メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

障害のある人

全6881件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
1801啓発用冊子等出版物 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 チラシ「部落差別の解消の推進に関する法律」をご存じですか?(3法版) 2018年4月 大分県
1802啓発用冊子等出版物 障害のある人 秋田市障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例 2018年3月 (秋田県)秋田市
1803啓発用冊子等出版物 人権全般・外国人・女性・障害のある人 人権に関する社会教育指導資料 2018年3月 栃木県
1804啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権啓発まんがリーフレット 2018年3月 栃木県
1805啓発用冊子等出版物 障害のある人 平成29年度新たな人権課題に対応した指導資料「障害のある人の人権」 2018年3月 埼玉県
1806啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 人権文集「たいよう」 2018年3月 (埼玉県)朝霞市
1807啓発用冊子等出版物 障害のある人 第5次新座市障がい者基本計画、第5期新座市障がい福祉計画、第1次新座市障がい児福祉計画 2018年3月 (埼玉県)新座市
1808啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 学校人権教育指導資料第38集 2018年3月 千葉県
1809啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者差別解消法 合理的配慮等の好事例集(様々な場面における相談事例から) 2018年3月 東京都
1810啓発用冊子等出版物 こども・障害のある人 「あなたに身近な障害者差別解消法」パンフレット 2018年3月 (東京都)大田区
1811その他の啓発物品(障害のある方が災害時や外出先での緊急時など困ったときに手助けを求めるためのカード。カバン等にぶら下げるためのホルダーとともに配付。) 障害のある人 ヘルプカード(たすけてねカード)(ホルダー付) 2018年3月 (東京都)大田区
1812啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 いのち 愛 人権 第40号 2018年3月 (福井県)高浜町
1813啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者の雇用のために 2018年3月 愛知県
1814啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子「こころやわらかく」 2018年3月 滋賀県
1815啓発用冊子等出版物 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 「四字熟語人権マンガ」作品集 2018年3月 (京都府)京都市
1816啓発用冊子等出版物 障害のある人 長岡京市障がい者基本条例啓発パンフレット 2018年3月 (京都府)長岡京市
1817啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 じんけん啓発推進員だより第2号 2018年3月 (兵庫県)尼崎市
1818啓発用冊子等出版物 障害のある人 手話ハンドブック 2018年3月 奈良県
1819啓発用冊子等出版物 障害のある人 カラーユニバーサルデザインガイドライン 2018年3月 奈良県
1820啓発用冊子等出版物 人権全般・障害のある人 E.L.F. 64号 2018年3月 和歌山県
1821啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権学習パンフレット「差別のない社会をめざして」~「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」について考えよう~ 2018年3月 和歌山県
1822啓発用冊子等出版物 障害のある人 「『共に生きる社会』をめざして」聞取り調査報告書 障がいのある人と「出会う」―県内に暮らす障がいのある人の語りを通じて― 2018年3月 鳥取県
1823啓発用冊子等出版物 インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 島根県人権啓発推進センター広報誌「りっぷる」 2018年3月 島根県
1824啓発用冊子等出版物 障害のある人 障がいのある人への合理的配慮ガイドブック(施設利用、情報提供、意思表示の受領編) 2018年3月 福岡県
1825啓発用冊子等出版物 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 2018年3月 (福岡県)大野城市
1826啓発用冊子等出版物 外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 「部落差別解消推進法」が施行されました 2018年3月 (熊本県)菊陽町
1827啓発用冊子等出版物 障害のある人 「障がいのある人もない人も共に暮らしやすい宮崎県づくり条例」パンフレット 2018年3月 宮崎県
1828その他の啓発物品(シール、クリアホルダー) こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 平成29年度「人にやさしい福祉のまちづくり」啓発用シール、クリアホルダー 2018年3月 宮崎県
