人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
障害のある人
全6881件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
5101 | その他各種事業 | 障害のある人 | 障がい者学習支援事業 | 2008/06 | (京都府)八幡市 |
5102 | その他各種事業 | 人権全般・障害のある人 | 河内地区人権指導者一般研修(ふれあい人権フォーラム) | 2008/06 | 栃木県 |
5103 | その他各種事業 | 人権全般・障害のある人 | 上都賀地区人権指導者一般研修(ふれあい人権フェスタ) | 2008/06 | 栃木県 |
5104 | その他各種事業 | 人権全般・障害のある人 | 下都賀地区人権指導者一般研修(下都賀地区人権フォーラム) | 2008/06 | 栃木県 |
5105 | その他各種事業 | 人権全般・障害のある人 | 塩谷地区人権指導者一般研修(じんけんフォーラムイン塩谷) | 2008/06 | 栃木県 |
5106 | 講演会 | 障害のある人 | ブロック別研修会 | 2008/06 | (広島県)竹原市 |
5107 | 講演会 | こども・障害のある人 | 人権市民のつどい | 2008/06 | (滋賀県)彦根市 |
5108 | 講演会 | 障害のある人 | 人権のまちづくり講座 | 2008/06 | (滋賀県)東近江市 |
5109 | 講演会 | 障害のある人 | 人権講座「心の豊かさを求めて」 | 2008/06 | (大阪府)高槻市 |
5110 | 講演会 | 障害のある人 | 人権教育講座 第1講座 | 2008/06 | (京都府)亀岡市 |
5111 | 講演会 | 障害のある人 | 白岡町人権教育推進協議会研修会 | 2008/06 | (埼玉県)白岡町 |
5112 | 講演会 | 障害のある人 | PTA人権教育研修会(ハートフルフォーラム18) | 2008/06 | (岡山県)岡山市 |
5113 | その他各種事業 | 障害のある人 | 手話奉仕員養成講座(入門編・基礎課程) | 2008/05~2009/03 | (奈良県)大和郡山市 |
5114 | その他各種事業 | こども・障害のある人 | 子ども向け手話教室 | 2008/05~2009/03 | (大阪府)箕面市 |
5115 | その他各種事業 | 障害のある人 | 「初級手話講座」 | 2008/05~2008/10 | (大阪府)箕面市 |
5116 | 講演会 | 障害のある人 | 学習機会提供事業(成人講座) | 2008/05~2008/06 | (千葉県)松戸市 |
5117 | その他各種事業(映画会) | 障害のある人 | 定期上映会 | 2008/05/21 | 人権ライブラリー(東京都) |
5118 | 講演会 | 障害のある人 | 明るい人権の町づくり大会 | 2008/05/10 | (愛媛県)松前町 |
5119 | 講演会 | 障害のある人 | 人権啓発推進員研修会 | 2008/05 | (岡山県)岡山市 |
5120 | 講演会 | 人権全般・障害のある人 | 人権教育推進員・委員合同研修会 | 2008/04/25 | (兵庫県)西脇市 |
5121 | その他各種事業 | 障害のある人 | アシスタントティーチャー研修会 | 2008/04/03 | (新潟県)見附市 |
5122 | その他各種事業 | 障害のある人 | 障害者110番運営事業 | 2008/04/01~2009/03/31 | 鹿児島県 |
5123 | その他各種事業 | 障害のある人・高齢者 | 福祉と人権の勉強会 4月 | 2008/04 | (岡山県)岡山市 |
5124 | 講演会 | 障害のある人 | 鈴峰地区人権尊重まちづくり講演会 | 2008/04 | (三重県)鈴鹿市 |
5125 | その他各種事業 | 障害のある人 | 「ふれあいのつどい」 | 2008/03/27 | (大阪府)東大阪市 |
5126 | その他各種事業(映画会) | 障害のある人 | 定期上映会 | 2008/03/26 | 人権ライブラリー(東京都) |
5127 | 講演会 | 障害のある人 | 人権教育研修会 | 2008/03/21 | (埼玉県)春日部市 |
5128 | 講演会 | 障害のある人 | 人権教育研修会 | 2008/03/21 | (埼玉県)春日部市 |
5129 | その他各種事業(講座) | 障害のある人 | 芝大門人権講座 | 2008/03/12 | 人権教育啓発推進センター(東京都) |
5130 | 講演会 | 障害のある人 | 人権文化のまちづくり講座 | 2008/03 | (大阪府)豊中市 |
5131 | 講演会 | 障害のある人 | 共に生きる市民のつどい | 2008/03 | (大阪府)豊中市 |
5132 | 講演会 | 障害のある人 | 身体拘束廃止促進事業 | 2008/03 | 千葉県 |
5133 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | バリアフリーセミナー「江戸しぐさに学ぶ心のバリアフリー」 | 2008/03 | (東京都)板橋区 |
5134 | 講演会 | 障害のある人 | ウィズユー講演会 | 2008/03 | (神奈川県)秦野市 |
5135 | 講演会 | 障害のある人 | 第2回人権講演会 | 2008/03 | (静岡県)浜松市 |
