人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
2001 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 藤沢市人権啓発リーフレット | 2021年3月 | (神奈川県)藤沢市 |
2002 | 広報紙 | 性的マイノリティ | 茅ヶ崎市広報誌 広報ちがさき(2021年3月1日号)特集記事 | 2021年3月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
2003 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 性的マイノリティ啓発リーフレット | 2021年3月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
2004 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発パンフレット「人権のあ・い・う」 | 2021年3月 | (神奈川県)秦野市 |
2005 | 広報紙 | こども・女性・高齢者 | 男女共同参画情報紙「あくしゅ」 | 2021年3月 | (神奈川県)座間市 |
2006 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権問題について考えよう | 2021年3月 | (新潟県)新発田市 |
2007 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進計画(中間見直し)概要版 | 2021年3月 | (新潟県)魚沼市 |
2008 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権擁護の正しい理解のために | 2021年3月 | 富山県 |
2009 | 出版物(指導者用) | こども | 人権教育指導のために(36集 人権意識を高める指導) | 2021年3月 | 富山県 |
2010 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | DV相談窓口案内カード | 2021年3月 | 富山県 |
2011 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 改めて同和問題(部落差別)について考えてみませんか | 2021年3月 | 富山県 |
2012 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 差別解消条例普及用リーフレット | 2021年3月 | 富山県 |
2013 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | ヘルプマーク周知リーフレット | 2021年3月 | 富山県 |
2014 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・性的マイノリティ | 人権リーフレット「人権」ってなんだろう? | 2021年3月 | (石川県)白山市 |
2015 | 出版物(一般向け) | 女性 | 心と心をつなぐ 女と男の情報誌 「アイアム」第61号 | 2021年3月 | (福井県)福井市 |
2016 | 出版物(指導者用) | こども | 児童虐待防止・対応マニュアル | 2021年3月 | (福井県)福井市 |
2017 | 出版物(その他) | アイヌの人々・女性 | 感謝状作品集 ありがとうを届けよう ~第15集~ | 2021年3月 | (福井県)あわら市 |
2018 | 広報紙 | 女性 | あわら市男女共同参画ネットワーク通信第17号 トライアングル | 2021年3月 | (福井県)あわら市 |
2019 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | コロナ差別啓発チラシ② | 2021年3月 | (長野県)小諸市 |
2020 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | かがやき ―令和2年度 差別の解消をめざすことをテーマとした人権作品集― | 2021年3月 | (長野県)千曲市 |
2021 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 令和2年度 小・中・養護学校 人権教育の実践収録 | 2021年3月 | (長野県)千曲市 |
2022 | 出版物(その他) | 人権全般 | 東御市人権施策の基本方針・基本計画 | 2021年3月 | (長野県)東御市 |
2023 | 出版物(一般向け) | 障害のある人 | こころとからだの健康サポートテキスト | 2021年3月 | 岐阜県 |
2024 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 令和2年度大垣市人権作文集 | 2021年3月 | (岐阜県)大垣市 |
2025 | 広報紙 | 人権全般 | 人権Letter 第26号 | 2021年3月 | (岐阜県)大垣市 |
2026 | 広報紙 | 女性 | 男女共同参画情報誌「ウィズあい大垣」 第21号 | 2021年3月 | (岐阜県)大垣市 |
2027 | リーフレット及びチラシ等 | アイヌの人々・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権に関する3つの法律を(人権三法)を知っていますか? | 2021年3月 | (岐阜県)大垣市 |
2028 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人・高齢者 | 成年後見センター 巡回相談のお知らせ | 2021年3月 | (岐阜県)中津川市 |
2029 | 出版物(一般向け) | こども | 可児市いじめ防止パンフレット(小学生用・中学生用/日本語、フィリピン語、ポルトガル語) | 2021年3月 | (岐阜県)可児市 |
2030 | 出版物(一般向け) | 女性 | 静岡市男女共同参画情報誌パ・ザ・パ36号 | 2021年3月 | (静岡県)静岡市 |
2031 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般 | 浜松市人権啓発絵本「ぼくは、ぼく!」 | 2021年3月 | (静岡県)浜松市 |
2032 | 出版物(一般向け) | その他・女性 | 令和2年度版 沼津市男女共同参画推進事業所PR冊子 | 2021年3月 | (静岡県)沼津市 |
