人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
11701 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権メッセージ集「やさしさはともだち」 | 2012年3月 | 茨城県 |
11702 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 市民人権啓発資料NO.21「みんなで築こう人権の世紀」 | 2012年3月 | (茨城県)古河市 |
11703 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 高齢者 | 人権啓発リーフレット「いくつになっても輝きを」 | 2012年3月 | 栃木県 |
11704 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 障害のある人 | 人権啓発リーフレット「なんくるないさあ」 | 2012年3月 | 栃木県 |
11705 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権について考える | 2012年3月 | 栃木県 |
11706 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして | 2012年3月 | 栃木県 |
11707 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | STOP THE えせ同和行為 | 2012年3月 | 栃木県 |
11708 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 男女共同参画&キャリアを考える 学習ノート(中学生用) | 2012年3月 | 栃木県 |
11709 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども・女性 | デートDV防止啓発用パンフレット | 2012年3月 | 栃木県 |
11710 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 実践!参加体験型人権学習 人権に関する社会教育指導資料 | 2012年3月 | 栃木県 |
11711 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 男女共同参画&キャリアを考える 学習ノート(教師用参考資料) | 2012年3月 | 栃木県 |
11712 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | とちぎの子ども育成憲章 | 2012年3月 | 栃木県 |
11713 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・女性 | 中学生向けデートDV防止啓発パンフレット | 2012年3月 | (栃木県)宇都宮市 |
11714 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 平成23年度人権教育総合推進地域事業の報告パンフレット | 2012年3月 | (栃木県)宇都宮市 |
11715 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | こども | 人権を大切にする心を育てる保育の指導報告書 平成24年度 | 2012年3月 | (栃木県)足利市 |
11716 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 人権全般 | 伸びゆく人が企業の力 | 2012年3月 | (栃木県)足利市 |
11717 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | ひとりひとりが幸せな社会へ | 2012年3月 | (栃木県)足利市 |
11718 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | こころのまど | 2012年3月 | (栃木県)栃木市 |
11719 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | 栃木市男女共同参画広報紙「きららとちぎ」第2号 | 2012年3月 | (栃木県)栃木市 |
11720 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権情報誌ぐんま第10号「きずな」 | 2012年3月 | 群馬県 |
11721 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | DV啓発リーフレット「一人で抱えないで」 | 2012年3月 | 群馬県 |
11722 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 女性 | 医療機関向けDV被害者対応シート | 2012年3月 | 群馬県 |
11723 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 若年者向け啓発リーフレット「デートDV」 | 2012年3月 | 群馬県 |
11724 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | 男女がともに輝く社会づくりを進める情報誌「扉を開こう!NO.24」 | 2012年3月 | (群馬県)館林市 |
11725 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 「おもいやり」(児童・生徒 人権作文・ポスター・標語作品集) | 2012年3月 | (群馬県)安中市 |
11726 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権啓発チラシ | 2012年3月 | (群馬県)安中市 |
11727 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | みんなの人権 人権ってなんだろう | 2012年3月 | 埼玉県 |
11728 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | みんなの人権 人権ってなんだろう | 2012年3月 | 埼玉県 |
11729 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(冊子) | 2012年3月 | 埼玉県 |
11730 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権教育実践報告会発表作文集「はばたき」 | 2012年3月 | 埼玉県 |
11731 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(リーフレット) | 2012年3月 | 埼玉県 |
11732 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 障害のある人 | 障害者雇用の企業支援ガイド 2012 | 2012年3月 | 埼玉県 |
11733 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女平等教育資料(中学生用) | 2012年3月 | 埼玉県 |
11734 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 男女共同参画社会情報誌「You&Me~夢~」 | 2012年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
11735 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育ニュース №29 | 2012年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
11736 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育実践事例集「ひまわり」 | 2012年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
11737 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | さいたま市職員の男女共同参画ハンドブック | 2012年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
11738 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度児童生徒人権文集 じんけんくまがや第6集 | 2012年3月 | (埼玉県)熊谷市 |
11739 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権啓発冊子「わたしたちに できること」 | 2012年3月 | (埼玉県)熊谷市 |
11740 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 21世紀を人権の世紀に | 2012年3月 | (埼玉県)所沢市 |
11741 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度 明るいまちづくりへの提言(児童生徒人権作文・標語集 人権教育推進提言集) | 2012年3月 | (埼玉県)飯能市 |
11742 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 命かがやき Vol.6 | 2012年3月 | (埼玉県)本庄市 |
11743 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 東松山市人権作文集 | 2012年3月 | (埼玉県)東松山市 |
11744 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 男女共同参画情報誌「ほほえみ」 | 2012年3月 | (埼玉県)鴻巣市 |
11745 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 | 2012年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
11746 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 朝霞市男女平等推進情報紙「そよかぜ」№28 | 2012年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
11747 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | こころ 人権文集 第17号 | 2012年3月 | (埼玉県)志木市 |
11748 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | 「広報しき」への志木市男女共同参画情報「See Saw」掲載 | 2012年3月 | (埼玉県)志木市 |
11749 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | 男女共同参画情報紙「おるご~る」 | 2012年3月 | (埼玉県)和光市 |
11750 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権教育広報「みどり」 | 2012年3月 | (埼玉県)伊奈町 |
11751 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権教育啓発広報誌「みんなのねがい」 | 2012年3月 | (埼玉県)寄居町 |
