人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
高齢者
全4705件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
3301 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 地域で見守る高齢者 みんなで防ぐ虐待 | 2008年度 | (神奈川県)伊勢原市 |
3302 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 「高齢者虐待を防ごう!」 | 2008年度 | 福島県 |
3303 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者の虐待を防ぎましょう | 2008年度 | (宮城県)仙台市 |
3304 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 認知症の高齢者のための介護ガイド | 2008年度 | (宮城県)仙台市 |
3305 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | 成年後見制度の利用を考えてみませんか? | 2008年度 | (広島県)三原市 |
3306 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 防ぎましょう高齢者虐待 | 2008年度 | 岐阜県 |
3307 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 平成二十年度 人権同和問題講演会「高齢者の人権を考える~きらくえんの実践を通して~ | 2008年度 | 宮崎県 |
3308 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 柏崎市高齢者虐待防止マニュアル(実務担当者編) | 2008年度 | (新潟県)柏崎市 |
3309 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | ひろげよう 65歳の現役社会~高年齢者の雇用拡大に向けて~ | 2008年度 | (栃木県)足利市 |
3310 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待防止支援マニュアル (改訂版) | 2008年度 | 青森県 |
3311 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待対応事例集(改訂版) | 2008年度 | 青森県 |
3312 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待をなくすために | 2008年度 | 宮城県 |
3313 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 豊見城市高齢者保険福祉計画〔平成21年度~23年度〕 | 2008年度 | (沖縄県)豊見城市 |
3314 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | あなたのための 成年後見制度 | 2008年度 | (滋賀県)高島市 |
3315 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 知っていますか・・・? ~認知症になっても安心して地域で暮らすために~ | 2008年度 | 高知県 |
3316 | 啓発新聞広告 | 高齢者 | 生き活き高知、長寿憲章では、みんなで支え合い安心して生活できる地域社会づくりをめざしています。 | 2008年度 | 高知県 |
3317 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待防止と権利擁護 | 2008年度 | 東京都 |
3318 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | みんなで防ごう!高齢者虐待 みんなで支えよう!高齢者介護 | 2008年度 | 福岡県 |
3319 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | みんなで防ごう!高齢者虐待 | 2008年度 | 鹿児島県 |
3320 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | あんしん介護 ~高齢者が安心して暮らせる地域に向けて~ &電子データ | 2008年度 | (千葉県)千葉市 |
3321 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者の尊厳と安心をみんなで守りましょう ~認知症でも安心して暮らせるまちをつくるために~ | 2008年度 | 岡山県 |
3322 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者・家族の心に耳を傾けるケアをめざして~施設職員のための高齢者虐待防止の手引き~ | 2008年度 | 神奈川県 |
3323 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 防ごう!高齢者虐待 | 2008年度 | (岡山県)岡山市 |
3324 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | れいーばー倶楽部 第156号 川口地区緊急雇用対策就職面接会のお知らせ | 2008年度 | (埼玉県)川口市 |
3325 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者が安心して暮らすために 高齢者虐待を防ぎましょう | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
