人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
その他の啓発物品
全10850件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1601 | その他の啓発事業(人権看板の設置) | 人権全般 | 人権啓発看板の設置 | 2022/07/01~2022/07/31 | (奈良県)御所市 |
1602 | その他の啓発事業(のぼり旗の設置) | 人権全般 | 人権啓発のぼり旗設置事業 | 2022/07/01~2022/07/31 | (福岡県)大川市 |
1603 | その他の啓発事業(街頭啓発、啓発看板の設置) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 | 2022/07/01~2022/07/31 | (福岡県)大野城市 |
1604 | その他の啓発事業(懸垂幕等の掲示) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 | 2022/07/01~2022/07/31 | (福岡県)那珂川市 |
1605 | その他の啓発事業(街頭啓発) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間街頭啓発 | 2022/07/01~2022/07/31 | (福岡県)赤村 |
1606 | その他の啓発事業(新型コロナウイルス感染症の影響により中止となった街頭啓発に代わる啓発展示) | 刑を終えて出所した人やその家族 | 「社会を明るくする運動」パネル展 | 2022/07/01~2022/07/29 | (長野県)安曇野市 |
1607 | その他の啓発事業(長野県の多文化共生推進月間にあわせた、多文化共生に関するパネル展示) | 外国人 | 多文化共生パネル展 | 2022/07/01~2022/07/29 | (長野県)安曇野市 |
1608 | その他の啓発事業(パネル展) | 刑を終えて出所した人やその家族 | 再犯防止パネル展 | 2022/07/01~2022/07/15 | 和歌山県 |
1609 | その他の啓発事業(市内8カ所商業施設及び大島内で街頭啓発) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 街頭啓発 | 2022/07/01~2022/07/04 | (福岡県)宗像市 |
1610 | その他の啓発事業(人権フェスティバル) | 人権全般 | ふくしまヒューマンフェスティバル2022「人権と平和展」 | 2022/07/01~2022/07/01 | (福島県)福島市 |
1611 | その他の啓発事業(街頭キャンペーン) | 人権全般・刑を終えて出所した人やその家族 | 社会を明るくする運動 | 2022/07/01~2022/07/01 | (茨城県)下妻市 |
1612 | その他の啓発事業(学童クラブでの人権啓発活動) | 人権全般 | 人権紙芝居 | 2022/07/01~2022/07/01 | (茨城県)北茨城市 |
1613 | その他の啓発事業(児童向け人権講座) | 人権全般 | こども人権講座 | 2022/07/01~2022/07/01 | (栃木県)足利市 |
1614 | その他の啓発事業(映画上映会+監督のアフタートーク) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 令和4年度地域人権啓発活性化事業 吉川市PTA連合会合同家庭教育学級人権教育研修会「めぐみへの誓い」映画上映会(上映後は野伏翔監督のアフタートーク) | 2022/07/01~2022/07/01 | (埼玉県)吉川市 |
1615 | その他の啓発事業(横断幕・懸垂幕の設置) | 刑を終えて出所した人やその家族 | 社会を明るくする運動 Web講演会 | 2022/07/01~2022/07/01 | (千葉県)佐倉市 |
1616 | その他の啓発事業(「全国中学生人権作文コンテスト」入賞作品を原案としたドラマを鑑賞し、人権擁護委員による作品「みんなのヒーロー」の読み聞かせを行った。) | 人権全般 | 中学校人権講演会 | 2022/07/01~2022/07/01 | (千葉県)浦安市 |
1617 | その他の啓発事業(研修会) | こども | 初任者研修会 | 2022/07/01~2022/07/01 | (神奈川県)厚木市 |
1618 | その他の啓発事業(人権啓発事業) | 人権全般 | 人権の花運動 | 2022/07/01~2022/07/01 | (富山県)滑川市 |
1619 | その他の啓発事業(人権啓発チラシ及び人権グッズの配布) | 人権全般 | 金津祭人権街頭啓発活動 | 2022/07/01~2022/07/01 | (福井県)あわら市 |
1620 | その他の啓発事業(各公民館に啓発物品を配付) | 人権全般 | 社会を明るくする運動、中津川市大会事業 | 2022/07/01~2022/07/01 | (岐阜県)中津川市 |
1621 | その他の啓発事業(上映会) | 人権全般・女性 | キラリなんたん | 2022/07/01~2022/07/01 | (京都府)南丹市 |
1622 | その他の啓発事業(太鼓作り教室) | その他 | 太鼓作り教室 | 2022/07/01~2022/07/01 | (兵庫県)加西市 |
1623 | その他の啓発事業(市内小学生による人権作文発表) | 人権全般・外国人 | 人権啓発講演会 | 2022/07/01~2022/07/01 | (兵庫県)加東市 |