2033 | 出版物(指導者用) | 性的マイノリティ | 沼津市性の多様性サポートハンドブック~沼津市職員として知っておくべき基礎知識~ | 2021年3月 | (静岡県)沼津市 |
2034 | 出版物(指導者用) | その他・人権全般・女性・性的マイノリティ | 第5次沼津市男女共同参画基本計画 | 2021年3月 | (静岡県)沼津市 |
2035 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子「みんなの人権」 | 2021年3月 | (静岡県)磐田市 |
2036 | 出版物(企業向け) | 障害のある人 | 障害者の雇用のために | 2021年3月 | 愛知県 |
2037 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 令和2年度 人権に関する学習を進めるために | 2021年3月 | 愛知県 |
2038 | 出版物(一般向け) | 女性 | きらりNo.26 | 2021年3月 | (愛知県)岡崎市 |
2039 | 出版物(一般向け) | 人権全般・女性 | 自分らしさを大切に | 2021年3月 | (愛知県)岡崎市 |
2040 | 出版物(その他) | 人権全般 | 津島市人権施策推進プラン2030概要版 | 2021年3月 | (愛知県)津島市 |
2041 | 出版物(その他) | 女性 | 津島市男女共同参画プラン2030概要版 | 2021年3月 | (愛知県)津島市 |
2042 | 広報紙 | 人権全般・性的マイノリティ | 男女共同参画情報誌「はばたき」 | 2021年3月 | (愛知県)蒲郡市 |
2043 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 性の多様性を知って偏見をなくそう | 2021年3月 | (愛知県)蒲郡市 |
2044 | 広報紙 | 女性 | イーストピア(東郷町男女共同参画情報誌) | 2021年3月 | (愛知県)東郷町 |
2045 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発パンフレット「おもいのはしわたし」 | 2021年3月 | 三重県 |
2046 | 出版物(一般向け) | 障害のある人 | 人権啓発パンフレット「障がい者の人権」 | 2021年3月 | 三重県 |
2047 | 出版物(指導者用) | 女性・性的マイノリティ | ①第3次三重県男女共同参画基本計画②第3次三重県男女共同参画基本計画第一期実施計画 | 2021年3月 | 三重県 |
2048 | 広報紙 | 人権全般 | 人権だより | 2021年3月 | (三重県)津市 |
2049 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 人権ハンドブックNo.22 | 2021年3月 | (三重県)伊勢市 |
2050 | 出版物(一般向け) | 女性 | 女性紹介冊子「なばりのきらきらウーマン」 | 2021年3月 | (三重県)名張市 |
2051 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地区広報誌「ふらっと」 | 2021年3月 | (三重県)名張市 |
2052 | 広報紙 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 地区広報誌「いちのい」 | 2021年3月 | (三重県)名張市 |
2053 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人 | 2020年度 地区別懇談会用 啓発リーフレット(外国人と人権) | 2021年3月 | (三重県)伊賀市 |
2054 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 2021年度 地区別懇談会用 啓発リーフレット(インターネットと人権) | 2021年3月 | (三重県)伊賀市 |
2055 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権教育取組のまとめ | 2021年3月 | (三重県)木曽岬町 |
2056 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 波紋 シリーズNo.40 | 2021年3月 | 滋賀県 |
2057 | リーフレット及びチラシ等 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 偏見や差別について考える~人権感覚を磨ぎ、「差別の芽」に気づくために~ | 2021年3月 | 滋賀県 |
2058 | リーフレット及びチラシ等 | 感染症等 | 新型コロナウイルス感染症とこころの健康に関するチラシ | 2021年3月 | 滋賀県 |
2059 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発紙「輝きびと」112号 | 2021年3月 | (滋賀県)大津市 |
2060 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 『部落差別解消推進法』を知っていますか? | 2021年3月 | (滋賀県)守山市 |
2061 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | ふれあいもりやま第77号 | 2021年3月 | (滋賀県)守山市 |
2062 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | すてきなまちに | 2021年3月 | (滋賀県)野洲市 |
2063 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・外国人・女性・感染症等・障害のある人 | 人権啓発冊子「ぬくもり」 | 2021年3月 | (滋賀県)東近江市 |
2064 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 米原市人権施策基本方針 概要版 | 2021年3月 | (滋賀県)米原市 |
2065 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | しあわせはみんなのねがい | 2021年3月 | (滋賀県)竜王町 |
2066 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権口コミ講座22 | 2021年3月 | 京都府 |
