人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
11101 | 啓発用冊子等出版物 | その他・震災等の災害 | 希望と誇りあふれるまちへ⑩(3.11と人権問題) | 2013年11月 | (三重県)松阪市 |
11102 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 広報なばり 11月4週号掲載「人権週間・人権擁護委員特集記事」 | 2013年11月 | (三重県)名張市 |
11103 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権意識調査調査結果 | 2013年11月 | (滋賀県)米原市 |
11104 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の世紀」~輝くいのち響き合うこころ~ | 2013年11月 | 京都府 |
11105 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人 | きょうと府民だより(人権週間特集) | 2013年11月 | 京都府 |
11106 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 京都府配偶者暴力相談支援センター通信16・17号 | 2013年11月 | 京都府 |
11107 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 父子福祉のしおり | 2013年11月 | 京都府 |
11108 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援施策等啓発リーフレット | 2013年11月 | (京都府)京都市 |
11109 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発用リーフレット 『これって もしかして DV(ドメスティックバイオレンス)?』 | 2013年11月 | (京都府)木津川市 |
11110 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権情報誌 「そうぞう」No.34.35 | 2013年11月 | 大阪府 |
11111 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | Step~女と男がともに生きる未来へ~ | 2013年11月 | (大阪府)泉南市 |
11112 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | しあわせへの道 第103号 | 2013年11月 | (大阪府)熊取町 |
11113 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ヒーロー」啓発チラシ | 2013年11月 | 兵庫県 |
11114 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権のつどい」パンフレット | 2013年11月 | 兵庫県 |
11115 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「カスタネット」Vol.26 | 2013年10月 | (北海道)帯広市 |
11116 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 広報のぼりべつ 小特:集男女共同参画社会を目指してあなたも私も自分らしく「少子化をみんなで考えてみよう」 | 2013年10月 | (北海道)登別市 |
11117 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 1歳6か月のこどもと子育て | 2013年10月 | (宮城県)仙台市 |
11118 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | DV防止啓発チラシ | 2013年10月 | (宮城県)仙台市 |
11119 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 平成25年度「福祉の心を育成する作文コンクール」優秀作品集 | 2013年10月 | (福島県)郡山市 |
11120 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・犯罪被害者やその家族 | 茨城県人権啓発推進センター広報誌「こころの広場」(第12号) | 2013年10月 | 茨城県 |
11121 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 平成25年度児童虐待防止啓発リーフレット「みんなで守ろう子どもの明日」 | 2013年10月 | (栃木県)足利市 |
11122 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 街頭啓発用物品資料 | 2013年10月 | (栃木県)鹿沼市 |
11123 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」リーフレット | 2013年10月 | 群馬県 |
11124 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画誌「新樹」 | 2013年10月 | (群馬県)前橋市 |
11125 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子ども人権講演会 チラシ | 2013年10月 | (群馬県)前橋市 |
11126 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報ひかり No.83 | 2013年10月 | (群馬県)榛東村 |
11127 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画の視点からの広報物表現ガイドライン | 2013年10月 | (群馬県)大泉町 |
11128 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会情報誌「You&Me~夢~」vol.25.26 | 2013年10月 | (埼玉県)さいたま市 |
11129 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発チラシ | 2013年10月 | (埼玉県)さいたま市 |
11130 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度 小中学校児童生徒優秀人権作文集 | 2013年10月 | (埼玉県)深谷市 |
11131 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「人権研修会 たたかない子育て」 | 2013年10月 | (埼玉県)志木市 |
11132 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者に対する虐待を防ごう(和光市障害者虐待防止センター) | 2013年10月 | (埼玉県)和光市 |
11133 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報にいざ(平成25年10・11・12・3月号) | 2013年10月 | (埼玉県)新座市 |
11134 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット | 2013年10月 | (埼玉県)伊奈町 |
11135 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発チラシ | 2013年10月 | 千葉県 |
11136 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット | 2013年10月 | 千葉県 |
11137 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発カード | 2013年10月 | 千葉県 |
11138 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」広報啓発用チラシ | 2013年10月 | 千葉県 |
11139 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 広報紙「ちば市政だより」による児童虐待防止に関する記事掲載 | 2013年10月 | (千葉県)千葉市 |
11140 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 船橋市障害者虐待防止センター はーぷ | 2013年10月 | (千葉県)船橋市 |
11141 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット | 2013年10月 | (千葉県)鎌ケ谷市 |
11142 | 啓発用冊子等出版物 | 感染症等 | 東京都エイズ予防月間リーフレット | 2013年10月 | 東京都 |
11143 | 啓発用冊子等出版物 | 感染症等 | 東京都エイズ予防月間講演会リーフレット | 2013年10月 | 東京都 |
11144 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止普及啓発チラシ | 2013年10月 | 東京都 |
11145 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止普及啓発リーフレット | 2013年10月 | 東京都 |
11146 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ウィズ新宿 116号 | 2013年10月 | (東京都)新宿区 |
11147 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなへのメッセージ | 2013年10月 | (東京都)台東区 |
11148 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | リーフレット | 2013年10月 | (東京都)台東区 |
11149 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「にじ」 | 2013年10月 | (東京都)墨田区 |
11150 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 介護者マーク | 2013年10月 | (東京都)北区 |
