人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1101 | リーフレット及びチラシ等 | 高齢者 | 見守りリーフレット「ご近所さんは今日もお元気ですか?」 | 2022年3月 | (福岡県)筑紫野市 |
1102 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 筑紫野市子ども条例啓発チラシ | 2022年3月 | (福岡県)筑紫野市 |
1103 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2022年3月 | (福岡県)大野城市 |
1104 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発情報誌「みんなのねがい」 | 2022年3月 | (福岡県)遠賀町 |
1105 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権作文集 | 2022年3月 | (福岡県)川崎町 |
1106 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 川崎町人権・同和問題啓発広報 みんなの手で 第2号 | 2022年3月 | (福岡県)川崎町 |
1107 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発誌 しおさい第44集 | 2022年3月 | (福岡県)苅田町 |
1108 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権啓発資料31 じんけんながさき | 2022年3月 | 長崎県 |
1109 | 広報紙 | 人権全般 | 人権かわら版ステンドグラス36・37号 | 2022年3月 | 長崎県 |
1110 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 男女共同参画リーフレット | 2022年3月 | 長崎県 |
1111 | 出版物(一般向け) | 性的マイノリティ | 長崎市パートナーシップ宣誓制度ガイドブック | 2022年3月 | (長崎県)長崎市 |
1112 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・性的マイノリティ・感染症等・高齢者 | 人権啓発リーフレット「思いやりの気持ちを持とう」 | 2022年3月 | (長崎県)長崎市 |
1113 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 熊本県人権啓発Web講座チラシ | 2022年3月 | 熊本県 |
1114 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題と菊池恵楓園「忘れないこと。」 | 2022年3月 | (熊本県)合志市 |
1115 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 合志市男女共同啓発情報誌 いっぽ vol.15 | 2022年3月 | (熊本県)合志市 |
1116 | 出版物(その他) | 人権全般 | 山都町人権教育・啓発基本計画「改訂版」 | 2022年3月 | (熊本県)山都町 |
1117 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2022年3月 | (大分県)中津市 |
1118 | 出版物(その他) | 感染症等 | 2021年度 コロナに負けない!家族と話そう!人権作品コンテスト 受賞作品集 | 2022年3月 | (大分県)九重町 |
1119 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権・同和問題の正しい理解のために | 2022年3月 | 宮崎県 |
1120 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 知っておきたい みんなの人権 | 2022年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
1121 | リーフレット及びチラシ等 | こども | インターネット、携帯電話の適正利用に関する有害情報対策啓発リーフレット | 2022年2月 | 北海道 |
1122 | 出版物(一般向け) | こども | 子ども向け男女共同参画啓発パンフレット(みんなの個性が輝くまちへ) | 2022年2月 | (北海道)札幌市 |
1123 | 出版物(一般向け) | 女性・犯罪被害者やその家族 | 女性の防犯ハンドブック | 2022年2月 | (北海道)札幌市 |
1124 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | 人権啓発資料 | 2022年2月 | (北海道)釧路市 |
1125 | 広報紙 | 人権全般 | 帯広市男女共同参画情報誌「カスタネット」Vol.43 | 2022年2月 | (北海道)帯広市 |
1126 | リーフレット及びチラシ等 | 高齢者 | STOP高齢者虐待 | 2022年2月 | (北海道)石狩市 |
1127 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | DV防止啓発リーフレット | 2022年2月 | 青森県 |
1128 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | LGBTリーフレット | 2022年2月 | 岩手県 |
1129 | 広報紙 | 感染症等 | 新型コロナウイルス感染症差別防止に係る広報誌掲載 | 2022年2月 | 宮城県 |
1130 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | デートDVについて知っておこう~ステキな関係をつくるために~(中学生用) | 2022年2月 | 宮城県 |
1131 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | デートDVってなに?~ステキな恋愛をするために知っておこう~(高校生用) | 2022年2月 | 宮城県 |
1132 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 配偶者・パートナーなどからの暴力で悩んでいませんか(一般用) | 2022年2月 | 宮城県 |
1133 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | デートDVを知っていますか?~すてきな関係をつくるために~ | 2022年2月 | 宮城県 |