5136 | 講演会 | 障害のある人 | 教育講演会 | 2008/03 | (熊本県)錦町 |
5137 | 講演会 | 障害のある人 | 日南市民福祉まつり 日南車いすマラソン大会 講演会 | 2008/03 | (宮崎県)日南市 |
5138 | 講演会 | 障害のある人 | 中学校区地域人権教育推進会議「早春ふれ愛トーク」 | 2008/03 | (大阪府)高槻市 |
5139 | その他各種事業 | 障害のある人 | 大切な方へのメッセージ集 | 2008/03 | (東京都)板橋区 |
5140 | その他各種事業 | 障害のある人 | 映画試写会 | 2008/03 | (和歌山県)海南市 |
5141 | その他各種事業 | 障害のある人 | ふれあいウォークinツーデーマーチ | 2008/03 | (岡山県)倉敷市 |
5142 | その他各種事業 | 障害のある人 | 車いすバスケットボール交流試合 | 2008/02/24 | (三重県)志摩市 |
5143 | 講演会 | 障害のある人 | 児童発達支援講演 | 2008/02/16 | (東京都)日野市 |
5144 | その他各種事業 | こども・障害のある人 | 映画「ハッピバースデー」上映会 | 2008/02/04 | (高知県)土佐市 |
5145 | その他各種事業 | 障害のある人 | ヒューマンライツアカデミー(第3回) | 2008/02/02 | 茨城県 |
5146 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | 人権啓発講演会 | 2008/02 | 岩手県 |
5147 | 講演会 | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | いしのまき地域福祉セミナー | 2008/02 | (宮城県)石巻市 |
5148 | 講演会 | 障害のある人 | 人権問題学習会(後期) | 2008/02 | (千葉県)佐倉市 |
5149 | 講演会 | 障害のある人 | 相談員等研修 | 2008/02 | (東京都)中央区 |
5150 | 講演会 | 障害のある人 | 人権・環境・平和教育担当者会 | 2008/02 | (神奈川県)藤沢市 |
5151 | 講演会 | 障害のある人 | 人権を考える講演会 | 2008/02 | (神奈川県)秦野市 |
5152 | 講演会 | 障害のある人 | みんなの人権セミナー(第3講座) | 2008/02 | (長野県)上田市 |
5153 | 講演会 | 障害のある人 | 西濃圏域障がい者自立支援協議会 就労・雇用支援部会「障害者雇用促進セミナー」 | 2008/02 | 岐阜県 |
5154 | 講演会 | 障害のある人 | 高山市人権講演会 | 2008/02 | (岐阜県)高山市 |
5155 | 講演会 | こども・障害のある人 | 大村市人権教育研究大会 講演会 | 2008/02 | (長崎県)大村市 |
5156 | 講演会 | 障害のある人 | 人権教育講演会 | 2008/02 | (熊本県)植木町 |
5157 | 講演会 | 障害のある人 | 障がい者権利擁護セミナー | 2008/02 | 北海道 |
5158 | 講演会 | 障害のある人 | 精神保健福祉フォーラム | 2008/02 | 北海道 |
5159 | 講演会 | 障害のある人 | 中学校区人権教育推進協議会・中学校区地域人権教育推進会議合同講演会 | 2008/02 | (大阪府)高槻市 |
5160 | 講演会 | 障害のある人 | 「手を繋いで走っていこう」~私は世界一の親ばか♪~ | 2008/02 | (熊本県)熊本市 |
5161 | 講演会 | 人権全般・障害のある人 | 教養講演会(さわやか講演会) | 2008/02 | (熊本県)熊本市 |
5162 | その他各種事業 | 障害のある人 | 人権研修 | 2008/02 | (三重県)名張市 |
5163 | その他各種事業 | 障害のある人 | 第2回宇陀市人権教育推進協議会 研究大会 | 2008/02 | (奈良県)宇陀市 |
5164 | その他各種事業 | 障害のある人 | ハートフル講座 | 2008/02 | 岡山県 |
5165 | その他各種事業 | 障害のある人 | 映画上映(平成19年度 プラザまつりの中の行事) | 2008/02 | (岡山県)岡山市 |
5166 | その他各種事業 | 障害のある人 | 障がい児の「将来働きたい」を応援する保護者向けフォーラム/セミナー | 2008/02 | 沖縄県 |
5167 | その他各種事業 | 障害のある人 | 障害福祉市民講座 | 2008/02 | (大阪府)堺市 |
5168 | その他各種事業 | 障害のある人 | 障害福祉市民講座 | 2008/02 | (大阪府)堺市 |
5169 | その他各種事業 | 障害のある人 | 池田市人権擁護推進協議会学習会 | 2008/02 | (大阪府)池田市 |
5170 | その他各種事業 | 人権全般・障害のある人 | 要約筆記講習会 | 2008/01~2008/03 | (大阪府)箕面市 |
5171 | 講演会 | 障害のある人 | 人権講演会 | 2008/01/18 | (栃木県)岩舟町 |
5172 | 講演会 | 外国人・障害のある人 | 人権問題・多文化共生講演会 | 2008/01 | (千葉県)市原市 |
5173 | 講演会 | 人権全般・障害のある人 | 人権を考える集い | 2008/01 | (和歌山県)田辺市 |
