メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

障害のある人

全6881件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
4801講演会 障害のある人 人権をまなぶ講座 2009/02 (福岡県)大野城市
4802講演会 人権全般・障害のある人 平成20年度人権啓発講演会 2009/02 沖縄県
4803その他各種事業 障害のある人 福祉と人権の勉強会 2月 2009/02 (岡山県)岡山市
4804講演会 障害のある人 心のバリアフリー推進事業(シンボジウム) 2009/02 愛知県
4805講演会 障害のある人 人権啓発講演会 2009/02 (大阪府)富田林市
4806その他各種事業 障害のある人 要約筆記ボランティア講習会 2009/01~2009/03 (大阪府)箕面市
4807その他各種事業 障害のある人 要約筆記ボランティア講習会 2009/01~2009/03 (大阪府)箕面市
4808講演会 障害のある人 精神障害の市民向け啓発講演会 2009/01~2009/03 千葉県
4809その他各種事業 こども・障害のある人 じんけん啓発セミター 2009/01~2008/02 (大阪府)貝塚市
4810講演会 障害のある人 精神障害者地域移行等強化事業講演会 2009/01/31 (三重県)名張市
4811講演会 障害のある人 名張市障害者教養啓発事業 2009/01/24 (三重県)名張市
4812その他各種事業 障害のある人 松柏ブロック人権教育啓発行事(人権コンサート) 2009/01 (愛媛県)八幡浜市
4813講演会 障害のある人 発達障害啓発事業 2009/01 (長崎県)長崎市
4814その他各種事業 障害のある人 保健所職員人権研究会 2009/01 (千葉県)野田市
4815その他各種事業 障害のある人 こころの健康市民講座 2009/01 (大阪府)貝塚市
4816講演会 障害のある人 平成20年度農林水産局人権問題啓発ブロック別研修会 2009/01 広島県
4817講演会 障害のある人 人権セミナー「発達障害について」 2009/01 (大阪府)箕面市
4818講演会 障害のある人 塚口地域人権啓発講演会 2009/01 (兵庫県)尼崎市
4819その他各種事業 障害のある人 福祉と人権の勉強会 1月 2009/01 (岡山県)岡山市
4820講演会 障害のある人 障がい者雇用企業研修会 2009/01 大阪府
4821啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者のしおり(平成20年度改訂版) 2008年度 (山口県)萩市
4822啓発用冊子等出版物 障害のある人 釧路市障害者支援施設情報 ~障がい者の働く場の確保のため、そして、自立のために~ 2008年度 (北海道)釧路市
4823啓発用冊子等出版物 人権全般・障害のある人 心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター 優秀作品集 2008年度 香川県
4824啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 香川県福祉読本 支えあうから「人」~心のカベを飛び越えて~ 2008年度 香川県
4825啓発用冊子等出版物 障害のある人 「ためしたい、働く力」Vol.3 2008年度 香川県
4826啓発用冊子等出版物 障害のある人 心のバリアフリーハンドブック 2008年度 (神奈川県)藤沢市
4827啓発用冊子等出版物 障害のある人 平成20年度文部科学省委託「人権教育推進のための調査研究事業」じんけん 2008年度 (愛知県)田原市
4828啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者のための窓口案内 2008年度 (東京都)中央区
4829啓発用冊子等出版物 障害のある人 みんなの人権ハンドブックNo.8「ほじょ犬ってなあに?」知ってますか?補助犬法 2008年度 (三重県)伊勢市
4830啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者福祉のしおり 2009 2008年度 (埼玉県)富士見市
4831啓発用冊子等出版物 障害のある人 障がいのある人への支援しごと・くらしの相談窓口 2008年度 (静岡県)浜松市
4832啓発用冊子等出版物 障害のある人 第2期浜松市障害福祉計画 2008年度 (静岡県)浜松市
4833啓発用冊子等出版物 障害のある人 障がいのある人への支援 働きたいあなたを応援します! 2008年度 (静岡県)浜松市
