メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

障害のある人

全6881件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
6501その他各種事業 こども・人権全般・障害のある人 第6回青梅市ふくし祭にて人権活動 2005/01/09 (東京都)青梅市
6502講演会 障害のある人 元気をもらおう講座 2005/01/06 (兵庫県)宍粟市
6503啓発ポスター 障害のある人 こころのバリアフリー宣言 ~精神疾患を正しく理解し、新しい一歩を踏み出すために~ 2004年度 岩手県
6504啓発ポスター 障害のある人 人権啓発講演会 2004年度 (三重県)白山町
6505啓発ポスター 障害のある人 12月3日から12月9日は「障害者週間」です。心ふれあう社会の実現をめざして 2004年度 京都府
6506啓発ポスター 障害のある人 障害者(児)の幸せを考える月間 忘れない やさしい言葉 支える手 2004年度 (兵庫県)宝塚市
6507啓発ポスター 障害のある人・高齢者 福祉のまちづくり 啓発ポスター 2004年度 鳥取県
6508啓発ポスター 障害のある人 12月3日~9日 障害者週間 2004年度 (岡山県)倉敷市
6509啓発ポスター 障害のある人 こころの健康展 2004年度 香川県
6510啓発ポスター 障害のある人 9月は知的障害福祉月間です 2004年度 宮崎県
6511啓発ポスター 障害のある人・高齢者 すすめよう!人にやさしい福祉のまちづくり!! 2004年度 宮崎県
6512啓発用冊子等出版物 障害のある人 こころの健康だいじょうぶ? 2004年度 北海道
6513啓発用冊子等出版物 障害のある人 旅マップたびじろう 障がいのある方の旅に関する情報 2004年度 山形県
6514啓発用冊子等出版物 女性・障害のある人 パートナーからの暴力に悩んでいませんか? ひとりで悩まないでまず電話を!(点字版) 2004年度 福島県
6515啓発用冊子等出版物 障害のある人 はじめての福祉 おもいやりとたすけあい。 2004年度 (福島県)いわき市
6516啓発用冊子等出版物 障害のある人 「障害」ってなあに? 2004年度 栃木県
6517啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者福祉ガイド -幸せの輪を広げるために- 2004年度 栃木県
6518啓発用冊子等出版物 障害のある人 ほほえみ 第13号 家庭向け人権啓発紙 2004年度 (栃木県)小山市
6519啓発用冊子等出版物 障害のある人 熊谷市バリアフリーマップ 2004年度 (埼玉県)熊谷市
6520啓発用冊子等出版物 障害のある人 心身障害者の明日のために (ガイドブック) 2004年度 (埼玉県)加須市
6521啓発用冊子等出版物 障害のある人 チャレンジドのてびき 2004年度 (埼玉県)和光市
6522啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者福祉ガイドブック 2004年度 (千葉県)野田市
6523啓発用冊子等出版物 障害のある人 高次脳機能障害について 2004年度 (東京都)世田谷区
6524啓発用冊子等出版物 障害のある人 ほじょ犬 もっと知ってBOOK welcome!ほじょ犬 (シールつき) 2004年度 (東京都)世田谷区
6525啓発用冊子等出版物 こども・障害のある人・高齢者 みんなのおでかけマップ (町田市バリアフリーマップ冊子版) 2004年度 (東京都)町田市
6526啓発用冊子等出版物 障害のある人 バリアフリーなまちをつくろう ~障がいのある人もない人も住みよい東大和市に 2004年度 (東京都)東大和市
6527啓発用冊子等出版物 障害のある人 高次脳機能障害~理解と対応~ だれもがひとしく住みやすい社会をめざして 身近な障害を知ろう 2004年度 長野県
6528啓発用冊子等出版物 外国人・障害のある人・高齢者 さっちゃんの手紙 5 2004年度 滋賀県
6529啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ぬくもりのまち 10号 2004年度 滋賀県
6530啓発用冊子等出版物 障害のある人 広げよう人権の輪 Ⅴ 2004年度 (京都府)舞鶴市
6531啓発用冊子等出版物 こども・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権教育テキスト 「動詞からひろがる人権学習」 2004年度 大阪府
6532啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権学習資料集 第3集 みんながこのまちであたりまえに暮らしたい 2004年度 (大阪府)高槻市
6533啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 バリアフリーガイドマップ in せっつ 2004年度 (大阪府)摂津市