1134 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人 | 民生委員向け多文化共生啓発チラシ | 2022年2月 | 宮城県 |
1135 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 多様な性のあり方に関する理解促進のためのリーフレット「多様な性のあり方を知る」 | 2022年2月 | (宮城県)仙台市 |
1136 | 出版物(その他) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人・高齢者 | 人権に関する文集「あすへのびる」-第41集- | 2022年2月 | 栃木県 |
1137 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | デートDV~これってほんとに恋愛?~ | 2022年2月 | 栃木県 |
1138 | 出版物(その他) | こども | 『あすをひらく』 | 2022年2月 | (栃木県)足利市 |
1139 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 障害者虐待防止普及啓発用リーフレット | 2022年2月 | (栃木県)足利市 |
1140 | 出版物(その他) | 人権全般 | 栃木市大平地域小中学生人権作品集「こころのまど」 | 2022年2月 | (栃木県)栃木市 |
1141 | 広報紙 | 女性 | 栃木市男女共同参画広報紙「きららとちぎ」第12号 | 2022年2月 | (栃木県)栃木市 |
1142 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人 | 研究集録 真岡市人権教育推進のための校内実践記録の事例集 「人権教育」 | 2022年2月 | (栃木県)真岡市 |
1143 | 出版物(その他) | 人権全般 | だんろ | 2022年2月 | (栃木県)上三川町 |
1144 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 社会教育における人権教育推進資料一人一人の人権が尊重される社会を目指して | 2022年2月 | 群馬県 |
1145 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | おもいやり(児童、生徒 の人権作文・標語・ポスターの作品集 | 2022年2月 | (群馬県)安中市 |
1146 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 学校における人権教育 | 2022年2月 | (群馬県)安中市 |
1147 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 男女共同参画小学生向けリーフレット「うん、あなたらしくてとてもいいね」 | 2022年2月 | (群馬県)安中市 |
1148 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度児童・生徒人権教育啓発作品集 | 2022年2月 | (群馬県)板倉町 |
1149 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権啓発冊子「笑顔のあすを」 | 2022年2月 | (群馬県)大泉町 |
1150 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(冊子) | 2022年2月 | 埼玉県 |
1151 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 断固拒否!えせ同和行為(リーフレット) | 2022年2月 | 埼玉県 |
1152 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | LGBTQ相談案内カード | 2022年2月 | 埼玉県 |
1153 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権文集第21集~じんけん~ | 2022年2月 | (埼玉県)さいたま市 |
1154 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度蕨市人権作文・標語集(ともだち) | 2022年2月 | (埼玉県)蕨市 |
1155 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめのない学校づくり子ども会議リーフレット | 2022年2月 | (埼玉県)富士見市 |
1156 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | こころのふれあい | 2022年2月 | (埼玉県)坂戸市 |
1157 | 広報紙 | 女性 | 男女共同参画社会を目指す情報紙「さざなみ№58」 | 2022年2月 | (千葉県)成田市 |
1158 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 北区パートナーシップ宣誓制度 | 2022年2月 | (東京都)北区 |
1159 | 出版物(一般向け) | その他・女性 | 情報ライブラリーニュース すてっぷ NO.95「気になる?ジェンダー平等」 | 2022年2月 | (東京都)練馬区 |
1160 | 広報紙 | こども・女性 | 情報誌「パラソル」Vol.8 | 2022年2月 | (東京都)国立市 |
1161 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | スクールセクハラ防止に向けた啓発資料 | 2022年2月 | 神奈川県 |
1162 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | DV相談窓口のご案内 | 2022年2月 | (神奈川県)藤沢市 |
1163 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | みうらの人権活動2022(人権啓発活動用パンフレット) | 2022年2月 | (神奈川県)三浦市 |
1164 | 広報紙 | 人権全般 | 広報あつぎ3月1日号 | 2022年2月 | (神奈川県)厚木市 |
1165 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発ハンドブック 考えてみよう人権のこと | 2022年2月 | 福井県 |
1166 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | LGBT啓発チラシ | 2022年2月 | 福井県 |
