人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
映像作品
全700件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 映像作品 | その他 | 「も・し・か・し・て ハラスメント!?」 | 2021年9月 | (兵庫県)小野市 |
102 | 映像作品 | 障害のある人 | 障害者虐待防止講演会 | 2021年9月 | (沖縄県)うるま市 |
103 | 映像作品 | こども・人権全般 | 令和3年度第7回 みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール応募作品集 | 2021年8月 | 宮城県 |
104 | 映像作品 | こども・人権全般 | 令和3年度第7回 みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール応募作品集 | 2021年8月 | 宮城県 |
105 | 映像作品 | 女性 | 「男女共同参画戦隊ステッパー パネル展示編」 | 2021年8月 | (群馬県)前橋市 |
106 | 映像作品 | 人権全般 | 人権啓発強調月間ラジオスポットコマーシャル制作及び放送 | 2021年8月 | 埼玉県 |
107 | 映像作品 | 外国人 | 「人権ペープサート」 | 2021年8月 | (大分県)宇佐市 |
108 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害・感染症等 | 新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷防止のため人権啓発動画 | 2021年7月 | 山梨県 |
109 | 映像作品 | こども | 児童虐待対応ダイヤル189広報動画 | 2021年7月 | (福岡県)福岡市 |
110 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | STOP!ネットの誹謗・中傷 大東市長よりメッセージ | 2021年6月 | (大阪府)大東市 |
111 | 映像作品 | 障害のある人 | 災害時の避難所における障がいのある人への合理的配慮に関する動画 | 2021年6月 | 福岡県 |
112 | 映像作品 | その他 | 京都府企業内人権問題啓発セミナー | 2021年5月 | 京都府 |
113 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 令和3年度同和問題啓発CM(正しく理解して、明るい未来へ) | 2021年5月 | 佐賀県 |
114 | 映像作品 | 障害のある人・高齢者 | シニアや障がい者の方たちと舞台芸術を楽しむ「共生共創事業」のご紹介 | 2021年4月 | 神奈川県 |
115 | 映像作品 | 高齢者 | 横須賀シニア劇団「よっしゃ!!」第3回公演「賢治ととしの銀河鉄道」 | 2021年4月 | 神奈川県 |
116 | 映像作品 | 高齢者 | 綾瀬シニア劇団Hale8月オンライン稽古発表会『「注文の多い料理店」を遊んでみた!』 | 2021年4月 | 神奈川県 |
117 | 映像作品 | 高齢者 | 綾瀬シニア劇団Hale9月オンライン発表会「はじめての即興エンゲキ」 | 2021年4月 | 神奈川県 |
118 | 映像作品 | 障害のある人 | スクランブル・ダンスプロジェクト「いま、生まれたばかり」 | 2021年4月 | 神奈川県 |
119 | 映像作品 | 障害のある人 | OriHimeプロジェクト①リーディング「星の王子さま」②ドキュメンタリー映画「ここに、いる。~分身ロボットと創る『星の王子さま』~」 | 2021年4月 | 神奈川県 |
120 | 映像作品 | 高齢者 | 小田原シニア劇団チリアクオールディーズ「『つくづく、も』 ~かんざしの日~」 | 2021年4月 | 神奈川県 |
121 | 映像作品 | 外国人 | 神奈川県あそび歌プロジェクト「世界の歌とあそぼう!」西アフリカのあそび歌『マクル』 | 2021年4月 | 神奈川県 |
122 | 映像作品 | 高齢者 | 綾瀬シニア劇団Hale①コンテンポラリーミュージカル「マスクの国のツンデレラ」②配信公演「マスクの国のツンデレラ」the Document | 2021年4月 | 神奈川県 |
123 | 映像作品 | 高齢者 | Challenge of the Silver 2021 Showcase “TERMINAL” | 2021年4月 | 神奈川県 |
124 | 映像作品 | 外国人・障害のある人・高齢者 | 共生共創事業 巡るドキュメンタリー ともに生きる ともに創る | 2021年4月 | 神奈川県 |
125 | 映像作品 | こども・人権全般・外国人・障害のある人 | 動画アニメ「人権ってなあに?」「男の子・女の子って?」「外国人」「障がいのある人」「ぼくはウェンディをやりたいの」「百川」 | 2021年4月 | (兵庫県)加古川市 |
126 | 映像作品 | こども | いじめ防止標語コンクール優秀作品CM | 2021年3月 | 青森県 |
