人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
全23987件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
6501 | 講演会 | 人権全般 | 人権教室 | 2015/07/03~2015/07/03 | (神奈川県)葉山町 |
6502 | その他各種事業(学校訪問) | 人権全般 | 人権啓発事業 | 2015/07/03 | (福島県)天栄村 |
6503 | その他各種事業(戦争を通してみる平和への思い) | 人権全般 | 戦争と平和展 | 2015/07/02~2015/08/30 | (京都府)長岡京市 |
6504 | その他各種事業(公募事業) | 人権全般 | H27年度ことばの贈り物’ありがとうメッセージ’ | 2015/07/01~2016/03 | (福井県)勝山市 |
6505 | その他各種事業(フォトコンテスト) | 女性 | 丸亀市合併10周年記念・男女共同参画都市宣言10周年事業 フォトコンテストの実施とフォト展示 | 2015/07/01~2015/12/20 | (香川県)丸亀市 |
6506 | その他各種事業(特別展示) | 部落差別(同和問題) | 第39回特別展 | 2015/07/01~2015/10/31 | 福岡県 |
6507 | その他各種事業(人権の花) | こども・人権全般 | 人権の花 | 2015/07/01~2015/10/30 | (山形県)東根市 |
6508 | その他各種事業(公募事業) | 人権全般 | 「四字熟語人権マンガ」の募集 | 2015/07/01~2015/10/16 | (京都府)京都市 |
6509 | その他各種事業(人権啓発標語の募集) | 人権全般 | 人権啓発標語の募集 | 2015/07/01~2015/09/30 | (愛知県)名古屋市 |
6510 | その他各種事業(人権に関わるコンクール事業) | 人権全般 | 平成27年度 井原市児童生徒人権啓発ポスター、人権啓発「標語」コンクール | 2015/07/01~2015/09/10 | (岡山県)井原市 |
6511 | その他各種事業(人権ポスターコンテスト) | 人権全般 | 2015年度和歌山県人権啓発ポスターコンテスト | 2015/07/01~2015/09/07 | 和歌山県 |
6512 | その他各種事業(人権啓発詩・読書感想文 募集・表彰事業) | 人権全般 | 第34回人権啓発詩・読書感想文 募集・表彰事業 | 2015/07/01~2015/09/04 | 大阪府 |
6513 | その他各種事業(人権作品の募集・展示) | 人権全般 | 人権作品募集事業 | 2015/07/01~2015/09/04 | (広島県)庄原市 |
6514 | その他各種事業(心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター募集) | その他・障害のある人 | 心の輪を広げる障害者理解促進事業 | 2015/07/01~2015/09/02 | (大阪府)堺市 |
6515 | その他各種事業(詩の募集) | 人権全般 | 人権の詩(こころのうた)2015募集 | 2015/07/01~2015/09 | 和歌山県 |
6516 | その他各種事業(体験作文及びポスターの募集) | こども・障害のある人 | 平成27年度「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」募集 | 2015/07/01~2015/08/31 | 青森県 |
6517 | その他各種事業(懸垂幕・横断幕・看板の掲示) | 部落差別(同和問題) | 「福岡県同和問題啓発強調月間」啓発幕掲示 | 2015/07/01~2015/07/31 | (福岡県)北九州市 |
6518 | その他各種事業(社会を明るくする運動(意見発表、講演会)) | こども・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族 | 第65回 “社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ | 2015/07/01~2015/07/31 | (福岡県)那珂川町 |
6519 | その他各種事業(同和問題強調啓発強調月間) | 部落差別(同和問題) | 第27年度那珂川町同和問題啓発強調月間 | 2015/07/01~2015/07/31 | (福岡県)那珂川町 |
6520 | その他各種事業(街頭啓発) | 人権全般 | 街頭啓発 | 2015/07/01~2015/07/01 | (奈良県)御所市 |
6521 | その他各種事業(駅頭啓発・のぼり旗の掲出) | 刑を終えて出所した人やその家族・犯罪被害者やその家族 | 駅頭啓発・のぼり旗掲出 | 2015/07/01~2015/07/01 | (和歌山県)岩出市 |
6522 | その他各種事業(街頭啓発) | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間街頭啓発 | 2015/07/01~2015/07/01 | (福岡県)大牟田市 |
