人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
8501 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | こころのまど | 2014年3月 | (栃木県)栃木市 |
8502 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | ぐんま人権情報誌「きずな13・14号」 | 2014年3月 | 群馬県 |
8503 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・犯罪被害者やその家族 | DV啓発冊子「一人で抱えないで」 | 2014年3月 | 群馬県 |
8504 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 性犯罪被害者支援産婦人科医師用マニュアル | 2014年3月 | 群馬県 |
8505 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・女性・犯罪被害者やその家族 | 若者向けDV啓発冊子「デートDV…ってなに?」 | 2014年3月 | 群馬県 |
8506 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女がともに輝く社会づくりを進める情報誌「扉を開こうN0.29」 | 2014年3月 | (群馬県)館林市 |
8507 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 学校における人権教育 | 2014年3月 | (群馬県)安中市 |
8508 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなともだち | 2014年3月 | (群馬県)みどり市 |
8509 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 広報ひかり No.84 | 2014年3月 | (群馬県)榛東村 |
8510 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成26年度 片品村人権教育推進方針 | 2014年3月 | (群馬県)片品村 |
8511 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | さいたま市職員の男女共同参画ハンドブック | 2014年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
8512 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット | 2014年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
8513 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・女性 | デートDV啓発チラシ | 2014年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
8514 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度 明るいまちづくりへの提言(児童生徒人権作文・標語集 人権教育推進提言集) | 2014年3月 | (埼玉県)飯能市 |
8515 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度 明るいまちづくりへの提言(児童生徒人権作文・標語集 人権教育推進提言集) | 2014年3月 | (埼玉県)飯能市 |
8516 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | すみよい深谷市をつくるために「忠恕」第3号 | 2014年3月 | (埼玉県)深谷市 |
8517 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「フォルテf」Vol.42 | 2014年3月 | (埼玉県)深谷市 |
8518 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 朝霞市男女平等推進情報紙「そよかぜ」№32 | 2014年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
8519 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 | 2014年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
8520 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女平等推進啓発リーフレット(見直してみよう表現) | 2014年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
8521 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女平等推進啓発リーフレット(朝霞市女性総合相談) | 2014年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
8522 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女平等推進啓発リーフレット(ジェンダーってなんだろう?) | 2014年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
8523 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・障害のある人・高齢者 | こころ 人権文集 | 2014年3月 | (埼玉県)志木市 |
8524 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「おるご~る」 | 2014年3月 | (埼玉県)和光市 |
8525 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 啓発冊子「人権ア・ラ・カルト」 | 2014年3月 | (埼玉県)新座市 |
8526 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作文集「ふれあい」 | 2014年3月 | (埼玉県)新座市 |
8527 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 人権啓発ステッカー作成 | 2014年3月 | (埼玉県)富士見市 |
8528 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権啓発パンフレット | 2014年3月 | (埼玉県)吉川市 |
8529 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画広報誌「かがやき」 | 2014年3月 | (埼玉県)小川町 |
8530 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「みんなのねがい」 | 2014年3月 | (埼玉県)寄居町 |
8531 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 学校人権教育指導資料集(第34集) | 2014年3月 | 千葉県 |
8532 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・インターネットによる人権侵害 | リーフレット「新中学生になって~保護者の皆様へ」 | 2014年3月 | 千葉県 |
8533 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・インターネットによる人権侵害 | リーフレット「新高校生の皆さんへ」 | 2014年3月 | 千葉県 |
8534 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等のための相談窓口等のご案内 | 2014年3月 | 千葉県 |
8535 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等のための相談窓口等のご案内 | 2014年3月 | 千葉県 |
8536 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 障害のある人 | 「障害者虐待防止法」啓発リーフレット | 2014年3月 | (千葉県)鴨川市 |
8537 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 2014人権・公民ノート | 2014年3月 | (千葉県)浦安市 |
8538 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 採用と人権 | 2014年3月 | 東京都 |
8539 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権尊重の社会 | 2014年3月 | 東京都 |
8540 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして -同和問題の解決のために- | 2014年3月 | 東京都 |
8541 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 配偶者からの暴力で悩んでいませんか | 2014年3月 | 東京都 |
8542 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 中央区男女共同参画ニュース「Bouquet](73号) | 2014年3月 | (東京都)中央区 |
8543 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 企業向け人権啓発冊子「企業と人権」 | 2014年3月 | (東京都)港区 |
8544 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー 知っていますか?守っていますか? -児童・生徒用- | 2014年3月 | (東京都)文京区 |
8545 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットのルールとマナー 子どもに教えるのはあなたです! -保護者用- | 2014年3月 | (東京都)文京区 |
8546 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害のある方のための虐待防止ハンドブック | 2014年3月 | (東京都)世田谷区 |
8547 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 高齢者 | ①介護者の心の相談案内、②聞かせてください介護の悩み、③気づいて欲しい高齢者虐待 | 2014年3月 | (東京都)杉並区 |
8548 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 北区人権教育推進だより | 2014年3月 | (東京都)北区 |
8549 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 高齢者 | 認知症でもあんしんなまち板橋をめざして | 2014年3月 | (東京都)板橋区 |