127 | 映像作品 | こども・人権全般 | 令和2年度 第6回 みやぎ小・中学生いじめゼロCMコンクール応募作品集 | 2021年3月 | 宮城県 |
128 | 映像作品 | 障害のある人 | 令和2年度障害者権利擁護・虐待防止研修会~発達障害児・者への理解とその支援について~ | 2021年3月 | (茨城県)日立市 |
129 | 映像作品 | 高齢者 | 民間企業向け認知症普及啓発アニメ | 2021年3月 | 埼玉県 |
130 | 映像作品 | こども | 里親制度普及啓発動画 | 2021年3月 | 東京都 |
131 | 映像作品 | 人権全般 | 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例PR動画(縦長・横長の2種類) | 2021年3月 | (神奈川県)川崎市 |
132 | 映像作品 | こども・女性 | 児童虐待防止講演会『DV支援と子ども虐待問題』 | 2021年3月 | (三重県)鈴鹿市 |
133 | 映像作品 | 人権全般・女性・障害のある人 | 「共生社会」をテーマとした啓発番組 | 2021年3月 | (三重県)名張市 |
134 | 映像作品 | 障害のある人 | 障害者虐待防止啓発動画 | 2021年3月 | (兵庫県)伊丹市 |
135 | 映像作品 | その他・インターネットによる人権侵害 | 青少年のインターネットリテラシー啓発動画 | 2021年3月 | 奈良県 |
136 | 映像作品 | その他・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) | 部落解放研究第48回倉吉市集会 啓発動画 | 2021年3月 | (鳥取県)倉吉市 |
137 | 映像作品 | 人権全般 | 「まほうのことば」(人権啓発アニメ) | 2021年3月 | (岡山県)倉敷市 |
138 | 映像作品 | その他 | コロナ差別防止CM | 2021年3月 | (岡山県)笠岡市 |
139 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 啓発動画「この笑顔の邪魔なんかさせない。」 | 2021年3月 | 福岡県 |
140 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発動画(アニメーション)「モモマルくんと考えよう!2」 | 2021年3月 | (福岡県)北九州市 |
141 | 映像作品 | その他 | 令和2年度人権啓発推進協議会人権啓発CM「STOP!コロナ差別」 | 2021年3月 | 宮崎県 |
142 | 映像作品 | 女性 | 人形劇と男女共同参画戦隊ステッパー | 2021年2月 | (群馬県)前橋市 |
143 | 映像作品 | 感染症等 | 感染症と人権~一人ひとりがともに生きる仲間として~ | 2021年2月 | 東京都 |
144 | 映像作品 | 感染症等 | 新型コロナウイルスと人権(STOP!コロナ差別) | 2021年2月 | 東京都 |
145 | 映像作品 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害にあった方のつらさを考えたことはありますか? | 2021年2月 | 東京都 |
146 | 映像作品 | 人権全般 | 令和2年度高校生人権メッセージ(朗読アニメーション&インタビュー) | 2021年2月 | 東京都 |
147 | 映像作品 | 性的マイノリティ | 茅ヶ崎市広報番組「ハーモニアスちがさき」での特集 | 2021年2月 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
148 | 映像作品 | 人権全般 | 令和2年度 2分の1成人記念 安曇野市人権・平和特別授業~kizuki~【学校学習編】ミュージカルDVD「オズの魔法使い」 | 2021年2月 | (長野県)安曇野市 |
149 | 映像作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 「遺すことば ~三重から島へ ハンセン病回復者の思い~」 | 2021年2月 | 三重県 |
150 | 映像作品 | 感染症等 | 「STOP!コロナ差別」マグネットシート | 2021年2月 | (三重県)鳥羽市 |
151 | 映像作品 | 女性 | アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)啓発動画(職場編、家庭編) | 2021年2月 | 福岡県 |
152 | 映像作品 | 性的マイノリティ | 人権啓発動画「モモマルくんと考えよう!LGBT編2」 | 2021年2月 | (福岡県)北九州市 |
153 | 映像作品 | 障害のある人 | 事業活動記録 | 2021年1月 | (秋田県)大仙市 |
154 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 人権に関する啓発動画 | 2021年1月 | 神奈川県 |
