人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
10501 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 明るい長寿社会をめざして 創ろうシニアパワーで新しいみやざき | 2013年3月 | 宮崎県 |
10502 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性 | 男女共同参画啓発リーフレット | 2013年3月 | 宮崎県 |
10503 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | きっかけのひとこと。 | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10504 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 鹿児島県男女共同参画センターだより(ハーモニー)24号 | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10505 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | DV被害者支援ハンドブック | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10506 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 男女共同参画情報提供資料「あなたのココロとカラダを大切に」 | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10507 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 福祉のまちづくり広報誌「ありば」vol.25 | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10508 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | みんなで防ごう!高齢者虐待 | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10509 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発用リーフレット | 2013年3月 | 鹿児島県 |
10510 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題啓発資料(みんなの幸せを求めて) | 2013年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
10511 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌 すてっぷ36号 | 2013年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
10512 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画啓発パンフレット | 2013年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
10513 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害 | STOP!!いじめ-かけがえのない子どもをいじめから守るために- | 2013年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
10514 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題を正しく理解するために「ハンセン病を知り、差別や偏見をなくそう」 | 2013年3月 | (鹿児島県)鹿屋市 |
10515 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報誌(たいよう) | 2013年3月 | (鹿児島県)さつま町 |
10516 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者虐待防止リーフレット | 2013年3月 | (沖縄県)那覇市 |
10517 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 平成24年度 名護支局管内 「人権の花」運動・「人権作文」作品集 | 2013年3月 | (沖縄県)恩納村 |
10518 | 啓発用冊子等出版物 | アイヌの人々 | アイヌ民族を理解するために | 2013年2月 | 北海道 |
10519 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待対応支援マニュアル(改訂版) | 2013年2月 | 北海道 |
10520 | 啓発用冊子等出版物 | こども | インターネット上の有害情報対策リーフレット | 2013年2月 | 北海道 |
10521 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもを見つめて | 2013年2月 | (宮城県)仙台市 |
10522 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | SACRA(さくら)ふくしま | 2013年2月 | 福島県 |
10523 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 虐待から障害者を守りましょう | 2013年2月 | (茨城県)日立市 |
10524 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 筑西市男女共同参画シンポジウム2012報告書 | 2013年2月 | (茨城県)筑西市 |
10525 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 第3次宇都宮市男女共同参画行動計画 概要版 | 2013年2月 | (栃木県)宇都宮市 |
10526 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV啓発冊子「一人で抱えないで」 | 2013年2月 | 群馬県 |
10527 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「おもいやり」(児童・生徒 人権作文・ポスター・標語作品集) | 2013年2月 | (群馬県)安中市 |
10528 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなの人権 人権ってなんだろう | 2013年2月 | 埼玉県 |
10529 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(リーフレット) | 2013年2月 | 埼玉県 |
10530 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権文集「じんけん」第12集 | 2013年2月 | (埼玉県)さいたま市 |
10531 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発リーフレット | 2013年2月 | (埼玉県)さいたま市 |
10532 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発カード | 2013年2月 | (埼玉県)さいたま市 |
10533 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育広報「みどり」 | 2013年2月 | (埼玉県)伊奈町 |
10534 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 採用と人権 | 2013年2月 | 東京都 |
10535 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | すてっぷ No.42 | 2013年2月 | (東京都)練馬区 |
10536 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援相談窓口啓発リーフレット | 2013年2月 | (東京都)国分寺市 |
10537 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 企業力をアップする!中小企業のためのパワハラ対策マニュアル | 2013年2月 | 神奈川県 |
10538 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 企業力をアップする!中小企業のためのパワハラ対策マニュアル・ダイジェスト版 | 2013年2月 | 神奈川県 |
10539 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | パワハラかな?と思ったら・・・ | 2013年2月 | 神奈川県 |
10540 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害 | 知ってる!?ケータイやインターネットも使い方ひとつで・・・ | 2013年2月 | (新潟県)新潟市 |
10541 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 素敵な関係でいてほしい~自分も相手も大切にするコミュニケーション~ | 2013年2月 | 富山県 |
10542 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人間らしく | 2013年2月 | 富山県 |
10543 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別をなくして明るい社会 | 2013年2月 | 富山県 |
10544 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会とは | 2013年2月 | 福井県 |
10545 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 配偶者やパートナーからの暴力に悩んでいませんか? | 2013年2月 | 福井県 |
10546 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | いのち 愛 人権 第30号 | 2013年2月 | (福井県)高浜町 |
10547 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権 平成24年度 | 2013年2月 | (福井県)おおい町 |
10548 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | リーフレット 社会人権学習資料NO.35 | 2013年2月 | 岐阜県 |
10549 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 豊川市男女共同参画情報紙「ゆい」第22号 | 2013年2月 | (愛知県)豊川市 |
10550 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 鈴鹿市人権作文集 | 2013年2月 | (三重県)鈴鹿市 |
