人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1801 | 出版物(一般向け) | 女性 | 高校生向け男女共同参画ハンドブック「主役でいこう!」 | 2021年5月 | 福井県 |
1802 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般・外国人・女性 | 人権相談窓口リーフレット | 2021年5月 | (福井県)勝山市 |
1803 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育の手引き「みんなのねがい」 | 2021年5月 | (長野県)長野市 |
1804 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権ながの | 2021年5月 | (長野県)長野市 |
1805 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権だより(No85~88) | 2021年5月 | 岐阜県 |
1806 | 広報紙 | 人権全般 | 機関紙「ぬくもり」7,11,3月号 | 2021年5月 | (岐阜県)可児市 |
1807 | 広報紙 | 女性 | 広報みしま6月15日号 | 2021年5月 | (静岡県)三島市 |
1808 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発活動 ちらし | 2021年5月 | (静岡県)掛川市 |
1809 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 気づくことが大切です! | 2021年5月 | (三重県)桑名市 |
1810 | 広報紙 | その他・部落差別(同和問題) | 草津市立人権センターだよりぴーぷる No.40およびNo.41 | 2021年5月 | (滋賀県)草津市 |
1811 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 舳松人権歴史館だより 第71号 | 2021年5月 | (大阪府)堺市 |
1812 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権文化の誇れる町~感性豊かな人づくり・町づくりをめざして~ | 2021年5月 | (兵庫県)市川町 |
1813 | 広報紙 | 人権全般 | 奈良県広報誌 県民だより奈良 | 2021年5月 | 奈良県 |
1814 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 男女共同参画特別公開セミナー | 2021年5月 | (和歌山県)和歌山市 |
1815 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 | 2021年5月 | (岡山県)鏡野町 |
1816 | 広報紙 | 人権全般 | 朝倉福祉センター便り ふれあい | 2021年5月 | (愛媛県)今治市 |
1817 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間周知リーフレット | 2021年5月 | (福岡県)八女市 |
1818 | 広報紙 | その他・部落差別(同和問題) | 広報紙 むなかたタウンプレス7月1日号 | 2021年5月 | (福岡県)宗像市 |
1819 | 広報紙 | 人権全般・女性 | Kanoya男女共同参画News | 2021年5月 | (鹿児島県)鹿屋市 |
1820 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人・高齢者 | 成年後見制度とは | 2021年4月 | (宮城県)多賀城市 |
1821 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権ア・ラ・カ・ル・ト2021版 | 2021年4月 | (茨城県)下妻市 |
1822 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | きっとなくすことができるはず | 2021年4月 | (茨城県)下妻市 |
1823 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 日光市家庭児童相談室周知用チラシ | 2021年4月 | (栃木県)日光市 |
1824 | 広報紙 | 女性・性的マイノリティ | 男女共同参画情報「みいな」 | 2021年4月 | (栃木県)那須塩原市 |
1825 | 広報紙 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報ふじおか 「人権を考える」 | 2021年4月 | (群馬県)藤岡市 |
1826 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 小学生向けリーフレット | 2021年4月 | (群馬県)富岡市 |
1827 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 女(ひと)と男(ひと)の情報紙「ひまわり」 | 2021年4月 | (埼玉県)熊谷市 |
1828 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | DV・女性相談ミニチラシ | 2021年4月 | (埼玉県)鳩山町 |
1829 | 出版物(一般向け) | 人権全般・女性・性的マイノリティ | 女性の生き方相談、男性の生き方相談(相談カード) | 2021年4月 | (千葉県)船橋市 |
1830 | 出版物(その他) | 女性 | 墨田区男女共同参画情報誌すずかけ | 2021年4月 | (東京都)墨田区 |
1831 | 広報紙 | 人権全般 | 品川区報「広報しながわ令和3年4月11日人権尊重都市品川宣言特集号」 | 2021年4月 | (東京都)品川区 |
1832 | 出版物(一般向け) | 人権全般・女性 | 男女共同参画情報紙 MOVE vol.49「第5次練馬区男女共同参画計画ができました」 | 2021年4月 | (東京都)練馬区 |
1833 | 出版物(一般向け) | 女性 | 女性のお仕事お役立ちBOOK | 2021年4月 | (東京都)練馬区 |
1834 | 出版物(一般向け) | 女性 | 情報ライブラリーニュース すてっぷ NO.90「ジェンダーギャップってなんだろう?」 | 2021年4月 | (東京都)練馬区 |
