メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

外国人

全3457件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
2201広報紙 インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 ふれあいプラスワン 2010/08 滋賀県
2202リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・高齢者 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー「人権 それは 人の心です。」 2010/08 (大阪府)大阪市
2203リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・高齢者 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー「多文化共生社会をつくりましょう!」 2010/08 (大阪府)大阪市
2204リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・高齢者 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー「言葉はねときにはこわいぶきになる」 2010/08 (大阪府)大阪市
2205リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・高齢者 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー「幾重にも刻んだ年輪様に相談してみたい、人生のこと。」 2010/08 (大阪府)大阪市
2206リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・高齢者 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー「11月は児童虐待防止推進月間です」 2010/08 (大阪府)大阪市
2207リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・高齢者 地下鉄・市バス車内窓枠ステッカー「広めよう自分が感じた人権尊重の心」 2010/08 (大阪府)大阪市
2208講演会 こども・外国人・女性 山陽小野田市人権教育推進講座(2回) 2010/07/29~2010/07/29 (山口県)山陽小野田市
2209講演会 外国人 人権教育・人権啓発指導者研修会 2010/07/27 (広島県)東広島市
2210その他の啓発事業(シンポジウム) 人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 人権学習会 2010/07/24 (広島県)三原市
2211講演会 こども・人権全般・外国人 堂松北地域ブロック別研修会 2010/07/23~2010/11/11 (兵庫県)尼崎市
2212講演会 外国人 世界へえ?ほう!講座 2010/07/18 (愛知県)名古屋市
2213講演会 人権全般・外国人 人権教育・啓発業務(暮らしと人権学習講座) 2010/07/15~2010/08/05 (山口県)下関市
2214講演会 インターネットによる人権侵害・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 2010年度 人権セミナー 2010/07/09~2010/10/08 (滋賀県)草津市
2215その他の啓発事業(教員による研修会) こども・人権全般・外国人・女性・高齢者 板橋区人権教育推進委員会 2010/07/06~2011/03/28 (東京都)板橋区
2216講演会 こども・人権全般・外国人 人権講演会 2010/07/03 (埼玉県)ふじみ野市
2217その他の啓発事業(役所に勤務している通訳者との懇談会) 外国人 外国人通訳者との懇談会 2010/07/02~2010/07/02 (静岡県)菊川市
2218その他の啓発事業(役所に勤務している通訳者との懇談会) 外国人 外国人通訳者との懇談会 2010/07/02~2010/07/02 (静岡県)菊川市
2219意識・実態調査 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権に関する市民意識調査 2010/07/01~2010/07/31 (神奈川県)横浜市
2220リーフレット及びチラシ等 外国人 川崎市外国人市民代表者会議 ニューズレター NO.39~41 2010/07 (神奈川県)川崎市
2221リーフレット及びチラシ等 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) あの時の その一歩(人権学習会) 2010/07 (広島県)三原市
2222講演会 外国人 武術×異文化~ブラジル伝統武術「カポエイラ」体験~ 2010/07 (大阪府)大東市
2223その他の啓発事業(シネマ&トーク) こども・人権全般・人身取引・外国人・女性 男女共同参画週間記念事業 シネマ「闇の子供たち」&トーク「アジアから人権を考える」 2010/06/27 (埼玉県)さいたま市
2224講演会 こども・外国人・女性・部落差別(同和問題) 人権教育研修会事業 2010/06/25~2011/02/04 (三重県)鈴鹿市
2225その他の啓発事業(講座・セミナー) こども・人権全般・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・高齢者 人権教育啓発事業 2010/06/23~2011/02/28 (神奈川県)横須賀市
2226意識・実態調査 こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 第6回 堺市人権意識調査 2010/06/21~2010/07/09 (大阪府)堺市
2227講演会 外国人・女性 岡山市男女共同参画推進週間「さんかくウイーク2010」事業 2010/06/20 (岡山県)岡山市
2228意識・実態調査 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権問題に関する市民意識調査 2010/06/16~2010/06/30 (島根県)雲南市
