人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
その他の啓発物品
全10850件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
8401 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
8402 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
8403 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン | 2008年度 | 大阪府 |
8404 | 啓発グッズ | 人権全般 | 児童虐待防止啓発用ポケットティッシュ | 2008年度 | (宮城県)多賀城市 |
8405 | 啓発グッズ | 人権全般 | ポケットカレンダー | 2008年度 | (愛知県)名古屋市 |
8406 | 啓発グッズ | 障害のある人 | 障がい者週間 | 2008年度 | (大阪府)貝塚市 |
8407 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発用ウェットティッシュ(標語入り) | 2008年度 | (京都府)京田辺市 |
8408 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発物品(2色ボールペン) | 2008年度 | (京都府)京田辺市 |
8409 | 啓発グッズ | 女性 | 女性に対する暴力防止啓発パネル | 2008年度 | 沖縄県 |
8410 | 啓発グッズ | 人権全般 | 天チャックフリーケース | 2008年度 | (神奈川県)厚木市 |
8411 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発用印章ケース | 2008年度 | (神奈川県)厚木市 |
8412 | 啓発グッズ | 人権全般 | デザイン広告バス ひろげようこころのネットワーク | 2008年度 | 兵庫県 |
8413 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発懸垂幕・横断幕 | 2008年度 | 兵庫県 |
8414 | 啓発グッズ | 女性 | DV防止啓発用ポケットティッシュ | 2008年度 | 富山県 |
8415 | 啓発グッズ | こども | クリアファイル「豊かな心をはぐくむために。」 | 2008年度 | 北海道 |
8416 | 啓発グッズ | その他 | 自殺予防普及啓発用パネル | 2008年度 | 北海道 |
8417 | 啓発グッズ | 人権全般 | 2009人権カレンダー | 2008年度 | (新潟県)十日町市 |
8418 | 啓発グッズ | 感染症等 | 世界エイズデー | 2008年度 | 鳥取県 |
8419 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権尊重のまちづくり強化月間のつどい配布用物品 クールバッグ | 2008年度 | (大阪府)東大阪市 |
8420 | 啓発グッズ | 人権全般 | 憲法週間・駅頭啓発用物品 絆創膏・綿棒セット | 2008年度 | (大阪府)東大阪市 |
8421 | 啓発グッズ | こども | ノート(新入生対象) | 2008年度 | (北海道)江別市 |
8422 | 啓発グッズ | こども | 定規(新入生対象) | 2008年度 | (北海道)江別市 |
8423 | 啓発グッズ | こども | 水栽培球根セット(人権の花運動) | 2008年度 | (北海道)江別市 |
8424 | 啓発グッズ | こども | 児童虐待防止啓発クリアファイル | 2008年度 | (茨城県)東海村 |
8425 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発エコバッグ | 2008年度 | (熊本県)八代市 |
8426 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発用グッズ(フラットファイル) | 2008年度 | (京都府)長岡京市 |
8427 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権カレンダー | 2008年度 | (愛媛県)大洲市 |
8428 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権週間懸垂幕 | 2008年度 | (埼玉県)小鹿野町 |
8429 | 啓発グッズ | 人権全般 | 教育折り紙「育てよう一人一人の人権意識」 | 2008年度 | (千葉県)芝山町 |
8430 | 啓発グッズ | 人権全般 | クリアファイル「みんなで築こう 人権の世紀」 | 2008年度 | (千葉県)芝山町 |
8431 | 啓発グッズ | 人権全般 | ウェットティッシュ「みんなで築こう 人権の世紀」 | 2008年度 | (千葉県)芝山町 |
8432 | 啓発グッズ | 高齢者 | 高齢者の消費者被害防止キャンペーン | 2008年度 | 東京都 |
8433 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発物品(人権標語入りウェットティッシュ) | 2008年度 | (神奈川県)横浜市 |
