人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
8301 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | みんなのしあわせのために(同和問題の解決をめざして) | 2014年3月 | (岡山県)倉敷市 |
8302 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権教育実践事例集(第9集) | 2014年3月 | (岡山県)倉敷市 |
8303 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度 人権作文標語集 | 2014年3月 | (岡山県)総社市 |
8304 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV相談先案内チラシ | 2014年3月 | (広島県)呉市 |
8305 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 人権啓発リーフレット 「しあわせに生きたい」No.25 | 2014年3月 | (広島県)廿日市市 |
8306 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子『明るく住みよいまちづくりをめざして』(第30集) | 2014年3月 | (広島県)府中町 |
8307 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・高齢者 | 第4次下松市男女共同参画プラン(ダイジェスト版) | 2014年3月 | (山口県)下松市 |
8308 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | デートDVって…なに?~考えてみようよ,ホントに大切なこと~ | 2014年3月 | 徳島県 |
8309 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2013年度 広報あいずみ 人権啓発集 | 2014年3月 | (徳島県)藍住町 |
8310 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「こころ ふれあい のやまにひびけ」人権作文集 | 2014年3月 | (徳島県)東みよし町 |
8311 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 丸亀市男女共同参画情報紙「ゆめ」第30.31号 | 2014年3月 | (香川県)丸亀市 |
8312 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2013年度小学生・中学生・高校生の人権作品集 なかま 第36集 | 2014年3月 | (香川県)丸亀市 |
8313 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権だより | 2014年3月 | (香川県)丸亀市 |
8314 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2013(平成25)年度松山市人権教育研究会報告書 | 2014年3月 | (愛媛県)松山市 |
8315 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | きくま人権同和教育だより | 2014年3月 | (愛媛県)今治市 |
8316 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 明るく住みよいまちづくり | 2014年3月 | (愛媛県)今治市 |
8317 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度人権学習作品集「ふれあい」 | 2014年3月 | (愛媛県)今治市 |
8318 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 伯方人権作品集 | 2014年3月 | (愛媛県)今治市 |
8319 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 冊子「かけはし」 | 2014年3月 | (愛媛県)今治市 |
8320 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発研修テキスト「職場の人間関係づくり」 | 2014年3月 | 高知県 |
8321 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | ”しごとはすべての人を幸せにする。” Happy ~障害者の雇用事例と施設の製品紹介~ | 2014年3月 | 高知県 |
8322 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「高知県いじめ防止基本方針」啓発リーフレット | 2014年3月 | 高知県 |
8323 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権・同和問題の解決に向けて」-企業等業界団体用テキスト(改訂版)- | 2014年3月 | 福岡県 |
8324 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しよう | 2014年3月 | 福岡県 |
8325 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権研修入門資料「モモマルくんと考えよう!~差別における7つの立場って?」 | 2014年3月 | (福岡県)北九州市 |
8326 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発絵本「ユーナの樹とトモダチ」 | 2014年3月 | (福岡県)北九州市 |
8327 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 小学生向け男女平等教育副読本「はらっぱ」(教材) | 2014年3月 | (福岡県)福岡市 |
8328 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 中学生向け男女平等教育副読本「わたしらしく生きる」(教材) | 2014年3月 | (福岡県)福岡市 |
8329 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 小学生向け男女平等教育副読本「はらっぱ」(指導の手引) | 2014年3月 | (福岡県)福岡市 |
8330 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 中学生向け男女平等教育副読本「わたしらしく生きる」(指導の手引) | 2014年3月 | (福岡県)福岡市 |
8331 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発資料「いのちかがやけ」第7集 | 2014年3月 | (福岡県)大川市 |
8332 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | くさび | 2014年3月 | (福岡県)筑紫野市 |
8333 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | いのち輝くまち☆こが2013 報告集 | 2014年3月 | (福岡県)古賀市 |