1835 | 出版物(企業向け) | 人権全般・女性 | 「男女共同参画」の視点から考える表現ガイドライン | 2021年4月 | (東京都)練馬区 |
1836 | 出版物(一般向け) | 女性 | 男女平等推進情報誌「まなこ」 | 2021年4月 | (東京都)武蔵野市 |
1837 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発チラシ | 2021年4月 | (神奈川県)山北町 |
1838 | 広報紙 | 人権全般 | 町広報紙など | 2021年4月 | (新潟県)津南町 |
1839 | リーフレット及びチラシ等 | 感染症等 | 「STOP!コロナ差別」啓発チラシ | 2021年4月 | 石川県 |
1840 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 性の多様性を尊重し、行動するための三島市ガイドライン | 2021年4月 | (静岡県)三島市 |
1841 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | しあわせ 人権問題理解のために | 2021年4月 | (静岡県)吉田町 |
1842 | 広報紙 | こども・人権全般 | 広報誌 | 2021年4月 | (愛知県)稲沢市 |
1843 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 各種相談窓口のご案内 | 2021年4月 | (三重県)鈴鹿市 |
1844 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子ども相談室だより | 2021年4月 | (三重県)名張市 |
1845 | 広報紙 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(特集、人権口コミ講座) | 2021年4月 | 京都府 |
1846 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発講演会案内チラシ | 2021年4月 | 大阪府 |
1847 | 出版物(その他) | こども・その他・女性 | 「デートDV」で困ったときにあなたを助けてくれるガイドブック(保存版) | 2021年4月 | (大阪府)大阪市 |
1848 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 障害者差別のないまちは誰もが暮らしやすいまち(みんなで考えてつくろう差別のない社会) | 2021年4月 | (大阪府)枚方市 |
1849 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | 大東市インターネット上の誹謗中傷の防止及び被害者支援に関する条例案内リーフレット | 2021年4月 | (大阪府)大東市 |
1850 | 広報紙 | 人権全般 | 和泉市男女共同参画啓発広報誌 | 2021年4月 | (大阪府)和泉市 |
1851 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人 | 月刊情報誌 めろん | 2021年4月 | (大阪府)箕面市 |
1852 | 広報紙 | 人権全般 | しあわせへの道(118号) | 2021年4月 | (大阪府)熊取町 |
1853 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2021年4月 | 兵庫県 |
1854 | 出版物(指導者用) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援ハンドブック(兵庫県域版) | 2021年4月 | 兵庫県 |
1855 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習会 | 2021年4月 | (兵庫県)西宮市 |
1856 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「人権をたしかめる日」啓発チラシ | 2021年4月 | (兵庫県)神河町 |
1857 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 啓発ビラ | 2021年4月 | (奈良県)宇陀市 |
1858 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 「人は等しい」33号 | 2021年4月 | (奈良県)明日香村 |
1859 | 出版物(その他) | 部落差別(同和問題) | 人権学習パンフレット | 2021年4月 | 和歌山県 |
1860 | リーフレット及びチラシ等 | こども | ONE STEP UP | 2021年4月 | (岡山県)倉敷市 |
1861 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 三原市人権文化センターだより | 2021年4月 | (広島県)三原市 |
1862 | 広報紙 | 人権全般 | みなみ | 2021年4月 | (徳島県)美波町 |
1863 | 広報紙 | 人権全般 | 町報 きたじま | 2021年4月 | (徳島県)北島町 |
1864 | 広報紙 | こども・その他・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題) | 広報あいずみ 人権啓発集 | 2021年4月 | (徳島県)藍住町 |
1865 | 広報紙 | 人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | ほっとコラム人権 | 2021年4月 | (香川県)丸亀市 |
1866 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権ショートショート | 2021年4月 | (愛媛県)今治市 |
1867 | 広報紙 | 人権全般 | はくゆう通信 | 2021年4月 | (愛媛県)今治市 |
