人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
5601 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット | 2016年3月 | (埼玉県)加須市 |
5602 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者差別解消法パンフレット | 2016年3月 | (埼玉県)狭山市 |
5603 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | すみよい深谷市をつくるために「忠恕」第5号 | 2016年3月 | (埼玉県)深谷市 |
5604 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「フォルテf Vol.46」 | 2016年3月 | (埼玉県)深谷市 |
5605 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発リーフレット | 2016年3月 | (埼玉県)草加市 |
5606 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画啓発紙(パートナー No50) | 2016年3月 | (埼玉県)蕨市 |
5607 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 朝霞市は男女平等を進めています | 2016年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
5608 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 | 2016年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
5609 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 人権文集「たいよう」第33集 | 2016年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
5610 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 男女共同参画情報紙「おるご~る」 | 2016年3月 | (埼玉県)和光市 |
5611 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 啓発冊子「人権ア・ラ・カルト」 | 2016年3月 | (埼玉県)新座市 |
5612 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 共に暮らすための新座市障がい者基本条例啓発パンフレット | 2016年3月 | (埼玉県)新座市 |
5613 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作文集「ふれあい」 | 2016年3月 | (埼玉県)新座市 |
5614 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人 | みんなで取り組む障害者差別解消法 | 2016年3月 | (埼玉県)富士見市 |
5615 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人 | 富士見市手話言語条例が制定されました | 2016年3月 | (埼玉県)富士見市 |
5616 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発パンフレット | 2016年3月 | (埼玉県)吉川市 |
5617 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | みよし男女共同参画プラン | 2016年3月 | (埼玉県)三芳町 |
5618 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 千葉県男女共同参画センター情報誌「eパートナーちば」Vol.19 | 2016年3月 | 千葉県 |
5619 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害のある人に対する差別と望ましい配慮に関する事例集 | 2016年3月 | 千葉県 |
5620 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 社会人権教育資料「ともに幸せを求めて」 | 2016年3月 | 千葉県 |
5621 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発の御案内 講師紹介・派遣事業、人権啓発ビデオ貸出 御案内 | 2016年3月 | 千葉県 |
5622 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・性的マイノリティ | 学校人権教育指導資料(第36集) | 2016年3月 | 千葉県 |
5623 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等のための相談窓口等のご案内 | 2016年3月 | 千葉県 |
5624 | 啓発用冊子等出版物 | 性的マイノリティ | 人権ポケットブック「性的少数者と人権」 | 2016年3月 | (千葉県)千葉市 |
5625 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 千葉市障害者虐待防止センター広報用リーフレット | 2016年3月 | (千葉県)千葉市 |
5626 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 児童人権啓発リーフレット(視点を変えてほめ上手でグングン子育て) | 2016年3月 | (千葉県)千葉市 |
5627 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | みんなで取り組む障害者差別解消法 | 2016年3月 | (千葉県)成田市 |
5628 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画をめざす教育 | 2016年3月 | (千葉県)柏市 |
5629 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | プリズム(34号) | 2016年3月 | (千葉県)市原市 |
5630 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | プリズム(35号) | 2016年3月 | (千葉県)市原市 |
5631 | 啓発用冊子等出版物 | こども・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 第2次鴨川市男女共同参画計画 | 2016年3月 | (千葉県)鴨川市 |
5632 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 被害者の手引(身体犯用) | 2016年3月 | 東京都 |
5633 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 被害者の手引(交通事故用) | 2016年3月 | 東京都 |
5634 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして -同和問題の解決のために-解説編 | 2016年3月 | 東京都 |
5635 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 採用と人権 | 2016年3月 | 東京都 |
5636 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権尊重の社会 | 2016年3月 | 東京都 |
5637 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発学習資料「みんなの幸せをもとめて」 | 2016年3月 | 東京都 |
5638 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育プログラム(学校教育編)(平成28年3月) | 2016年3月 | 東京都 |
5639 | 啓発用冊子等出版物 | アイヌの人々 | アイヌの文化と伝統を理解するために | 2016年3月 | 東京都 |
5640 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | お互いを認め合うことが大切です | 2016年3月 | 東京都 |
5641 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「マナー」があります | 2016年3月 | 東京都 |
5642 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みなさんの職場は人権に配慮していますか | 2016年3月 | 東京都 |
5643 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者やその家族に必要なのは、みなさんの理解と支援です | 2016年3月 | 東京都 |
5644 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 企業向け人権啓発冊子「企業と人権」 | 2016年3月 | (東京都)港区 |
5645 | 啓発用冊子等出版物 | こども | がまんしないで 中学生のみなさんへ | 2016年3月 | (東京都)文京区 |
5646 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー(児童・生徒用、保護者用) | 2016年3月 | (東京都)文京区 |
5647 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 目黒区男女平等・共同参画センターだより「であいきらり」第63号 | 2016年3月 | (東京都)目黒区 |
5648 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 目黒区 男女平等・共同参画センター | 2016年3月 | (東京都)目黒区 |
5649 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 渋谷区人権教育推進委員会研究報告書 | 2016年3月 | (東京都)渋谷区 |
5650 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 北区人権教育推進だより | 2016年3月 | (東京都)北区 |