6534啓発用冊子等出版物 障害のある人 ミズ CAPE Vol.13 2004年度 (大阪府)岬町
6535啓発用冊子等出版物 障害のある人 ユニバーサルデザインによる色覚バリアフリー 2004年度 和歌山県
6536啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 みんなですすめよう 福祉のまちづくり 2004年度 鳥取県
6537啓発用冊子等出版物 障害のある人 ともに生きる メンタルヘルスハンドブック 2004年度 (広島県)広島市
6538啓発用冊子等出版物 外国人・障害のある人 みんなでつくる人権学習 ~さいしょのタネをわたします~ Part2 2004年度 高知県
6539啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ふれあい 福祉読本 小学校3年生用 2004年度 (鹿児島県)鹿児島市
6540啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ふれあい2 福祉読本 小学校6年生用 2004年度 (鹿児島県)鹿児島市
6541啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ともに生きる社会を目指して 福祉読本 中学校3年生用 2004年度 (鹿児島県)鹿児島市
6542啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者の社会参加促進にむけて 2004年度 (栃木県)足利市
6543啓発用冊子等出版物 部落差別(同和問題)・障害のある人 心つなごう21世紀 グッドカンパニーをめざして 人権研修資料 No.5 2004年度 (兵庫県)姫路市
6544啓発用冊子等出版物 障害のある人 だれもが安心して暮らせる社会に向けて ~障害者の雇用をすすめましょう~ 2004年度 広島県
6545啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権教育としての心身障がい教育の在り方 2004年度 (東京都)三鷹市
6546啓発用冊子等出版物 障害のある人 新とやま障害者自立共生プラン 2004年度 富山県
6547啓発用冊子等出版物 こども・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権教育指導用テキスト 2004年度 大阪府
6548啓発用冊子等出版物 人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 社会教育関係職員のてびき 2004年度 大阪府
6549啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者(児)教育資料(第5集)社会教育における障害者(児)教育事業 2004年度 和歌山県
6550啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ふくしプランくだまつ21(下松市地域福祉計画) 2004年度 (山口県)下松市
6551啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ちきゅうのなかま 指導手引書 平成17年度版 みんなの福祉読本 2004年度 長崎県
6552啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ホームページバリアフリー化のための手引書 2004年度 宮崎県
6553啓発用冊子等出版物 障害のある人 心の輪を広げる障害者理解促進事業入選作品集 2004年度 栃木県
6554啓発用冊子等出版物 障害のある人 展示によるパンフレット等窓口設置 2004年度 (千葉県)野田市
6555啓発用冊子等出版物 障害のある人 みんなともだち -きこえないってどんなこと- 2004年度 (千葉県)佐倉市
6556啓発用冊子等出版物 障害のある人 みんなともだち -みえないってどんなこと- 2004年度 (千葉県)佐倉市
6557啓発用冊子等出版物 障害のある人 新とやま障害者自立共生プラン (概要版) 2004年度 富山県
6558啓発用冊子等出版物 障害のある人 「障害者週間」啓発ポスター・体験作文コンクール入賞作品集 2004年度 京都府
6559啓発用冊子等出版物 障害のある人 温かい手 2004年度 (兵庫県)神戸市
6560啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害者(児)の幸せを考える 標語・作文・詩 入選、佳作 作品集 2004年度 (兵庫県)宝塚市
6561啓発用冊子等出版物 その他・障害のある人・高齢者 みんなの笑顔がひろがるまちへ 2004年度 奈良県
6562啓発用冊子等出版物 障害のある人 岡山市心のふれあい事業 文化・啓発作品集 「障害者週間」 2004年度 (岡山県)岡山市