1829啓発用冊子等出版物 こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発パンフレット「違いがあるから世界はカラフル(改訂版)」 2018年3月 鹿児島県
1830映像作品 障害のある人 まちテレ 障害者差別解消法 2018年2月 (東京都)町田市
1831啓発用冊子等出版物 人権全般・障害のある人・高齢者 特別展集第20号 2018年2月 福岡県
1832啓発用冊子等出版物 障害のある人 ヘルプマークチラシ 2018年1月 青森県
1833啓発用冊子等出版物 こども・女性・障害のある人・高齢者 よつばの手紙 2018年1月 (東京都)青梅市
1834啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権啓発小冊子「人間らしく」 2018年1月 富山県
1835啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・外国人・障害のある人・高齢者 平成29年度人権作文集 きずな 2018年1月 (福岡県)福津市
1836ポスター 障害のある人 ヘルプマーク普及啓発ポスター(バス車内) 2018年12月 栃木県
1837啓発用冊子等出版物 障害のある人 岡山市心のふれあい事業「障害者週間」作品コンテスト入賞作品集 2018年12月 (岡山県)岡山市
1838啓発用冊子等出版物 障害のある人 岡山市心のふれあい事業「障害者週間」作品コンテスト入賞作品集 2018年12月 (岡山県)岡山市
1839啓発用冊子等出版物 ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 啓発用冊子等出版物「同じ空の下~15人からのメッセージ~」 2018年12月 大分県
1840啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・障害のある人 人権問題特集号 2018年12月 (福岡県)筑紫野市
1841啓発用冊子等出版物 障害のある人 会津若松市地域自立支援協議会だより 第11号「障がいってなんだろう」 2018年12月 (福島県)会津若松市
1842啓発用冊子等出版物 障害のある人 つながる、ひろがる、共に生きる 2018年12月 (東京都)町田市
1843啓発用冊子等出版物 障害のある人 知ってください!「障害者差別解消法」 2018年12月 岐阜県
1844新聞広告 障害のある人 障害者週間新聞広告 2018年12月 (兵庫県)神戸市
1845その他の啓発物品(ティッシュ) 障害のある人 条例周知啓発用ポケットティッシュ 2018年12月 (秋田県)秋田市
1846その他の啓発物品(クリアファイル) 障害のある人 条例周知啓発用クリアファイル 2018年12月 (秋田県)秋田市
1847その他の啓発物品(ステッカー) 障害のある人 「障害者虐待防止法」広報啓発シール 2018年12月 千葉県
1848ポスター 障害のある人 ヘルプマークポスター 2018年11月 青森県
1849ポスター 人権全般・障害のある人 人権週間講演会ポスター 2018年11月 (福岡県)筑前町
1850啓発用冊子等出版物 障害のある人 東京都障害者差別解消条例普及啓発パンフレット「みんなで支え合うともに生きる東京へ」 2018年11月 東京都
1851啓発用冊子等出版物 こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 マンガで学ぼう「人権」 2018年11月 (愛知県)あま市
1852啓発用冊子等出版物 障害のある人 ヘルプマーク普及啓発3つ折リーフレット 2018年11月 栃木県
1853啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者虐待をなくそう 障害者が安心して暮らせる社会へ 2018年11月 東京都
1854啓発用冊子等出版物 障害のある人 キーワードは「ともに」 2018年11月 (鳥取県)鳥取市
1855啓発用冊子等出版物 障害のある人 知っていますか?障害者差別解消法 2018年11月 (広島県)三原市
1856啓発用冊子等出版物 障害のある人 知っていますか?障害者差別解消法 2018年11月 (広島県)三原市
1857啓発用冊子等出版物 人権全般・障害のある人 人権週間講演会チラシ 2018年11月 (福岡県)筑前町
1858その他の啓発物品(カレンダー) 人権全般・障害のある人 人権啓発卓上カレンダー 2018年11月 (大阪府)羽曳野市
1859啓発用冊子等出版物 障害のある人 東京都障害者差別解消法ハンドブック(平成30年10月改定版) 2018年10月 東京都
1860啓発用冊子等出版物 障害のある人 『みんなちがってみんないい 障害のある人を理解するためのガイドブック』 2018年10月 (東京都)八王子市
1861啓発用冊子等出版物 障害のある人 わたしにできること 考えよう、「障害」のこと。 2018年10月 和歌山県
1862啓発用冊子等出版物 こども・インターネットによる人権侵害・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 市報わかやま 人権特集号 2018年10月 (和歌山県)和歌山市
1863啓発用冊子等出版物 こども・人権全般・障害のある人 啓発用冊子等出版物 むなかたタウンプレス 12月1日号 2018年10月 (福岡県)宗像市
1864啓発用冊子等出版物 障害のある人 東京都障害者差別解消条例リーフレット 2018年10月 東京都
1865啓発用冊子等出版物 障害のある人 「障害のある人もない人も共に安心して暮らせる八王子づくり条例」啓発チラシ 2018年10月 (東京都)八王子市
1866その他の啓発物品(クリアファイル) 人権全般・外国人・障害のある人 人権啓発ダブルポケットクリアファイル 2018年10月 兵庫県
