メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

外国人

全3457件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
101リーフレット及びチラシ等 外国人 民生委員向け多文化共生啓発チラシ 2022年2月 宮城県
102出版物(その他) こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人・高齢者 人権に関する文集「あすへのびる」-第41集- 2022年2月 栃木県
103出版物(指導者用) その他・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権学習実践事例集〈中学校編Ⅱ〉 2022年2月 京都府
104出版物(一般向け) 人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害 あした天気になぁれ30 2022年2月 (兵庫県)稲美町
105リーフレット及びチラシ等 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権のいろは へぇ~、そうなんだ 2022年2月 (和歌山県)和歌山市
106リーフレット及びチラシ等 こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 しあわせの花を 咲かせよう 2022年2月 (香川県)直島町
107その他の啓発物品(回覧板) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権啓発を目的とした回覧版の作成 2022年2月 (佐賀県)武雄市
108出版物(一般向け) こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) 人権口コミ講座23 2022年1月 京都府
109リーフレット及びチラシ等 人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ パートナー21 2022年1月 (福岡県)那珂川市
110リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2022年12月 (岐阜県)関ケ原町
111出版物(一般向け) こども・人権全般・外国人・女性・障害のある人 子育て情報誌『いきいき堺っ子~育児総合ガイドブック~』 2022年12月 (大阪府)堺市
112出版物(一般向け) こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題) 人権啓発冊子「しあわせをめざして手をつなごう」第57集 2022年12月 (大阪府)堺市
113出版物(その他) こども・インターネット上の人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ こどもの目 2022年12月 (福岡県)篠栗町
114リーフレット及びチラシ等 外国人 多文化共生啓発ツール(チラシ) 2022年11月 宮城県
115出版物(その他) こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発小冊子「人間らしく」 2022年11月 富山県
116出版物(一般向け) こども・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 マンガで学ぼう「人権」 2022年11月 (愛知県)あま市
117広報紙 人権全般・外国人 市広報もみじだより『心の樹』メキシコ・モレロス大学の研修生の受け入れが今年で30周年! 2022年11月 (大阪府)箕面市
118広報紙 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 丸同教だより「はぐくみ」 2022年11月 (香川県)丸亀市
119出版物(一般向け) インターネット上の人権侵害・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発情報紙「いのち あい こころ」 2022年11月 (福岡県)北九州市
120リーフレット及びチラシ等 こども・外国人・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレットおやま 2022年10月 (栃木県)小山市
121出版物(一般向け) インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 ポケットブック 2022年10月 愛知県
122講演会 人権全般・外国人・障害のある人 人権・同和問題啓発推進員中級講座 2022/12/19~2023/02/17 (福岡県)大野城市
123講演会 外国人 多文化共生シンポジウムinいわぬま 2022/12/18~2022/12/18 宮城県
124その他の啓発事業(多文化共生に関わる様々な立場の方による意見交換会) 外国人 多文化共生意見交換会2022 2022/12/18~2022/12/18 (長野県)安曇野市
125講演会 外国人・高齢者 人権問題講演会 2022/12/16~2023/01/13 (兵庫県)西宮市
126講演会 外国人 ふれあい人権セミナー 第5講 2022/12/13~2022/12/13 (奈良県)御所市
127講演会 外国人 多分化共生推進事業 2022/12/11~2022/12/11 (大阪府)豊中市
128講演会 外国人 新潟人権講演会 2022/12/10~2022/12/10 新潟県
129講演会 外国人 公民館人権講演会 2022/12/09~2022/12/09 (兵庫県)神戸市
130講演会 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 支所職員人権同和研修会 2022/12/08~2022/12/08 (愛媛県)今治市
131講演会 インターネット上の人権侵害・外国人 令和4年度人権教育指導者研修 2022/12/08 群馬県
132テレビ・ラジオ放送 人権全般・外国人 在外外国人の生活環境整備事業 2022/12/05~2022/12/09 (福岡県)福岡市
133講演会 人権全般・外国人 人権週間記念講演会 2022/12/04~2022/12/04 (福島県)郡山市
