人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
6301 | 啓発映画・映像 | 部落差別(同和問題) | 福岡市同和問題啓発強調月間 テレビスポットCM | 2006年度 | (福岡県)福岡市 |
6302 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | マグネット みんなでつくろう 人権のまち・くるめ | 2006年度 | (福岡県)久留米市 |
6303 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題講演会 チラシ | 2006年度 | (福岡県)久留米市 |
6304 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 企業同和問題研修テキスト 差別のない企業活動のために | 2006年度 | (福岡県)直方市 |
6305 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報 市報のおがた 特集 | 2006年度 | (福岡県)直方市 |
6306 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 市報おおかわ H18.7.1号 | 2006年度 | (福岡県)大川市 |
6307 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 市報おおかわ H18.7.15号 | 2006年度 | (福岡県)大川市 |
6308 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 人権のまちづくり 差別をなくすために 第30集 | 2006年度 | (福岡県)小郡市 |
6309 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 小郡市同和問題市民講演会 7月は同和問題啓発強調月間です | 2006年度 | (福岡県)小郡市 |
6310 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権週間記念講演会 互いを尊敬しあえる時代へ | 2006年度 | (福岡県)小郡市 |
6311 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | よあけ 第25号 | 2006年度 | (福岡県)小郡市 |
6312 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 7月は同和問題啓発強調月間です (同和問題講演会)ポスター | 2006年度 | (福岡県)筑紫野市 |
6313 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 7月は同和問題啓発強調月間です (同和問題講演会)チラシ | 2006年度 | (福岡県)筑紫野市 |
6314 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 解放への一歩 33集 人つなぎ、心つないで、夢つなぐ | 2006年度 | (福岡県)筑紫野市 |
6315 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | リーフレット しあわせってなんだろう | 2006年度 | (福岡県)筑紫野市 |
6316 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | うちわ 7月は同和問題啓発強調月間です | 2006年度 | (福岡県)筑紫野市 |
6317 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | ポケットティッシュ 7月は同和問題啓発強調月間です | 2006年度 | (福岡県)筑紫野市 |
6318 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 市民講演会 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6319 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間市民講演会 チラシ | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6320 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権まつり だざいふ2007 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6321 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 人権まつり だざいふ2007 チラシ | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6322 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | わたしたちの手で しあわせをひとつに 第32集 人権作品集 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6323 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第259回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6324 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第260回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6325 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第261回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6326 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第262回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6327 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第263回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6328 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第264回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6329 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第265回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6330 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第266回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6331 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第267回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6332 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 広報特集 手と手をつないで 第268回 | 2006年度 | (福岡県)太宰府市 |
6333 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 | 2006年度 | (福岡県)前原市 |
6334 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | チラシ 同和問題を考える市民のつどい(入場整理券付) | 2006年度 | (福岡県)古賀市 |
6335 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | プログラム | 2006年度 | (福岡県)古賀市 |
6336 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 福を舞う 第26回古賀市「同和」問題を考える市民のつどい | 2006年度 | (福岡県)古賀市 |
6337 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | ウェットティッシュ | 2006年度 | (福岡県)古賀市 |
6338 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | 啓発用ペン立てメモ用紙 | 2006年度 | (福岡県)古賀市 |
6339 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 7月は同和問題啓発強調月間です | 2006年度 | (福岡県)宮若市 |
6340 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | メモ帳 | 2006年度 | (福岡県)黒木町 |
6341 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 7月は「同和問題啓発強調月間」です。 チラシ | 2006年度 | (福岡県)黒木町 |
6342 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 明日のために | 2006年度 | (福岡県)立花町 |
6343 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間(H18.7.1~H18.7.31) 啓発チラシ | 2006年度 | (福岡県)添田町 |
6344 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | 人権カレンダー | 2006年度 | (福岡県)添田町 |
6345 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | 啓発標語入り 洋タオル | 2006年度 | (福岡県)添田町 |
6346 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | 啓発標語入り 3色ボールペン | 2006年度 | (福岡県)添田町 |
6347 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | 参加賞 ノート | 2006年度 | (福岡県)添田町 |
6348 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間講演会 チラシ | 2006年度 | (福岡県)川崎町 |