2067 | 出版物(一般向け) | 障害のある人 | 京都式農福連携事業啓発マンガ | 2021年3月 | 京都府 |
2068 | 出版物(指導者用) | 人権全般・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権教育資料~教職員の人権意識を高めるためにⅢ~ | 2021年3月 | 京都府 |
2069 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習実践事例集〈小学校編Ⅱ〉 | 2021年3月 | 京都府 |
2070 | 出版物(その他) | 刑を終えて出所した人やその家族 | “つまずき”からの“立ち直り”を支援するためのハンドブック | 2021年3月 | 京都府 |
2071 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | DVに気づいてください | 2021年3月 | 京都府 |
2072 | 広報紙 | 人権全般 | あやべ「人権かがやき」だより | 2021年3月 | (京都府)綾部市 |
2073 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権協 vol.47 | 2021年3月 | (京都府)長岡京市 |
2074 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権情報誌ふれあい | 2021年3月 | (京都府)八幡市 |
2075 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 男女共同参画社会啓発リーフレット | 2021年3月 | (京都府)八幡市 |
2076 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 大阪府人権白書ゆまにてなにわ35 | 2021年3月 | 大阪府 |
2077 | 広報紙 | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権情報誌そうぞうNo.48 | 2021年3月 | 大阪府 |
2078 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 第8回堺市人権意識調査結果報告書 | 2021年3月 | (大阪府)堺市 |
2079 | 出版物(指導者用) | 人権全般・女性 | 堺市男女共同参画に関する市民意識・実態調査報告書 | 2021年3月 | (大阪府)堺市 |
2080 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 堺市立平和と人権資料館リーフレット | 2021年3月 | (大阪府)堺市 |
2081 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人の輪 No.83 | 2021年3月 | (大阪府)岸和田市 |
2082 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権作品集(48)なかま | 2021年3月 | (大阪府)岸和田市 |
2083 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 男女共同参画センターデュオだより「ソフィア」99号 | 2021年3月 | (大阪府)吹田市 |
2084 | 広報紙 | 人権全般 | 吹田市人権協だより№49 | 2021年3月 | (大阪府)吹田市 |
2085 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・女性 | 高槻市立男女共同参画センターだより vol.41 | 2021年3月 | (大阪府)高槻市 |
2086 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・女性 | 高槻市立男女共同参画センター ごあんない | 2021年3月 | (大阪府)高槻市 |
2087 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・女性 | 女性の相談室 | 2021年3月 | (大阪府)高槻市 |
2088 | リーフレット及びチラシ等 | こども | STOP!児童虐待 | 2021年3月 | (大阪府)高槻市 |
2089 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 保護者向け人権教育リーフレット「心のつかいみち」 | 2021年3月 | (大阪府)高槻市 |
2090 | 出版物(一般向け) | 女性 | 人権啓発冊子「誰もがいきいき暮らせるように」(増刷) | 2021年3月 | (大阪府)八尾市 |
2091 | 出版物(その他) | こども | 八尾市いじめ防止基本方針 | 2021年3月 | (大阪府)八尾市 |
2092 | 広報紙 | その他 | 八尾市男女共同参画センターすみれだより 臨時号 | 2021年3月 | (大阪府)八尾市 |
2093 | リーフレット及びチラシ等 | 外国人 | 人権啓発冊子「人として生きる43」 | 2021年3月 | (大阪府)泉佐野市 |
2094 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | その行動、本当に大丈夫? | 2021年3月 | (大阪府)富田林市 |
2095 | 出版物(一般向け) | こども・その他 | 親と子でよむヒューマン絵本27「自分のことを大切に-こころの声を聞いてみよう-」 | 2021年3月 | (大阪府)松原市 |
2096 | 出版物(一般向け) | 障害のある人 | 災害時手話ハンドブック | 2021年3月 | (大阪府)大東市 |
2097 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 令和2年度大東市人権教育研究推進校 実践記録集 | 2021年3月 | (大阪府)大東市 |
2098 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 広報「だいとう」令和2年4月1日号~令和3年3月1日号における人権ページ | 2021年3月 | (大阪府)大東市 |
2099 | 出版物(一般向け) | 人権全般・外国人・障害のある人 | ヒューマン・ライツ・レポート | 2021年3月 | (大阪府)箕面市 |
2100 | 出版物(その他) | 人権全般 | 教職員と市民でつくる人権教育情報誌「はじけるこころ」Vol.51 | 2021年3月 | (大阪府)箕面市 |
21 / 210