1867その他の資料 障害のある人 障がい者法定雇用引き上げ(2.2%) 2018/4/1
1868その他各種事業(ポスターの掲出) 障害のある人 ヘルプマークポスター掲出 2018/12/23~2019/01/11 青森県
1869講演会 こども・人権全般・外国人・障害のある人 平成30年度人権問題都民講座④ 2018/12/22~2018/12/22 東京都
1870その他各種事業(講義形式の講座) その他・女性・障害のある人・高齢者 人権セミナー⑤ 2018/12/22~2018/12/22 (神奈川県)横須賀市
1871講演会 こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 差別を許さない子ども育成事業③ 2018/12/22~2018/12/22 (京都府)福知山市
1872講演会 障害のある人 障がい者虐待防止対策支援事業 2018/12/18 福島県
1873その他各種事業(映画上映、講演会) 障害のある人 地域人権啓発事業 2018/12/16~2018/12/16 (岡山県)岡山市
1874講演会 障害のある人 第38回 市民のつどい人権講演会 2018/12/16 (香川県)丸亀市
1875その他各種事業(中学校での人権教室) こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・障害のある人 人権擁護相談事業、人権啓発活動④ 2018/12/13~2018/12/14 (愛知県)江南市
1876その他各種事業(講義形式の講座) 女性・性的マイノリティ・障害のある人・高齢者 人権セミナー④ 2018/12/12~2018/12/12 (神奈川県)横須賀市
1877講演会 障害のある人・高齢者 大川市高齢者・障害者虐待防止研修会 2018/12/12~2018/12/12 (福岡県)大川市
1878その他各種事業(ヘルプマークステッカー掲出) 障害のある人 ヘルプマークステッカー掲出 2018/12/10~2019/03/09 青森県
1879その他各種事業(講義形式の講座) その他・ホームレス・女性・障害のある人・高齢者 人権セミナー③ 2018/12/10~2018/12/10 (神奈川県)横須賀市
1880講演会 障害のある人 大野城市人権週間講演会 2018/12/10~2018/12/10 (福岡県)大野城市
1881講演会 障害のある人 平成30年度 ふれあいフェスティバルおおだ 2018/12/09~2018/12/09 (島根県)大田市
1882その他各種事業(人権映画上映会及び人権作文コンテスト表彰式開催事業) 人権全般・障害のある人 人権映画上映会及び人権作文コンテスト表彰式開催事業 2018/12/09~2018/12/09 (山口県)柳井市
1883講演会 障害のある人 長洲町人権教育講演会&ピアノコンサート 2018/12/09~2018/12/09 (熊本県)長洲町
1884講演会 障害のある人 障害者スポーツに関する講演 2018/12/09 (宮城県)仙台市
1885その他各種事業(平成30年度人権週間事業 映画「みんなの学校」上映会) こども・人権全般・障害のある人 平成30年度人権週間イベント映画「みんなの学校」バリアフリー上映会&トークディスカッション 2018/12/09 (東京都)国立市
1886講演会 人権全般・障害のある人 大三島町人権の集い 2018/12/09 (愛媛県)今治市
1887その他各種事業(講演会、人権擁護委員活動報告) 人権全般・障害のある人 人権・男女共同参画フォーラム 2018/12/08~2018/12/08 (京都府)長岡京市
1888その他各種事業(講演会・障害者・福祉功労者に対する表彰式 ) 障害のある人 岡山市障害者福祉大会 2018/12/08~2018/12/08 (岡山県)岡山市
1889その他各種事業(ステージ発表、表彰) 人権全般・障害のある人 共生社会推進フェスタ2018 2018/12/08~2018/12/08 山口県
1890その他各種事業(ステージ発表、表彰) 人権全般・障害のある人 共生社会推進フェスタ2018 2018/12/08~2018/12/08 山口県
1891講演会 障害のある人 「ちくしの福祉村」公開講座 2018/12/08~2018/12/08 (福岡県)筑紫野市
1892その他各種事業(講義形式の講座) その他・女性・障害のある人・高齢者 人権セミナー② 2018/12/07~2018/12/07 (神奈川県)横須賀市
1893講演会 人権全般・障害のある人 人権啓発・教育講演会~人権を考える集い~ 2018/12/07~2018/12/07 (神奈川県)葉山町
1894講演会 こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権を守る市民のつどい  2018/12/07~2018/12/07 (大阪府)貝塚市
1895講演会 障害のある人 人権週間記念のつどい 2018/12/07~2018/12/07 (大阪府)大東市
1896講演会 人権全般・障害のある人 人権週間講演会 2018/12/07~2018/12/07 (福岡県)筑前町
1897講演会 人権全般・障害のある人 公民館人権講演会 2018/12/07 (兵庫県)神戸市
1898その他各種事業(市内児童生徒による標語、ポスター、作文の展示、障がい者による作品の展示) こども・人権全般・障害のある人 人権啓発作品展 2018/12/06~2018/12/09 (福岡県)宗像市
1899講演会 こども・障害のある人 地域啓発講演会 2018/12/06~2018/12/06 (神奈川県)横須賀市
1900その他各種事業(講義形式の講座) その他・女性・障害のある人・高齢者 人権セミナー① 2018/12/05~2018/12/05 (神奈川県)横須賀市
19 / 69