8334 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度 「わかくさ」 | 2014年3月 | (福岡県)粕屋町 |
8335 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | あなたのまわりにDVで悩んでいる人はいませんか? | 2014年3月 | (佐賀県)唐津市 |
8336 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権かわら版「ステンドグラス」20号、21号 | 2014年3月 | 長崎県 |
8337 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育をすすめるために 第47集 | 2014年3月 | 長崎県 |
8338 | 啓発用冊子等出版物 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権啓発資料23「じんけんながさき」 | 2014年3月 | 長崎県 |
8339 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 平成26年度版 男女共同参画学習資料(中学生用)「共に輝く未来へ」 | 2014年3月 | 熊本県 |
8340 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 高校生向けガイドブック「もっと、自分らしく」平成26年度版 | 2014年3月 | 熊本県 |
8341 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 平成26年度版男女共同参画学習資料(中学生用)「共に輝く未来へ」教師用手引き | 2014年3月 | 熊本県 |
8342 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 高校生向けガイドブック「もっと、自分らしく」平成26年度版 教師用手引き | 2014年3月 | 熊本県 |
8343 | 啓発用冊子等出版物 | その他 | はじめて学ぶ水俣病 | 2014年3月 | 熊本県 |
8344 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しましょう ~偏見や差別をなくすために~ | 2014年3月 | 熊本県 |
8345 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者虐待防止パンフレット | 2014年3月 | 熊本県 |
8346 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者条例パンフレット | 2014年3月 | 熊本県 |
8347 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者虐待防止啓発チラシ | 2014年3月 | 熊本県 |
8348 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | パートナーシップ第11号 | 2014年3月 | (熊本県)宇土市 |
8349 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 広報うと「シリーズわたしたちと人権45」〜高齢者の人権〜 | 2014年3月 | (熊本県)宇土市 |
8350 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・女性 | あなたの人権わたしの人権 | 2014年3月 | (熊本県)御船町 |
8351 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | あなたの人権 わたしの人権 | 2014年3月 | (熊本県)甲佐町 |
8352 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 分野別人権教育・啓発・研修資料「高齢者の人権」 | 2014年3月 | 大分県 |
8353 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 企業の人権研修プログラム | 2014年3月 | 大分県 |
8354 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 明るい長寿社会をめざして 作ろうシニアパワーで新しいみやざき | 2014年3月 | 宮崎県 |
8355 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ともに生きる | 2014年3月 | 鹿児島県 |
8356 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 鹿児島県男女共同参画センターだより26号 | 2014年3月 | 鹿児島県 |
8357 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 福祉のまちづくり広報誌「ありば」vol.27 | 2014年3月 | 鹿児島県 |
8358 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | みんなで防ごう!高齢者虐待 | 2014年3月 | 鹿児島県 |
8359 | 啓発用冊子等出版物 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致問題啓発資料「あなたは知っていますか?北朝鮮による拉致問題のことを」 | 2014年3月 | 鹿児島県 |
8360 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権問題啓発資料(みんなの幸せを求めて) | 2014年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
8361 | 啓発用冊子等出版物(出版物(一般向け、企業向け)) | 女性 | 男女共同参画情報誌 すてっぷ38号 | 2014年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
8362 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | テレビによる人権学習 感想文集29 「桃香の自由帳」を見て | 2014年3月 | (兵庫県)神戸市 |
8363 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 姫路市人権啓発センター通信「ゆいぱる」第12号 | 2014年3月 | (兵庫県)姫路市 |
8364 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 総合センター等周辺啓発紙「ふれあい」 | 2014年3月 | (兵庫県)尼崎市 |
8365 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌フェミナル VOL53 | 2014年3月 | (兵庫県)尼崎市 |
8366 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 啓発冊子 人権文化の花咲くまち 西宮をめざして15 | 2014年3月 | (兵庫県)西宮市 |