3326 | 啓発ポスター | 高齢者 | 高齢者一人ひとりの人権が尊重され、健康でいきいきと暮らせる社会をみんなで築いていきましょう | 2008年度 | (大阪府)大阪市 |
3327 | 啓発ポスター | 高齢者 | 気付いたら知らせてください。高齢者虐待 | 2008年度 | 宮城県 |
3328 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待 | 2008年度 | (埼玉県)さいたま市 |
3329 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 野田市老人福祉計画及び介護保険事業計画 第4期計画 | 2008年度 | (千葉県)野田市 |
3330 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 2008ながいき手帳 | 2008年度 | (千葉県)松戸市 |
3331 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待防止対応事例集改訂版 | 2008年度 | 山形県 |
3332 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待防止普及啓発パンフレット | 2008年度 | 山形県 |
3333 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | 広報パンフレット「わたしたちの介護保険」(ルビ打ち版) | 2008年度 | 大阪府 |
3334 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人・高齢者 | 広報パンフレット「わたしたちの介護保険」(点字版) | 2008年度 | 大阪府 |
3335 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者虐待対応支援マニュアル | 2008年度 | 北海道 |
3336 | 啓発ポスター | 高齢者 | 高齢者の消費者被害防止キャンペーン | 2008年度 | 東京都 |
3337 | 啓発ポスター | 高齢者 | 高齢者の消費者被害防止キャンペーン | 2008年度 | 東京都 |
3338 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 高齢者の消費者被害防止キャンペーン | 2008年度 | 東京都 |
3339 | 啓発グッズ | 高齢者 | 高齢者の消費者被害防止キャンペーン | 2008年度 | 東京都 |
3340 | 啓発用冊子等出版物 | こども・高齢者 | 県民だより奈良 | 2008年度 | 奈良県 |
3341 | 啓発ビデオ・映画作品 | 高齢者 | 人権問題啓発番組「介護をめぐる家族の悩み」 | 2008年度 | 奈良県 |
3342 | 啓発ポスター | 高齢者 | 老人週間啓発ポスター、習字 | 2008年度 | (埼玉県)白岡町 |
3343 | 啓発グッズ | 高齢者 | 老人週間啓発ポスター、習字 | 2008年度 | (埼玉県)白岡町 |
3344 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 「しないさせない 高齢者虐待」 | 2008年度 | (北海道)厚岸町 |
3345 | 啓発ビデオ・映画作品 | 高齢者 | 第37回福岡市人権尊重週間(12月4日~10日)テレビスポットCM | 2008年度 | (福岡県)福岡市 |
3346 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | 防ごう!高齢者虐待 | 2008年度 | (神奈川県)藤沢市 |
3347 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | なくそう、防ごう、高齢者虐待 | 2008年度 | (北海道)滝川市 |
3348 | 啓発グッズ | 高齢者 | (ステッカー)悪質業者、警戒中! 不審者見たら110番! | 2008年度 | 埼玉県 |
3349 | 啓発グッズ | 高齢者 | 平成20年度 介護保険施設等身体拘束実態調査結果報告書 | 2008年度 | 山梨県 |
3350 | その他各種事業 | 高齢者 | 大平町内5集会所 高齢者教室 | 2008年度 | (栃木県)大平町 |
3351 | その他各種事業 | 高齢者 | 榎本ふれあい交流会 | 2008年度 | (栃木県)大平町 |
3352 | その他各種事業 | 高齢者 | 認知症サポーター養成講座 | 2008年度 | (千葉県)市原市 |
3353 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待のない安全・安心な地域をめざして | 2008年度 | (北海道)滝川市 |
3354 | その他各種事業 | 高齢者 | 認知症サポーター養成講座 | 2008年度 | (長崎県)長崎市 |
3355 | その他各種事業 | 高齢者 | 成年後見制度利用支援事業の広報 | 2008年度 | (和歌山県)和歌山市 |
3356 | その他各種事業 | 障害のある人・高齢者 | 認知症高齢者サポーター育成事業 | 2008年度 | (新潟県)柏崎市 |
3357 | 講演会 | 女性・高齢者 | 男女共同参画をめざす市民企画講座 男性シニア好感度UP講座~もう粗大ごみとは呼ばせない~ | 2008/2~2008/03 | (兵庫県)宝塚市 |
3358 | 講演会 | 高齢者 | 第8回人権いききさろん | 2008/12/19 | (奈良県)大和郡山市 |
3359 | 講演会 | 高齢者 | 第7回人権いきいきさろん | 2008/12/16 | (奈良県)大和郡山市 |
3360 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 人権啓発講演会 | 2008/12/11 | (鳥取県)日野町 |