1868 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「誰か」のことじゃない。 身近なことから人権を 考えてみませんか~ひとりひとりが輝くために~ | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1869 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「誰か」のことじゃない。 身近なことから人権を 考えてみませんか~ひとりひとりが輝くために~ | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1870 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | DV防止啓発 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1871 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 性の多様性 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1872 | リーフレット及びチラシ等 | 感染症等 | 新型コロナウイルスの3つの感染症について | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1873 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子どもの人権 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1874 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 障がい者の人権 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1875 | リーフレット及びチラシ等 | 高齢者 | 高齢者の人権 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1876 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | インターネットによる人権侵害 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1877 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人 | 外国人の人権 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1878 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者などの人権 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1879 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | HIV・ハンセン病について | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1880 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | ヘイトスピーチ、許さない。 | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1881 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 部落差別解消法について | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
1882 | 広報紙 | 人権全般 | 2021年 広報誌による人権啓発 | 2021年4月 | (高知県)大月町 |
1883 | 広報紙 | 人権全般・女性 | 福岡県男女共同参画センターあすばる情報誌「あすばる~ん」(№101~104) | 2021年4月 | 福岡県 |
1884 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 公正な採用選考について | 2021年4月 | 福岡県 |
1885 | 広報紙 | 人権全般 | ココロンセンターだより 84~87号 | 2021年4月 | (福岡県)福岡市 |
1886 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人・高齢者 | 筑紫野市介護を考える家族の会からのご案内 | 2021年4月 | (福岡県)筑紫野市 |
1887 | 広報紙 | その他 | 広報紙 むなかたタウンプレス5月15日号 | 2021年4月 | (福岡県)宗像市 |
1888 | 広報紙 | 人権全般 | 人権啓発誌 「あけぼの」118号~129号 | 2021年4月 | (福岡県)苅田町 |
1889 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 研修支援事業チラシ | 2021年4月 | 熊本県 |
1890 | 広報紙 | その他・人権全般 | 伊倉ふれあいセンターだより | 2021年4月 | (熊本県)玉名市 |
1891 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 美里町子どもの人権110番 | 2021年4月 | (熊本県)美里町 |
1892 | 広報紙 | 人権全般 | 広報ましき 人権教育シリーズ | 2021年4月 | (熊本県)益城町 |
1893 | 広報紙 | 人権全般 | 隣保館だより(2021年4月号~2022年3月号) | 2021年4月 | (大分県)九重町 |
1894 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 働く若者ルールブック ~これから就職するあなたへ~ | 2021年3月 | 北海道 |
1895 | 出版物(一般向け) | 北朝鮮当局による人権侵害 | パンフレット「北朝鮮による日本人拉致問題」 | 2021年3月 | 北海道 |
1896 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめ根絶啓発資料 | 2021年3月 | 北海道 |
1897 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめ根絶併発資料 | 2021年3月 | 北海道 |
1898 | 広報紙 | こども | 子どもの権利広報紙「子ども通信第24号」(子ども用) | 2021年3月 | (北海道)札幌市 |
1899 | 広報紙 | こども | 子どもの権利広報紙「子どもの権利ニュース第24号」(大人用) | 2021年3月 | (北海道)札幌市 |
1900 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 若年層向けスマートフォンサイト周知チラシ | 2021年3月 | (北海道)札幌市 |
19 / 210