8367 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権・平和作文集 「わたしとあなたとそしてみんなと」 | 2014年3月 | (兵庫県)西宮市 |
8368 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「DV (ドメスティック・バイオレンス) 」 | 2014年3月 | (兵庫県)西宮市 |
8369 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 西宮市人権・同和教育協議会広報誌 「きづき」 | 2014年3月 | (兵庫県)西宮市 |
8370 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権教育(同和教育)地区別研修会のあゆみ | 2014年3月 | (兵庫県)西宮市 |
8371 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 情報誌 WAVE PRESS Vol.16 | 2014年3月 | (兵庫県)西宮市 |
8372 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題) | 人権啓発資料 ゆきちゃんからのメッセージ | 2014年3月 | (兵庫県)西脇市 |
8373 | 啓発用冊子等出版物 | こども | のぞいてごらん | 2014年3月 | (兵庫県)小野市 |
8374 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 聴いていますが 子どもの気持ち―自尊感情を育むための― | 2014年3月 | (兵庫県)小野市 |
8375 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「スキ」だから・・・?-デートDV防止パンフレット | 2014年3月 | (兵庫県)小野市 |
8376 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「小野市いじめ等防止条例」及びその施策について | 2014年3月 | (兵庫県)小野市 |
8377 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 小野市いじめ等防止条例のしおり | 2014年3月 | (兵庫県)小野市 |
8378 | 啓発用冊子等出版物 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 21'生き方の創造 シリーズ13 | 2014年3月 | (兵庫県)篠山市 |
8379 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発・学習冊子「じんけん丹波」 | 2014年3月 | (兵庫県)丹波市 |
8380 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 情報誌「夢きらめいて」 | 2014年3月 | (兵庫県)加東市 |
8381 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発資料「ふるさと」 | 2014年3月 | (兵庫県)加東市 |
8382 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 新温泉町人権啓発だより | 2014年3月 | (兵庫県)新温泉町 |
8383 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子 『気づいた!かな?』 | 2014年3月 | 奈良県 |
8384 | 啓発用冊子等出版物 | 刑を終えて出所した人やその家族 | 刑務所出所者等の円滑な雇用に向けて | 2014年3月 | 奈良県 |
8385 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・高齢者 | 奈良県男女共同参画川柳コンテスト作品集 | 2014年3月 | 奈良県 |
8386 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・犯罪被害者やその家族 | ひとりで悩まないで-ドメスティック・バイオレンスのこと知っていますか?- | 2014年3月 | 奈良県 |
8387 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 人権及び男女共同参画に関する市民意識調査報告書 | 2014年3月 | (奈良県)御所市 |
8388 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権で結ぶ情報誌「パートナーシップわかやま vol.7」 | 2014年3月 | 和歌山県 |
8389 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育資料集(第44集)「実践に学ぶ~さらなる教育・啓発活動のために~」(その39) | 2014年3月 | 和歌山県 |
8390 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援啓発リーフレット | 2014年3月 | 和歌山県 |
8391 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画って? | 2014年3月 | 和歌山県 |
8392 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 鳥取県男女共同参画センター広報紙 よりん彩 | 2014年3月 | 鳥取県 |
8393 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 鳥取市人権教育協議会だより「つなぐ」 | 2014年3月 | (鳥取県)鳥取市 |
8394 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 島根県人権啓発推進センター広報誌「りっぷる」15号 | 2014年3月 | 島根県 |
8395 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度高校生世代「人権の詩」優秀作品集 | 2014年3月 | 島根県 |
8396 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和教育指導実践資料集(第23集) | 2014年3月 | (島根県)浜田市 |
8397 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度 人権作品集 共に生きる | 2014年3月 | (島根県)浜田市 |
8398 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんな笑顔で | 2014年3月 | (島根県)浜田市 |
8399 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権パンフレット(同和教育資料第1集)「こころつないで」 | 2014年3月 | (島根県)出雲市 |
8400 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 男女共同参画社会を推進するための種まき ~こどもに絵本で伝えよう 自分らしく生きること~ | 2014年3月 | (島根県)雲南市 |
84 / 210