6563啓発用冊子等出版物 障害のある人 心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター優秀作品集 2004年度 香川県
6564啓発用冊子等出版物 障害のある人 障害のある人の人権 人権啓発講演記録 2004年度 愛媛県
6565啓発用冊子等出版物 障害のある人 出会い、ふれあい、心の輪 長崎県障害者週間作文・ポスター集 2004年度 長崎県
6566啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 ちきゅうのなかま 平成17年度版みんなの福祉読本 2004年度 長崎県
6567啓発用冊子等出版物 障害のある人 気軽にはじめよう、バリアフリー バリアフリー自己点検の手引き 2004年度 (長崎県)諫早市
6568啓発新聞広告 障害のある人 ☆メディアミック人権啓発事業 まなかな障害者の人権新聞広告 2004年度 滋賀県
6569啓発新聞広告 障害のある人 障害者の日の周知・啓発 2004年度 (兵庫県)神戸市
6570啓発新聞広告 障害のある人 12月3日から9日は障害者週間です。 7回シリーズ 6 2004年度 高知県
6571啓発ビデオ・映画作品 障害のある人 壁のないまち 2004年度 兵庫県
6572啓発ビデオ・映画作品 障害のある人 壁のないまち 人権啓発ビデオ活用ガイド 2004年度 兵庫県
6573啓発用冊子等出版物 障害のある人 広報しいだ 12月1日号 2004年度 (福岡県)椎田町
6574啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 れいばー倶楽部 第102号 高年齢者雇用優良事業所の表彰 9月は障害者雇用促進月間です 2004年度 (埼玉県)川口市
6575啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 練馬福祉のまちづくりニュースレター Vol.1 -福祉のまちづくり総合計画策定に向けて- 2004年度 (東京都)練馬区
6576啓発用冊子等出版物 障害のある人・高齢者 練馬福祉のまちづくりニュースレター Vol.2 -福祉のまちづくり総合計画策定に向けて- 2004年度 (東京都)練馬区
6577啓発用冊子等出版物 障害のある人 福祉の相談窓口・人権に関する相談窓口 2004年度 長野県
6578啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権啓発講演会 2004年度 (三重県)白山町
6579啓発用冊子等出版物 障害のある人 人権啓発ビデオ 壁のないまち 2004年度 兵庫県
6580啓発用冊子等出版物 障害のある人 いろんな場所で会おうね!ほじょ犬 2004年度 徳島県
6581啓発グッズ 障害のある人 障害者週間啓発ティッシュ 2004年度 (岡山県)岡山市
6582啓発グッズ 障害のある人 絆創膏 2004年度 (福岡県)古賀市
6583啓発グッズ 障害のある人 人権啓発キーホルダー 2004年度 (福岡県)古賀市
6584啓発グッズ 障害のある人 人権啓発用布きん 2004年度 (福岡県)古賀市
6585その他各種事業 障害のある人 障害者雇用促進対策事業 2004年度 千葉県
6586その他各種事業 障害のある人 障害者雇用促進対策事業 千葉県障害者就業支援戦略会議の設置 2004年度 千葉県
6587その他各種事業 障害のある人 「精神障害者の雇用促進をめざして~精神障害者雇用と企業の工夫~」 2004年度 大阪府
6588その他各種事業 障害のある人 青年文化教室手話入門講座 2004年度 (大阪府)堺市
6589その他各種事業 障害のある人 人権教育研修会 2004年度 (兵庫県)尼崎市
6590その他各種事業 障害のある人 大規模人権啓発映画会「ハートフル・シネマinあまがさき」の実施 2004年度 (兵庫県)尼崎市
6591その他各種事業 障害のある人 障害者用駐車場適正利用実証実験事業 2004年度 熊本県
6592その他各種事業 障害のある人 「障害者週間」街頭啓発 2004年度 宮崎県
6593講演会 障害のある人 地域人権問題講演会(人権寄席) 2004/12/24 (神奈川県)秦野市
6594講演会 障害のある人 人権解放講座 2004/12/23 (三重県)名張市
6595講演会 障害のある人 白山町人権大学講座 2004/12/20 (三重県)白山町
6596その他各種事業 障害のある人 第9回ヒユーマン・タウン・フェスタ 2004/12/18、19、25 (大阪府)松原市
6597講演会 障害のある人 第4回障害者学習支援事業 2004/12/18 (京都府)八幡市
6598講演会 障害のある人 教養講演会 2004/12/18 (熊本県)熊本市
6599講演会 障害のある人 直川村人権研修会 2004/12/18 (大分県)佐伯市
6600テレビ・ラジオ放送 障害のある人 リポートあいち「福祉の就職総合フェア2005」 2004/12/18 愛知県
66 / 69