人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
ポスター
全4103件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
3801 | 啓発ポスター | 高齢者 | 悪徳商法にご用心 ドアと心に、しっかり施錠を! | 2004年度 | (北海道)美幌町 |
3802 | 啓発ポスター | こども | 話せる人が、きっといるから ひとりで悩まないで! | 2004年度 | 青森県 |
3803 | 啓発ポスター | こども | ひとつのいのち みんなのだいじないのち。 | 2004年度 | 青森県 |
3804 | 啓発ポスター | 女性 | その暴力に心が… からだが… | 2004年度 | (青森県)青森市 |
3805 | 啓発ポスター | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しましょう。 | 2004年度 | 岩手県 |
3806 | 啓発ポスター | 女性 | 男女共同参画に関する啓発物品 | 2004年度 | 岩手県 |
3807 | 啓発ポスター | 障害のある人 | こころのバリアフリー宣言 ~精神疾患を正しく理解し、新しい一歩を踏み出すために~ | 2004年度 | 岩手県 |
3808 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | こころの扉をひらいて 被害相談窓口 | 2004年度 | 岩手県 |
3809 | 啓発ポスター | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 | 2004年度 | (岩手県)江刺市 |
3810 | 啓発ポスター | 女性 | 一人ひとりの幸福論、さがそう。 | 2004年度 | 福島県 |
3811 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | 悩まないで あなたの勇気にこたえます 話をしてみませんか…… | 2004年度 | 福島県 |
3812 | 啓発ポスター | こども | 深刻化する子ども虐待 -私たちにできること- | 2004年度 | (福島県)いわき市 |
3813 | 啓発ポスター | 人権全般 | 思いやりの心 | 2004年度 | 茨城県 |
3814 | 啓発ポスター | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 -身近なことから人権を考えてみませんか- | 2004年度 | 茨城県 |
3815 | 啓発ポスター | 人権全般 | 思いやる心 育てよう一人一人の人権意識 | 2004年度 | 栃木県 |
3816 | 啓発ポスター | 人権全般 | 差別なき 郷土づくりは みんなが主役 | 2004年度 | 栃木県 |
3817 | 啓発ポスター | 女性 | 男女共同参画フェア | 2004年度 | (栃木県)小山市 |
3818 | 啓発ポスター | 人権全般 | 考えよう みんなの人権。みんな違うって大切なんだね。 | 2004年度 | (群馬県)太田市 |
3819 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権教育推進講演会 テーマ「夫の遺したおもいやり」 | 2004年度 | (群馬県)吉岡町 |
3820 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | だって、ともだちだもん-みんないっしょだから元気になれる!- | 2004年度 | 埼玉県 |
3821 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | ともだちパワー全開!みんないっしょだから暖かい。 | 2004年度 | 埼玉県 |
3822 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 友だちいっぱい。楽しいな! | 2004年度 | 埼玉県 |
3823 | 啓発ポスター | 女性 | 川口市男女共同参画フォーラム | 2004年度 | (埼玉県)川口市 |
3824 | 啓発ポスター | 女性 | 男女共同参画のつどい | 2004年度 | (埼玉県)川口市 |
3825 | 啓発ポスター | 人権全般 | 守ろうよ みんなの人権 わたしの人権 人権尊重都市 川口市 | 2004年度 | (埼玉県)川口市 |
3826 | 啓発ポスター | 人権全般 | 子どもたちに差別のない未来を | 2004年度 | (埼玉県)加須市 |
3827 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権ポスター | 2004年度 | (埼玉県)上尾市 |
3828 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権標語 | 2004年度 | (埼玉県)上尾市 |
3829 | 啓発ポスター | 人権全般 | 志木市 人権標語 平成十七年度優秀作品 | 2004年度 | (埼玉県)志木市 |
3830 | 啓発ポスター | 人権全般 | なかよしって、いいね ~思いやりの心・かけがえのない命を大切に~ | 2004年度 | 千葉県 |
3831 | 啓発ポスター | こども | 児童福祉週間(月間) | 2004年度 | 千葉県 |
3832 | 啓発ポスター | こども | 忘れないで!親子のふれあい 児童福祉週間 | 2004年度 | (千葉県)市原市 |
3833 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひとりで悩んでいませんか? | 2004年度 | (東京都)目黒区 |