1167 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害 | 石川千明さんの誌上人権講座 | 2022年2月 | (福井県)高浜町 |
1168 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権作品集 | 2022年2月 | (長野県)上田市 |
1169 | 広報紙 | 女性 | 藤枝市男女共同参画社会づくり情報誌 Runらんらん 第24号 | 2022年2月 | (静岡県)藤枝市 |
1170 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 性犯罪・性暴力被害者支援相談窓口啓発リーフレット(チラシ) | 2022年2月 | 愛知県 |
1171 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 性犯罪・性暴力被害者支援相談窓口啓発リーフレット | 2022年2月 | 愛知県 |
1172 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 性犯罪・性暴力被害者支援相談窓口啓発リーフレット(カード) | 2022年2月 | 愛知県 |
1173 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するために | 2022年2月 | 愛知県 |
1174 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 性の多様性啓発パンフレット | 2022年2月 | (愛知県)日進市 |
1175 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 人権ハンドブックNo.23 | 2022年2月 | (三重県)伊勢市 |
1176 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等 | 彦根市人権啓発資料「ゆきどけ」第57号 | 2022年2月 | (滋賀県)彦根市 |
1177 | 出版物(指導者用) | その他・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習実践事例集〈中学校編Ⅱ〉 | 2022年2月 | 京都府 |
1178 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | ずっと「シアワセ」でいるために | 2022年2月 | 京都府 |
1179 | 広報紙 | 人権全般 | あやべ「人権かがやき」だより | 2022年2月 | (京都府)綾部市 |
1180 | 出版物(その他) | 人権全般 | 第40回人権啓発詩・読書感想文入選作品集 | 2022年2月 | 大阪府 |
1181 | 出版物(一般向け) | 女性 | さかい男女共同参画推進課だより(WindyNo.86) | 2022年2月 | (大阪府)堺市 |
1182 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 舳松人権歴史館だより 第73号 | 2022年2月 | (大阪府)堺市 |
1183 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 発達障害者啓発週間チラシ | 2022年2月 | (大阪府)堺市 |
1184 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 堺市発達障害啓発週間講演会チラシ | 2022年2月 | (大阪府)堺市 |
1185 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 男女共同参画センターデュオだより「ソフィア」101号 | 2022年2月 | (大阪府)吹田市 |
1186 | 広報紙 | 人権全般 | まるごとじんけん 第65号 | 2022年2月 | (兵庫県)淡路市 |
1187 | 出版物(一般向け) | 人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害 | あした天気になぁれ30 | 2022年2月 | (兵庫県)稲美町 |
1188 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子「奈良県人権メッセージ作品集Vol.10~その勇気から~」 | 2022年2月 | 奈良県 |
1189 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権のいろは へぇ~、そうなんだ | 2022年2月 | (和歌山県)和歌山市 |
1190 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 紀の川市人権啓発ポスター・人権標語作品集「紀の川」第13集 | 2022年2月 | (和歌山県)紀の川市 |
1191 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度「みんないっしょ」第19集 | 2022年2月 | (和歌山県)九度山町 |
1192 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | リーフレット | 2022年2月 | (和歌山県)広川町 |
1193 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度有田川町人権啓発標語の作品集 | 2022年2月 | (和歌山県)有田川町 |
1194 | リーフレット及びチラシ等 | 感染症等 | 新型コロナウイルス感染症からみんなの人権を守るために | 2022年2月 | (和歌山県)美浜町 |
1195 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権作文集 友だち 第17号 | 2022年2月 | (和歌山県)日高川町 |
1196 | 出版物(一般向け) | その他 | 人権学習資料「バイアス、ミナオス?」 | 2022年2月 | 鳥取県 |
1197 | 広報紙 | 人権全般 | 人権情報誌「ふらっと」36号 | 2022年2月 | 鳥取県 |
1198 | 広報紙 | 女性 | 鳥取市男女共同参画センター機関紙「輝なんせ鳥取」 | 2022年2月 | (鳥取県)鳥取市 |
1199 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 浜田市人権教育・啓発推進基本計画(第4次) | 2022年2月 | (島根県)浜田市 |
1200 | 広報紙 | 女性 | 男女共同参画社会の実現をめざす情報誌「DUO」第47号 | 2022年2月 | (岡山県)岡山市 |
12 / 210