人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
601 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間周知リーフレット | 2021年5月 | (福岡県)八女市 |
602 | 広報紙 | その他・部落差別(同和問題) | 広報紙 むなかたタウンプレス7月1日号 | 2021年5月 | (福岡県)宗像市 |
603 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 令和3年度同和問題啓発CM(正しく理解して、明るい未来へ) | 2021年5月 | 佐賀県 |
604 | 広報紙 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報ふじおか 「人権を考える」 | 2021年4月 | (群馬県)藤岡市 |
605 | 広報紙 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(特集、人権口コミ講座) | 2021年4月 | 京都府 |
606 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2021年4月 | 兵庫県 |
607 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習会 | 2021年4月 | (兵庫県)西宮市 |
608 | 出版物(その他) | 部落差別(同和問題) | 人権学習パンフレット | 2021年4月 | 和歌山県 |
609 | 広報紙 | こども・その他・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題) | 広報あいずみ 人権啓発集 | 2021年4月 | (徳島県)藍住町 |
610 | 広報紙 | 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | ほっとコラム人権 | 2021年4月 | (香川県)丸亀市 |
611 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 部落差別解消法について | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
612 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 公正な採用選考について | 2021年4月 | 福岡県 |
613 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育資料 様々な人権問題を扱った直接的指導の工夫 | 2021年3月 | 栃木県 |
614 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 学校人権教育指導資料 第41集 | 2021年3月 | 千葉県 |
615 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして-同和問題(部落差別)の理解のために-(解説編) | 2021年3月 | 東京都 |
616 | その他の啓発物品(懸垂幕) | 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 差別3法に関する懸垂幕 | 2021年3月 | (東京都)港区 |
617 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ホームレス・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権学習のための参加体験型学習プログラム集 第3集 | 2021年3月 | 神奈川県 |
618 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権問題について考えよう | 2021年3月 | (新潟県)新発田市 |
619 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 改めて同和問題(部落差別)について考えてみませんか | 2021年3月 | 富山県 |
620 | リーフレット及びチラシ等 | アイヌの人々・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権に関する3つの法律を(人権三法)を知っていますか? | 2021年3月 | (岐阜県)大垣市 |
621 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地区広報誌「ふらっと」 | 2021年3月 | (三重県)名張市 |
622 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地区広報誌「いちのい」 | 2021年3月 | (三重県)名張市 |
623 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 波紋 シリーズNo.40 | 2021年3月 | 滋賀県 |
624 | リーフレット及びチラシ等 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 偏見や差別について考える~人権感覚を磨ぎ、「差別の芽」に気づくために~ | 2021年3月 | 滋賀県 |
625 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 『部落差別解消推進法』を知っていますか? | 2021年3月 | (滋賀県)守山市 |
626 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | すてきなまちに | 2021年3月 | (滋賀県)野洲市 |
627 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権口コミ講座22 | 2021年3月 | 京都府 |
628 | 出版物(指導者用) | 人権全般・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権教育資料~教職員の人権意識を高めるためにⅢ~ | 2021年3月 | 京都府 |
629 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習実践事例集〈小学校編Ⅱ〉 | 2021年3月 | 京都府 |
630 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 広報「だいとう」令和2年4月1日号~令和3年3月1日号における人権ページ | 2021年3月 | (大阪府)大東市 |
631 | 出版物(指導者用) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](教師用活用の手引) | 2021年3月 | 兵庫県 |
632 | 出版物(その他) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](生徒用資料) | 2021年3月 | 兵庫県 |
633 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 気づきタウン | 2021年3月 | (兵庫県)南あわじ市 |
634 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 橿原市部落差別解消推進条例の施行について | 2021年3月 | (奈良県)橿原市 |
635 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発資料 | 2021年3月 | 和歌山県 |
636 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発資料 | 2021年3月 | 和歌山県 |
637 | その他の啓発物品(マグネット) | 部落差別(同和問題) | 啓発グッズ(マグネット) | 2021年3月 | 和歌山県 |
638 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 和歌山市人権施策推進行動計画[2021年(令和3年)度~2023年(令和5年)度] | 2021年3月 | (和歌山県)和歌山市 |
639 | 映像作品 | その他・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) | 部落解放研究第48回倉吉市集会 啓発動画 | 2021年3月 | (鳥取県)倉吉市 |
640 | 出版物(一般向け) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 八頭町人権・同和問題に関する町民意識調査報告書ダイジェスト版 | 2021年3月 | (鳥取県)八頭町 |
641 | 出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 八頭町人権・同和問題に関する町民意識調査報告書 | 2021年3月 | (鳥取県)八頭町 |
642 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等・部落差別(同和問題) | ざ・じんけん VOL.1 | 2021年3月 | (島根県)江津市 |
643 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | みんなのしあわせのために ~同和問題の解決をめざして~ | 2021年3月 | (岡山県)倉敷市 |
644 | 出版物(一般向け) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | あなた・わたし みんなの人権2021 | 2021年3月 | 香川県 |
645 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | はぐくもう しあわせの芽(め) | 2021年3月 | (香川県)直島町 |
646 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育指導資料(学校教育編)Let's feel じんけん~気付きから行動へ~(実践・指導事例集) | 2021年3月 | 高知県 |
647 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 啓発動画「この笑顔の邪魔なんかさせない。」 | 2021年3月 | 福岡県 |
648 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発動画(アニメーション)「モモマルくんと考えよう!2」 | 2021年3月 | (福岡県)北九州市 |
649 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 差別をなくすために 第44集 「つながる~わたしたちの暮らしと人権~」 | 2021年3月 | (福岡県)小郡市 |