3834 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなが仲よく、なれますように。人権って人を思いやる心なんだね。ボクにも、キミにも、大切な人権があるよ。憲法週間 | 2004年度 | (東京都)大田区 |
3835 | 啓発ポスター | こども | ひとりで悩んでいませんか? | 2004年度 | (東京都)渋谷区 |
3836 | 啓発ポスター | 女性 | 配偶者からの暴力に悩んだら、ご相談ください。 | 2004年度 | (東京都)杉並区 |
3837 | 啓発ポスター | こども | どうしたの、悩んでいるなら電話して | 2004年度 | (東京都)葛飾区 |
3838 | 啓発ポスター | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 -身近なことから人権を考えてみませんか- | 2004年度 | (東京都)東村山市 |
3839 | 啓発ポスター | 女性 | かながわ女性センター総合相談案内(ポスター) | 2004年度 | 神奈川県 |
3840 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひとり ひとり みんな大切 おかすな人権 ゆるすな差別 | 2004年度 | 神奈川県 |
3841 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権尊重 みんな ぜったい もっているもの | 2004年度 | (神奈川県)横浜市 |
3842 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権尊重 みんな ぜったい もっているもの | 2004年度 | (神奈川県)横浜市 |
3843 | 啓発ポスター | 人権全般 | もっと知りたい もっと知ってほしい | 2004年度 | (神奈川県)川崎市 |
3844 | 啓発ポスター | 人権全般 | もっと知りたい もっと知ってほしい | 2004年度 | (神奈川県)川崎市 |
3845 | 啓発ポスター | 人権全般 | 笑顔でつくろう差別・偏見のない明るい社会 | 2004年度 | (神奈川県)横須賀市 |
3846 | 啓発ポスター | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 | 2004年度 | (神奈川県)鎌倉市 |
3847 | 啓発ポスター | こども | はだの子ども人権宣言 | 2004年度 | 神奈川県 |
3848 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2004年度 | (神奈川県)厚木市 |
3849 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権ハートあなたは持っていますか? | 2004年度 | 新潟県 |
3850 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | いのち・愛・人権 2004年新潟展 きりひらこう!人権と共生の世紀 | 2004年度 | (新潟県)新潟市 |
3851 | 啓発ポスター | 人権全般 | 育てよう一人一人の人権意識 人権啓発講演会 | 2004年度 | 富山県 |
3852 | 啓発ポスター | 人権全般 | ヒューマンコミュニケーションフェスタ・イン・とやま2004 | 2004年度 | 富山県 |
3853 | 啓発ポスター | 女性 | みんなの21世紀は、みんなが主役です | 2004年度 | 富山県 |
3854 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | 支えます あなたの笑顔戻るまで | 2004年度 | 富山県 |
3855 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなちがって、みんないい。 | 2004年度 | 長野県 |
3856 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなちがって、みんないい。 | 2004年度 | 長野県 |
3857 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなちがって、みんないい。 | 2004年度 | 長野県 |
3858 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなの良さを分かり合おう! | 2004年度 | (長野県)松本市 |
3859 | 啓発ポスター | 人権全般 | 手をのばそう のびのびしよう貴方らしく、ね。 | 2004年度 | (長野県)松本市 |
3860 | 啓発ポスター | 人権全般 | 「ひとつの輪が世界の輪へ」「友だちといっしょ」 | 2004年度 | (長野県)上田町 |
3861 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語「つめたい手みんなでつなぐとぽっかぽか」 | 2004年度 | (長野県)上田町 |
3862 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語「ぼくしない 人がかなしみいやなこと」 | 2004年度 | (長野県)上田町 |
3863 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語「みんなで するな させるな いじめや差別」 | 2004年度 | (長野県)上田町 |
3864 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語「広げたい あなたにもらった おもいやり」 | 2004年度 | (長野県)上田町 |
3865 | 啓発ポスター | 人権全般 | 男女共同参画社会みんなでつくろう | 2004年度 | (長野県)飯田市 |