134講演会 人権全般・外国人 ヒューマンフェスタいちかわ2022 2022/12/04~2022/12/04 (千葉県)市川市
135講演会 こども・人権全般・外国人・女性 (男女共同参画推進事業助成金事業)TIFAセミナーパネルトーク外国人親子が抱える教育問題 ~男女共同参画に取り組んできたスウェーデンを参考に 2022/12/03 (大阪府)豊中市
136講演会 インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・部落差別(同和問題) 人権のつどい 2022/12/02~2022/12/02 兵庫県
137テレビ・ラジオ放送 こども・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人身取引・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権啓発ラジオ番組「心のオルゴール」 2022/12/01~2023/02/21 (福岡県)福岡市
138その他の啓発事業(県内のスポーツチームを活用した人権ユニバーサル事業) 外国人 秋田ノーザンブレッツを活用した人権ユニバーサル事業 2022/12/01~2023/02/01 秋田県
139その他の啓発事業(人権啓発DVD上映会) 外国人 人権啓発DVD上映会 2022/12/01~2022/12/27 (愛知県)津島市
140講演会 人権全般・外国人 令和4年度(2023年度)つくば市人権講演会 2022/12/01~2022/12/22 (茨城県)つくば市
141講演会 外国人 多文化共生のひろば「多文化共生の今日と明日」 2022/12/01~2022/12/01 (東京都)立川市
142その他の啓発事業(人権をテーマに様々な催しを実施) こども・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 くにたち人権月間2022 2022/12/01~2022/12/01 (東京都)国立市
143その他の啓発事業(大阪市内鉄道駅の電子看板(デジタルサイネージ)での人権啓発映像放映) 外国人 ヘイトスピーチに関する啓発映像の電子看板への放映 2022/12/01~2022/12/01 大阪府
144講演会 外国人 人権週間記念講演会 2022/12/01~2022/12/01 (兵庫県)姫路市
145講演会 人権全般・外国人 人権文化を育てる市民の集い 2022/12/01~2022/12/01 (奈良県)桜井市
146講演会 外国人 災害時における外国人支援研修~やさしい日本語の活用~ 2022/12/01~2022/12/01 鳥取県
147その他の啓発事業(多文化共生ピッチ・事例報告・多文化共生パネル展 ) 外国人 江津市人権を考える集い/多文化共生フォーラム 2022/12/01~2022/12/01 (島根県)江津市
148その他の啓発事業(多文化共生ピッチ・事例報告・多文化共生パネル展 ) 外国人 江津市人権を考える集い/多文化共生フォーラム 2022/12/01~2022/12/01 (島根県)江津市
149講演会 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権を尊重する市民の集い 2022/12/01~2022/12/01 (福岡県)福岡市
150講演会 外国人 講演会 2022/12/01~2022/12/01 (大分県)玖珠町
151その他の啓発事業(交通広告) インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 交通広告 2022/11/28~2022/12/11 愛知県
152講演会 外国人 あいち人権センター企画展(講演会) 2022/11/28~2022/11/28 愛知県
153講演会 外国人 人権と福祉のまちづくり講座 2022/11/26~2022/11/26 (鳥取県)鳥取市
154講演会 人権全般・外国人 生涯学習フェスティバルでの人権教育講演会パネル展及び啓発物品配布 2022/11/26~2022/11/26 (鹿児島県)指宿市
155その他の啓発事業(人権啓発パネル貸出) インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権啓発パネル貸出 2022/11/25~2022/12/28 愛知県
156講演会 こども・外国人・女性 ダイバーシティが世界を変える~思い込みから抜け出そう~ 2022/11/25~2022/11/25 (東京都)豊島区
157講演会 外国人 人権を考える市民のつどい2022 2022/11/21~2022/11/21 (大阪府)高石市
158講演会 外国人 多文化共生フォーラム 2022/11/20~2022/11/20 富山県
159その他の啓発事業(人権週間に関する特設サイトを開設) インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 2022年度人権週間特設サイト 2022/11/18~2023/02/28 愛知県
160その他の啓発事業(人権フェスティバル) 外国人・障害のある人 ちばハートフル・ヒューマンフェスタ 2022/11/15~2022/12/15 千葉県
161その他の啓発事業(展示) こども・外国人 あいち人権センター企画展(パネル展示) 2022/11/02~2022/11/30 愛知県
162講演会 人権全般・外国人・部落差別(同和問題) 企業内人権啓発リーダー養成講座 2022/11/01~2022/11/30 滋賀県
163テレビ・ラジオ放送 こども・インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・障害のある人・高齢者 和歌山市人権啓発番組 2022/11/01~2022/11/30 (和歌山県)和歌山市
164その他の啓発事業(大阪市内鉄道駅の電子看板(デジタルサイネージ)での人権啓発映像放映) 外国人 ヘイトスピーチに関する啓発映像の電子看板への放映 2022/10/31~2022/11/06 大阪府
165その他の啓発事業(現地研修会、映画会) こども・外国人 神山町ふれあい人権講座 2022/10/25~2022/10/25 (徳島県)神山町
