メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

高齢者

全4705件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
2601その他各種事業(映画上映) 人権全般・高齢者 ふれ愛シネマ 2011/05/22 (兵庫県)相生市
2602講演会 高齢者 人権問題講演会 2011/05/18 (兵庫県)尼崎市
2603その他各種事業(養成講座) 高齢者 認知症サポター養成講座 2011/04/19 (山口県)萩市
2604講演会 高齢者 人権啓発講座 2011/03/30~2011/03/30 (大阪府)高槻市
2605講演会 人権全般・高齢者 認知症講演会 2011/03/28 (兵庫県)尼崎市
2606講演会 高齢者 利用団体研修 2011/03/24~2011/03/25 (大阪府)高槻市
2607講演会 高齢者 ふれあい講演会 2011/03/24 (岡山県)岡山市
2608その他の啓発事業(民生委員・児童委員協議会定例会) 人権全般・女性・高齢者 民生委員・児童委員協議会定例会 2011/03/23 (埼玉県)小川町
2609講演会 女性・高齢者 岩出市女性のつどい 2011/03/17~2011/03/17 (和歌山県)岩出市
2610その他の啓発事業(男女共同参画講座) こども・女性・高齢者 孫育て応援講座~みんなで子育てぽっかぽか~ 2011/03/16~2011/03/16 (大阪府)島本町
2611講演会 高齢者 権利擁護ネットワーク構築支援事業 2011/03/15~2011/03/15 (兵庫県)尼崎市
2612講演会 人権全般・高齢者 人権をまなぶ講座(第6回) 2011/03/12~2011/03/12 (福岡県)大野城市
2613その他の啓発事業(老人施設にて、特設人権相談所の開設ならびに人権啓発活動の実施) 人権全般・高齢者 社会福祉施設での人権啓発事業 2011/03/10~2011/03/10 (愛知県)岡崎市
2614意識・実態調査 こども・人権全般・女性・高齢者 美里町人権教育推進大会(生涯学習講座合同閉講式) 2011/03/05~2011/03/05 (熊本県)美里町
2615リーフレット及びチラシ等 高齢者 虐待防止リーフレット「みんなで防ごう!高齢者虐待」 2011/03 (北海道)函館市
2616出版物(指導者用) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権教育指導資料 様々な人権問題に関する指導資料集 -平成22年度版- 2011/03 栃木県
2617出版物(指導者用) こども・人権全般・障害のある人・高齢者 人権を大切にする心を育てる保育の指導報告書 2011/03 (栃木県)足利市
2618出版物(その他) こども・人権全般・障害のある人・高齢者 「おもいやり」(児童・生徒 人権作文・ポスター・標語作品集) 2011/03 (群馬県)安中市
2619出版物(一般向け) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」 2011/03 (埼玉県)朝霞市
2620出版物(一般向け) 高齢者 高齢者の虐待を防ぎましょう 2011/03 (東京都)港区
2621出版物(指導者用) 高齢者 高齢者虐待防止対応マニュアル 簡易版 2011/03 (東京都)港区
2622リーフレット及びチラシ等 高齢者 「気づいてほしい 高齢者虐待」 2011/03 (東京都)杉並区
2623リーフレット及びチラシ等 高齢者 「聞かせてください 介護の悩み」 2011/03 (東京都)杉並区
2624ポスター 高齢者 「しないさせない高齢者虐待」 2011/03 (東京都)豊島区
2625リーフレット及びチラシ等 高齢者 ご存知ですか?高齢者虐待 2011/03 (東京都)武蔵村山市
2626出版物(一般向け) 障害のある人・高齢者 講演録「障害のある人、高齢者と人権」 2011/03 富山県
2627出版物(一般向け) こども・外国人・女性・障害のある人・高齢者 ふじのくにユニバーサルデザイン行動計画<2010-2013> 2011/03 静岡県
2628出版物(その他) こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 広報なばり掲載~人権尊重をくらしのなかに~ 2010年分総集編 2011/03 (三重県)名張市
2629出版物(一般向け) こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権口コミ講座12 2011/03 京都府
2630出版物(指導者用) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権教育指導資料-2つのアプローチから-改訂版(平成22年度) 2011/03 京都府