3866 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなではぐくむ「人権意識」 | 2004年度 | 岐阜県 |
3867 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなではぐくむ「人権意識」 | 2004年度 | 岐阜県 |
3868 | 啓発ポスター | 女性 | ひとりで悩まないで | 2004年度 | 岐阜県 |
3869 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | こころの扉をひらいて | 2004年度 | 岐阜県 |
3870 | 啓発ポスター | 女性 | 男女共同参画社会をめざして | 2004年度 | (岐阜県)大垣市 |
3871 | 啓発ポスター | 人権全般 | 一人ひとりが、かけがえのない存在です。 人権週間 | 2004年度 | 静岡県 |
3872 | 啓発ポスター | 人権全般 | 一人ひとりが、かけがえのない存在です。 人権週間 | 2004年度 | 静岡県 |
3873 | 啓発ポスター | 人権全般 | 「違うこと」で差別していませんか? | 2004年度 | 愛知県 |
3874 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひとつのモノサシで測っていませんか? | 2004年度 | 愛知県 |
3875 | 啓発ポスター | 人権全般 | 赤ちゃんじゃなかった人は、いない。自分らしく生きたくない人も、いない。 | 2004年度 | 愛知県 |
3876 | 啓発ポスター | 人権全般 | 笑顔100% 差別のない三重をつくるのはあなた。 | 2004年度 | 三重県 |
3877 | 啓発ポスター | 人権全般 | 笑顔100% 差別のない三重をつくるのはあなた。 | 2004年度 | 三重県 |
3878 | 啓発ポスター | 人権全般 | 笑顔100% 差別のない三重をつくるのはあなた。 | 2004年度 | 三重県 |
3879 | 啓発ポスター | 人権全般 | 2004年度「人権」に関するポスター応募作品 | 2004年度 | 三重県 |
3880 | 啓発ポスター | 人権全般 | 「やめようよ!」あなたならそう言える。 2004年度「人権」に関するポスター応募作品 | 2004年度 | 三重県 |
3881 | 啓発ポスター | その他 | 非核宣言ポスター | 2004年度 | (三重県)伊勢市 |
3882 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2004年度 | (三重県)伊勢市 |
3883 | 啓発ポスター | 人権全般 | 6月は人権啓発強調月間 人権を守って築く明るい社会 | 2004年度 | (三重県)松阪市 |
3884 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権文化フェスティバル松阪 | 2004年度 | (三重県)松阪市 |
3885 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんながいっしよに生きている 基本的人権 | 2004年度 | (三重県)鈴鹿市 |
3886 | 啓発ポスター | 人権全般 | 笑顔たくさん | 2004年度 | (三重県)鈴鹿市 |
3887 | 啓発ポスター | 人権全般 | ふれ愛コンサート | 2004年度 | (三重県)名張市 |
3888 | 啓発ポスター | 人権全般 | 他人に言う前に まずは自分から | 2004年度 | (三重県)名張市 |
3889 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんな平等な権利をもっている!! | 2004年度 | (三重県)名張市 |
3890 | 啓発ポスター | 外国人 | 「人権尊重の町」宣言日 記念講演会 | 2004年度 | (三重県)白山町 |
3891 | 啓発ポスター | 障害のある人 | 人権啓発講演会 | 2004年度 | (三重県)白山町 |
3892 | 啓発ポスター | こども・人権全般 | 人権を考える町民のつどい | 2004年度 | (三重県)白山町 |
3893 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2004年度 | (三重県)白山町 |
3894 | 啓発ポスター | 人権全般 | ふれあえば きっと心は通じあえる | 2004年度 | 滋賀県 |
3895 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 話しあえば きっと心は通じあえる ふれあいのまち 差別のないまち 9月は同和問題強調月間です。 | 2004年度 | 滋賀県 |
3896 | 啓発ポスター | 人権全般 | ナイス ジャッジ! 採用選考は適性と能力で公正に評価! 企業内同和問題啓発強調月間 7月1日~7月31日 | 2004年度 | 滋賀県 |
3897 | 啓発ポスター | 人権全般 | ナイス ジャッジ!採用選考は適性と能力で公正に評価! 企業内同和問題啓発強調月間 7月1日~7月31日 | 2004年度 | 滋賀県 |
3898 | 啓発ポスター | 人権全般 | ナイス ジャッジ!採用選考は適性と能力で公正に評価! 企業内同和問題啓発強調月間 7月1日~7月31日 | 2004年度 | 滋賀県 |
3899 | 啓発ポスター | 人権全般 | ナイス ジャッジ!採用選考は適性と能力で公正に評価! 企業内同和問題啓発強調月間 7月1日~7月31日 | 2004年度 | 滋賀県 |
3900 | 啓発ポスター | 人権全般 | かがやいて ひとりひとりが この地球(ほし)で | 2004年度 | (滋賀県)大津市 |
39 / 42