2229講演会 外国人 世界人権宣言豊中連絡会議講演会 2010/06/15~2010/06/15 (大阪府)豊中市
2230その他の啓発事業(ネパール料理教室と座談会) 外国人 多文化交流講座 2010/06/12~2010/06/19 (滋賀県)草津市
2231その他の啓発事業(講和、ワークショップ) こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題) 人権講座 2010/06/11~2010/07/08 (埼玉県)伊奈町
2232出版物(その他) ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権啓発パンフレット「コッカラ2」 2010/06 三重県
2233出版物(一般向け) こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等 大阪市人権だより KOKOROねっと 2010/06 (大阪府)大阪市
2234リーフレット及びチラシ等 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 宅地建物取引業者の社会的責務~個人情報の保護と人権の尊重について~ 2010/06 香川県
2235講演会 外国人 国際化への対応策等検討会議研修会 2010/05/25 (兵庫県)尼崎市
2236講演会 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 宅地建物取引主任者法定講習における講演 2010/05/14~2011/03/08 香川県
2237その他の啓発事業(市民講座) こども・人権全般・外国人・女性 公民館主催講座 2010/05/12~2010/11/18 (東京都)小平市
2238その他の啓発事業(国際友好フェア) 外国人 国際交流事業 2010/05/03~2010/05/04 (埼玉県)さいたま市
2239その他の啓発事業(研修会) 人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 人権同和研修会 2010/05 (岐阜県)土岐市
2240その他の啓発事業(募集事業) こども・人権全般・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 「人権啓発ポスターデザイン・キャッチコピー募集」事業 2010/04/26~2010/09/08 (大阪府)大阪市
2241講演会 人権全般・外国人 人権市民文化講座 2010/04/22 (兵庫県)伊丹市
2242その他の啓発事業(ワークショップ) 外国人 国際カレッジ2010 2010/04/17 (愛知県)名古屋市
2243その他の啓発事業(出前l講座) 外国人 出前講座 2010/04/01~2011/03/31 (静岡県)磐田市
2244講演会 外国人・女性・部落差別(同和問題) 人権教育講演会 2010/04/01~2011/03/31 (徳島県)藍住町
2245広報紙 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 堺市立人権ふれあいセンターだより「ふれ愛」 2010/04 (大阪府)堺市堺区
2246広報紙 こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題) 広報「だいとう」平成22年4月1日号~平成23年3月1日号における人権ページ 2010/04 (大阪府)大東市
2247出版物(一般向け) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2010/04 兵庫県
2248講演会 その他・人権全般・外国人 人権文化コンサート 2010/03/27 (広島県)尾道市
2249講演会 人権全般・外国人 中学校区人権教育推進協議会「春風コンサート」 2010/03/20 (大阪府)高槻市
2250講演会 外国人 外国人市民への保健・医療サポートセミナー2010 2010/03/13 (大阪府)箕面市
2251講演会 外国人 竹原市人権教育推進協議会 社会教育部会研修会 2010/03/02 (広島県)竹原市
2252リーフレット及びチラシ等 外国人・女性 外国籍市民向けDV防止啓発リーフレット(4ヵ国語) 2010/03 (宮城県)仙台市
2253出版物(一般向け) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発冊子「人権感覚」 2010/03 (東京都)墨田区
2254出版物(指導者用) こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題) 平成21年度 板橋区人権教育指導資料-第20集― 2010/03 (東京都)板橋区
2255出版物(指導者用) 人権全般・外国人 平成21年度羽村市委嘱委員会報告書(人権推進委員会) 2010/03 (東京都)羽村市
2256出版物(一般向け) こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発パンフレット 「人権尊重」 2010/03 (神奈川県)横浜市
2257出版物(一般向け) 外国人 川崎市外国人市民代表者会議年次報告書 2009年度 2010/03 (神奈川県)川崎市
2258出版物(一般向け) 外国人 川崎市多文化共生施策検討委員会中間報告 2010/03 (神奈川県)川崎市
2259リーフレット及びチラシ等 外国人 川崎市多文化共生社会推進指針(概要版) 2010/03 (神奈川県)川崎市
2260出版物(一般向け) 外国人 地域・多文化共生ことはじめ 2010/03 富山県
2261出版物(その他) こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・女性・感染症等 人権に関する学習をすすめるために 2010/03 愛知県
2262出版物(指導者用) 外国人 豊川市多文化共生推進プラン 2010/03 (愛知県)豊川市
2263出版物(その他) こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 「人権啓発室を確かめ合う日」リレーメッセージ集 2010/03 (三重県)名張市