2631リーフレット及びチラシ等 こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 人として生きる29(じんけんを身近に!) 2011/03 (大阪府)泉佐野市
2632出版物(企業向け) インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 企業はいま・・・ 2011/03 (大阪府)東大阪市
2633出版物(一般向け) 人権全般・外国人・高齢者 研究紀要第十二輯 2011/03 兵庫県
2634出版物(一般向け) 高齢者 (小学生向け福祉教育冊子)みんなですすめよう福祉のまちづくり 2011/03 鳥取県
2635リーフレット及びチラシ等 高齢者 みんなで防ごう高齢者虐待 2011/03 岡山県
2636リーフレット及びチラシ等 高齢者 ケア従事者のための身体拘束ゼロハンドブック 2011/03 岡山県
2637リーフレット及びチラシ等 高齢者 地域包括支援センターへなんでもご相談ください 2011/03 岡山県
2638リーフレット及びチラシ等 高齢者 認知症とは? 2011/03 広島県
2639リーフレット及びチラシ等 高齢者 気になりませんか?「もの忘れ」 2011/03 広島県
2640その他の啓発物品(掲示パネル) 高齢者 認知症啓発パネル 2011/03 広島県
2641出版物(指導者用) こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 社会教育における人権・同和教育資料 2011/03 香川県
2642その他の啓発物品(ホームページへの掲載による啓発) こども・女性・高齢者 人権・同和教育だより「幸せへの道」~家庭における人権を見つめて~ 2011/03 愛媛県
2643出版物(一般向け) こども・高齢者 拡大文字版 みんなのおでかけマップ 2011/03 高知県
2644出版物(一般向け) こども・人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発研修テキスト「心呼吸しよう Part4」 2011/03 高知県
2645映像作品 その他・高齢者 人権啓発映画「探梅 春、遠からじ」(アニメ) 2011/03 (福岡県)北九州市
2646出版物(一般向け) 高齢者 高齢者虐待防止と権利擁護パンフレット 2011/03 熊本県
2647リーフレット及びチラシ等 高齢者 高齢者虐待防止と権利擁護リーフレット 2011/03 熊本県
2648出版物(企業向け) インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 企業はいま・・・ 2011/03 (大阪府)東大阪市
2649その他の啓発事業(研修) 高齢者 高齢者虐待防止研修会 2011/03 (大阪府)大東市
2650講演会 人権全般・女性・高齢者 人権文化講演会 2011/02/27 (広島県)尾道市
2651講演会 その他・人権全般・高齢者 まつかわ村人権フォーラム2010 2011/02/26 (長野県)松川村
2652講演会 人権全般・高齢者 人権学習会 2011/02/23 (広島県)三原市
2653講演会 高齢者 人権おでかけ講座 2011/02/23 (広島県)尾道市
2654講演会 高齢者 第5回共同参画時代の自分磨きセミナー 2011/02/20 鳥取県
2655その他の啓発事業(大三島町人権の集い) 人権全般・高齢者 大三島町人権の集い 2011/02/20 (愛媛県)今治市
2656講演会 高齢者 地域包括支援センター 権利擁護事業 2011/02/19~2011/02/19 (千葉県)鴨川市
2657講演会 ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・高齢者 行政職員人権啓発学習講座 2011/02/18~2011/02/18 奈良県
2658講演会 高齢者 唐津市高齢者虐待防止に関する講演会 2011/02/18~2011/02/18 (佐賀県)唐津市
2659講演会 高齢者 いきいき講演会 2011/02/17 (岡山県)岡山市東区
2660講演会 人権全般・高齢者 人権福祉講座 2011/02/17 (広島県)尾道市
2661講演会 こども・人権全般・女性・高齢者 2010年度 泉南・阪南・岬2市1町事業所人権推進連絡会合同研修会 2011/02/15 (大阪府)泉南市
2662講演会 女性・高齢者 市民協働事業 2011/02/12 (岡山県)岡山市
2663講演会 高齢者 認知症地域支援体制構築等推進事業 2011/02/11~2011/02/11 香川県
2664講演会 その他・人権全般・高齢者 人権啓発講演会 2011/02/10~2011/02/10 (大阪府)八尾市
2665講演会 その他・人権全般・高齢者 人権啓発講演会 2011/02/10~2011/02/10 (大阪府)八尾市
2666その他の啓発事業(研修会) こども・人権全般・女性・高齢者 男女共同参画推進研修会(千葉県委託事業) 2011/02/10 (千葉県)松戸市
