人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
2501 | 出版物(その他) | 人権全般 | 第15回あなたの大切な人へ伝えたい こころのメッセージ100編(冊子) | 2021年12月 | (宮崎県)延岡市 |
2502 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 令和4年度版人権教育資料 | 2021年12月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
2503 | 広報紙 | 人権全般 | AIRA view 1 2022 | 2021年12月 | (鹿児島県)姶良市 |
2504 | リーフレット及びチラシ等 | 感染症等 | エイズに関する正しい知識の普及啓発のための車内吊り広告及び啓発パンフレット | 2021年11月 | 宮城県 |
2505 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権週間に伴う人権啓発活動(街頭キャンペーンの代替事業) | 2021年11月 | (茨城県)取手市 |
2506 | 出版物(一般向け) | 女性 | マンガで学ぶ「男女共同参画社会」イロトリドリ | 2021年11月 | (栃木県)足利市 |
2507 | 広報紙 | 人権全般 | 足利市人権推進広報紙「おもいやり」 | 2021年11月 | (栃木県)足利市 |
2508 | 広報紙 | 人権全般 | 人権教育啓発情報誌「こだま」145号 | 2021年11月 | (栃木県)栃木市 |
2509 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 小山市「人権だより」 | 2021年11月 | (栃木県)小山市 |
2510 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援リーフレット | 2021年11月 | 群馬県 |
2511 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 令和3年度前橋市人権教育授業研修~研究授業の概要~ | 2021年11月 | (群馬県)前橋市 |
2512 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット「2022年(令和4年)版カレンダー付」 | 2021年11月 | (群馬県)太田市 |
2513 | 広報紙 | その他・女性 | 男女がともに輝く社会づくりを進める情報紙(NO.52) | 2021年11月 | (群馬県)館林市 |
2514 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | みどり市人権教育啓発チラシ「人権について話そう・考えよう」 | 2021年11月 | (群馬県)みどり市 |
2515 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 広げよう 心のバリアフリー 障がいのある人たちのことをもっと知ろう! | 2021年11月 | (群馬県)玉村町 |
2516 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 知って 気づいて 防ごう 障害者虐待 障がいのある人もない人も、みんなが安心して暮らすために | 2021年11月 | (群馬県)玉村町 |
2517 | 出版物(企業向け) | 性的マイノリティ | 企業向けハンドブック「LGBTQが働きやすい職場づくりのために」 | 2021年11月 | 埼玉県 |
2518 | リーフレット及びチラシ等 | こども | デートDV防止啓発カード | 2021年11月 | 埼玉県 |
2519 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | ケアラー普及啓発リーフレット | 2021年11月 | 埼玉県 |
2520 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | ヤングケアラー普及啓発リーフレット | 2021年11月 | 埼玉県 |
2521 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権ア・ラ・カルト ※(公財)人権教育啓発推進センターが発行しているリーフレットに名入れをしたものを作成 | 2021年11月 | (埼玉県)蕨市 |
2522 | リーフレット及びチラシ等 | こども | こどもの権利 | 2021年11月 | (埼玉県)入間市 |
2523 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 育てよう 一人一人の人権意識 | 2021年11月 | (千葉県)松戸市 |
2524 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | 啓発リーフレット | 2021年11月 | (千葉県)松戸市 |
2525 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 障害者虐待防止法パンフレット(松戸市作成)・障害者差別解消法パンフレット(松戸市作成) | 2021年11月 | (千葉県)松戸市 |
2526 | 広報紙 | 女性 | 男女共同参画社会を目指す情報紙「さざなみ№57」 | 2021年11月 | (千葉県)成田市 |
2527 | 出版物(その他) | 人権全般 | 佐倉市小学生人権標語コンテスト入賞作品集 | 2021年11月 | (千葉県)佐倉市 |
2528 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止普及啓発リーフレット | 2021年11月 | 東京都 |
2529 | 出版物(指導者用) | 部落差別(同和問題) | 品川区人権宣言チラシ | 2021年11月 | (東京都)品川区 |
2530 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 品川区人権宣言チラシ | 2021年11月 | (東京都)品川区 |
2531 | 出版物(指導者用) | その他 | 品川区人権宣言チラシ | 2021年11月 | (東京都)品川区 |
2532 | 広報紙 | 人権全般 | 品川区報「広報しながわ令和3年11月11日人権週間特集号」 | 2021年11月 | (東京都)品川区 |
2533 | 広報紙 | 人権全般 | あらかわ区報 人権週間特集号 | 2021年11月 | (東京都)荒川区 |
