人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
性的マイノリティ
全1841件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1801 | 講演会 | 性的マイノリティ | 男女が共に考える「はばたきセミナー」第3講座 | 2009/07/10 | (京都府)福知山市 |
1802 | 講演会 | 性的マイノリティ | 市町村等人権啓発指導者研修会公開講座 | 2009/07/09 | 愛知県 |
1803 | その他各種事業 | 性的マイノリティ | 人権研修 | 2009/01 | (三重県)名張市 |
1804 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権研修 | 2009/01 | (三重県)名張市 |
1805 | 講演会 | その他・性的マイノリティ | 心の輪講座2008 | 2008/12/03 | (岐阜県)岐阜市 |
1806 | 講演会 | その他・性的マイノリティ | 浜田東中学校人権集会 | 2008/11 | (島根県)浜田市 |
1807 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権問題講演会 | 2008/11 | (島根県)浜田市 |
1808 | 講演会 | 性的マイノリティ | 共に幸せを生きるまちづくり人権講座 | 2008/08/04 | (京都府)福知山市 |
1809 | 講演会 | 性的マイノリティ | 共に幸せを生きるまちづくり人権講座 | 2008/08/01 | (京都府)福知山市 |
1810 | 講演会 | 性的マイノリティ | 志木市人権研修会 | 2008/07 | (埼玉県)志木市 |
1811 | 講演会 | 性的マイノリティ | 男女共同参画講演会 | 2007/08 | (栃木県)佐野市 |
1812 | 講演会 | 性的マイノリティ | 県民人権講座 | 2007/07 | 三重県 |
1813 | 講演会 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・性的マイノリティ・感染症等 | 人権問題講演会 | 2007/05 | 岐阜県 |
1814 | 講演会 | 性的マイノリティ | 平成18年度人権問題連続講演会 | 2006/11/21 | (大阪府)吹田市 |
1815 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権問題講演会 | 2006/11/10 | (兵庫県)尼崎市 |
1816 | 講演会 | その他・性的マイノリティ | 人権ばらえてぃセミナー(前期) | 2006/10/17 | (大阪府)高槻市 |
1817 | 講演会 | 性的マイノリティ | 講師派遣事業 | 2006/08/10 | 宮崎県 |
1818 | 講演会 | 性的マイノリティ | さんかくウィーク2006行事 | 2006/06/17 | (岡山県)岡山市 |
1819 | 講演会 | 性的マイノリティ | 第3回ライフスタイルを考える人権セミナー | 2005/12/03 | 和歌山県 |
1820 | 講演会 | その他・性的マイノリティ | わくわくワークショップ~人権に気づいて感じて考えよう~ | 2005/11/27 | (京都府)京田辺市 |
1821 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権リーダー養成講座 | 2005/10/28 | (大阪府)池田市 |
1822 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権問題講演会 | 2005/10/24 | (石川県)金沢市 |
1823 | 講演会 | 性的マイノリティ | ヒューマンライツセミナー2005 | 2005/09/27 | (大阪府)阪南市 |
1824 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権講座夏季連続講座 | 2005/08/26 | (岐阜県)岐阜市 |
1825 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権・同和教育講演会 | 2005/07/26 | (鳥取県)琴浦町 |
1826 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権・同和教育講演会 | 2005/07/07 | (鳥取県)琴浦町 |
1827 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権・同和教育講演会 | 2005/06/30 | (鳥取県)琴浦町 |
1828 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権・同和教育講演会 | 2005/06/27 | (鳥取県)琴浦町 |
1829 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権問題研修会 | 2005/05/20 | 岐阜県 |
1830 | 講演会 | 性的マイノリティ | 市町村人権施策担当課(室)長会議 | 2005/02/22 | 千葉県 |
1831 | 講演会 | 性的マイノリティ | 性同一性障害についての研修会 | 2005/02/15 | 北海道 |
1832 | 啓発用冊子等出版物 | 性的マイノリティ | 性同一性障害と人権(平成16年度人権啓発指導者養成研修会の講演から) | 2004年度 | 京都府 |
1833 | 啓発新聞広告 | 性的マイノリティ | 人権口コミ情報 Vol.9 性同一性障害と人権 | 2004年度 | 京都府 |
1834 | 啓発用冊子等出版物 | 性的マイノリティ | ワタシは私 -性同一性障害というココロの病- | 2004年度 | 和歌山県(委託) |
1835 | 講演会 | その他・性的マイノリティ・障害のある人 | 人権教育講座 | 2004/11/16 | (大阪府)高槻市 |
1836 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権問題研修会 | 2004/10/29 | (大阪府)大東市 |
1837 | 講演会 | 性的マイノリティ | 市民ひゅーまんセミナー | 2004/10/21 | (大阪府)吹田市 |
1838 | 講演会 | 性的マイノリティ | 性同一性障害に関する研修会 | 2004/08/23 | (東京都)西東京市 |
1839 | 講演会 | 性的マイノリティ | 人権問題研修会 | 2004/08/20 | (京都府)京田辺市 |
1840 | 講演会 | 性的マイノリティ | 行政職員研修会 | 2004/05/26 | 新潟県 |
1841 | その他各種事業(講座) | 性的マイノリティ | 第一回 新橋人権講座 | 2004/02/13 | 人権教育啓発推進センター(東京都) |
19 / 19