2264リーフレット及びチラシ等 その他・インターネットによる人権侵害・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発用パネル 2010/03 (滋賀県)草津市
2265出版物(指導者用) こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 人権学習資料集〈高等学校編〉 2010/03 京都府
2266出版物(一般向け) 外国人 「外国人と日本人みんなで暮らすまちづくり」、「外国人と日本人みんなで暮らすまちづくり」(外国語版) 2010/03 (大阪府)大阪市
2267出版物(指導者用) 人権全般・外国人 大阪市「参加型人権セミナー」派遣事業「まちのがっこう たのしむ文化 体験講座 コリアタウンで共生を学ぼう!」 2010/03 (大阪府)大阪市
2268リーフレット及びチラシ等 外国人 人として生きる27(在日外国人の人権) 2010/03 (大阪府)泉佐野市
2269出版物(企業向け) インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 企業はいま... 2010/03 (大阪府)東大阪市
2270出版物(一般向け) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発テキスト「人権文化をすすめるために」 2010/03 兵庫県
2271出版物(指導者用) こども・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 人権感覚をはぐくむ指導法研究事業 報告集 2010/03 兵庫県
2272出版物(その他) こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 新温泉町民の人権に関するアンケート調査報告書 2010/03 (兵庫県)新温泉町
2273リーフレット及びチラシ等 外国人 街角ウォッチングパート2 2010/03 (広島県)福山市
2274出版物(その他) こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」12話セレクト版CD 2010/03 (福岡県)福岡市
2275出版物(その他) こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 第26回古賀市「同和」教育研究大会 報告集 2010/03 (福岡県)古賀市
2276講演会 外国人 人権をまなぶ講座(第6回) 2010/03 (福岡県)大野城市
2277その他各種事業(多言語相談事業) 外国人 外国人のための1日相談会 2010/02/21 (大阪府)東大阪市
2278その他各種事業(ミュージカル公演) 外国人 暮らしの中の人権講座 2010/02/19~2010/03/04 (埼玉県)ふじみ野市
2279その他各種事業(放送) 外国人 多文化共生をテーマとしたホームページの運営 2010/02/17 (大阪府)大阪市
2280講演会 外国人 多文化共生社会づくり推進事業 2010/02/10 熊本県
2281その他各種事業(研修) こども・人権全般・外国人・女性 にっしんハーモニーフェスタ 2010/02/07 (愛知県)日進市
2282その他各種事業(ポスターコンテスト) 人権全般・外国人・女性 平成21年度男女共同参画・国際理解講演会「世界がもし100人の村だったら」 2010/02/06 (神奈川県)逗子市
2283講演会 人権全般・外国人 名張市人権・同和教育推進協議会 宗教部会 全体研修会 2010/02/04 (三重県)名張市
2284その他各種事業(日本や外国の文化の紹介、外国の民芸品展示、国際交流団体活動紹介等) 外国人 多文化共生啓発促進事業 2010/02/01~2010/02/13 栃木県
2285その他の啓発物品(メモ帳) 外国人 多文化共生啓発用メモ帳 2010/02 宮城県
2286出版物(指導者用) 外国人 外国につながりのある児童・生徒への支援のために Q&A集 2010/02 神奈川県
2287出版物(一般向け) こども・インターネットによる人権侵害・外国人・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発パンフレット「コッカラ」 2010/02 三重県
2288出版物(その他) 外国人 アジアの風文庫No.25「連続フォーラム「チョゴリときもの」―専門分野の現場から―」 2010/02 (京都府)京都市
2289出版物(その他) こども・人権全般・外国人 第39集 人権作文集 2010/02 (大阪府)池田市
2290広報紙 こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 広報「だいとう」平成21年4月1日号~平成22年3月1日号における人権のページ 2010/02 (大阪府)大東市
2291広報紙 こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 広報紙「まちかどⅩ」 2010/02 (兵庫県)加西市
2292出版物(指導者用) こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 人権に関する市民意識調査結果のまとめ 2010/02 (福岡県)古賀市
2293リーフレット及びチラシ等 外国人 大分県在住外国人に関する学校教育指導方針 2010/02 大分県
2294講演会 外国人 外国人施策紹介番組 2010/02 (静岡県)浜松市
2295講演会 外国人 人権問題専門講座 Ⅰ 2010/02 (大阪府)岸和田市
2296講演会 人権全般・外国人 社会教育関係団体人権問題研修会 2010/02 (大阪府)大東市
2297講演会 人権全般・外国人・部落差別(同和問題) 第5回湖南市人権教育研究大会 2010/01/30 (滋賀県)湖南市
2298その他各種事業(多文化共生を促進することを目的としたスピーチコンテスト) 外国人 外国人による日本語スピーチコンテスト 2010/01/27 (岡山県)倉敷市
2299その他各種事業(参加型セミナー) 人権全般・外国人 国際交流 ふれあい人権サロン 2010/01/24 (長野県)小諸市
2300その他各種事業(人権無料相談会) こども・外国人・女性 人権啓発講演会 (2回) 2010/01/23~2010/02/11 (北海道)浦河町
23 / 35