5651 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成27・28年度東京都教育委員会人権尊重教育推進校平成27年度研究・実践収録 | 2016年3月 | (東京都)荒川区 |
5652 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発小冊子「じんけんすいしん」 | 2016年3月 | (東京都)足立区 |
5653 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権教育推進委員会研究報告書 | 2016年3月 | (東京都)八王子市 |
5654 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「Hi,あきしま第41号」 | 2016年3月 | (東京都)昭島市 |
5655 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権教育の推進と啓発 | 2016年3月 | (東京都)調布市 |
5656 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「ライツこくぶんじ」 | 2016年3月 | (東京都)国分寺市 |
5657 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者を地域で支え虐待を防ごう | 2016年3月 | (東京都)清瀬市 |
5658 | 啓発用冊子等出版物 | その他・震災等の災害 | 神奈川県地震防災戦略 | 2016年3月 | 神奈川県 |
5659 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | こんな子いるよね | 2016年3月 | 神奈川県 |
5660 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | Bemyself | 2016年3月 | 神奈川県 |
5661 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者雇用のいま | 2016年3月 | 神奈川県 |
5662 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)予防教育の取り組みに関する実施状況調査報告 | 2016年3月 | 神奈川県 |
5663 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | たいせつな宝物 | 2016年3月 | 神奈川県 |
5664 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | シニア・ジョブスタイル・かながわ | 2016年3月 | 神奈川県 |
5665 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | セクハラ、デートDV防止啓発リーフレット | 2016年3月 | 神奈川県 |
5666 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 赤ちゃんが泣いて困っていたら・・・ 乳幼児揺さぶられ症候群を起こさないために | 2016年3月 | 神奈川県 |
5667 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 津波対策普及啓発チラシ(英語版) | 2016年3月 | 神奈川県 |
5668 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会の実現をめざす情報誌「ともに」No.59 | 2016年3月 | (神奈川県)相模原市 |
5669 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | こどもの発達~気になることがあったら~療育すこやかガイドブック~第8版 | 2016年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
5670 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | New Wave 41号 | 2016年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
5671 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 「犯罪被害者等支援相談窓口」周知・啓発用リーフレット | 2016年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
5672 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成27年度(2015年度)人権ポスター・人権作文コンテスト入賞作品作文集 | 2016年3月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
5673 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・高齢者 | 男女共同参画情報紙「あくしゅ」 | 2016年3月 | (神奈川県)座間市 |
5674 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子育て,深呼吸 | 2016年3月 | (新潟県)新潟市 |
5675 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権擁護の正しい理解のために | 2016年3月 | 富山県 |
5676 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人間らしく | 2016年3月 | 富山県 |
5677 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育推進のために | 2016年3月 | 富山県 |
5678 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育指導のために(第31集 人権意識を高める指導) | 2016年3月 | 富山県 |
5679 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 講演録「共に生きる社会を作るために」 | 2016年3月 | 富山県 |
5680 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 講演録「被虐待から考える子どもたちの守り方」 | 2016年3月 | 富山県 |
5681 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 守ろう富山の元気っ子 2016版 | 2016年3月 | 富山県 |
5682 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV相談窓口案内カード | 2016年3月 | 富山県 |
5683 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子「人・人・人への思いやり」 | 2016年3月 | 石川県 |
5684 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 平成27年度人権リーフレット | 2016年3月 | (石川県)白山市 |
5685 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画に関する情報誌「アイアム」(定期刊行物) | 2016年3月 | (福井県)福井市 |
5686 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心あたたまる手紙入賞作品集 | 2016年3月 | (福井県)小浜市 |
5687 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | いのち 愛 人権 第36号 | 2016年3月 | (福井県)高浜町 |
5688 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 高浜町人権教育・啓発に関する基本計画【第2次】 | 2016年3月 | (福井県)高浜町 |
5689 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ヒューマン上田 | 2016年3月 | (長野県)上田市 |
5690 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | かがやき -平成27年度 差別の解消をめざすことをテーマとした人権作品集- | 2016年3月 | (長野県)千曲市 |
5691 | 啓発用冊子等出版物 | その他・人権全般 | パパスイッチオン(岐阜県父子手帳) | 2016年3月 | 岐阜県 |
5692 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発に係る小冊子「ひとりで悩まないで」 | 2016年3月 | 岐阜県 |
5693 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「ウィズあい大垣」 | 2016年3月 | (岐阜県)大垣市 |
5694 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもとの暮らし応援します | 2016年3月 | (岐阜県)大垣市 |
5695 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 大垣市人権作文集 | 2016年3月 | (岐阜県)大垣市 |
5696 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「Together」第28号 | 2016年3月 | (岐阜県)多治見市 |
5697 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子『ちょっといい話5』 | 2016年3月 | (岐阜県)瑞浪市 |
5698 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 『瑞浪市人権施策推進行動計画(後期)』概要版 | 2016年3月 | (岐阜県)瑞浪市 |
5699 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画読本 | 2016年3月 | (静岡県)浜松市 |
5700 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | ともに働くを応援します~相談支援窓口のご案内~ | 2016年3月 | (静岡県)浜松市 |
57 / 210