人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
高齢者
全4705件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1101 | その他各種事業(パネル展示) | 障害のある人・高齢者 | 第44回特別展 | 2017/12/01~2018/02/28 | 福岡県 |
1102 | 講演会 | 人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 朝霞市公民館人権教育講座 | 2017/12/01~2017/12/01 | (埼玉県)朝霞市 |
1103 | 講演会 | 高齢者 | 人権講演会(高齢者教室を兼ねる) | 2017/12/01~2017/12/01 | (大分県)姫島村 |
1104 | 講演会 | 人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 朝霞市公民館人権教育講座 | 2017/12/01~2017/12/01 | (埼玉県)朝霞市 |
1105 | 講演会 | 高齢者 | 九州・山口70歳現役社会推進大会 福岡県大会 | 2017/11/27~2017/11/27 | 福岡県 |
1106 | 意識調査 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権に関する村民意識調査 | 2017/11/20~2017/11/30 | (熊本県)南阿蘇村 |
1107 | 講演会 | こども・人権全般・障害のある人・高齢者 | 第48回福祉と人権の勉強会 | 2017/11/15~2017/11/15 | (岡山県)岡山市 |
1108 | その他各種事業(人権教育研修会) | 人権全般・高齢者 | 平成29年度 市人権教育研修会 | 2017/11/14~2017/11/14 | (鹿児島県)鹿児島市 |
1109 | 講演会 | 高齢者 | 平成29年度身体的拘束等に係る研修 | 2017/11/08~2017/11/08 | (千葉県)柏市 |
1110 | 講演会 | 高齢者 | 平成29年度身体的拘束等に係る研修 | 2017/11/08~2017/11/08 | (千葉県)柏市 |
1111 | 講演会 | こども・女性・高齢者 | 男女共同参画意識啓発事業(横山眞佐子講演会) | 2017/11/03~2017/11/03 | (山口県)下関市 |
1112 | その他各種事業(寸劇事業) | こども・女性・高齢者 | 千葉県男女共同参画地域推進寸劇事業 | 2017/11/01~2017/11/01 | (千葉県)鴨川市 |
1113 | その他各種事業(寸劇事業) | こども・女性・高齢者 | 千葉県男女共同参画地域推進寸劇事業 | 2017/11/01~2017/11/01 | (千葉県)鴨川市 |
1114 | その他各種事業(人権の花運動) | こども・高齢者 | 人権の花運動 | 2017/10/01~2017/10/01 | (宮城県)石巻市 |
1115 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | 地域人権啓発活動活性化事業 人権講演会 | 2017/10/01~2017/10/01 | (山形県)真室川町 |
1116 | 講演会 | 高齢者 | 認知症講演会 | 2017/10/01~2017/10/01 | (岐阜県)中津川市 |
1117 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 男女で学ぶ介護講座 | 2017/10/01~2017/10/01 | (千葉県)船橋市 |
1118 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 男女で学ぶ介護講座 | 2017/10/01~2017/10/01 | (千葉県)船橋市 |
1119 | その他各種事業(街頭啓発) | 人権全般・高齢者 | 人権啓発活動 | 2017/09~2017/10 | (青森県)新郷村 |
1120 | 意識調査 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 米子市市民意識調査 | 2017/09~2017/09 | (鳥取県)米子市 |
1121 | その他各種事業(人権コンサート) | その他・人権全般・高齢者 | 人権コンサート「伝えたい言葉・歌~たまたまのたまちゃん~」 | 2017/09/04~2017/09/04 | (岡山県)岡山市 |
1122 | その他各種事業(コンサート・講座・カフェ等) | 高齢者 | 日野市認知症を知る月間~わたしたちの行動で地域の輪を創ろう!~ | 2017/09/01~2017/09/30 | (東京都)日野市 |
1123 | その他各種事業(チラシ及び啓発物の配布) | こども・女性・高齢者 | 虐待防止啓発キャンペーン | 2017/09/01~2017/09/01 | (千葉県)鴨川市 |
1124 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者福祉人権講演会 | 2017/09/01~2017/09/01 | (埼玉県)鶴ヶ島市 |
1125 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者教室 | 2017/09/01~2017/09/01 | (大分県)姫島村 |
1126 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | はなの木大学(高齢者大学) 全体学習 | 2017/09/01~2017/09/01 | (岐阜県)土岐市 |
1127 | その他各種事業(チラシ及び啓発物の配布) | こども・女性・高齢者 | 虐待防止啓発キャンペーン | 2017/09/01~2017/09/01 | (千葉県)鴨川市 |
1128 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者福祉人権講演会 | 2017/09/01~2017/09/01 | (埼玉県)鶴ヶ島市 |
1129 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 勝山市男女共同参画「夕涼み講座」 | 2017/08/22~2017/08/22 | (福井県)勝山市 |
1130 | その他各種事業(絵てがみコンクール) | こども・外国人・女性・高齢者 | 男女共同参画推進事業 | 2017/07~2017/12 | (茨城県)守谷市 |
1131 | 講演会 | こども・人権全般・高齢者 | 第47回福祉と人権の勉強会 | 2017/07/29~2017/07/29 | (岡山県)岡山市 |
1132 | 講演会 | 高齢者 | 柏市高齢者権利擁護研修会 | 2017/07/27~2017/12/02 | (千葉県)柏市 |
1133 | 講演会 | 高齢者 | 柏市高齢者権利擁護研修会 | 2017/07/27~2017/12/02 | (千葉県)柏市 |
1134 | 講演会 | 女性・高齢者 | 平成29年度 男女共同参画 尾道☆キラリ講座・おのみち公民館いきいき講座 | 2017/07/21~2017/07/21 | (広島県)尾道市 |