8434 | 啓発グッズ | その他 | 赤ちゃん・ふらっと適合証 | 2008年度 | 東京都 |
8435 | 啓発グッズ | 人権全般 | エコトートバッグ | 2008年度 | 群馬県 |
8436 | 啓発グッズ | 人権全般 | 街頭啓発用救急絆創膏(絆創膏・綿棒セット) | 2008年度 | 和歌山県 |
8437 | 啓発グッズ | 女性 | 女性に対する暴力をなくす運動期間街頭啓発用物品 | 2008年度 | 和歌山県 |
8438 | 啓発グッズ | こども | オレンジリボンキャンペーン 啓発物 | 2008年度 | 千葉県 |
8439 | 啓発グッズ | 障害のある人 | 「障害者週間」街頭配布用ポケットティッシュ | 2008年度 | 岡山県 |
8440 | 啓発グッズ | 人権全般 | 憲法月間啓発メモ帳 | 2008年度 | (京都府)京都市 |
8441 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権標語入りクリアフォルダ | 2008年度 | (埼玉県)新座市 |
8442 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権月間啓発メモ帳 | 2008年度 | (京都府)京都市 |
8443 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発卓上カレンダー | 2008年度 | (京都府)京都市 |
8444 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発うちわ | 2008年度 | (京都府)京都市 |
8445 | 啓発グッズ | 人権全般 | 平成20年度憲法月間街頭啓発活動 | 2008年度 | (京都府)京都市 |
8446 | 啓発グッズ | 人権全般 | 平成20年度人権月間街頭啓発活動 | 2008年度 | (京都府)京都市 |
8447 | 啓発グッズ | 女性 | 若い2人のまじめな相談 ~ひとりで悩まないで、まずは相談を~ | 2008年度 | 高知県 |
8448 | 啓発グッズ | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等に対する支援を行う相談機関等のご案内 | 2008年度 | 秋田県 |
8449 | 啓発グッズ | 女性 | 「許さない。DV」(あぶらとり紙) | 2008年度 | 秋田県 |
8450 | 啓発グッズ | こども | ストップいじめアクションプラン(改訂版) | 2008年度 | 滋賀県 |
8451 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | 人権・同和教育だより「幸せへの道」~差別落書きを発見したら~ | 2008年度 | 愛媛県 |
8452 | 啓発グッズ | 刑を終えて出所した人やその家族 | うちわ | 2008年度 | (埼玉県)白岡町 |
8453 | 啓発グッズ | 刑を終えて出所した人やその家族 | ポケットティッシュ | 2008年度 | (埼玉県)白岡町 |
8454 | 啓発グッズ | 高齢者 | 老人週間啓発ポスター、習字 | 2008年度 | (埼玉県)白岡町 |
8455 | 啓発グッズ | 人権全般 | うちわ | 2008年度 | 山口県 |
8456 | 啓発グッズ | ハンセン病患者・元患者やその家族 | バスカード「ハンセン病を正しく理解しましょう」 | 2008年度 | 岩手県 |
8457 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権・同和教育啓発パネル | 2008年度 | (島根県)松江市 |
8458 | 啓発グッズ | その他 | ユニバーサルデザイン 啓発パネル【Bタイプ】 | 2008年度 | 福島県 |
8459 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発品(ポケットティッシュ) | 2008年度 | (埼玉県)春日部市 |
8460 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発品(ウエットティシュ) | 2008年度 | (埼玉県)春日部市 |
8461 | 啓発グッズ | 人権全般 | チャック式ペンケース | 2008年度 | (埼玉県)春日部市 |
8462 | 啓発グッズ | 人権全般 | キーホルダー | 2008年度 | (埼玉県)春日部市 |
8463 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発標語入り キッチンスポンジ | 2008年度 | (福岡県)筑前町 |
8464 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権標語入り卓上カレンダー | 2008年度 | (京都府)舞鶴市 |
8465 | 啓発グッズ | 人権全般 | パトロール用マグネットシート | 2008年度 | (北海道)厚岸町 |
8466 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権カレンダー | 2008年度 | (大分県)大分市 |
8467 | 啓発グッズ | 人権全般 | 自動車用マグネットシート | 2008年度 | (愛知県)豊川市 |
8468 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発用懸垂幕 | 2008年度 | (愛知県)豊川市 |