8550 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | MOVE vol. 36 | 2014年3月 | (東京都)練馬区 |
8551 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 平成25年度 人権教育推進委員会 研究報告書 | 2014年3月 | (東京都)八王子市 |
8552 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「Hi,あきしま37号」 | 2014年3月 | (東京都)昭島市 |
8553 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・障害のある人 | 人権教育の推進と啓発 | 2014年3月 | (東京都)調布市 |
8554 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | デートDV啓発リーフレット「デートDVってなに?」 | 2014年3月 | (東京都)日野市 |
8555 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 多磨全生園 人権の森を歩く | 2014年3月 | (東京都)東村山市 |
8556 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 男女平等推進センター広報誌「ライツこぶんじ」 | 2014年3月 | (東京都)国分寺市 |
8557 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | たいせつな宝物 | 2014年3月 | 神奈川県 |
8558 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性 | こんな子いるよね | 2014年3月 | 神奈川県 |
8559 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「親育ち支援プログラム」導入ガイド | 2014年3月 | 神奈川県 |
8560 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | かながわDV防止・被害者支援プラン | 2014年3月 | 神奈川県 |
8561 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 子どもと親をはぐくむために ~保育現場の事例から~ | 2014年3月 | 神奈川県 |
8562 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 川崎市外国人代表者会議 年次報告 2013年度 | 2014年3月 | (神奈川県)川崎市 |
8563 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 人権オンブズパーソン相談窓口に関するチラシ | 2014年3月 | (神奈川県)川崎市 |
8564 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 人権オンブズパーソン相談窓口に関するパンフレット | 2014年3月 | (神奈川県)川崎市 |
8565 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 知ろう広げよう 子どもの権利条約 | 2014年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
8566 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | こどもの発達~気になることがあったら~療育すこやかガイドブック~第6版 | 2014年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
8567 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | New Wave 34・35号 | 2014年3月 | (神奈川県)横須賀市 |
8568 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作文・人権ポスターンテスト入賞作文作品集 | 2014年3月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
8569 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | おたっしゃ情報誌 | 2014年3月 | (神奈川県)伊勢原市 |
8570 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 知りましょう!同和問題 | 2014年3月 | (新潟県)新潟市 |
8571 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障がいのある人と人権 | 2014年3月 | (新潟県)新潟市 |
8572 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 外国人と人権 | 2014年3月 | (新潟県)新潟市 |
8573 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権について知りましょう | 2014年3月 | (新潟県)新潟市 |
8574 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・人権全般・女性 | 人権相談案内~人権ってなんだろう?~ | 2014年3月 | (新潟県)新潟市 |
8575 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・部落差別(同和問題) | 人権啓発リーフレット | 2014年3月 | (新潟県)新発田市 |
8576 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成25年度地域人権啓発活動活性化事業記録 | 2014年3月 | (新潟県)五泉市 |
8577 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権擁護の正しい理解のために | 2014年3月 | 富山県 |
8578 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 21世紀を担う少年のために 大人の役割 平成26年3月改訂版 | 2014年3月 | 富山県 |
8579 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育推進のために | 2014年3月 | 富山県 |
8580 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育指導のために(第29集 人権意識を高める指導) | 2014年3月 | 富山県 |
8581 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 講演録「子どもの権利擁護と子どもにやさしいまちづくり」 | 2014年3月 | 富山県 |
8582 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 講演録「あーよかったな あなたがいて ~『優しさ』という温かい貯金~」 | 2014年3月 | 富山県 |
8583 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV被害者対応マニュアル(民生委員・児童委員、富山県男女共同参画推進員向け) | 2014年3月 | 富山県 |
8584 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども | 守ろう富山の元気っ子 2014年版 | 2014年3月 | 富山県 |
8585 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人・人・人への思いやり | 2014年3月 | 石川県 |
8586 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等のための相談窓口等のご案内 | 2014年3月 | 福井県 |
8587 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画に関する情報誌「アイテム」 | 2014年3月 | (福井県)福井市 |
8588 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | いのち 愛 人権 第32号 | 2014年3月 | (福井県)高浜町 |
8589 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | こども・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 2014年須坂市人権交流センター案内 | 2014年3月 | (長野県)須坂市 |
8590 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ひとりで悩まないで | 2014年3月 | 岐阜県 |
8591 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 考えよう女(ひと)と男(ひと)のパートナーシップ | 2014年3月 | 岐阜県 |
8592 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「ウィズあい大垣」 | 2014年3月 | (岐阜県)大垣市 |
8593 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | たじみ男女共同参画情報紙「Together」第24号 | 2014年3月 | (岐阜県)多治見市 |
8594 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 多治見市人権に関する市民意識調査報告書 | 2014年3月 | (岐阜県)多治見市 |
8595 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者の雇用のために | 2014年3月 | 愛知県 |
8596 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | kiratto №12 | 2014年3月 | (愛知県)岡崎市 |
8597 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | きらり№19 | 2014年3月 | (愛知県)岡崎市 |
8598 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 日進市男女平等推進情報誌「はーもにっしん」第13号 | 2014年3月 | (愛知県)日進市 |
8599 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画啓発パンフレット「なりたい自分になるために」 | 2014年3月 | (愛知県)田原市 |
8600 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者の人権(初級編) | 2014年3月 | (三重県)四日市市 |
86 / 210