1135 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | 人権擁護研修会 | 2017/07/12 | (宮城県)富谷市 |
1136 | 講演会 | こども・高齢者 | 男女で学ぶ子育てと介護の両立~ダブルケア&写真・ベビーマッサージ~ | 2017/07/01~2017/08/01 | (千葉県)船橋市 |
1137 | 講演会 | こども・高齢者 | 男女で学ぶ子育てと介護の両立~ダブルケア&写真・ベビーマッサージ~ | 2017/07/01~2017/08/01 | (千葉県)船橋市 |
1138 | その他各種事業(のぼり旗、懸垂幕の設置、啓発物品の配布による啓発) | 刑を終えて出所した人やその家族・障害のある人・高齢者 | 社会を明るくする運動 | 2017/07/01~2017/07/31 | (高知県)東洋町 |
1139 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止研修会 | 2017/07/01~2017/07/01 | (岐阜県)中津川市 |
1140 | 講演会 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 第36回足守地区教育研究集会 社会教育講演会 | 2017/06/25~2017/06/25 | (岡山県)岡山市 |
1141 | 講演会 | 女性・高齢者 | 第1回成田市男女共同参画セミナー | 2017/06/24 | (千葉県)成田市 |
1142 | 講演会 | 女性・高齢者 | 第1回成田市男女共同参画セミナー | 2017/06/24 | (千葉県)成田市 |
1143 | 講演会 | こども・その他・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 七夕人権考座 | 2017/06/06~2018/02/20 | (福岡県)小郡市 |
1144 | その他各種事業(映画鑑賞会) | 高齢者 | 認知症啓発推進映画鑑賞会 | 2017/06 | (三重県)熊野市 |
1145 | その他各種事業(人形劇・無料人権相談会・各種行事での人権啓発活動) | こども・人権全般・女性・高齢者 | 人形劇、無料人権相談会、各種行事での人権啓発活動 | 2017/05/01~2018/03/31 | (北海道)芦別市 |
1146 | 認知症に関する正しい知識を持ち、地域や職域において認知症の人や家族を支援する認知症サポーター等を養成することにより、認知症の人や家族が安心して暮らし続けることのできる地域づくりを推進するもの) | 高齢者 | 認知症サポーター養成講座 | 2017/04/01~2018/03/31 | (岡山県)岡山市 |
1147 | その他各種事業(ポスター掲示やリーフレットの配布、広報誌等による啓発) | こども・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 人権啓発 | 2017/04/01~2018/03/31 | (高知県)東洋町 |
1148 | その他各種事業(研修会) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | セーフ フロム ハーム | 2017/04/01~2018/03/31 | 福岡県 |
1149 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者の人権講演会「あなたがあなたでありつづけるために」 | 2017/03/01~2017/03/01 | (埼玉県)鶴ヶ島市 |
1150 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止研修会 | 2017/02/17~2017/02/17 | (北海道)帯広市 |
1151 | その他各種事業(パスファインダーの作成・配布、関連資料の展示・貸出) | 障害のある人・高齢者 | 第35回 個性づくりテーマ展示 老人福祉法 | 2017/02/01~2017/03/01 | (東京都)中野区 |
1152 | その他各種事業(後見人の資質向上のための研修) | 高齢者 | 平成28年度青森市市民後見人フォローアップ研修 | 2017/02/01~2017/02/01 | (青森県)青森市 |
1153 | その他各種事業(フェスティバル) | こども・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 平成28年度横手市男女共同参画フェスティバル | 2017/02/01~2017/02/01 | (秋田県)横手市 |
1154 | 講演会 | 高齢者 | 人権教育公開研修会 | 2017/02/01~2017/02/01 | (群馬県)板倉町 |
1155 | 講演会 | こども・女性・高齢者 | 第19回都留市男女共同参画推進フェスティバル・ぴゅあ富士チャレンジシンポジウム | 2017/02/01~2017/02/01 | (山梨県)都留市 |
1156 | 講演会 | 高齢者 | 出前人権講座 | 2017/01/19~2017/03/22 | 石川県 |
1157 | その他各種事業(人権啓発掲示物の掲示) | こども・その他・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 平成28年度ミニ人権展 | 2017/01/05~2017/01/31 | (新潟県)新潟市 |
1158 | 講演会 | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 鹿嶋市男女共同参画フォーラム2016 | 2017/01/01~2017/01/01 | (茨城県)鹿嶋市 |
1159 | 講演会 | 高齢者 | 平成28年度 朝霞市高齢者虐待防止研修 | 2017/01/01~2017/01/01 | (埼玉県)朝霞市 |
1160 | 講演会 | 高齢者 | 平成28年度 朝霞市高齢者虐待防止研修 | 2017/01/01~2017/01/01 | (埼玉県)朝霞市 |
1161 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発告知用冊子(ブラウブリッツ秋田) | 2016年8月 | 秋田県 |
1162 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 新潟市人権教育・啓発推進計画(概要版) | 2016年8月 | (新潟県)新潟市 |
1163 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 明るい長寿社会をめざして | 2016年8月 | 宮崎県 |
1164 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | いきいき長寿~高齢者の保険・福祉・介護~ | 2016年7月 | (北海道)旭川市 |
1165 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ解説パンフレット | 2016年6月 | (京都府)福知山市 |
1166 | 啓発用冊子等出版物 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権相談窓口案内リーフレット | 2016年5月 | 滋賀県 |
1167 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・障害のある人・高齢者 | 中小企業経営者支援ガイドブック | 2016年5月 | (大阪府)堺市 |