3361 | 講演会 | 高齢者 | 人権尊重啓発講座 | 2008/12/02 | (埼玉県)富士見市 |
3362 | テレビ・ラジオ放送 | 高齢者 | 第37回福岡市人権尊重週間テレビスポットCM「活躍の場」篇 | 2008/12/01~2008/12/10 | (福岡県)福岡市 |
3363 | 講演会 | 高齢者 | 私たちの暮らしと人権講座 | 2008/12 | (岡山県)早島町 |
3364 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | バリアフリーセミナー | 2008/12 | (東京都)板橋区 |
3365 | その他各種事業 | 障害のある人・高齢者 | 人権を考える朝倉市民のつどい | 2008/12 | (福岡県)朝倉市 |
3366 | 講演会 | 高齢者 | 民生・児童委員協議会定例会 | 2008/12 | (埼玉県)小川町 |
3367 | その他各種事業 | 高齢者 | 人権啓発 | 2008/12 | (宮城県)亘理町 |
3368 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 人権週間記念講演会 | 2008/12 | (福岡県)北九州市 |
3369 | テレビ・ラジオ放送 | 女性・高齢者 | 人権週間人権啓発映画テレビ放送 | 2008/12 | (福岡県)北九州市 |
3370 | 講演会 | 高齢者 | 人権啓発講演会 及び 健康体操 | 2008/12 | (山形県)鮭川村 |
3371 | 講演会 | 高齢者 | 「高齢者虐待防止と地域支援」に関する講演会 | 2008/12 | (宮城県)仙台市 |
3372 | 講演会 | 高齢者 | 男女共同参画地域講演会 | 2008/12 | (大阪府)高槻市 |
3373 | 講演会 | 高齢者 | 権利擁護に関する講演会 | 2008/12 | (東京都)羽村市 |
3374 | 講演会 | 部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権セミナーやつしろ(第2回) | 2008/12 | (熊本県)八代市 |
3375 | その他各種事業 | 高齢者 | 福祉と人権のまちづくり講座 | 2008/12 | (大阪府)富田林市 |
3376 | 講演会 | 高齢者 | 「介護の日」シンポジウム~こまぎのふれあいまつり 市民公開討論会~ | 2008/11/23 | (東京都)八王子市 |
3377 | 講演会 | 高齢者 | 「介護の日」講演会~「認知症の気づきと予防」~ | 2008/11/12 | (東京都)八王子市 |
3378 | 講演会 | 高齢者 | 認知症予防講演会 | 2008/11/01 | (東京都)羽村市 |
3379 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者の人権講演会 | 2008/11 | (和歌山県)那智勝浦町 |
3380 | 講演会 | 高齢者 | 頑張りすぎない介護 | 2008/11 | (東京都)板橋区 |
3381 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止セミナー | 2008/11 | 埼玉県 |
3382 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止セミナー | 2008/11 | 埼玉県 |
3383 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止セミナー | 2008/11 | 埼玉県 |
3384 | 講演会 | 高齢者 | 人権講演会 | 2008/11 | (熊本県)熊本市 |
3385 | その他各種事業 | 高齢者 | 人権啓発 | 2008/11 | (宮城県)亘理町 |
3386 | 講演会 | 高齢者 | 五井公民館主催事業(五井楽学塾) | 2008/11 | (千葉県)市原市 |
3387 | 講演会 | 高齢者 | 人権講座 | 2008/11 | (埼玉県)上尾市 |
3388 | 講演会 | 高齢者 | 人権教育講座 | 2008/11 | (埼玉県)朝霞市 |
3389 | 講演会 | 高齢者 | 家庭から暴力をなくすキャンペーン・高齢者虐待防止等講演会 | 2008/11 | 熊本県 |
3390 | その他各種事業 | 女性・高齢者 | 名張市男女共同参画フォーラム2008 | 2008/11 | (三重県)名張市 |
3391 | 講演会 | 高齢者 | 人権啓発フェスティバル 基調講演 | 2008/11 | 大分県 |
3392 | 講演会 | 高齢者 | 中央公民館百寿大学3年生「認知症と権利を守る制度」 | 2008/11 | (北海道)旭川市 |
3393 | 講演会 | 高齢者 | 熊野市職員人権研修 | 2008/11 | (三重県)熊野市 |
3394 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | 成年後見制度講演会 | 2008/11 | (広島県)三原市 |
3395 | 講演会 | 高齢者 | 介護サービス研修会 | 2008/11 | (新潟県)長岡市 |
3396 | その他各種事業 | 高齢者 | 介護保険事業者研修 | 2008/11 | (東京都)羽村市 |
3397 | 講演会 | 人権全般・高齢者 | 老人クラブ人権・同和研修 | 2008/11 | 和歌山県 |
3398 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者の権利擁護を考える集い | 2008/11 | 北海道 |
3399 | 講演会 | 高齢者 | 鳥取県認知症フォーラム | 2008/11 | 鳥取県 |
3400 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | 「介護の日」記念・特別講演会 | 2008/11 | 鳥取県 |
34 / 48