |
4043 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 7月同和問題啓発強調月間講演会チラシ | 2011年6月 | (福岡県)川崎町 |
4044 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間啓発配布物品 | 2011年6月 | (福岡県)大任町 |
4045 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発ポスター | 2011年6月 | 佐賀県 |
4046 | ポスター | 部落差別(同和問題) | それでいいの? あなたの意識 | 2011年6月 | (大分県)大分市 |
4047 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 部落差別(同和問題) | 旭町文化センターだより「あさひ」No102 | 2011年6月 | (大分県)大分市 |
4048 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 啓発用たんざく | 2011年5月 | 東京都 |
4049 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 部落差別(同和問題) | 公正採用選考ガイドブック | 2011年5月 | 福井県 |
4050 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 公正採用選考ガイドブック | 2011年5月 | 福井県 |
4051 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 西丘文化センターだより | 2011年5月 | (愛知県)知立市 |
4052 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 第38回「部落差別をなくする運動」強調旬間事業ポスター | 2011年5月 | 高知県 |
4053 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 平成23年度同和問題啓発強調月間 ポスター | 2011年5月 | 福岡県 |
4054 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 第31回特別展ポスター | 2011年5月 | 福岡県 |
4055 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 平成23年度同和問題啓発強調月間 リーフレット及びチラシ | 2011年5月 | 福岡県 |
4056 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 第31回特別展 チラシ | 2011年5月 | 福岡県 |
4057 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 平成23年度同和問題啓発強調月間 新聞広告 | 2011年5月 | 福岡県 |
4058 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 部落差別(同和問題) | きょうと府民だより(人権口コミ講座) | 2011年4月 | 京都府 |
4059 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | いまだに残る差別の実態 ~神崎のむかし 今 これから~ | 2011年4月 | (兵庫県)尼崎市 |
4060 | その他の啓発物品(ポケットチラシ) | 女性・部落差別(同和問題) | 女性相談ポケットチラシ | 2011年12月 | (埼玉県)志木市 |
4061 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 部落差別(同和問題) | 旭町文化センターだより「あさひ」No104 | 2011年12月 | (大分県)大分市 |
4062 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 部落差別(同和問題) | 茨城県人権啓発推進センター広報誌「こころの広場」第8号 | 2011年11月 | 茨城県 |
4063 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして -同和問題の理解のために- | 2011年11月 | 東京都 |
4064 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・部落差別(同和問題) | 町田市人権教育だより | 2011年11月 | (東京都)町田市 |
4065 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 同和問題の正しい理解のために | 2011年11月 | 愛知県 |
4066 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 希望と誇りあふれるまちへ⑧(松阪市人権問題啓発冊子) | 2011年11月 | (三重県)松阪市 |
4067 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発週間ポスター | 2011年11月 | 山口県 |
4068 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 朝倉地区人権・同和教育研究会ポスター | 2011年11月 | (福岡県)朝倉市 |
4069 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・部落差別(同和問題) | 児童虐待防止啓発チラシ | 2011年10月 | (茨城県)日立市 |
4070 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 同和問題とは | 2011年10月 | 東京都 |
4071 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 大阪府部落差別事象の係る調査等の規制等に関する条例 | 2011年10月 | 大阪府 |
4072 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 大阪府部落差別事象の係る調査等の規制等に関する条例 | 2011年10月 | 大阪府 |
4073 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」 | 2011年10月 | 大阪府 |
4074 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」 | 2011年10月 | 大阪府 |
4075 | ポスター | その他・部落差別(同和問題) | 陵西フェスタポスター | 2011年10月 | (大阪府)堺市 |
4076 | 新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発週間広告 | 2011年10月 | 山口県 |
4077 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | しないさせない就職差別 | 2011年10月 | 香川県 |
4078 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 「同和問題啓発強調月間」リーフレット | 2011年10月 | 長崎県 |
4079 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 部落差別(同和問題) | 旭町文化センターだより「あさひ」No103 | 2011年10月 | (大分県)大分市 |
4080 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 部落差別(同和問題) | 旭町文化センターだより「あさひ」No104 | 2011年10月 | (大分県)大分市 |
4081 | その他各種事業(学習会) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・女性・感染症等・部落差別(同和問題) | ふれあいじんけん学習会 | 2011/9/9-2012/3/1 | (高知県)香美市 |
4082 | その他各種事業(不動産フェアに出展し、啓発資材を配布) | 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 不動産フェアにおける啓発 | 2011/9/17-2011/9/18 | (香川県)香川県 |
4083 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 出合い・気づき・発見講座 第2回 | 2011/9/15-2011/9/15 | (滋賀県)湖南市 |
4084 | 講演会 | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育指導者研修会 | 2011/9/14-2012/1/17 | (愛知県)愛知県 |
4085 | その他各種事業(参加体験型学習) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権・同和問題啓発推進員中級講座(第1回) | 2011/9/12-2011/9/12 | (福岡県)大野城市 |
4086 | その他各種事業(ビデオ上映とフリートーキング、ポスター展示など) | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権交流ひろば | 2011/9/10-2012/2/4 | (山口県)宇部市 |
4087 | その他各種事業(庁内職員向け研修) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権問題研修会 | 2011/8/9-2011/8/9 | (埼玉県)新座市 |
4088 | 講演会 | 人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権学習ファシリテータ養成講座 | 2011/8/6-2011/8/7 | (三重県)名張市 |
4089 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 講演会 | 2011/8/6-2011/8/6 | (鹿児島県)霧島市 |
4090 | 講演会 | こども・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・部落差別(同和問題) | 人権・同和教育基礎講座 | 2011/8/6-2011/12/3 | (島根県)出雲市 |
4091 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 長洲町人権教育推進協議会 六栄小学校教育部会研修会 | 2011/8/5-2011/8/5 | (熊本県)長洲町 |
4092 | その他各種事業(人権バンドによる演奏) | 部落差別(同和問題) | 人権を守る市民の集い | 2011/8/5-2011/8/5 | (大分県)別府市 |
4093 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 同和教育講演会 | 2011/8/4-2011/8/4 | (茨城県)守谷市 |
4094 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権教育研修会 | 2011/8/31-2011/8/31 | (新潟県)新潟市 |
4095 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 唐津市同和問題講演会 | 2011/8/30-2011/8/30 | (佐賀県)唐津市 |
4096 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 湖南市保育士・教職員 人権・同和教育全員研修会 | 2011/8/3-2011/8/3 | (滋賀県)湖南市 |
4097 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 同和問題講演会 | 2011/8/25-2011/8/25 | (佐賀県)佐賀県 |
4098 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権同和問題指導者育成講座 | 2011/8/23-2011/8/23 | (熊本県)熊本県 |
4099 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 鳥栖市同和問題講演会 | 2011/8/22-2011/8/22 | (佐賀県)鳥栖市 |
4100 | その他各種事業(同和問題啓発新聞広告) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発新聞広告 | 2011/8/20-2011/8/21 | (佐賀県)佐賀県 |
41 / 84