166講演会 その他・人権全般・外国人 人権教育指導者養成講座 2022/10/19~2022/10/26 (栃木県)足利市
167講演会 こども・人権全般・外国人・震災等の災害 人権教育講演会 2022/10/18~2022/10/18 (岐阜県)本巣市
168その他の啓発事業(外国籍市民等が一堂に会して話し合う) 外国人 外国人市民会議 2022/10/16~2022/10/16 (長野県)安曇野市
169その他の啓発事業(人権啓発イベント) こども・インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) ふれあい啓発 2022/10/10~2022/10/10 滋賀県
170講演会 こども・外国人・性的マイノリティ・障害のある人・高齢者 人権ユニバーサルデザイン推進事業 2022/10/09~2023/02/16 福島県
171その他の啓発事業(研修) 外国人 外国人材とのコミュニケーション支援事業 2022/10/07~2022/10/07 富山県
172テレビ・ラジオ放送 外国人 FMラジオ 2022/10/06~2022/10/18 群馬県
173その他の啓発事業(講座・研修) こども・外国人・障害のある人・震災等の災害・高齢者 地域防災リーダー育成講座「紀の国防災人づくり塾」 2022/10/02~2022/12/18 和歌山県
174その他の啓発事業(デジタルサイネージ) 外国人 多文化共生デジタルサイネージ 2022/10/01~2022/10/31 群馬県
175その他の啓発事業(県民手帳掲載) 外国人 県民手帳掲載 2022/10/01~2022/10/31 群馬県
176講演会 外国人 国際交流イベント「激しく、楽しく、鮮やかなモンゴルの世界」 2022/10/01~2022/10/01 (東京都)小金井市
177テレビ・ラジオ放送 こども・その他・インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・障害のある人・高齢者 民間ネット調査「人事行政について」 2022/10/01~2022/10/01 (大阪府)大阪市
178講演会 外国人 フィール the ライブ! 2022/10/01~2022/10/01 (岡山県)倉敷市
179その他の啓発事業(シネアド(スクリーン広告)) 外国人 シネアド(スクリーン広告) 2022/09/30~2022/10/27 群馬県
180その他の啓発事業(SNS周知) 外国人 SNS周知 2022/09/30~2022/10/01 群馬県
181講演会 その他・外国人 みんなで学ぶ人権講座第3回 2022/09/30 (鳥取県)鳥取市
182その他の啓発事業(講座) 外国人 人権男女共同参画室企画講座 2022/09/28~2022/09/28 (長崎県)長崎市
183その他の啓発事業(講座) 人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・部落差別(同和問題) 人権連続講座みなと2022 2022/09/26~2022/11/01 (東京都)港区
184その他の啓発事業(大規模商業施設での各種イベント実施を通した啓発イベント) 人権全般・外国人 ふれあいフェスティバル 2022/09/23~2023/02/28 愛媛県
185講演会 外国人 第34回 いのち・愛・人権のつどい 2022/09/23~2022/10/06 (滋賀県)草津市
186講演会 外国人 人権と福祉のまちづくり講座 2022/09/10~2022/09/10 (鳥取県)鳥取市
187その他の啓発事業(人権啓発イベント) こども・インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 じんけんミニフェスタ 2022/09/03~2022/09/03 滋賀県
188意識・実態調査 外国人 広報すずか9月5日号内「ひろげよう人権尊重の輪」にて「やさしい日本語」に関する記事を掲載 2022/09/01~2022/09/01 (三重県)鈴鹿市
189意識・実態調査 外国人 広報すずか9月5日号内「ひろげよう人権尊重の輪」にて「やさしい日本語」に関する記事を掲載 2022/09/01~2022/09/01 (三重県)鈴鹿市
190講演会 外国人 人権啓発講演会 2022/08/31 富山県
191その他の啓発事業(参集によるイベント) 外国人 子ども多文化共生フォーラム 2022/08/28~2022/08/28 兵庫県
192講演会 外国人 「人権文化をすすめる市民運動」推進強調月間事業 2022/08/27~2022/08/27 (兵庫県)西脇市
193意識・実態調査 こども・インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・犯罪被害者やその家族・障害のある人・高齢者 第3次名護市男女共同参画計画策定(名護市男女共同参画計画基礎調査)業務 2022/08/25~2023/03/10 (沖縄県)名護市
194講演会 外国人・女性・性的マイノリティ・障害のある人 「人権研修」~職場からつくる人権尊重社会~ 2022/08/23~2023/02/08 (宮崎県)新富町
195講演会 外国人・性的マイノリティ・障害のある人 平生町人権学習講座 2022/08/03~2022/08/05 (山口県)平生町
196その他の啓発事業(講座・体験学習) 外国人 講座・体験学習 2022/08/01~2022/11/01 (福島県)会津若松市
197その他の啓発事業(ブックフェア) インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人 平和と人権~いっしょに考えよう~(平和と人権ブックフェア) 2022/08/01~2022/08/31 (大阪府)堺市
198講演会 外国人 市職員向け多文化共生研修会 2022/08/01~2022/08/01 (鹿児島県)鹿児島市
199その他の啓発事業(外国籍市民等によるスピーチ大会) 外国人 日本語deスピーチ大会&対話会 2022/07/31~2022/07/31 (長野県)安曇野市
200講演会 こども・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・部落差別(同和問題) 人権教育セミナー 2022/07/29~2023/03/27 (大阪府)堺市
2 / 35