2667講演会 女性・高齢者 市民協働事業 2011/02/06 (岡山県)岡山市
2668講演会 高齢者 あなたと私のさわやかライフ 2011/02/05 (岐阜県)各務原市
2669講演会 高齢者 高齢者虐待防止研修会 2011/02/04 (岐阜県)大垣市
2670講演会 犯罪被害者やその家族・高齢者 「富士山の日」記念事業 静岡県高齢者権利擁護等推進「身体拘束廃止フォーラム」 2011/02/03~2011/02/03 静岡県
2671リーフレット及びチラシ等 高齢者 どうにかさねば!高齢者虐待 2011/02 (青森県)八戸市
2672リーフレット及びチラシ等 高齢者 足利市・高齢者見守りネットワーク 2011/02 (栃木県)足利市
2673リーフレット及びチラシ等 高齢者 人権リーフレット「いたわりの心をもって…」 2011/02 (埼玉県)白岡町
2674リーフレット及びチラシ等 人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 求人から入社までの15のチェック 2011/02 滋賀県
2675リーフレット及びチラシ等 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・高齢者 みんなで知ろう「人権」ってなんだろう?(美作市人権啓発パンフレット) 2011/02 (岡山県)美作市
2676リーフレット及びチラシ等 高齢者 成年後見制度の利用を考えてみませんか? 2011/02 (広島県)三原市
2677出版物(一般向け) こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・高齢者 あなたの心に花畑 人権啓発リーフレット集約版 2011/02 高知県
2678リーフレット及びチラシ等 高齢者 高齢者虐待防止リーフレット 2011/02 鹿児島県
2679講演会 高齢者 認知症講演会 2011/02 (静岡県)浜松市
2680講演会 高齢者 男女共同参画テーマ別お届け講座 2011/01/30 島根県
2681講演会 高齢者 あなたと私のさわやかライフ 2011/01/29 (岐阜県)各務原市
2682講演会 高齢者 人権おでかけ講座 2011/01/28 (広島県)尾道市
2683その他の啓発事業(各種講座の開催) こども・外国人・高齢者 楽しく学ぶ人権講座 2011/01/27~2011/02/11 (京都府)宇治市
2684講演会 人権全般・女性・高齢者 教育委員会職員人権研修会 2011/01/26 (千葉県)松戸市
2685講演会 高齢者 長寿社会講演会 2011/01/25~2011/01/25 (栃木県)佐野市
2686講演会 高齢者 茅野市人権教育研修会 2011/01/25 (長野県)茅野市
2687講演会 女性・高齢者 コスモス学級(生涯学習講座) 2011/01/25 (熊本県)和水町
2688講演会 こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・高齢者 ヒューマンライツ・セミナー 2011/01/22~2011/02/05 茨城県
2689その他各種事業(講座) 高齢者 芝大門人権講座 2011/01/21 人権教育啓発推進センター(東京都)
2690講演会 高齢者 認知症サポーター養成事業 2011/01/21 (三重県)熊野市
2691講演会 高齢者 高齢者虐待防止に関する研修会 2011/01/19~2011/01/19 (北海道)帯広市
2692講演会 その他・高齢者 男女共同参画センター市民活動支援事業 2011/01/18~2011/01/18 (京都府)舞鶴市
2693講演会 人権全般・高齢者 人権学習会 2011/01/18 (広島県)三原市
2694その他の啓発事業(研修会) 高齢者 平成22年度熊本県高齢者権利擁護に関する事例研修 2011/01/14~2011/01/14 熊本県
2695その他の啓発物品(カレンダー) こども・その他・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 ヒューマンライツカレンダー 2011/01 (大阪府)東大阪市
2696出版物(一般向け) こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 人権教育啓発資料「ゆきちゃんからのメッセージ」 2011/01 (兵庫県)西脇市
2697啓発用冊子等出版物 こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 しぶや区ニュース 人権特集号(啓発用冊子等出版物) 2010年12月 (東京都)渋谷区
2698その他の啓発事業(シンポジウム) その他・人権全般・高齢者 人権学習会 2010/12/18 (広島県)三原市
2699講演会 高齢者 高齢者学級「熟年生き生き講座」 2010/12/17 (神奈川県)伊勢原市
2700講演会 人権全般・高齢者 人権福祉講演会 2010/12/16 (広島県)尾道市
27 / 48