6523 | その他各種事業(街頭啓発) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間街頭啓発 | 2015/07/01~2015/07/01 | (福岡県)中間市 |
6524 | その他各種事業(沖縄弁護士会と提携し無料法律相談を実施) | 人権全般 | 特設無料法律相談所開設 | 2015/07/01~2015/07/01 | (沖縄県)八重瀬町 |
6525 | その他各種事業(市中心街での街頭啓発活動) | 刑を終えて出所した人やその家族 | 第65回「社会を明るくする運動」八戸地区街頭啓発活動 | 2015/07/01 | (青森県)八戸市 |
6526 | その他各種事業(街頭活動) | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間における街頭啓発 | 2015/07/01 | (福岡県)大川市 |
6527 | その他各種事業(街頭啓発) | 刑を終えて出所した人やその家族 | 社会を明るくする運動 街頭啓発 | 2015/07 | (大阪府)大東市 |
6528 | その他各種事業(更生保護施設の見学) | 刑を終えて出所した人やその家族 | 大東・四条畷地区更生保護女性会 | 2015/07 | (大阪府)大東市 |
6529 | その他各種事業(フィールドワーク) | その他 | 平和バスツアー | 2015/07 | (大阪府)大東市 |
6530 | その他各種事業(パフォーマンス) | こども・人権全般・障害のある人 | 共に生きる地域の絆プロジェクト | 2015/07 | (大阪府)大東市 |
6531 | その他各種事業(ディスカッション) | インターネットによる人権侵害 | 研修会 | 2015/07 | (大阪府)大東市 |
6532 | その他各種事業(講話・紙芝居・DVD・うた) | 人権全般 | 人権教室 | 2015/06~2016/03 | (北海道)豊富町 |
6533 | その他各種事業(ビデオ上映) | こども | 人権教室 | 2015/06~2016/03 | (大阪府)大東市 |
6534 | その他各種事業(講演会、料理教室等) | 女性 | 男女共同参画地域推進員企画事業 | 2015/06~2016/02 | (新潟県)新潟市 |
6535 | その他各種事業(小学校で植物を育てる) | こども | 人権の花運動 | 2015/06~2016/02 | (長崎県)佐々町 |
6536 | その他各種事業(村内各イベントに於いて人権意識の高揚を図る) | 人権全般 | その他各種事業 | 2015/06~2015/12 | (青森県)東通村 |
6537 | その他各種事業(人権教室の開催) | こども | 人権教室 | 2015/06~2015/12 | (茨城県)筑西市 |
6538 | その他各種事業(人権教育出前講座) | 人権全般 | 人権教育出前講座 | 2015/06~2015/12 | (群馬県)桐生市 |
6539 | その他各種事業(研修会) | こども・人権全般・女性 | デートDV防止プログラム研修 | 2015/06~2015/12 | (福岡県)那珂川町 |
6540 | その他各種事業(男女共同参画を表現した一行詩を募集・展示・表彰) | 女性 | 女(ひと)と男(ひと)の一行詩 | 2015/06~2015/11 | (北海道)帯広市 |
6541 | その他各種事業(花の植栽,啓発看板の設置) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2015/06~2015/11 | (宮城県)大崎市 |
6542 | その他各種事業(啓発活動活性化事業) | こども | ともだちの似顔絵展 | 2015/06~2015/11 | (福島県)田村市 |
6543 | その他各種事業(小中学生を対象に男女共同参画をテーマとした図画ポスターを募集) | こども・人権全般・女性 | 男女共同参画社会づくり小中学生図画ポスターコンクール | 2015/06~2015/11 | (福井県)福井市 |
6544 | その他各種事業(講話・話し合い・協議の中で人権意識高揚と普及啓発をねらう) | 人権全般 | 人権教育指導者専門研修 | 2015/06~2015/09 | 栃木県 |
6545 | その他各種事業(人権相談所の開設(年2回)・無料相談所の案内広報) | 人権全般 | 人権相談 | 2015/06~2015/09 | (長野県)大鹿村 |
6546 | その他各種事業(セミナー) | 人権全般・外国人・部落差別(同和問題) | 市町村職員人権セミナーⅠ | 2015/06/30~2015/06/30 | 茨城県 |
6547 | その他各種事業(表彰) | 女性 | 広島市男女共同参画推進事業所顕彰 | 2015/06/30 | (広島県)広島市 |
6548 | その他各種事業(パネル等の展示) | 人権全般 | 人権パネル展 | 2015/06/29~2015/07/08 | (東京都)荒川区 |
6549 | その他各種事業(映画上映会) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年」上映会 | 2015/06/29~2015/06/29 | 愛媛県 |