11752 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | デートDV予防啓発リーフレット | 2012年3月 | (埼玉県)杉戸町 |
11753 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 家庭児童相談室案内リーフレット | 2012年3月 | (千葉県)船橋市 |
11754 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | DV防止啓発パンフレット | 2012年3月 | (千葉県)成田市 |
11755 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 2012人権・公民ノート | 2012年3月 | (千葉県)浦安市 |
11756 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして -同和問題の解決のために- | 2012年3月 | 東京都 |
11757 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | 中央区男女共同参画ニュース「Bouquet」(67号) | 2012年3月 | (東京都)中央区 |
11758 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | ウィズ新宿111号 | 2012年3月 | (東京都)新宿区 |
11759 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー 知っていますか?守っていますか? -児童・生徒用- | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
11760 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー 子どもに教えるのはあなたです! -保護者用- | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
11761 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども | 児童虐待防止マニュアル(中学生用) | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
11762 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども | 児童虐待防止マニュアル(小学生用) | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
11763 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | PARTNER Vol.41 | 2012年3月 | (東京都)文京区 |
11764 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | こうとうの女性 | 2012年3月 | (東京都)江東区 |
11765 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 目黒区男女が平等に共同参画する社会づくり条例のあらまし | 2012年3月 | (東京都)目黒区 |
11766 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 目黒から進めよう!ワーク・ライフ・バランス | 2012年3月 | (東京都)目黒区 |
11767 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | インターネットのトラブルから子どもたちを守るために | 2012年3月 | (東京都)世田谷区 |
11768 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 平成23年度中野区人権教育推進委員会人権教育推進資料 | 2012年3月 | (東京都)中野区 |
11769 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 高齢者 | 「みんなで防ごう高齢者虐待」 | 2012年3月 | (東京都)豊島区 |
11770 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | こども | 児童虐待防止マニュアル | 2012年3月 | (東京都)板橋区 |
11771 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 女性 | 第12回いたばし男女平等フォーラム記録集 | 2012年3月 | (東京都)板橋区 |
11772 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | スクエアー・I(あい) 第16号 | 2012年3月 | (東京都)板橋区 |
11773 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | MOVE Vol. 32 | 2012年3月 | (東京都)練馬区 |
11774 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 女性 | 「2011ねりまフォーラム~第21回男女共同参画の集い~」の記録 | 2012年3月 | (東京都)練馬区 |
11775 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 練馬区立男女共同参画センターえーるだより 第35号 | 2012年3月 | (東京都)練馬区 |
11776 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発小冊子「じんけんすいしん」 | 2012年3月 | (東京都)足立区 |
11777 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 女性 | 葛飾区男女平等推進計画(第4次)概要版 | 2012年3月 | (東京都)葛飾区 |
11778 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | こども | 平成23年度 人権教育推進委員会 研究報告書 | 2012年3月 | (東京都)八王子市 |
11779 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 第十六回府中市小・中学生の人権作文発表会作品集 | 2012年3月 | (東京都)府中市 |
11780 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 男女共同参画情報誌「Hi,あきしま33号」 | 2012年3月 | (東京都)昭島市 |
11781 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 女性・障害のある人 | 人権教育指導資料(23)人権教育の推進と啓発 自分の大切さとともの他の人の大切さを認めることが出来る児童・生徒の育成~人権課題「子供・女性・障害者」への取組~ | 2012年3月 | (東京都)調布市 |
11782 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | たいせつな宝物~第16回人権メッセージ展から~ | 2012年3月 | 神奈川県 |
11783 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 多言語DV相談窓口のご案内 | 2012年3月 | 神奈川県 |
11784 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども | 自分らしくかがやく | 2012年3月 | (神奈川県)川崎市 |
11785 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 女性 | 自分らしくかがやく~活用の手引き~ | 2012年3月 | (神奈川県)川崎市 |
11786 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 外国人 | 川崎市外国人市民代表者会議 年次報告 2011年度 | 2012年3月 | (神奈川県)川崎市 |
11787 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 最近気になる・・・~まわりに起きてない?~ | 2012年3月 | (神奈川県)川崎市 |
11788 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 男女共同参画社会の実現をめざす情報誌「ともに」 №51 | 2012年3月 | (神奈川県)相模原市 |
11789 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども・障害のある人 | こどもの発達~気になることがあったら~療育すこやかガイドブック~ | 2012年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
11790 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | New Wave | 2012年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
11791 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度(2011年度)人権ポスター・人権作文コンテスト入賞作文作品集 | 2012年3月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
11792 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | あつぎパートナーセンターだより「ハぁモニぃ」No.132 | 2012年3月 | (神奈川県)厚木市 |
11793 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 女性 | 男女共同参画情報紙あくしゅ | 2012年3月 | (神奈川県)座間市 |
11794 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども | 子どもの虐待 | 2012年3月 | (新潟県)新潟市 |
11795 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | ハンドブック「働く女性のために」 | 2012年3月 | (新潟県)新潟市 |
11796 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | その他 | ISO26000と人権 | 2012年3月 | (新潟県)新潟市 |
11797 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 子育て深呼吸 | 2012年3月 | (新潟県)新潟市 |
11798 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 長岡市人権教育・啓発推進計画(概要版) | 2012年3月 | (新潟県)長岡市 |
11799 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権メッセージ集「中学生からのメッセージ」 | 2012年3月 | (新潟県)上越市 |
11800 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 関川村人権教育・啓発推進計画 | 2012年3月 | (新潟県)関川村 |
118 / 210