1624 | その他の啓発事業(懸垂幕の掲示) | 人権全般 | 差別をなくす強調月間 懸垂幕の掲示 | 2022/07/01~2022/07/01 | (奈良県)桜井市 |
1625 | その他の啓発事業(街頭啓発 ) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間街頭啓発 | 2022/07/01~2022/07/01 | (福岡県)田川市 |
1626 | その他の啓発事業(パネル展示) | 人権全般 | 同和問題啓発パネル展示 | 2022/07/01~2022/07/01 | (福岡県)田川市 |
1627 | その他の啓発事業(懸垂幕・横断幕掲示 ) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間懸垂幕・横断幕掲示 | 2022/07/01~2022/07/01 | (福岡県)田川市 |
1628 | その他の啓発事業(身元調査お断わりワッペン着用運動) | 部落差別(同和問題) | 身元調査お断わりワッペン着用運動 | 2022/07/01~2022/07/01 | (福岡県)朝倉市 |
1629 | その他の啓発事業(街頭啓発) | 部落差別(同和問題) | 街頭啓発(7月) | 2022/07/01~2022/07/01 | (福岡県)篠栗町 |
1630 | その他の啓発事業(人権教育の推進研修(教職員研修運営事業)) | 性的マイノリティ | 人権教育の推進研修(教職員研修運営事業) | 2022/07/01~2022/07/01 | (宮崎県)宮崎市 |
1631 | その他の啓発事業(懸垂幕掲示、パネル展示、署名活動、募金活動、市広報誌掲載 ) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致被害者・家族支援事業 | 2022/07/01~2022/07/01 | (鹿児島県)鹿屋市 |
1632 | その他の啓発事業(人権相談・人権啓発活動) | 人権全般 | 人権啓発活動 | 2022/06~2022/12 | (青森県)東通村 |
1633 | その他の啓発事業(「人権の花」運動) | こども・人権全般 | 「人権の花」運動 | 2022/06~2022/11 | (千葉県)市川市 |
1634 | その他の啓発事業(公募事業) | 人権全般 | 第8回「かいなん人権標語コンテスト」 | 2022/06~2022/11 | (和歌山県)海南市 |
1635 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2022/06/30~2022/07/06 | (北海道)広尾町 |
1636 | その他の啓発事業(研修会) | こども・インターネット上の人権侵害・人権全般・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・震災等の災害 | 同和問題啓発強調月間 団体研修会 | 2022/06/28~2022/11/25 | (福岡県)那珂川市 |
1637 | その他の啓発事業(ビデオ学習・その他) | その他・人権全般 | 人権教育地域懇談会 | 2022/06/26~2022/12/02 | (鳥取県)米子市 |
1638 | その他の啓発事業(講座) | 人権全般・女性 | 男女共同参画講座「知ってトクする!50代までに知っておきたい老後のお金~家計・貯金・保険~」 | 2022/06/26~2022/06/26 | (大阪府)熊取町 |
1639 | その他の啓発事業(映画会) | 人権全般 | 人権映画会「ひまわり」 | 2022/06/26~2022/06/26 | (和歌山県)有田川町 |
1640 | その他の啓発事業(パネル展) | 人権全般 | 人権・平和パネル展 | 2022/06/25~2022/07/10 | (東京都)荒川区 |
1641 | その他の啓発事業(街頭啓発活動) | こども | 2 | 2022/06/25~2022/06/25 | (岩手県)葛巻町 |
1642 | その他の啓発事業(映画上映会) | こども・人権全般・女性・震災等の災害 | 託児付き上映会 ラストフライデイシネマ | 2022/06/24~2023/02/24 | (兵庫県)西宮市 |
1643 | その他の啓発事業(DVD「地域で生きる」上映・ハンセン病回復者支援センターメッセージ紹介) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題学習会 | 2022/06/24~2022/06/24 | (大阪府)田尻町 |
1644 | その他の啓発事業(教材(DVD)を活用した人権研修) | 人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権問題講演会 | 2022/06/23~2023/01/27 | (徳島県)美馬市 |
1645 | その他の啓発事業(男女共同参画パネル展) | 女性 | 男女共同参画パネル展 | 2022/06/23~2022/11/25 | (山口県)下関市 |
1646 | その他の啓発事業(男女共同参画啓発パネル展示) | 女性 | 男女共同参画週間に合わせたパネル展示 | 2022/06/23~2022/06/30 | (愛知県)津島市 |
1647 | その他の啓発事業(パネル展示) | 女性・性的マイノリティ | 男女共同参画パネル展 | 2022/06/23~2022/06/29 | (北海道)函館市 |