6550 | その他各種事業(公共施設への啓発図書の設置) | 女性 | 男女共同参画週間に伴う啓発事業(石巻市子どもセンター「らいつ」への図書設置) | 2015/06/29 | (宮城県)石巻市 |
6551 | その他各種事業(町のイベントにて、啓発物品の配付をし啓発活動を行った) | こども・人権全般 | 各イベントにおける啓発活動 | 2015/06/28~2015/10/24 | (岩手県)葛巻町 |
6552 | その他各種事業(イベントとして講演会、ワークショップ、対話劇等を開催した) | 人権全般・女性 | 男女共同参画推進月間事業「ハーモニーフェスタ2015」 | 2015/06/28 | 秋田県 |
6553 | その他各種事業(映画上映、講演会、エッセイ漫画原作展示、人権相談など) | 高齢者 | じんけんフェスタ2015 | 2015/06/28 | (京都府)舞鶴市 |
6554 | その他各種事業(男女共同参画社会において実施する、講演会を含む啓発事業) | こども・人権全般・女性 | 男女共同参画週間事業 ぱれっとフェスタ | 2015/06/28 | (京都府)城陽市 |
6555 | その他各種事業(人権ポスター・パネル啓発展示、啓発資料配布) | 人権全般 | 人権啓発展 | 2015/06/27~2016/02/12 | 岐阜県 |
6556 | その他各種事業(町内イベント時に配布 年3回) | 人権全般 | 啓発活動 | 2015/06/27~2015/11/01 | (北海道)長沼町 |
6557 | その他各種事業(セミナー) | 女性 | 平成27年度石巻市女性人材育成セミナー | 2015/06/27~2015/06/27 | (宮城県)石巻市 |
6558 | その他各種事業(人権トークショーとバスケット教室) | こども・人権全般・外国人 | 人権スポーツ教室 | 2015/06/27~2015/06/27 | (千葉県)船橋市 |
6559 | その他各種事業(PRカード封入ポケットティッシュの配布) | 女性 | 男女共同参画週間PRキャンペーン事業 | 2015/06/27 | (宮城県)石巻市 |
6560 | その他各種事業(ワークショップ) | 女性 | 男女共同参画ワークショップ | 2015/06/27 | (埼玉県)三芳町 |
6561 | その他各種事業(映画) | 人権全般・女性 | 三重県内男女共同参画連携映画祭2015 | 2015/06/27 | (三重県)名張市 |
6562 | その他各種事業(映画会) | 女性 | 男女共同参画シネマ | 2015/06/27 | (大阪府)大東市 |
6563 | その他各種事業(講演会と映画上映会) | 女性 | 呉市男女共同参画週間事業 | 2015/06/27 | (広島県)呉市 |
6564 | その他各種事業(犯罪被害者等支援に関する巡回パネル展示) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援巡回パネル展示事業 | 2015/06/26~2016/02/23 | 栃木県 |
6565 | その他各種事業(人形劇と講話) | こども・人権全般 | 男女共同参画推進事業(男女共同参画の人形劇) | 2015/06/26~2016/02/17 | (広島県)東広島市 |
6566 | その他各種事業(DV未然防止講座) | 女性 | 高校生のためのDV未然防止講座開催事業 | 2015/06/26~2016/01/28 | 愛媛県 |
6567 | その他各種事業(移動教室) | 人権全般 | 人権移動教室 | 2015/06/26~2016/01/25 | (愛知県)豊田市 |
6568 | その他各種事業(街頭啓発事業) | 女性 | 男女共同参画週間に係る街頭啓発 | 2015/06/26~2015/06/26 | (滋賀県)守山市 |
6569 | その他各種事業(講演を主体としたワークショップ等) | 人権全般 | ヒューマンパワー育成講座 | 2015/06/25~2015/09/29 | 高知県 |
6570 | その他各種事業(「人権の花」運動 ) | こども・高齢者 | 人権啓発活動地方委託事業 | 2015/06/25~2015/08/25 | (福島県)新地町 |
6571 | その他各種事業(街頭啓発) | 女性 | 男女共同参画週間街頭キャンペーン | 2015/06/25~2015/06/25 | (大分県)佐伯市 |
6572 | その他各種事業(職員研修) | 犯罪被害者やその家族 | 人権にかかわりの深い特定の職業に従事する者に対する研修 | 2015/06/24~2016/01/20 | 広島県 |
6573 | その他各種事業(インターネット番組配信) | 感染症等 | インターネット啓発番組「Words of Love」配信 | 2015/06/24~2015/11/20 | 東京都 |
6574 | その他各種事業(地域人権啓発活動活性化事業) | こども・人権全般 | 人権の花運動 | 2015/06/24~2015/06/30 | (岩手県)一関市 |
6575 | その他各種事業(地域人権啓発活動活性化事業) | こども・人権全般 | 人権教室 | 2015/06/24~2015/06/24 | (岩手県)一関市 |
