人権ライブラリー
Human Rights Library JAPAN
ナビゲーションをスキップ
メニュー
トップページ
新着情報
イベント情報
ピックアップ情報
「人権を学ぼう」コーナー
所蔵資料について
人権に関するデータベース
人権ライブラリーってどんなところ?
資料検索
/
サイト内検索
資料検索
検索
文字サイズ
標準
大
特大
色変更・音声読み上げ・ルビ振り
Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
ホーム
人権に関するデータベース
人権課題 テーマ別
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
啓発事業の実績
条約や法律
人権課題 テーマ別による地方公共団体等作成資料・地方公共団体等実施事業検索
研修講義資料
人権シンポジウム関係結果
アイユ記事
ニュースレター
バックナンバー
人権啓発ビデオ
特設サイト
委託人権啓発教材
(法務省委託)
全国中学生人権作文コンテスト入賞作品
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
女性
こども
高齢者
障害のある人
部落差別(同和問題)
アイヌの人々
外国人
感染症等
ハンセン病患者・元患者やその家族
刑を終えて出所した人やその家族
犯罪被害者やその家族
インターネット上の人権侵害
北朝鮮当局による人権侵害
ホームレス
性的マイノリティ
人身取引
震災等の災害
その他
女性
全21726件の情報があります
検索
番号
情報の種類(分類)
人権課題(テーマ)
タイトル
時期
主体名
21701
テレビ・ラジオ放送
女性
あいち県政ファイル「10月は仕事と家庭を考える月間」
2004/04/14
愛知県
21702
その他各種事業
女性
よりん彩サロン『トークの日』
2004/04/10
鳥取県
21703
講演会
女性
さんかく21安城定期総会
2004/04/09
(愛知県)安城市
21704
講演会
女性
セクシャルハラスメント防止研修
2004/04/06
(東京都)国分寺市
21705
その他各種事業
女性
女性のための相談
2004/04/05、10/14、28、2005/01/27
(千葉県)野田市
21706
講演会
女性
新規採用職員ホップ研修
2004/04/02
(大阪府)豊中市
21707
テレビ・ラジオ放送
女性
ラジオスポット「共に輝く 明日へ」
2004/04/01~2005/03/31
山口県
21708
その他各種事業
女性
男女共同参画推進講座 シリーズ「神話を斬る!」
2004/04/01~2005/03/31
(兵庫県)宝塚市
21709
その他各種事業
女性
男女共同参画写真展
2004/04/01~2005/03/31
(岡山県)倉敷市
21710
その他各種事業
女性
調査研究支援事業
2004/04/01~2005/03/31
佐賀県
21711
テレビ・ラジオ放送
女性
堺シティ9「ともに考え、ともに語ろう~さかい男女共同参画週間~」
2004/03/26~04/01
(大阪府)堺市
21712
主要な人権関係法律
女性
配偶者暴力に関する保護命令手続規則
2001/10/13
国
21713
主要な人権関係条約
女性
国連特別総会「女性2000年会議」(2000年6月5日~10日)のアドホック全体会合において、「政治宣言」と「北京宣言及び行動綱領実施のための更なる行動とイニシアティブ(いわゆる「成果文書」)」が採択Further actions and initiatives to implement the Beijing Declaration and Platform for Action
2000/06/10
国際連合
21714
主要な人権関係法律
女性
ストーカー行為等の規制等に関する法律
2000/05/18
国
21715
主要な人権関係条約
女性
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書 Optional Protocol to the Convention on the Elimination of All Forms of Discrimination against Women
1999/10/06
国際連合
21716
主要な人権関係法律
女性
男女共同参画社会基本法
1999/06/15
国
21717
主要な人権関係条約
女性
第4回世界女性会議(World Conference on Women)で「北京宣言及び行動綱領(Beijing Declaration and Platform for Action, Fourth World Conference on Women)」が採択
1995/09/15
国際連合
21718
主要な人権関係法律
女性
女性労働基準規則
1986/04/01
国
21719
主要な人権関係条約
女性
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(女性差別撤廃条約) Convention on the Elimination of All Forms of Discrimination against Women
1979/12/18
国際連合
21720
主要な人権関係法律
女性
母子及び寡婦福祉法
1964/07/01
国
21721
主要な人権関係条約
人権全般・女性
婚姻の同意、最低年齢及び登録に関する条約(婚姻の同意等に関する条約) Convention on Consent to Marriage, Minimum Age for Marriage and Registration of Marriages
1962/11/07
国際連合
21722
主要な人権関係条約
女性
既婚婦人の国籍に関する条約 Convention on the Nationality of Married Women
1957/01/29
国際連合
21723
主要な人権関係条約
女性
婦人の参政権に関する条約 Convention on the Political Rights of Women
1953/03/31
国際連合
21724
その他各種事業(男女共同参画・DV防止等に関する講座)
こども・女性
旭川市男女共同参画出前講座
/00
(北海道)旭川市
21725
その他各種事業(男女共同参画に関する研修会)
その他・女性
旭川市男女共同参画研修会
/00
(北海道)旭川市
21726
その他各種事業(男女共同参画及びワークライフバランスの推進に関するセミナー等)
女性
女性活躍・ワークライフバランス推進講座
/00
(北海道)旭川市
218 / 218
前へ
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
次へ
次へ
Myじんけん宣言
Myじんけん宣言 性的マイノリティ編
(公財)人権教育啓発推進センター
法務省人権擁護局
人権チャンネル
法務省動画チャンネル