2534 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 区民向け「LGBT理解促進リーフレット」 多様な性のあり方について考えよう | 2021年11月 | (東京都)荒川区 |
2535 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 令和3・4年度 東京都教育委員会 人権尊重教育推進校 「自他を大切にする児童の育成-つながりを大切にした人権教育を通して-」 | 2021年11月 | (東京都)荒川区 |
2536 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | こんにちは人権 | 2021年11月 | (東京都)葛飾区 |
2537 | 出版物(企業向け) | その他 | HOW | 2021年11月 | (東京都)葛飾区 |
2538 | リーフレット及びチラシ等 | 障害のある人 | 「知ってください、私たちのこと」 | 2021年11月 | (東京都)三鷹市 |
2539 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 子ども相談リーフレット | 2021年11月 | (東京都)三鷹市 |
2540 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット | 2021年11月 | (東京都)小金井市 |
2541 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 名入れ人権リーフレット「育んでいますか?」 | 2021年11月 | (神奈川県)平塚市 |
2542 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット「人権週間」 | 2021年11月 | 石川県 |
2543 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権週間啓発リーフレット | 2021年11月 | (石川県)志賀町 |
2544 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | いのち 愛 人権 第47号 | 2021年11月 | (福井県)高浜町 |
2545 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権教育・啓発推進リーフレット | 2021年11月 | (岐阜県)中津川市 |
2546 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 可児市いじめ防止ちらし(日本語・フィリピン語・ポルトガル語) | 2021年11月 | (岐阜県)可児市 |
2547 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・震災等の災害 | 人権だより | 2021年11月 | (岐阜県)山県市 |
2548 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権尊重のまち 瑞穂市を目指して | 2021年11月 | (岐阜県)瑞穂市 |
2549 | 出版物(一般向け) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 2021年 人権啓発学習資料 育てよう思いやりの心 | 2021年11月 | (岐阜県)垂井町 |
2550 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人 | ポケットブック「あなたが気づけば、世界はもっと多様になる。」 | 2021年11月 | 愛知県 |
2551 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | あいち人権情報24号 | 2021年11月 | 愛知県 |
2552 | 広報紙 | 人権全般 | 広報あま人権週間特集号 | 2021年11月 | (愛知県)あま市 |
2553 | 広報紙 | 人権全般 | 人権だより第47号 | 2021年11月 | (愛知県)東郷町 |
2554 | リーフレット及びチラシ等 | 部落差別(同和問題) | 水平社100周年リーフレット | 2021年11月 | (三重県)四日市市 |
2555 | 広報紙 | 人権全般 | 広報なばり12月号掲載 「人権週間特集」 | 2021年11月 | (三重県)名張市 |
2556 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権作品集2021 | 2021年11月 | (三重県)伊賀市 |
2557 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 「人権を考える市民の集い2021」チラシ | 2021年11月 | (三重県)伊賀市 |
2558 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 令和3年度京都府配偶者等からの暴力をなくす啓発期間チラシ | 2021年11月 | 京都府 |
2559 | リーフレット及びチラシ等 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致問題啓発チラシ | 2021年11月 | (大阪府)大阪市 |
2560 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 男女共同参画センターデュオだより「ソフィア」100号 | 2021年11月 | (大阪府)吹田市 |
2561 | リーフレット及びチラシ等 | こども・女性 | Wリボンプロジェクトチラシ | 2021年11月 | (大阪府)吹田市 |
2562 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | WAM通信(55号) | 2021年11月 | (大阪府)茨木市 |
2563 | 広報紙 | 人権全般・女性 | 市広報もみじだより『心の樹』「ドメスティック・バイオレンス(DV)について知ってください。」 | 2021年11月 | (大阪府)箕面市 |
2564 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 柏原市人権条例 | 2021年11月 | (大阪府)柏原市 |
2565 | 広報紙 | 人権全般 | しあわせへの道(119号) | 2021年11月 | (大阪府)熊取町 |
2566 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他 | 人権啓発ビデオ「夕焼け」啓発チラシ | 2021年11月 | 兵庫県 |