4834啓発用冊子等出版物 障害のある人 人と企業と生き方と 企業内研修教材「障がい者の人権問題」 1、2、3 2008年度 三重県
4835啓発用冊子等出版物 障害のある人 障がい者雇用促進企業等からの物品等調達優遇制度の概要 2008年度 三重県
4836啓発用冊子等出版物 障害のある人 お子さんの発達のことでちょっと気になることはありませんか?(発達障害啓発パンフレット) 2008年度 (長崎県)長崎市
4837啓発用冊子等出版物 障害のある人 バリアフリー施設マップ 2008年度 (長崎県)長崎市
4838啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者の雇用のために 2008年度 愛知県
4839啓発用冊子等出版物 障害のある人 知ってほしい知的障害 2008年度 鳥取県
4840啓発用冊子等出版物 障害のある人 てんかんの正しい理解のために 「てんかん」についてのQ&A 2008年度 鳥取県
4841啓発用冊子等出版物 障害のある人 わかりやすい「てんかん」 てんかんもなおる時代に 2008年度 鳥取県
4842啓発用冊子等出版物 障害のある人 小平市福祉のまちづくりパンフレット 2008年度 (東京都)小平市
4843啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 成年後見制度の利用を考えてみませんか? 2008年度 (広島県)三原市
4844啓発用冊子等出版物 障害のある人 「知ってほしい!知的障がい」(他、知的障害理解促進のための全5種) 2008年度 岐阜県
4845啓発用冊子等出版物 障害のある人 あなたの「地域で暮らしたい」を応援します!! 精神障害者地域移行支援事業の案内(4種) 2008年度 岐阜県
4846啓発用冊子等出版物 障害のある人 障がい者の社会参加促進にむけて 2008年度 (栃木県)足利市
4847啓発用冊子等出版物 障害のある人 豊見城市障害者計画及び障害福祉計画 2008年度 (沖縄県)豊見城市
4848啓発用冊子等出版物 障害のある人 一人一人の輝く笑顔のために 2008年度 (北海道)函館市
4849啓発用冊子等出版物 障害のある人 高島市版 障害者雇用実例・制度集 2008年度 (滋賀県)高島市
4850啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 あなたのための 成年後見制度 2008年度 (滋賀県)高島市
4851啓発用冊子等出版物 障害のある人 この子らしさをのばす 2008年度 滋賀県
4852啓発用冊子等出版物 障害のある人 輝く未来を求めて 滋賀県特別支援学校 2008年度 滋賀県
4853啓発新聞広告 障害のある人 12月3日から9日は障害者週間です。 2008年度 高知県
4854啓発用冊子等出版物 障害のある人 「障害者条例を必要としているあなたへ ~たったひとつから全国のまちへ」 2008年度 千葉県
4855啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者(児)教育資料(第7集)「社会教育における障害者(児)教育事業 2008年度 和歌山県
4856啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者の雇用のために ~障害者に新たな雇用の場を 2008年度 福岡県
4857啓発用冊子等出版物 障害のある人 「ありば」Vol.16、17 2008年度 鹿児島県
4858啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者福祉のあらまし 2008年度版 2008年度 (兵庫県)神戸市
4859啓発用冊子等出版物 障害のある人 平成20年度「温かい手」 2008年度 (兵庫県)神戸市
4860啓発用冊子等出版物 障害のある人 視覚障害者就労支援ガイド(含 点字仕様)&SPコード対応版 2008年度 神奈川県
4861啓発用冊子等出版物 障害のある人 ともに歩む 2008年度 神奈川県
4862啓発用冊子等出版物 障害のある人 あたたかいことば 2008年度 (京都府)舞鶴市
4863啓発用冊子等出版物 障害のある人 岩手県車イス駐車場適正利用協議会・岩手県「この駐車場を必要としている人がいます」 2008年度 岩手県
4864啓発用冊子等出版物 障害のある人 障がい者に関する各種マークの紹介 2008年度 (新潟県)新潟市
4865啓発用冊子等出版物 障害のある人 岡山市心のふれあい事業文化・啓発作品集 2008年度 (岡山県)岡山市