1648 | その他の啓発事業(パネル展示) | 女性・部落差別(同和問題) | 男女共同参画センター 男女共同参画週間 | 2022/06/23~2022/06/29 | (大阪府)堺市 |
1649 | その他の啓発事業(パネル展示) | 女性・性的マイノリティ | 男女共同参画パネル展示 | 2022/06/23~2022/06/28 | (東京都)杉並区 |
1650 | その他の啓発事業(特設人権相談及び啓発活動) | 人権全般 | 人権擁護委員の日にちなんだ啓発活動 | 2022/06/23~2022/06/23 | (東京都)立川市 |
1651 | その他の啓発事業(啓発映画視聴) | こども | 啓発映画視聴 | 2022/06/23~2022/06/23 | (岡山県)久米南町 |
1652 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2022/06/22~2022/06/29 | (岩手県)大船渡市 |
1653 | その他の啓発事業(人権の花運動) | 人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業(人権の花運動) | 2022/06/22~2022/06/22 | (秋田県)藤里町 |
1654 | その他の啓発事業(小中学生を対象とし、人権の花を植え人権啓発を行う。) | 人権全般 | 人権の花事業 | 2022/06/22~2022/06/22 | (高知県)馬路村 |
1655 | その他の啓発事業(パネル展) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 群馬県ハンセン病パネル展 | 2022/06/21~2022/06/23 | 群馬県 |
1656 | その他の啓発事業(犯罪被害者等支援巡回パネル展) | 犯罪被害者やその家族・震災等の災害 | 犯罪被害者週間事業 | 2022/06/20~2023/01/27 | 富山県 |
1657 | その他の啓発事業(映画上映会) | こども・人権全般・女性・性的マイノリティ | すてっぷ情報ライブラリー ミニ上映会 | 2022/06/20~2022/10/29 | (大阪府)豊中市 |
1658 | その他の啓発事業(市内小学校2校に対し、花苗を贈呈し、育ててもらう) | こども・人権全般 | 人権啓発活動再委託事業(人権の花) | 2022/06/20~2022/06/24 | (徳島県)美馬市 |
1659 | その他の啓発事業(地元プロスポーツチームと連携した啓発活動) | こども | 地元プロスポーツチームと連携した啓発活動 | 2022/06/18~2022/10/02 | 富山県 |
1660 | その他の啓発事業(DVD上映後、講師と参加者との意見交換) | 犯罪被害者やその家族 | 性的マイノリティ理解促進上映会及び講演会「カランコエの花」 | 2022/06/18~2022/06/18 | (東京都)目黒区 |
1661 | その他の啓発事業(ワークショップ) | 震災等の災害 | 人権を考える公開講座(ワークショップ) | 2022/06/18 | 和歌山県 |
1662 | その他の啓発事業(写真パネル展) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病人権啓発パネル展 | 2022/06/17~2022/06/24 | 福井県 |
1663 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2022/06/17~2022/06/17 | (北海道)七飯町 |
1664 | その他の啓発事業(名護市人権擁護委員による市民向け相談) | こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 特設人権相談所の開設 | 2022/06/17~2022/06/17 | (沖縄県)名護市 |
1665 | その他の啓発事業(SDGs・ジェンダー平等をテーマにしたパネル展示) | その他・性的マイノリティ | パネル展 | 2022/06/16~2022/07/26 | (広島県)尾道市 |
1666 | その他の啓発事業(研修会) | 人権全般 | 太田市新規採用職員研修(人権) | 2022/06/16~2022/06/16 | (群馬県)太田市 |
1667 | その他の啓発事業(いじめ防止広告の掲載) | こども | 学校給食牛乳パックへのいじめ防止広告 | 2022/06/15~2023/02/28 | 栃木県 |
1668 | その他の啓発事業(人権の花運動) | 人権全般 | 湧別町役場 | 2022/06/15~2022/10/31 | (北海道)湧別町 |
1669 | その他の啓発事業(人権メッセージの募集・表彰) | 人権全般 | 人権メッセージ募集 | 2022/06/15~2022/09/09 | 茨城県 |
1670 | その他の啓発事業(講話) | 人権全般 | 人権の花運動 | 2022/06/15~2022/06/15 | (栃木県)那須町 |
1671 | その他の啓発事業(研修会) | インターネット上の人権侵害・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 令和4年度生涯学習人権講座研修会 | 2022/06/14~2022/11/08 | (埼玉県)北本市 |
1672 | その他の啓発事業(パネル展示) | 人権全般 | 人権メッセージパネル展 | 2022/06/14~2022/06/21 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