650 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | よあけ第37号 | 2021年3月 | (福岡県)小郡市 |
651 | 広報紙 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・部落差別(同和問題) | 人権センター通信(第34号) | 2021年3月 | (福岡県)小郡市 |
652 | 出版物(一般向け) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発誌 しおさい第43集 | 2021年3月 | (福岡県)苅田町 |
653 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・高齢者 | 「特別の教科道徳」で活用できる「佐賀県人権教材」~ジンちゃんケンちゃんといっしょに学ぼう~ | 2021年3月 | 佐賀県 |
654 | 出版物(一般向け) | 人権全般・部落差別(同和問題) | ふれ愛 | 2021年3月 | (熊本県)宇城市 |
655 | 出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 部落差別のない社会を実現するために | 2021年3月 | (熊本県)宇城市 |
656 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 部落差別のない社会を実現するために『菊陽町部落差別解消推進条例』を制定しました? | 2021年3月 | (熊本県)菊陽町 |
657 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題啓発用全戸配布チラシ | 2021年3月 | (大分県)大分市 |
658 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2021年3月 | (大分県)中津市 |
659 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | ストップ!えせ同和行為【不当要求対応のポイント】 | 2021年3月 | 宮崎県 |
660 | 出版物(企業向け) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(冊子) | 2021年2月 | 埼玉県 |
661 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(リーフレット) | 2021年2月 | 埼玉県 |
662 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして-同和問題(部落差別)の理解のために- | 2021年2月 | 東京都 |
663 | 出版物(その他) | 部落差別(同和問題) | 同和問題の今(いま)について考える | 2021年2月 | 広島県 |
664 | 出版物(一般向け) | 人権全般・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発パンフレット「ひらく」 | 2021年2月 | (福岡県)直方市 |
665 | 出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 社会科学習カリキュラム改訂版Ⅱ【歴史的分野・公民的分野】 | 2021年2月 | (福岡県)筑紫野市 |
666 | 出版物(その他) | 部落差別(同和問題) | 2020年度 添田町人権・「同和」教育白書 | 2021年2月 | (福岡県)添田町 |
667 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権に関する3つの法律を知っていますか? | 2021年2月 | (大分県)宇佐市 |
668 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして(資料編) | 2021年1月 | 埼玉県 |
669 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして(本編) | 2021年1月 | 埼玉県 |
670 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして(リーフレット) | 2021年1月 | 埼玉県 |
671 | 広報紙 | その他・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題) | いのち 愛 人権 第46号 | 2021年1月 | (福井県)高浜町 |
672 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習リーフレットvol.28(再版) | 2021年1月 | (三重県)伊勢市 |
673 | 出版物(一般向け) | 人権全般・感染症等・部落差別(同和問題) | わたしたちと人権 | 2021年1月 | (京都府)精華町 |
674 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | すべての人が尊重される地域社会をめざして「部落史の見直し」から考える | 2021年1月 | 奈良県 |
675 | 出版物(その他) | 部落差別(同和問題) | 「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」周知のリーフレット | 2021年1月 | 和歌山県 |
676 | 出版物(指導者用) | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題)・震災等の災害 | 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.12 | 2021年1月 | 福岡県 |
677 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発リーフレット | 2021年12月 | (岐阜県)関ケ原町 |
678 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 啓発冊子「部落問題とわたし」 | 2021年12月 | (滋賀県)草津市 |
679 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 部内教養資料(被害者遺族による講演等を映像記録) | 2021年12月 | 奈良県 |
680 | リーフレット及びチラシ等 | こども・感染症等・部落差別(同和問題) | 板野郡人権問題啓発リーフレット | 2021年12月 | (徳島県)藍住町 |
681 | 出版物(指導者用) | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.14 | 2021年12月 | 福岡県 |
682 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 条例ポスター | 2021年12月 | 熊本県 |
683 | ポスター | インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) | 096k熊本歌劇団を起用したポスター | 2021年12月 | 熊本県 |
684 | 新聞広告 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発Web講座・事業主等研修会の案内、096k熊本歌劇団を起用した広告 | 2021年12月 | 熊本県 |
685 | 出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 品川区人権宣言チラシ | 2021年11月 | (東京都)品川区 |
686 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権週間啓発ポスター | 2021年11月 | 新潟県 |
687 | 映像作品 | こども・インターネットによる人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権週間啓発CM | 2021年11月 | 新潟県 |
688 | 出版物(一般向け) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 2021年 人権啓発学習資料 育てよう思いやりの心 | 2021年11月 | (岐阜県)垂井町 |
689 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 水平社100周年リーフレット | 2021年11月 | (三重県)四日市市 |
690 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 人権情報誌「かがやき・なら」No.253 | 2021年11月 | 奈良県 |
691 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発動画(アニメーション)「モモマルくんと考えよう!3」 | 2021年11月 | (福岡県)北九州市 |
692 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 「人権三法」啓発記事 | 2021年11月 | (熊本県)玉名市 |
693 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 私たちの人権~同和問題の解決をめざして~ | 2021年10月 | (埼玉県)さいたま市 |
694 | 広報紙 | 部落差別(同和問題) | 2021年度部落解放・人権政策確立要求市民行動たかはま集会 | 2021年10月 | (福井県)高浜町 |
695 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | ヒューマンライツナウ | 2021年10月 | (大阪府)摂津市 |
696 | ポスター | 人権全般・部落差別(同和問題) | 同和運動推進月間・人権を考える強調月間ポスター | 2021年10月 | 和歌山県 |
697 | ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発週間ポスター | 2021年10月 | 山口県 |
698 | 広報紙 | こども・インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 | ①人権センター通信 (第35号) ②人権センター通信 | 2021年10月 | (福岡県)小郡市 |
699 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 解放への一歩(第48集) | 2021年10月 | (福岡県)筑紫野市 |
700 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 条例チラシ | 2021年10月 | 熊本県 |
7 / 84