2567 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「人権のつどい」パンフレット | 2021年11月 | 兵庫県 |
2568 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | 大切なあなたへ~DVに気づいてください~ | 2021年11月 | (兵庫県)神戸市 |
2569 | 出版物(一般向け) | 部落差別(同和問題) | 人権情報誌「かがやき・なら」No.253 | 2021年11月 | 奈良県 |
2570 | 出版物(企業向け) | その他・女性・障害のある人 | 公契約ジャーナル~働きやすく、就業しやすい奈良県づくり~ | 2021年11月 | 奈良県 |
2571 | 出版物(その他) | 障害のある人 | 広げよう心のバリアフリー | 2021年11月 | (奈良県)王寺町 |
2572 | リーフレット及びチラシ等 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援啓発チラシ | 2021年11月 | 和歌山県 |
2573 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | “りぃぶる”語り合い広場“シンデレラからアナ雪まで”「プリンセスストーリーから読み解く!あなたの人生に潜む『女らしさ』の呪縛」 | 2021年11月 | (和歌山県)和歌山市 |
2574 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他 | 「みんなに男女共同参画」提案事業 親子で手作りみそ教室 | 2021年11月 | (和歌山県)和歌山市 |
2575 | 広報紙 | 人権全般 | 人権問題啓発誌「心ゆたかに」36号 | 2021年11月 | (鳥取県)米子市 |
2576 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 令和3年度 人権啓発リーフレット 高めよう人権意識 広げよう学習の輪 | 2021年11月 | (岡山県)高梁市 |
2577 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 「第73回 人権週間」 | 2021年11月 | (岡山県)里庄町 |
2578 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権週間ちらし | 2021年11月 | (広島県)竹原市 |
2579 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | パートナーシップ宣誓制度パンフレット | 2021年11月 | (広島県)三原市 |
2580 | リーフレット及びチラシ等 | 女性 | デートDVって何だろう? | 2021年11月 | (広島県)東広島市 |
2581 | 広報紙 | 人権全般・性的マイノリティ | 丸同教だより「はぐくみ」 | 2021年11月 | (香川県)丸亀市 |
2582 | リーフレット及びチラシ等 | 性的マイノリティ | 三豊市ファミリーシップ宣誓制度 | 2021年11月 | (香川県)三豊市 |
2583 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度人権意識を高めるための作品集 | 2021年11月 | (愛媛県)西条市 |
2584 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 令和3年度四万十市人権フェスティバル | 2021年11月 | (高知県)四万十市 |
2585 | リーフレット及びチラシ等 | その他 | 第52回特別展 チラシ | 2021年11月 | 福岡県 |
2586 | 広報紙 | 障害のある人 | 市報のおがた12月1日号 | 2021年11月 | (福岡県)直方市 |
2587 | 広報紙 | 人権全般 | 人権いいづか | 2021年11月 | (福岡県)飯塚市 |
2588 | 出版物(一般向け) | こども | しあわせはみんなのねがい | 2021年11月 | (福岡県)田川市 |
2589 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権週間啓発リーフレット | 2021年11月 | (福岡県)八女市 |
2590 | 出版物(一般向け) | 人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・性的マイノリティ | 市民とともに考える人権リーフレット「人権の明日をひらく」第39集 | 2021年11月 | (福岡県)行橋市 |
2591 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 広報ちくしの人権問題特集号 | 2021年11月 | (福岡県)筑紫野市 |
2592 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子「ひまわり」第30集(テーマ:アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)) | 2021年11月 | (福岡県)春日市 |
2593 | リーフレット及びチラシ等 | その他・人権全般 | 人権週間チラシ | 2021年11月 | (福岡県)那珂川市 |
2594 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | その他の啓発物品 | 2021年11月 | (福岡県)水巻町 |
2595 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発冊子 | 2021年11月 | (福岡県)岡垣町 |
2596 | 出版物(その他) | 人権全般 | 2022(令和4)年人権カレンダー | 2021年11月 | (福岡県)添田町 |
2597 | 出版物(一般向け) | こども | 人権啓発冊子(子どもの人権) | 2021年11月 | (福岡県)大任町 |
2598 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 人権だより第52号 | 2021年11月 | (福岡県)みやこ町 |
2599 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 令和3年度「家庭の日」・「人権」作文集「家庭の日・オアシス運動」・「人権」標語集 | 2021年11月 | (長崎県)長与町 |
2600 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 「人権三法」啓発記事 | 2021年11月 | (熊本県)玉名市 |
26 / 210