10551 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 2012年度人権作品集 | 2013年2月 | (三重県)名張市 |
10552 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 東近江市人権施策基本計画 | 2013年2月 | (滋賀県)東近江市 |
10553 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 東近江市人権施策基本計画〔概要版〕 | 2013年2月 | (滋賀県)東近江市 |
10554 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | アジアの風文庫No.28「連続フォーラム「チョゴリときもの」家族の中の在日コリアン ~家族から見るパートナーと在日コリアン社会~」 | 2013年2月 | (京都府)京都市 |
10555 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「子どもを共に育む京都市民憲章」実践活動紹介リーフレット | 2013年2月 | (京都府)京都市 |
10556 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | じんけん作品集 第28集 | 2013年2月 | (大阪府)吹田市 |
10557 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作品集第30集 | 2013年2月 | (大阪府)東大阪市 |
10558 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめ防止啓発リーフレット「おとなと子どものハートスクラムⅥ」 | 2013年2月 | (大阪府)東大阪市 |
10559 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ほんとの空」活用ガイド | 2013年2月 | 兵庫県 |
10560 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人・障害のある人 | 姫路市人権啓発センター通信「ゆいぱる」第8号 | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
10561 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・障害のある人・高齢者 | 校区人権学習資料 「2013 ひめじ」 | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
10562 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2012年度人権作品集 生きる 通巻50号 | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
10563 | 啓発用冊子等出版物 | その他・障害のある人・高齢者 | るるるじんけん | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
10564 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・障害のある人・高齢者 | ともに学ぶ No.19 | 2013年2月 | (兵庫県)姫路市 |
10565 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子「心の輪」 | 2013年2月 | (兵庫県)小野市 |
10566 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般 | 小野市いじめ等防止条例のしおり | 2013年2月 | (兵庫県)小野市 |
10567 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般 | 「小野市いじめ等防止条例」及びその施策について | 2013年2月 | (兵庫県)小野市 |
10568 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | まるごとじんけん31号 | 2013年2月 | (兵庫県)淡路市 |
10569 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成24年度 淡路市人権文集 こころ 第8集 ~みんなといっしょ キラキラえがお~ | 2013年2月 | (兵庫県)淡路市 |
10570 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 人権教育のすすめ 第42集 | 2013年2月 | (兵庫県)播磨町 |
10571 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子「明日(あした)」 | 2013年2月 | 奈良県 |
10572 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 4コマ劇場~フィクションだけどありがちな風景~ | 2013年2月 | 和歌山県 |
10573 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 参画社会はスマイル社会 ~男女共同参画パンフレット(地域版)~ | 2013年2月 | 鳥取県 |
10574 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 部落解放研究第40回倉吉市集会記録集 | 2013年2月 | (鳥取県)倉吉市 |
10575 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権70号 | 2013年2月 | (鳥取県)若桜町 |
10576 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成24年度 人権作品集 | 2013年2月 | (島根県)浜田市 |
10577 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会の実現を目指す情報誌「DUO」 | 2013年2月 | (岡山県)岡山市 |
10578 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 岡山市心のふれあい事業「障害者週間」作品コンテスト入賞作品集 | 2013年2月 | (岡山県)岡山市 |
10579 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | 点字版DV防止啓発リーフレット | 2013年2月 | (広島県)広島市 |
10580 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「アンサンブル」第23号 | 2013年2月 | (広島県)呉市 |
10581 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 広報なると 平成25年3月号 | 2013年2月 | (徳島県)鳴門市 |
10582 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・部落差別(同和問題) | わたしたちの人権問題 | 2013年2月 | (徳島県)鳴門市 |
10583 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 平成24年度 人権啓発シリーズ集 | 2013年2月 | 高知県 |
10584 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他 | かがやけかわらっこ | 2013年2月 | (福岡県)香春町 |
10585 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作文集 | 2013年2月 | (福岡県)川崎町 |
10586 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人 | 川崎町人権・同和問題啓発広報平成24年度第2号 みんなの手で | 2013年2月 | (福岡県)川崎町 |
10587 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成24年度 白石町人権フェスティバル 人権標語・作文コンクール優秀作品集 | 2013年2月 | (佐賀県)白石町 |
10588 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権かわら版 ステンドグラス18号 | 2013年2月 | 長崎県 |
10589 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画通信VOL.31・32 | 2013年2月 | 熊本県 |
10590 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「5分でわかるストーカー規制法」・「5分でわかるDV防止法」 | 2013年2月 | 熊本県 |
10591 | 啓発用冊子等出版物 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 北朝鮮当局による拉致問題啓発リーフレット | 2013年2月 | 鹿児島県 |
10592 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成24年度 人権教育資料 | 2013年2月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
10593 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画の視点で取り組む防災対策普及啓発用ハンドブック | 2013年1月 | 栃木県 |
10594 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 船橋市男女共同参画情報誌「fえふ」 | 2013年1月 | (千葉県)船橋市 |
10595 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | デートDV防止パンフレット | 2013年1月 | (千葉県)柏市 |
10596 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発用リーフレット 「子どもへの虐待 なるほどQ&A」 | 2013年1月 | (東京都)荒川区 |
10597 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「ぱれっと」33号 | 2013年1月 | (東京都)八王子市 |
10598 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 人権について考える講演会 | 2013年1月 | (東京都)調布市 |
10599 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 人権講座 | 2013年1月 | (東京都)調布市 |
10600 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 新成人への男女共同参画啓発リーフレット | 2013年1月 | (神奈川県)平塚市 |
106 / 210