人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
11501 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 公正な採用選考のために | 2012年8月 | 岐阜県 |
11502 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権Letter 第9・10号 | 2012年8月 | (岐阜県)大垣市 |
11503 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | じんけん | 2012年8月 | 静岡県 |
11504 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 豊川市男女共同参画情報紙「ゆい」第21号 | 2012年8月 | (愛知県)豊川市 |
11505 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | ふれあいプラスワン | 2012年8月 | 滋賀県 |
11506 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人・女性 | 企業向け人権情報誌「ベーシック」 | 2012年8月 | (京都府)京都市 |
11507 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「子どもを共に育む京都市民憲章」平成24年度行動指針リーフレット | 2012年8月 | (京都府)京都市 |
11508 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ゆう・あいネットVol.26、Vol.27 | 2012年8月 | (京都府)亀岡市 |
11509 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「あなたはひとりじゃない」 | 2012年8月 | (大阪府)吹田市 |
11510 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの権利条約 | 2012年8月 | (大阪府)吹田市 |
11511 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・女性・高齢者 | 生涯学習情報誌 | 2012年8月 | (大阪府)河内長野市 |
11512 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会をめざす情報誌(HOW37号) | 2012年8月 | (大阪府)東大阪市 |
11513 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | 男女共同参画推進会議ニュース すくらむKOBE | 2012年8月 | (兵庫県)神戸市 |
11514 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | こうべ男女共同参画推進月間ポスター | 2012年8月 | (兵庫県)神戸市 |
11515 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性 | 姫路市人権啓発センター通信「ゆいぱる」第5号 | 2012年8月 | (兵庫県)姫路市 |
11516 | 啓発用冊子等出版物 | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・障害のある人 | 機関誌「架橋」 | 2012年8月 | (鳥取県)鳥取市 |
11517 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ジェンダー統計 | 2012年8月 | (岡山県)岡山市 |
11518 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「アンサンブル」第22号 | 2012年8月 | (広島県)呉市 |
11519 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 平成24年度女性保護事業の概要 | 2012年8月 | 高知県 |
11520 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「いじめストップ」啓発リーフレット | 2012年8月 | 福岡県 |
11521 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権の約束事運動 リーフレット | 2012年8月 | (福岡県)北九州市 |
11522 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 長崎県人権教育・啓発基本計画(改訂版)概要版 | 2012年8月 | 長崎県 |
11523 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人 | 市政だより天草10月1号「障害者虐待防止法が10月1日から施行されます」 | 2012年8月 | (熊本県)天草市 |
11524 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広げよう人権の輪 | 2012年8月 | (熊本県)多良木町 |
11525 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広げよう人権の輪 | 2012年8月 | (熊本県)多良木町 |
11526 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育てガイドブック | 2012年7月 | (北海道)旭川市 |
11527 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権啓発広告入りJRミニ時刻表 | 2012年7月 | 青森県 |
11528 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 私たちの人権問題 | 2012年7月 | (栃木県)足利市 |
11529 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育啓発情報誌「こだま」119、120、121号 | 2012年7月 | (栃木県)栃木市 |
11530 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット(A3 2つ折 両面印刷) | 2012年7月 | (栃木県)佐野市 |
11531 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | あっそうか!人権2 | 2012年7月 | (群馬県)伊勢崎市 |
11532 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | (改定)埼玉県人権施策推進指針 概要版 | 2012年7月 | 埼玉県 |
11533 | 啓発用冊子等出版物 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」の概要版 | 2012年7月 | (埼玉県)朝霞市 |
11534 | 啓発用冊子等出版物 | 感染症等 | 東京都エイズ予防月間リーフレット | 2012年7月 | 東京都 |
11535 | 啓発用冊子等出版物 | 感染症等 | 東京都エイズ予防月間講演会 HIV/エイズとともに生きる | 2012年7月 | 東京都 |
11536 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの権利に関する情報誌「Titti(ちっち)」第11~13号 | 2012年7月 | (神奈川県)川崎市 |
11537 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌まめ №44、№45、№46 | 2012年7月 | (神奈川県)平塚市 |
11538 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもの人権啓発カード | 2012年7月 | (神奈川県)鎌倉市 |
11539 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援啓発用リーフレット | 2012年7月 | (福井県)越前市 |
11540 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報誌「ふれあい」第48・49・50・臨時増刊号 | 2012年7月 | (福井県)美浜町 |
11541 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 「差別のない採用選考」冊子 | 2012年7月 | 愛知県 |
11542 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | いーぶん | 2012年7月 | (愛知県)一宮市 |
11543 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般 | きょうと府民だより(人権強調月間特集) | 2012年7月 | 京都府 |
11544 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | あい・ゆーKYOTOvol.47 | 2012年7月 | (京都府)京都市 |
11545 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 亀岡市人権啓発だより「きずな」第38号、39号、40号 | 2012年7月 | (京都府)亀岡市 |
11546 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | Together コミュニケーションで大切な5つのこと | 2012年7月 | (京都府)城陽市 |
11547 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2012 in にしのみや」パンフレット | 2012年7月 | 兵庫県 |
11548 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者福祉のあらまし | 2012年7月 | (兵庫県)神戸市 |
11549 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 情報誌 WAVE PRESS Vol.12.13.14 | 2012年7月 | (兵庫県)西宮市 |
11550 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業の実施に伴う啓発チラシ | 2012年7月 | (兵庫県)西宮市 |
