人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
その他の啓発物品
全10850件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
301 | その他の啓発事業(性の多様性に関する支援を考える) | 性的マイノリティ | LGBTQ講座~性の多様性に関する支援を考える~ | 2023/02/14~2023/02/28 | 三重県 |
302 | その他の啓発事業(研修会) | 外国人 | 多文化共生と外国人住民への広報 | 2023/02/10~2023/02/10 | 宮城県 |
303 | その他の啓発事業(映画上映) | 部落差別(同和問題) | 人権映画会 | 2023/02/10 | (福岡県)新宮町 |
304 | その他の啓発事業(拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い 奪還」) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い 奪還」 | 2023/02/09~2023/02/09 | 東京都 |
305 | その他の啓発事業(ヨガ教室) | 人権全般 | 地域交流事業 | 2023/02/09~2023/02/09 | (広島県)尾道市 |
306 | その他の啓発事業(ワークショップ) | その他 | ワークショップ「ジェンダーギャップについて考えよう」 | 2023/02/08~2023/02/08 | (茨城県)牛久市 |
307 | その他の啓発事業(講演動画の配信の上映会の実施) | 人権全般・高齢者 | 高浜町職員・特定職業従事者人権研修会 | 2023/02/06~2023/02/28 | (福井県)高浜町 |
308 | その他の啓発事業(写真展) | 人権全般・女性 | 写真展「ジェンダーを撮る」 30年前の作品から視えてくるもの | 2023/02/03~2023/02/14 | (大阪府)豊中市 |
309 | その他の啓発事業(図画ポスター・標語コンクール) | 人権全般・女性 | アスカーラ「男女共同参画」小中学生図画ポスター・標語コンクール | 2023/02/02~2023/02/27 | (福岡県)大野城市 |
310 | その他の啓発事業(音楽で手をつなごうソーシャルインクルージョンコンサート) | 障害のある人 | 人権啓発活動地方委託事業 | 2023/02/02~2023/02/02 | (千葉県)習志野市 |
311 | その他の啓発事業(研修会) | 高齢者 | 高齢者虐待対応研修 | 2023/02/01~2023/03/01 | (茨城県)つくば市 |
312 | その他の啓発事業(各種講座の開催) | 人権全般 | 身近に感じる人権講座 | 2023/02/01~2023/03/01 | (京都府)宇治市 |
313 | その他の啓発事業(展示) | 女性 | あいち人権センター企画展(パネル展示) | 2023/02/01~2023/02/28 | 愛知県 |
314 | その他の啓発事業(講座) | 女性 | 相談員・支援員のためのスキルアップ講座 | 2023/02/01~2023/02/20 | (大阪府)泉南市 |
315 | その他の啓発事業(男女共同参画推進標語募集に伴う入選作品の展示) | 女性 | 男女共同参画推進標語展示 | 2023/02/01~2023/02/17 | (山梨県)甲斐市 |
316 | その他の啓発事業(子どもの権利推進啓発パンフレット及び啓発カードを配布) | こども | 子どもの権利推進事業 | 2023/02/01~2023/02/01 | (岩手県)奥州市 |
317 | その他の啓発事業(定期利用団体懇談会(人権研修)) | こども・人権全般 | 定期利用団体懇談会(人権研修) | 2023/02/01~2023/02/01 | (栃木県)足利市 |
318 | その他の啓発事業(パネル展示) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援巡回パネル展示事業 | 2023/02/01~2023/02/01 | (栃木県)日光市 |
319 | その他の啓発事業(実践事例発表並びに指導講評) | 人権全般 | 狭山市人権教育実践研究会 | 2023/02/01~2023/02/01 | (埼玉県)狭山市 |
320 | その他の啓発事業(トークショー) | こども | 蕨市PTA連合会60周年記念大会・令和4年度蕨市PTA連合会研究協議会蕨市人権講演会、青少年健全育成をすすめる蕨市民大会、蕨市人権作文・人権標語入選者表彰式 | 2023/02/01~2023/02/01 | (埼玉県)蕨市 |
321 | その他の啓発事業(セミナー) | 女性 | 女性のための再就職支援セミナー(商工振興課 共催) | 2023/02/01~2023/02/01 | (千葉県)船橋市 |
322 | その他の啓発事業(講座) | 女性・性的マイノリティ | 暮らしが整う簡単片付け講座~仕事にも役立つ整理のコツ~ | 2023/02/01~2023/02/01 | (千葉県)船橋市 |
323 | その他の啓発事業(市民企画講座 ) | こども・女性 | 市民企画講座 人生100年時代の新しい生き方 | 2023/02/01~2023/02/01 | (千葉県)船橋市 |