1168 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 地域総合センター今北 事業案内 | 2016年5月 | (兵庫県)尼崎市 |
1169 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | きょうと府民だより | 2016年4月 | 京都府 |
1170 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | 成年後見制度のごあんない | 2016年4月 | 京都府 |
1171 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2016年4月 | 兵庫県 |
1172 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 啓発誌「まちかど2016」 | 2016年4月 | (兵庫県)加西市 |
1173 | 映像作品 | 高齢者 | さっぽろカラフルさんかくプロジェクト | 2016年3月 | (北海道)札幌市 |
1174 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者の虐待を防ぎましょう | 2016年3月 | (宮城県)仙台市 |
1175 | 啓発用冊子等出版物 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 21世紀を人権の世紀に こころふれあう豊かな地域す社会をめざして | 2016年3月 | (埼玉県)所沢市 |
1176 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 | 2016年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
1177 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 人権文集「たいよう」第33集 | 2016年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
1178 | 啓発用冊子等出版物 | こども・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 第2次鴨川市男女共同参画計画 | 2016年3月 | (千葉県)鴨川市 |
1179 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発学習資料「みんなの幸せをもとめて」 | 2016年3月 | 東京都 |
1180 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育プログラム(学校教育編)(平成28年3月) | 2016年3月 | 東京都 |
1181 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害・外国人・高齢者 | 人権学習教材ビデオ「わっかカフェへようこそ~ココロ まじわる ヨリドコロ~」 | 2016年3月 | 東京都 |
1182 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者を地域で支え虐待を防ごう | 2016年3月 | (東京都)清瀬市 |
1183 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | シニア・ジョブスタイル・かながわ | 2016年3月 | 神奈川県 |
1184 | 啓発用冊子等出版物 | 女性・高齢者 | 男女共同参画情報紙「あくしゅ」 | 2016年3月 | (神奈川県)座間市 |
1185 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 高浜町人権教育・啓発に関する基本計画【第2次】 | 2016年3月 | (福井県)高浜町 |
1186 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 第4次沼津市男女共同参画基本計画 概要版 | 2016年3月 | (静岡県)沼津市 |
1187 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発資料「ゆきどけ」第51号 | 2016年3月 | (滋賀県)彦根市 |
1188 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権口コミ講座17 | 2016年3月 | 京都府 |
1189 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育指導資料-2つのアプローチから-第3版(平成27年度) | 2016年3月 | 京都府 |
1190 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待をなくすために | 2016年3月 | (大阪府)高槻市 |
1191 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 東大阪市認知症あんしんガイドブック | 2016年3月 | (大阪府)東大阪市 |
1192 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ここから歩き始める」活用ガイド | 2016年3月 | 兵庫県 |
1193 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育学習資料集 なかまとともに小学校1 | 2016年3月 | 奈良県 |
1194 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育学習資料集 なかまとともに小学校2 | 2016年3月 | 奈良県 |
1195 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育学習資料集 なかまとともに中学校 | 2016年3月 | 奈良県 |
1196 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育学習資料集 なかまとともに高等学校 | 2016年3月 | 奈良県 |
1197 | その他の啓発物品(シール、クリアファイル) | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | 平成27年度「人にやさしい福祉のまちづくり」啓発用シール、クリアファイル | 2016年3月 | 宮崎県 |
1198 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 鹿児島県男女共同参画センターだより30号 | 2016年3月 | 鹿児島県 |
1199 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待防止リーフレット | 2016年3月 | 鹿児島県 |
1200 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・障害のある人・高齢者 | 衣服のユニバーサルデザイン作品集 | 2016年2月 | 福島県 |
12 / 48