4866啓発用冊子等出版物 障害のある人 「人間」の価値と生き方について(特別人権研修会関連図書一覧) 2008年度 (埼玉県)志木市
4867啓発ポスター 障害のある人 守ろう人権 なくそう差別 2008年度 (和歌山県)かつらぎ町
4868啓発用冊子等出版物 障害のある人 おもい、そして・・・ Vol.4 「あなたは何を思い何ができますか?」 2008年度 (和歌山県)かつらぎ町
4869啓発ポスター 障害のある人 少し考えてみてください 2008年度 (大阪府)大阪市
4870啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権のつどい2008 「BOROトーク&ライブ 2008年度 (福井県)美浜町
4871啓発グッズ 障害のある人 マスコット人形 2008年度 (三重県)熊野市
4872啓発用冊子等出版物 障害のある人 れいばー倶楽部 第150号 2008年度 (埼玉県)川口市
4873啓発用冊子等出版物 障害のある人 れいばー倶楽部 第149号 2008年度 (埼玉県)川口市
4874啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題)・障害のある人 広報くさつ人権啓発コーナー 2008年度 (滋賀県)草津市
4875啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 広報パンフレット「わたしたちの介護保険」(ルビ打ち版) 2008年度 大阪府
4876啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 広報パンフレット「わたしたちの介護保険」(点字版) 2008年度 大阪府
4877啓発用冊子等出版物 障害のある人 「心の輪を広げる体験作文」及び「障がい者週間のポスター」作品集 2008年度 大阪府
4878啓発グッズ 障害のある人 障がい者週間 2008年度 (大阪府)貝塚市
4879啓発ポスター 障害のある人 啓発ポスター「あおい空、心をつなぐ、夢の橋」 2008年度 東京都
4880啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者福祉のあんない 2008年度 (千葉県)千葉市
4881啓発グッズ 障害のある人 「障害者週間」街頭配布用ポケットティッシュ 2008年度 岡山県
4882啓発用冊子等出版物 障害のある人 「障害者週間」啓発用チラシ(ポケットティッシュ封入) 2008年度 岡山県
4883啓発用冊子等出版物 障害のある人 バリアフリー社会のおもいやり 2008年度 岡山県
4884啓発用冊子等出版物 人権全般・障害のある人 平成20年度長崎県障害者週間作文・ポスター集 2008年度 長崎県
4885啓発用冊子等出版物 障害のある人 まつえ障害福祉ガイドブック 絆 2008年度 (島根県)松江市
4886啓発ポスター 障害のある人 支えあいともに生きる 輝く笑顔 いのちの輪 2008年度 (大分県)大分市
4887啓発ポスター 障害のある人 支えあいともに生きる 輝く笑顔 いのちの輪 2008年度 (大分県)大分市
4888啓発グッズ 障害のある人 障害者就労支援キャンペーン啓発物品(ポケットティッシュ) 2008年度 (兵庫県)神戸市
4889啓発新聞広告 障害のある人 障害者週間新聞啓発記事 2008年度 (兵庫県)神戸市
4890啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者福祉のあらまし(点字版) 2008年度 (兵庫県)神戸市
4891啓発用冊子等出版物 障害のある人 映画:「明日の記憶」 2008年度 (大阪府)大東市
4892啓発グッズ 障害のある人 障がい者にやさしい街 くしろ (シンボルマーク) 2008年度 (北海道)釧路市
4893啓発グッズ 障害のある人 (ぽち袋とメモ帳) 2008年度 (大阪府)東大阪市
4894その他各種事業 障害のある人 障害者就労支援センター設置促進事業 2008年度 埼玉県
4895その他各種事業 障害のある人 障害者雇用サポート事業 2008年度 埼玉県
4896その他各種事業 障害のある人 障害者雇用理解促進事業 2008年度 埼玉県
4897その他各種事業 障害のある人 障害者雇用サポートセンター運営費 2008年度 埼玉県
4898その他各種事業 障害のある人 メール110番 2008年度 埼玉県
4899その他各種事業 障害のある人 FAX110番 2008年度 埼玉県
4900その他各種事業 障害のある人・高齢者 認知症高齢者サポーター育成事業 2008年度 (新潟県)柏崎市
49 / 69