8469 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発用パネル | 2008年度 | (愛知県)豊川市 |
8470 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発グッズ(クリアファイル) | 2008年度 | (福井県)福井市 |
8471 | 啓発グッズ | 人権全般 | 標語入り啓発うちわ | 2008年度 | (広島県)廿日市市 |
8472 | 啓発グッズ | 人権全般・部落差別(同和問題) | 洗剤いらずのスポンジ | 2008年度 | (滋賀県)彦根市 |
8473 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権問題通信講座テキスト『こころの絆』第1号~第7号 | 2008年度 | (滋賀県)彦根市 |
8474 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発ポストカード | 2008年度 | (福岡県)古賀市 |
8475 | 啓発グッズ | 障害のある人 | 障害者就労支援キャンペーン啓発物品(ポケットティッシュ) | 2008年度 | (兵庫県)神戸市 |
8476 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | 身元調査おことわり | 2008年度 | (愛媛県)今治市 |
8477 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権啓発グッズ(クリアファイル) | 2008年度 | (群馬県)太田市 |
8478 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権カレンダー | 2008年度 | (群馬県)太田市 |
8479 | 啓発グッズ | 女性 | 男女共同参画啓発グッズ(ポケットティッシュ) | 2008年度 | (群馬県)太田市 |
8480 | 啓発グッズ | 人権全般 | 就職差別撤廃キャンペーン街頭啓発用配布ティッシュ | 2008年度 | (大阪府)吹田市 |
8481 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | 蛍光ペン2本セット(啓発標語入り) | 2008年度 | (茨城県)筑西市 |
8482 | 啓発グッズ | 人権全般 | ボールペン | 2008年度 | (富山県)氷見市 |
8483 | 啓発グッズ | 人権全般 | ポケットティッシュ | 2008年度 | (富山県)氷見市 |
8484 | 啓発グッズ | 人権全般 | ボールペン | 2008年度 | (宮城県)白石市 |
8485 | 啓発グッズ | こども | 滝川市いじめ根絶シンボルマーク最優秀作品箔押しクリアファイル | 2008年度 | (北海道)滝川市 |
8486 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権教育啓発用語入り啓発物(メモキット) | 2008年度 | (埼玉県)朝霞市 |
8487 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発ボールペン「育てよう一人一人の人権意識」 | 2008年度 | (福井県)美浜町 |
8488 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発タオル「育てよう一人一人の人権意識」 | 2008年度 | (福井県)美浜町 |
8489 | 啓発グッズ | 人権全般 | 啓発カレンダー「育てよう一人一人の人権意識」 | 2008年度 | (福井県)美浜町 |
8490 | 啓発グッズ | 人権全般 | 人権エコバック「Human Rights」 | 2008年度 | (福井県)美浜町 |
8491 | 啓発グッズ | こども | (カード)がまんしないではなしてみよう | 2008年度 | (東京都)荒川区 |
8492 | 啓発グッズ | 女性 | (カード)ドメスティック・バイオレンス相談窓口 | 2008年度 | (東京都)荒川区 |
8493 | 啓発グッズ | 人権全般 | (携帯クリーナー)育てよう一人一人の人権意識 | 2008年度 | (北海道)函館市 |
8494 | 啓発グッズ | 人権全般 | (ミニタオルハンカチ) | 2008年度 | (北海道)函館市 |
8495 | 啓発グッズ | 人権全般 | (ポケットティッシュ)育てよう一人一人の人権意識 | 2008年度 | (北海道)函館市 |
8496 | 啓発グッズ | 人権全般 | (カレンダー)2009年人権啓発カレンダー | 2008年度 | (北海道)函館市 |
8497 | 啓発グッズ | こども | (ノック式消しゴム)一人で悩まないで誰かに助けを求めてください | 2008年度 | (北海道)函館市 |
8498 | 啓発グッズ | 女性 | (カード)ひとりで悩まないで!! | 2008年度 | (北海道)函館市 |
8499 | 啓発グッズ | 人権全般 | (ウェットティッシュ)「育てよう一人一人の人権意識」 | 2008年度 | (神奈川県)大和市 |
8500 | 啓発グッズ | 人権全般 | (ポケット時刻表 記載)小田急江ノ島線「育てよう 一人一人の 人権意識」 | 2008年度 | (神奈川県)大和市 |
85 / 109