324 | その他の啓発事業(SNSやホームページの活用) | こども・障害のある人・高齢者 | 松戸市虐待防止条例 | 2023/02/01~2023/02/01 | (千葉県)松戸市 |
325 | その他の啓発事業(DVD上映会) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致問題啓発事業アニメ「めぐみ」上映会 | 2023/02/01~2023/02/01 | (千葉県)富津市 |
326 | その他の啓発事業(性の多様性に関する企業向け研修) | 性的マイノリティ | 企業向け研修 | 2023/02/01~2023/02/01 | 三重県 |
327 | その他の啓発事業(映画上映) | 女性 | やわた男女共同参画るーぷフェスティバル | 2023/02/01~2023/02/01 | (京都府)八幡市 |
328 | その他の啓発事業(映画上映会) | 犯罪被害者やその家族 | ウインターステージ | 2023/02/01~2023/02/01 | (兵庫県)加古川市 |
329 | その他の啓発事業(発表) | 人権全般 | 人権と協働を考える市民のつどい | 2023/02/01~2023/02/01 | (兵庫県)加東市 |
330 | その他の啓発事業(人権啓発に関する作品等の展示) | 人権全般 | 笠岡市人権文化祭 | 2023/02/01~2023/02/01 | (岡山県)笠岡市 |
331 | その他の啓発事業(DVD視聴) | こども・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権ふれあい学習会 | 2023/02/01~2023/02/01 | (広島県)竹原市 |
332 | その他の啓発事業(映画上映) | こども | 第4回人権啓発セミナー(在宅医療・介護についての市民研修会) | 2023/02/01~2023/02/01 | (広島県)庄原市 |
333 | その他の啓発事業(人権スポーツ事業) | 障害のある人 | 人権スポーツ事業 | 2023/02/01~2023/02/01 | (徳島県)鳴門市 |
334 | その他の啓発事業(講座) | 女性 | 男性が学ぶ法律講座 | 2023/02/01~2023/02/01 | (福岡県)福岡市 |
335 | その他の啓発事業(障がい者、高齢者介護を体験してもらう) | 人権全般 | 親子ふれあい福祉入門教室 | 2023/02/01~2023/02/01 | (大分県)姫島村 |
336 | その他の啓発事業(オンデマンドセミナー) | 北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権セミナーやつしろ | 2023/01~2023/03 | (熊本県)八代市 |
337 | その他の啓発事業(職員研修会) | 犯罪被害者やその家族 | 性的マイノリティの人権問題に関する職員研修 | 2023/01/30~2023/01/30 | 大阪府 |
338 | その他の啓発事業(ハートフルフェスタ2023inうと) | 人権全般 | ハートフルフェスタ2023inうと | 2023/01/29~2023/01/29 | (熊本県)宇土市 |
339 | その他の啓発事業(映画上映会 ※上映作品 茨城県制作「ホーム」) | 人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発映画上映会 | 2023/01/29 | (茨城県)行方市 |
340 | その他の啓発事業(展覧会) | 人権全般 | 小さな村の小さな展覧会 | 2023/01/27~2023/01/31 | (高知県)宿毛市 |
341 | その他の啓発事業(性的マイノリティをテーマにした映画上映会、トークショー、相談会) | 犯罪被害者やその家族 | 川崎市人権啓発オンライン上映&トークショー「ピープルデザインシネマ2023」 | 2023/01/27~2023/01/27 | (神奈川県)川崎市 |
342 | その他の啓発事業(映画上映会) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年」の上映会 | 2023/01/26~2023/01/26 | 神奈川県 |
343 | その他の啓発事業(セミナー) | 性的マイノリティ | 小樽市男女共同参画推薦セミナー | 2023/01/25~2023/01/25 | (北海道)小樽市 |
344 | その他の啓発事業(市内保育園にて人権教室を実施) | こども | 子ども人権教室 | 2023/01/25~2023/01/25 | (山梨県)甲州市 |
345 | その他の啓発事業(人権教室) | こども | 人権教室 | 2023/01/24~2023/01/24 | (北海道)美幌町 |
346 | その他の啓発事業(障がい者虐待防止等推進事業) | 障害のある人 | 令和4年度 障がい者虐待防止連絡協議会代表者会議 | 2023/01/24~2023/01/24 | (宮城県)富谷市 |
347 | その他の啓発事業(演劇) | 人権全般・女性 | (男女共同参画推進事業助成金事業)劇団石(トル)ひとり芝居キャラメル | 2023/01/21~2023/01/31 | (大阪府)豊中市 |
348 | その他の啓発事業(ワークショップ、カウンセリング、ジェンダーブックフェア) | こども・その他・人権全般・女性・高齢者 | 第27回さかい男女共同参画週間事業 | 2023/01/21~2023/01/27 | (大阪府)堺市 |