6576 | その他各種事業(セミナー) | 女性・障害のある人 | 女性障害者生活力向上支援セミナー | 2015/06/24~2015/06/24 | 兵庫県 |
6577 | その他各種事業(中学生を対象とした人権教室) | こども・人権全般 | 人権教室 | 2015/06/24 | (千葉県)銚子市 |
6578 | その他各種事業(人権啓発活動事業) | 人権全般 | 人権啓発活動事業 | 2015/06/23~2016/03/11 | (福島県)郡山市 |
6579 | その他各種事業(県政の重点施策情報発信事業) | 犯罪被害者やその家族 | 人権に関する企画展 | 2015/06/23~2015/12/20 | 宮崎県 |
6580 | その他各種事業(絵本読み聞かせ事業) | 人権全般 | 思いやり絵本読み聞かせ講師派遣事業 | 2015/06/23~2015/12/15 | 石川県 |
6581 | その他各種事業(男女共同参画の観点から見た育児等に関するパネル展) | こども・女性 | 男女共同参画の観点から見た育児等に関するパネル展 | 2015/06/23~2015/06/30 | (沖縄県)嘉手納町 |
6582 | その他各種事業(パネル展) | 女性 | 男女共同参画パネル展 | 2015/06/23~2015/06/29 | (北海道)帯広市 |
6583 | その他各種事業(パネル展示) | 女性 | 男女共同参画週間PRパネル展示会 | 2015/06/23~2015/06/29 | (宮城県)石巻市 |
6584 | その他各種事業(啓発パネルの設置) | 女性 | 男女共同参画パネル展 | 2015/06/23~2015/06/29 | (埼玉県)深谷市 |
6585 | その他各種事業(パネル展) | 人権全般・女性 | 男女共同参画週間パネル展 | 2015/06/23~2015/06/29 | (埼玉県)新座市 |
6586 | その他各種事業(パネル展示) | その他・女性 | 男女共同参画週間 | 2015/06/23~2015/06/29 | (奈良県)奈良市 |
6587 | その他各種事業(男女共同参画事業(講演会・街頭啓発ほか)) | 人権全般・女性 | 第15回「那珂川町男女共同参画週間」 | 2015/06/23~2015/06/29 | (福岡県)那珂川町 |
6588 | その他各種事業(人権の花運動) | こども | 人権の花運動 | 2015/06/23~2015/06/24 | (岩手県)大船渡市 |
6589 | その他各種事業(人権教室) | 人権全般 | 人権教室 | 2015/06/23~2015/06/24 | (静岡県)長泉町 |
6590 | その他各種事業(男女共同参画週間に伴う本厚木駅前街頭キャンペーン) | 女性 | 男女共同参画週間に伴う本厚木駅街頭キャンペーンによる啓発 | 2015/06/23~2015/06/23 | (神奈川県)厚木市 |
6591 | その他各種事業(人権教室、町イベントでの啓発活動) | 人権全般 | 平成27年度野辺地町人権啓発活動事業 | 2015/06/22~2016/03/24 | (青森県)野辺地町 |
6592 | その他各種事業(パネル展示) | 女性 | 男女共同参画週間 | 2015/06/22~2015/06/30 | (愛知県)津島市 |
6593 | その他各種事業(懸垂幕掲出及び啓発マグネットシートによる啓発) | 女性 | 男女共同参画週間(懸垂幕掲出及び啓発マグネットシート貼付) | 2015/06/22~2015/06/30 | (大阪府)八尾市 |
6594 | その他各種事業(男女共同参画パネル展) | 人権全般・女性 | 男女共同参画週間パネル展 | 2015/06/22~2015/06/30 | (沖縄県)豊見城市 |
6595 | その他各種事業(学校給食牛乳パックによるいじめ防止広告) | こども・人権全般 | 学校給食牛乳パックによるいじめ防止広告 | 2015/06/22~2015/06/28 | 栃木県 |
6596 | その他各種事業(パネル展・ビデオ上映会) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するためのパネル展・ビデオ上映会 | 2015/06/22~2015/06/26 | 宮城県 |
6597 | その他各種事業(人権標語を書いたプランターと花苗を小学校に配布) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権の花運動 | 2015/06/22~2015/06/25 | (福井県)敦賀市 |
6598 | その他各種事業(啓発物品の配布による呼びかけ) | 人権全般 | 人権啓発活動 | 2015/06/21~2015/11/14 | (長野県)安曇野市 |
6599 | その他各種事業(「ハンセン病問題を正しく理解する週間」におけるパネル・資料展示) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解する週間 | 2015/06/21~2015/06/27 | 鹿児島県 |
6600 | その他各種事業(外国文化を体験する講座やワークショップなど) | 外国人 | NIC地球市民教室体験講座 | 2015/06/20~2016/03/31 | (愛知県)名古屋市 |
66 / 240