5174 | その他各種事業 | 障害のある人 | ハートフル講座 | 2008/01 | 岡山県 |
5175 | 啓発ポスター | 障害のある人・高齢者 | ともしび運動ポスター | 2007年度 | (新潟県)長岡市 |
5176 | 啓発ポスター | 障害のある人 | 障害者週間ポスター | 2007年度 | (岡山県)倉敷市 |
5177 | 啓発ポスター | 障害のある人 | 人権週間ポスター | 2007年度 | (福岡県)行橋市 |
5178 | 啓発ポスター | 障害のある人 | 第44回「知的障がい福祉月間」 | 2007年度 | 宮崎県 |
5179 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 「こころの健康だいじょうぶ」 | 2007年度 | 北海道 |
5180 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 一人一人の輝く笑顔のために | 2007年度 | (北海道)函館市 |
5181 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人・高齢者 | 人権学習ハンドブック「大切なわたし大切なあなた」福祉読本「やさしいこころ」 | 2007年度 | (北海道)石狩市 |
5182 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | 駐車マナーを守りましょう! | 2007年度 | 福島県 |
5183 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 心の輪を広げる障害者理解促進事業入選作品集 | 2007年度 | 栃木県 |
5184 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 保護者向け人権啓発紙「ほほえみ」 | 2007年度 | (栃木県)小山市 |
5185 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者雇用の企業支援ガイド | 2007年度 | 埼玉県 |
5186 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 埼玉県障害者雇用サポートセンター | 2007年度 | 埼玉県 |
5187 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 平成19年度「障害者週間」市民の集い | 2007年度 | (埼玉県)さいたま市 |
5188 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | れいばー倶楽部 第138号 | 2007年度 | (埼玉県)川口市 |
5189 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 勤労広場かわぐち 第80号 | 2007年度 | (埼玉県)川口市 |
5190 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 身近にある人権問題 ~障害者の人権~ | 2007年度 | (埼玉県)狭山市 |
5191 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 朝霞市人権問題講演会チラシ | 2007年度 | (埼玉県)朝霞市 |
5192 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害福祉のしおり2007 | 2007年度 | (埼玉県)富士見市 |
5193 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | ともに生きともに支え合うまちに | 2007年度 | (埼玉県)白岡町 |
5194 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例リーフレット | 2007年度 | 千葉県 |
5195 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | あなたのための成年後見制度 | 2007年度 | (千葉県)松戸市 |
5196 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者就労支援のご案内 | 2007年度 | (東京都)文京区 |
5197 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 大切な方へのメッセージ集 | 2007年度 | (東京都)板橋区 |
5198 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | やさしい成年後見制度のてびき | 2007年度 | (東京都)八王子市 |
5199 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人・高齢者 | みんなのおでかけマップ | 2007年度 | (東京都)町田市 |
5200 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人・高齢者 | みんなのおでかけマップ、同触知図 | 2007年度 | (東京都)町田市 |
52 / 69