11551 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 澄んだ瞳 | 2012年7月 | (兵庫県)相生市 |
11552 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権情報誌「かがやき・なら」No.234 | 2012年7月 | 奈良県 |
11553 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般 | 第八回 男(ひと)と女(ひと)の声 | 2012年7月 | (和歌山県)海南市 |
11554 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権尊重の町づくり | 2012年7月 | (広島県)福山市 |
11555 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解していますか? | 2012年7月 | 山口県 |
11556 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 光市人権推進指針(概要版) | 2012年7月 | (山口県)光市 |
11557 | 啓発用冊子等出版物 | その他・障害のある人 | 誰でも ゲートキーパーハンドブック | 2012年7月 | (愛媛県)松山市 |
11558 | 啓発用冊子等出版物 | その他・外国人・部落差別(同和問題) | 第20集 人権の明日をひらく | 2012年7月 | (福岡県)行橋市 |
11559 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット | 2012年7月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
11560 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報 おんな | 2012年7月 | (沖縄県)恩納村 |
11561 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他 | 青少年を見守るために | 2012年6月 | 北海道 |
11562 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | くしろ男女いきいき参画通信Vol.39.40.41.42 | 2012年6月 | (北海道)釧路市 |
11563 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止パンフレット「ひとりで悩まないで~配偶者からの暴力に悩んでいませんか~」 | 2012年6月 | (北海道)帯広市 |
11564 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | STOP DV 好きな人からの暴力 あなたは悩んでいませんか? | 2012年6月 | 青森県 |
11565 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | これからのあなたへ | 2012年6月 | 福島県 |
11566 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 虐待かな?と思ったら... | 2012年6月 | (福島県)郡山市 |
11567 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | (改定)埼玉県人権施策推進指針 | 2012年6月 | 埼玉県 |
11568 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 私たちの人権 同和問題の解決をめざして | 2012年6月 | (埼玉県)さいたま市 |
11569 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | みんなで防ぎましょう!高齢者の虐待 | 2012年6月 | (埼玉県)新座市 |
11570 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権情報誌「TOKYO人権」 | 2012年6月 | 東京都 |
11571 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 被害にあったら | 2012年6月 | 東京都 |
11572 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 身近な方が被害にあったら・・・ | 2012年6月 | 東京都 |
11573 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 中央区男女共同参画ニュース「Bouquet」(特集号) | 2012年6月 | (東京都)中央区 |
11574 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 大切なこと | 2012年6月 | (東京都)目黒区 |
11575 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 練馬区立男女共同参画センターえーるだより 第36号 | 2012年6月 | (東京都)練馬区 |
11576 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | すてっぷ No.38 | 2012年6月 | (東京都)練馬区 |
11577 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・外国人 | 平成23年度人権週間記念行事「講演と映画の集い」講演要録 | 2012年6月 | (東京都)練馬区 |
11578 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権だより | 2012年6月 | (東京都)国分寺市 |
11579 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「はばたき」 | 2012年6月 | (神奈川県)海老名市 |
11580 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | デートDV予防啓発リーフレット | 2012年6月 | 富山県 |
11581 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 男女平等教育副読本(生徒用) | 2012年6月 | (福井県)福井市 |
11582 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権スポット | 2012年6月 | (静岡県)浜松市 |
11583 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | あいち人権情報 第5号 | 2012年6月 | 愛知県 |
11584 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するために | 2012年6月 | 愛知県 |
11585 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障がい者虐待防止啓発パンフレット | 2012年6月 | (愛知県)岡崎市 |
11586 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | 草津市立人権センターだより ぴーぷるNO.22 | 2012年6月 | (滋賀県)草津市 |
11587 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | みんなで一歩 No.32 | 2012年6月 | (滋賀県)草津市 |
11588 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援等ハンドブック(平成24年6月時点修正版) | 2012年6月 | 兵庫県 |
11589 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他 | できることいっぱい | 2012年6月 | (兵庫県)神戸市 |
11590 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | 「できること いっぱい」指導にあたって | 2012年6月 | (兵庫県)神戸市 |
11591 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | まるごとじんけん28号 | 2012年6月 | (兵庫県)淡路市 |
11592 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2012年度 市川町人権啓発住民研修資料「人権文化の誇れる町づくりのために」 | 2012年6月 | (兵庫県)市川町 |
11593 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画週間啓発事業 | 2012年6月 | (奈良県)天理市 |
11594 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題特集号 | 2012年6月 | (奈良県)御所市 |
11595 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | (公財)和歌山県人権啓発センターだより(E.L.F)エルフ | 2012年6月 | 和歌山県 |
11596 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | とっとり人権情報誌ふらっと | 2012年6月 | 鳥取県 |
11597 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 公益社団法人 鳥取県人権文化センター 機関誌 50号、51号、52号 | 2012年6月 | 鳥取県 |
11598 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間リーフレット | 2012年6月 | 鳥取県 |
11599 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ここからはじまる人権尊重の社会づくり | 2012年6月 | (鳥取県)鳥取市 |
11600 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ひとりで悩んでいるあなたへ | 2012年6月 | (広島県)竹原市 |
116 / 210