1673 | その他の啓発事業(スポーツ組織と連携・協力した人権啓発活動) | こども・人権全般 | スポーツ組織と連携・協力した人権啓発活動 | 2022/06/13~2023/02/28 | 栃木県 |
1674 | その他の啓発事業(痴漢被害防止キャンペーンを実施~街頭で啓発用品の配布) | 女性 | 痴漢被害防止 | 2022/06/13~2022/06/23 | 広島県 |
1675 | その他の啓発事業(小学6年生との花植え等) | 人権全般 | 人権の花運動 | 2022/06/10~2022/06/10 | (北海道)鹿部町 |
1676 | その他の啓発事業(パネル展) | 人権全般 | 人権啓発パネル展 | 2022/06/08~2022/12/16 | (東京都)江東区 |
1677 | その他の啓発事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2022/06/08~2022/06/08 | (北海道)枝幸町 |
1678 | その他の啓発事業(人権擁護委員による無料相談会) | 人権全般 | 人権なんでも相談所 | 2022/06/07~2022/12/06 | (山形県)東根市 |
1679 | その他の啓発事業(植栽式) | 人権全般 | 「人権の花」運動 | 2022/06/07~2022/06/27 | (秋田県)鹿角市 |
1680 | その他の啓発事業(人権相談) | 人権全般 | 人権相談 | 2022/06/07~2022/06/07 | (島根県)海士町 |
1681 | その他の啓発事業(パネル展) | 女性 | 男女共同参画パネル展 | 2022/06/06~2022/06/30 | (高知県)室戸市 |
1682 | その他の啓発事業(人権特設相談所の開設) | 人権全般 | 人権特設相談所 | 2022/06/06~2022/06/06 | (青森県)蓬田村 |
1683 | その他の啓発事業(いじめの防止を訴える標語の募集) | こども | いじめ防止標語コンクール(いじめ防止キャンペーン推進事業) | 2022/06/05~2022/08/31 | 青森県 |
1684 | その他の啓発事業(街頭啓発活動) | 人権全般 | 一日人権擁護委員啓発活動 | 2022/06/04~2022/06/04 | (秋田県)鹿角市 |
1685 | その他の啓発事業(人権作品の募集・展示) | 人権全般 | 人権作品の募集・展示 | 2022/06/03~2022/12/18 | (香川県)丸亀市 |
1686 | その他の啓発事業(相談会) | 人権全般 | 特設人権相談 | 2022/06/03~2022/12/09 | (茨城県)牛久市 |
1687 | その他の啓発事業(駅周辺で啓発物品の配布) | 人権全般 | 人権啓発キャンペーン | 2022/06/03~2022/12/09 | (茨城県)牛久市 |
1688 | その他の啓発事業(対話を中心とする人権学習) | 人権全般 | ふらっとカフェ | 2022/06/02~2023/02/22 | 鳥取県 |
1689 | その他の啓発事業(各学校との連携事業) | こども・人権全般・女性・性的マイノリティ | 次世代スクールプロジェクト事業 | 2022/06/02~2023/02/21 | 福島県 |
1690 | その他の啓発事業(体験教室) | 障害のある人 | 車いすバスケットボール体験教室 | 2022/06/02~2022/11/24 | 岐阜県 |
1691 | その他の啓発事業(人権の花運動) | 人権全般 | 地域活性化事業 | 2022/06/02~2022/06/16 | (秋田県)北秋田市 |
1692 | その他の啓発事業(特設人権相談所の開設と啓発活動) | 人権全般 | 特設人権相談・啓発活動 | 2022/06/02~2022/06/02 | (宮城県)岩沼市 |
1693 | その他の啓発事業(相談事業、啓発活動) | 人権全般 | 令和4年度「人権擁護委員の日」特設人権相談所 | 2022/06/02~2022/06/02 | (静岡県)吉田町 |
1694 | その他の啓発事業(街頭啓発) | 人権全般 | 「人権擁護委員の日」啓発活動 | 2022/06/02~2022/06/02 | (宮崎県)三股町 |
1695 | その他の啓発事業(特設人権相談) | 人権全般 | 特設人権相談 | 2022/06/01~2023/03/03 | (山梨県)中央市 |
1696 | その他の啓発事業(人権啓発活動) | 人権全般 | 人権啓発キャンペーン | 2022/06/01~2023/03/01 | (福島県)郡山市 |
1697 | その他の啓発事業(鑑賞会) | 女性・性的マイノリティ | DVDミニ鑑賞会 | 2022/06/01~2023/03/01 | (千葉県)船橋市 |
1698 | その他の啓発事業(学習講座) | 人権全般 | 人権学習講座 | 2022/06/01~2023/03/01 | (東京都)江東区 |
1699 | その他の啓発事業(街頭啓発、人権教室、人権無料相談会等) | こども・人権全般 | 啓発事業 | 2022/06/01~2023/03/01 | (静岡県)菊川市 |
1700 | その他の啓発事業(市内小中学校を対象とした男女共同参画の視点を入れた職業講話) | その他・女性 | 男女共同参画のための職業講話 | 2022/06/01~2023/02/28 | (静岡県)沼津市 |
17 / 109