6349 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間講演会 ポスター | 2006年度 | (福岡県)川崎町 |
6350 | 啓発物品 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間・街頭啓発・標語入りペンシル | 2006年度 | (福岡県)苅田町 |
6351 | ポスター | 部落差別(同和問題) | あなたは、あなただから素晴らしい。 同和問題啓発強調月間11月11日~12月10日 | 2006年度 | 長崎県 |
6352 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 ポスター | 2006年度 | 長崎県 |
6353 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 チラシ | 2006年度 | 長崎県 |
6354 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | あなたは、あなただから素晴らしい。100点の人間なんて、いない。0点の人間も、いない。じんけんは21世紀のキーワード | 2006年度 | 長崎県 |
6355 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | あなたは、あなただから素晴らしい。100点の人間なんて、いない。0点の人間も、いない。じんけんは21世紀のキーワード | 2006年度 | 長崎県 |
6356 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | あなたは、あなただから素晴らしい。100点の人間なんて、いない。0点の人間も、いない。じんけんは21世紀のキーワード | 2006年度 | 長崎県 |
6357 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | あなたは、あなただから素晴らしい。100点の人間なんて、いない。0点の人間も、いない。じんけんは21世紀のキーワード | 2006年度 | 長崎県 |
6358 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | あなたは、あなただから素晴らしい。100点の人間なんて、いない。0点の人間も、いない。じんけんは21世紀のキーワード | 2006年度 | 長崎県 |
6359 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 同和問題 分野別人権教育・研修資料① | 2006年度 | 大分県 |
6360 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | なくそう「えせ同和行為」! | 2006年度 | 大分県 |
6361 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | あさひ No.82 旭町文化センターだより | 2006年度 | (大分県)大分市 |
6362 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | あさひ No.83 旭町文化センターだより | 2006年度 | (大分県)大分市 |
6363 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | あさひ No.84 旭町文化センターだより | 2006年度 | (大分県)大分市 |
6364 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | あさひ No.85 旭町文化センターだより | 2006年度 | (大分県)大分市 |
6365 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | あさひ 特集号 旭町文化センターだより | 2006年度 | (大分県)大分市 |
6366 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 市報べっぷ特集号 8月は差別をなくす運動月間です | 2006年度 | (大分県)別府市 |
6367 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 人権を守る市民の集い 一人芝居パンフレット | 2006年度 | (大分県)別府市 |
6368 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | リーフレット ストップ!えせ同和行為 | 2006年度 | 宮崎県 |
6369 | その他制作物 | 部落差別(同和問題) | 新聞広告 ストップえせ同和行為 | 2006年度 | 宮崎県 |
6370 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして 同和問題の理解のために | 2006年度 | 東京都 |
6371 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして 同和問題の解決のために -解説編- | 2006年度 | 東京都 |
6372 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 採用と人権 明るい職場をめざして | 2006年度 | 東京都 |
6373 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例周知 みんなの力で明るい社会を | 2006年度 | (大阪府)大阪市 |
6374 | 啓発資料 | 部落差別(同和問題) | 人として こころの豊かな人権文化に満ちた社会をつくりましょう | 2006年度 | 兵庫県 |
6375 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | テレビスポット「いのちの輝きはみんな同じ」 | 2006年度 | 三重県 |
6376 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 隣保館講座事業 | 2006年度 | (岐阜県)山県市 |
6377 | その他各種事業 | その他・部落差別(同和問題) | 舳松人権資料館特別展及び企画展 | 2006年度 | (大阪府)堺市 |
6378 | その他各種事業 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地域啓発事業 | 2006年度 | (兵庫県)尼崎市 |
6379 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 識字学級 | 2006年度 | (奈良県)生駒市 |
6380 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 地区別人権・同和教育懇談会 ふれあい懇談会 | 2006年度 | (愛媛県)伊予市 |
6381 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権講座 | 2006/5~2007/3 | (愛知県)名古屋市 |
6382 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権教育セミナー | 2006/12/22 | (大阪府)堺市 |
6383 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 第2回琴浦町人権・同和教育推進大会 | 2006/12/17 | (鳥取県)琴浦町 |
6384 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 社会教育団体指導者人権研修 | 2006/12/14 | (大阪府)阪南市 |
6385 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 身近な人権講座 | 2006/12/14 | (大分県)別府市 |
6386 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 上郡町人権のつどい | 2006/12/10 | (兵庫県)上郡町 |
6387 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権フェスタいかた2006 | 2006/12/10 | (愛媛県)伊方町 |
6388 | その他各種事業 | こども・その他・アイヌの人々・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) | 人権関係図書コーナーの設置 | 2006/12/08~2006/12/30 | (神奈川県)厚木市 |
6389 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題を考える「人権フェスティバル」 | 2006/12/08 | (東京都)墨田区 |
6390 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権を考える「小田地区人権のつどい」 | 2006/12/08 | (兵庫県)尼崎市 |
6391 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権フォーラム | 2006/12/08 | 愛媛県 |
6392 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権教育研修会 | 2006/12/07 | (大阪府)阪南市 |
6393 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権擁護啓発強調月間「講演会」 | 2006/12/07 | (福岡県)添田町 |
6394 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 日向市同和問題市民講演会 | 2006/12/07 | (宮崎県)日向市 |
6395 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 学校同和教育管理職・人権教育主任研修会 | 2006/12/06 | (埼玉県)白岡町 |
6396 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 菁莪小・中学校学校同和教育研修会 | 2006/12/06 | (埼玉県)白岡町 |
6397 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題) | ステップ | 2006/12/06 | 三重県 |
6398 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権講演会 | 2006/12/05 | (福岡県)黒木町 |
6399 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権教育セミナー | 2006/12/03 | (千葉県)酒々井町 |
6400 | 講演会 | 人権全般・外国人・部落差別(同和問題) | 人権を考えるつどい | 2006/12/02 | (神奈川県)大和市 |
64 / 84