11151 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性 | 男女平等推進センターだより スクエアー・I(あい) | 2013年10月 | (東京都)板橋区 |
11152 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | MOVE vol.35 | 2013年10月 | (東京都)練馬区 |
11153 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「Hi,あきしま36号」 | 2013年10月 | (東京都)昭島市 |
11154 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | HUMAN RIGHTS 人権を考える | 2013年10月 | 神奈川県 |
11155 | 啓発用冊子等出版物 | こども | かわさきし子どもの権利条例 | 2013年10月 | (神奈川県)川崎市 |
11156 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 川崎市子どもの権利に関する条例 | 2013年10月 | (神奈川県)川崎市 |
11157 | 啓発用冊子等出版物 | こども | かわさきし子どもの権利じょうれい | 2013年10月 | (神奈川県)川崎市 |
11158 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会の実現をめざす情報誌「ともに」No.54.55 | 2013年10月 | (神奈川県)相模原市 |
11159 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | いせはら就労にゅーす | 2013年10月 | (神奈川県)伊勢原市 |
11160 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権ポケットブック③「知りましょう!同和問題」(平成25年度人権啓発活動市町村委託事業により購入) | 2013年10月 | (新潟県)長岡市 |
11161 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発チラシ | 2013年10月 | (新潟県)胎内市 |
11162 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発チラシ | 2013年10月 | 富山県 |
11163 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権週間リーフレット | 2013年10月 | (石川県)野々市市 |
11164 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | いのち 愛 人権 第31号 | 2013年10月 | (福井県)高浜町 |
11165 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権擁護委員をご在知ですか | 2013年10月 | (山梨県)甲州市 |
11166 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「松本市子どもの権利に関する条例」の小中学校用パンフレットの活用について及び活用資料例 | 2013年10月 | (長野県)松本市 |
11167 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪の被害にあわれた方へ | 2013年10月 | 岐阜県 |
11168 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権パンフレット | 2013年10月 | (岐阜県)中津川市 |
11169 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット | 2013年10月 | (岐阜県)笠松町 |
11170 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発用絵本「おはようってふしぎ」 | 2013年10月 | (静岡県)浜松市 |
11171 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発用リーフレット | 2013年10月 | (静岡県)沼津市 |
11172 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の世紀」へ | 2013年10月 | 愛知県 |
11173 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 「あいち多文化共生月間」ちらし | 2013年10月 | 愛知県 |
11174 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画啓発リーフレット | 2013年10月 | 愛知県 |
11175 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 11月は「児童虐待防止推進月間」です。 | 2013年10月 | (愛知県)名古屋市 |
11176 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | Kiratto №11 | 2013年10月 | (愛知県)岡崎市 |
11177 | 啓発用冊子等出版物 | 感染症等 | HIV・STD啓発用リーフレット | 2013年10月 | (愛知県)岡崎市 |
11178 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 日進市男女平等推進情報誌「はーもにっしん」第12号 | 2013年10月 | (愛知県)日進市 |
11179 | 啓発用冊子等出版物 | こども | STOP!子ども虐待リーフレット | 2013年10月 | 三重県 |
11180 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 人権週間「ふれ愛コンサート」周知チラシ | 2013年10月 | (三重県)名張市 |
11181 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 名張市男女共同参画推進フォーラム2013チラシ | 2013年10月 | (三重県)名張市 |
11182 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権相談窓口案内リーフレット | 2013年10月 | 滋賀県 |
11183 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 平成25年度 京都府 配偶者等からの暴力をなくす啓発期間 | 2013年10月 | 京都府 |
11184 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 母子・寡婦福祉のしおり | 2013年10月 | 京都府 |
11185 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権情報誌「あい・ゆーKYOTO」vol.51と企業向け人権情報誌「ベーシック」vol.63の合併号 | 2013年10月 | (京都府)京都市 |
11186 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童虐待防止啓発事業チラシ | 2013年10月 | (京都府)京都市 |
11187 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ひとりで悩んでいませんか? | 2013年10月 | (京都府)城陽市 |
11188 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和地区所在確認事象簡易マニュアル | 2013年10月 | (京都府)木津川市 |
11189 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 堺市立人権ふれあいセンターだより「おあしす」 | 2013年10月 | (大阪府)堺市 |
11190 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 舳松人権歴史館だより「へのまつ」 | 2013年10月 | (大阪府)堺市 |
11191 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | うつ病ってなに? | 2013年10月 | (大阪府)堺市 |
11192 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ふれあいフェア2013チラシ | 2013年10月 | (大阪府)堺市 |
11193 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 舳松人権歴史館企画展チラシ | 2013年10月 | (大阪府)堺市 |
11194 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 舳松人権歴史館企画展パンフレット | 2013年10月 | (大阪府)堺市 |
11195 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性 | 高槻市立男女共同参画センターだより 秋号vol26.27 | 2013年10月 | (大阪府)高槻市 |
11196 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障がい者虐待防止啓発資料 | 2013年10月 | (大阪府)高槻市 |
11197 | 啓発用冊子等出版物 | 感染症等 | HIV啓発用チラシ | 2013年10月 | (大阪府)高槻市 |
11198 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの声が聞こえていますか | 2013年10月 | (大阪府)高槻市 |
11199 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 情報誌「えいぷりる10」No.63.64 | 2013年10月 | (大阪府)八尾市 |
11200 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権を考える市民の集い(チラシ) | 2013年10月 | (大阪府)河内長野市 |
112 / 210