349 | その他の啓発事業(映画上映会) | 部落差別(同和問題) | 人権映画上映会 | 2023/01/21~2023/01/21 | 新潟県 |
350 | その他の啓発事業(グループ相談会) | 女性 | 「母との距離感が難しい母娘関係グループ相談会」ちらし | 2023/01/20~2023/02/03 | (大阪府)豊中市 |
351 | その他の啓発事業(研修会) | 人権全般 | 第2回三郷地域人権教育推進協議会 | 2023/01/20~2023/01/20 | (長野県)安曇野市 |
352 | その他の啓発事業(人権研修の開催) | 性的マイノリティ | 性的マイノリティ基礎研修 | 2023/01/19~2023/02/28 | 栃木県 |
353 | その他の啓発事業(講座) | 外国人 | 2022ヒューマンライツセミナー | 2023/01/17~2023/01/17 | (大阪府)泉南市 |
354 | その他の啓発事業(パネル展示および映画上映会) | 人権全般・女性 | すてっぷと考える『人権とジェンダー』 ~映画DVD鑑賞会&ポスター展~ | 2023/01/16~2023/03/17 | (大阪府)豊中市 |
355 | その他の啓発事業(異文化理解講座) | 外国人 | 世界を知ろう、触れ合おう!ゲルを体験、モンゴルの風 | 2023/01/15~2023/01/15 | (長野県)安曇野市 |
356 | その他の啓発事業(人権に関する映画の上映) | 障害のある人 | 人権啓発映画上映会 | 2023/01/14 | (和歌山県)広川町 |
357 | その他の啓発事業(展示) | 障害のある人 | あいち人権センター企画展(パネル展示) | 2023/01/13~2023/01/27 | 愛知県 |
358 | その他の啓発事業(職員に向けた研修会) | 人権全般 | 人権啓発研修会 | 2023/01/13~2023/01/13 | (富山県)富山市 |
359 | その他の啓発事業(世界人権宣言パネルの展示) | 人権全般 | パネル展 | 2023/01/12~2023/02/25 | (広島県)尾道市 |
360 | その他の啓発事業(人権尊重作品展) | 人権全般 | 人権尊重作品展 | 2023/01/11~2023/01/27 | (長野県)安曇野市 |
361 | その他の啓発事業(研修会(講義)) | 人権全般 | 令和4年度長崎県高等学校及び特別支援学校(高等部)人権教育研修会 | 2023/01/11~2023/01/11 | 長崎県 |
362 | その他の啓発事業(絵本原画展) | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 生きること死ぬこと愛することをテーマにする絵本展 | 2023/01/06~2023/01/17 | (大阪府)豊中市 |
363 | その他の啓発事業(ブックフェア) | その他・女性・性的マイノリティ | 自分らしく生きるために(ジェンダーブックフェア) | 2023/01/04~2023/01/31 | (大阪府)堺市 |
364 | その他の啓発事業(要保護児童対策地域協議会実務者会議にて研修会実施) | 女性 | 要保護児童対策地域協議会実務者会議 | 2023/01/01~2023/02/01 | (群馬県)みどり市 |
365 | その他の啓発事業(公共交通機関社内広告) | こども・人権全般 | 公共交通機関社内広告(人権ポスター) | 2023/01/01~2023/01/31 | 茨城県 |
366 | その他の啓発事業(プロバスケットボールチームと連携した啓発) | 人権全般 | プロバスケットボールチームと連携した人権啓発事業 | 2023/01/01~2023/01/01 | (北海道)札幌市 |
367 | その他の啓発事業(研修会) | こども | 令和4年度子ども・子育て支援者研修会「ヤングケアラーの現状と課題について」 | 2023/01/01~2023/01/01 | (宮城県)岩沼市 |
368 | その他の啓発事業(男女共同参画のパネル展等) | 人権全般・女性 | 女性センター10周年記念イベント | 2023/01/01~2023/01/01 | (埼玉県)朝霞市 |
369 | その他の啓発事業(講座) | 女性・性的マイノリティ | 心理テストで知る!自分の「トリセツ」講座 | 2023/01/01~2023/01/01 | (千葉県)船橋市 |
370 | その他の啓発事業(研修) | 犯罪被害者やその家族 | 新規採用職員研修 | 2023/01/01~2023/01/01 | (千葉県)船橋市 |
371 | その他の啓発事業(市民企画講座) | こども・女性 | 市民企画講座終活セミナー「お元気なうちに これだけはやっておきたい老い支度」 | 2023/01/01~2023/01/01 | (千葉県)船橋市 |
372 | その他の啓発事業(区内の各小・中学校における人権教育の取組の一環として、児童・生徒が人権啓発標語を作成し、作品展として発表する) | こども | 目黒区小・中学生人権啓発標語作品展 | 2023/01/01~2023/01/01 | (東京都)目黒区 |
373 | その他の啓発事業(映画上映会) | 女性 | 人権啓発映画上映会 | 2023/01/01~2023/01/01 | (新潟県)村上市 |
374 | その他の啓発事業(成人式人権啓発ボールペンの配布) | 人権全般 | 成人式で人権啓発ボールペンの配布 | 2023/01/01~2023/01/01 | (岐阜県)恵那市 |
375 | その他の啓発事業(男女共同参画に関する展示) | 人権全般 | じんけんフェスタinすずかへの参加 | 2023/01/01~2023/01/01 | (三重県)鈴鹿市 |
376 | その他の啓発事業(映画上映) | こども・人権全般・障害のある人 | 人権を考える市民のつどい(じんけんフェスタinすずか内事業) | 2023/01/01~2023/01/01 | (三重県)鈴鹿市 |
377 | その他の啓発事業(映画上映会) | 北朝鮮当局による人権侵害 | アニメ「めぐみ」・拉致被害者御家族ビデオメッセージ上映会 | 2023/01/01~2023/01/01 | 大阪府 |
378 | その他の啓発事業(舞台劇講演) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 舞台劇「めぐみへの誓い-奪還‐」 | 2023/01/01~2023/01/01 | 大阪府 |
379 | その他の啓発事業(映画上映) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 映画「めぐみへの誓い」上映会 | 2023/01/01~2023/01/01 | 鳥取県 |
380 | その他の啓発事業(街頭啓発) | 人権全般 | 人権街頭啓発 | 2023/01/01~2023/01/01 | (徳島県)鳴門市 |
381 | その他の啓発物品(相談窓口カード) | 女性 | DV相談窓口携帯カード | 2022年9月 | (北海道)函館市 |
382 | その他の啓発物品(エコバック) | 人権全般 | 啓発物品 | 2022年9月 | (青森県)階上町 |
383 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 啓発物品 | 2022年9月 | (岩手県)紫波町 |
384 | その他の啓発物品(クリアファイル、カレンダーカード) | こども・人権全般 | みんなで人権サポーターになろう | 2022年9月 | 宮城県 |
385 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | プロスポーツチームと連携したクリアファイル(水戸ホーリーホック) | 2022年9月 | 茨城県 |
386 | その他の啓発物品(ボールペン) | こども・女性 | 「189」周知ボールペン | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
387 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | こども・女性 | DV相談窓口周知ウェットティッシュ | 2022年9月 | (茨城県)古河市 |
388 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 地域人権啓発活性化事業(スポーツ連携)クリアファイル | 2022年9月 | (栃木県)日光市 |
389 | その他の啓発物品(カレンダー) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者相談カレンダー | 2022年9月 | 群馬県 |
390 | その他の啓発物品(ピンバッジ) | 女性 | DV防止啓発用ピンバッジ | 2022年9月 | (東京都)新宿区 |
391 | その他の啓発物品(啓発用物品) | その他 | 啓発物品(3色ボールペン) | 2022年9月 | (東京都)品川区 |
392 | その他の啓発物品(救急セット(専用ケース、爪切り、爪やすり、傷テープ、カラー綿棒、はさみ、耳かき、毛抜き兼ピンセット)) | 犯罪被害者やその家族 | 救急セット | 2022年9月 | (東京都)杉並区 |
393 | その他の啓発物品(蛍光ペン、ボールペン) | 人権全般 | 蛍光ペン、ボールペン | 2022年9月 | (神奈川県)寒川町 |
394 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | 来庁者等向け人権啓発物品 | 2022年9月 | (神奈川県)大磯町 |
395 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | カターレ富山と連携した人権啓発クリアファイル | 2022年9月 | 富山県 |
396 | その他の啓発物品(コットントートバッグ) | 人権全般 | 第17回人権を考える市民のつどい 啓発物品 | 2022年9月 | (長野県)上田市 |
397 | その他の啓発物品(マスクケース、クリアファイル、マスク、リーフレット) | こども | 児童虐待防止啓発用ノベルティセット | 2022年9月 | 岐阜県 |
398 | その他の啓発物品(マスク、ポケットティッシュ) | 障害のある人・高齢者 | 高齢者・障がい者虐待防止講演会用啓発物品マスク・ポケットティッシュ | 2022年9月 | (愛知県)半田市 |
399 | その他の啓発物品(サコッシュ) | 人権全般 | 啓発メッセージ入りサコッシュ | 2022年9月 | (京都府)亀岡市 |
400 | その他の啓発物品(男女共同参画) | その他 | ゆう・あいネットVol.46、Vol.47 | 2022年9月 | (京都府)亀岡市 |
4 / 109