155 | 映像作品 | その他 | 今知っておきたい人権のこと~新型コロナウイルス感染拡大と人権~ | 2021年1月 | (長野県)朝日村 |
156 | 映像作品 | その他・性的マイノリティ | 性の多様性に関する啓発動画 | 2021年1月 | 大阪府 |
157 | 映像作品 | 性的マイノリティ | 性の多様性に関する動画 | 2021年1月 | 福岡県 |
158 | 映像作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | あつい壁に虹のかけ橋を | 2021年1月 | (熊本県)合志市 |
159 | 映像作品 | 感染症等 | 【埼玉県×大宮アルディージャVENTUS】新型コロナワクチン選手に関する差別の防止について | 2021年12月 | 埼玉県 |
160 | 映像作品 | 外国人・性的マイノリティ・感染症等 | 人権 デジタルサイネージ | 2021年12月 | (静岡県)静岡市 |
161 | 映像作品 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等への支援について ~理解を深めるために一緒に考えてみましょう~ | 2021年12月 | (大阪府)大阪市 |
162 | 映像作品 | 障害のある人 | 第28回堺市精神保健福祉セミナー 動画 | 2021年12月 | (大阪府)堺市 |
163 | 映像作品 | その他・女性 | 動画「くまくんのぼくもできたよ」 | 2021年12月 | (大阪府)豊中市 |
164 | 映像作品 | 女性 | 大東市男女共同参画ルームってどんなところ? | 2021年12月 | (大阪府)大東市 |
165 | 映像作品 | 人権全般 | 四條畷学園高等学校吹奏楽部のスピーチ&マーチング演奏 | 2021年12月 | (大阪府)大東市 |
166 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 部内教養資料(被害者遺族による講演等を映像記録) | 2021年12月 | 奈良県 |
167 | 映像作品 | 性的マイノリティ | 性の多様性の尊重に関する講演会「太陽(ティーダ)のように輝くまちへ~性の多様性を尊重する社会を実現するために私たちにできること~」 | 2021年12月 | (沖縄県)浦添市 |
168 | 映像作品 | その他 | 「みんなでつなごう!シトラスリボン」ミュージックビデオ | 2021年11月 | (群馬県)太田市 |
169 | 映像作品 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援ショートアニメ「雲の上はいつも、晴れ」の作成 | 2021年11月 | 埼玉県 |
170 | 映像作品 | その他 | 成田市広報番組「なりた知っ得情報」令和3年12月号 | 2021年11月 | (千葉県)成田市 |
171 | 映像作品 | 人権全般 | 「都民の人権川柳」の朗読動画 | 2021年11月 | 東京都 |
172 | 映像作品 | 人権全般 | インタビュー動画 | 2021年11月 | 東京都 |
173 | 映像作品 | 感染症等 | 人権啓発動画「傘」 | 2021年11月 | 新潟県 |
174 | 映像作品 | こども・インターネットによる人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権週間啓発CM | 2021年11月 | 新潟県 |
175 | 映像作品 | 人権全般 | 第16回人権を考える市民のつどい | 2021年11月 | (長野県)上田市 |
176 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害・人権全般・感染症等 | 令和3年度人権週間テレビCM | 2021年11月 | 静岡県 |
177 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人 | 音声ショートストーリ | 2021年11月 | 愛知県 |
178 | 映像作品 | 女性 | 人権啓発動画「カラフル」 | 2021年11月 | (三重県)鳥羽市 |
179 | 映像作品 | こども・その他・女性 | 令和3年度 男女共同参画普及啓発事業啓発動画 | 2021年11月 | (大阪府)大阪市 |
180 | 映像作品 | 障害のある人 | 広報番組「お元気ですか!市民のみなさん」令和3年12月前半号 | 2021年11月 | (大阪府)吹田市 |
181 | 映像作品 | こども・その他 | 人権啓発ビデオ「夕焼け」 | 2021年11月 | 兵庫県 |
182 | 映像作品 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致被害者家族によるビデオメッセージ | 2021年11月 | 兵庫県 |
183 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発動画(アニメーション)「モモマルくんと考えよう!3」 | 2021年11月 | (福岡県)北九州市 |
184 | 映像作品 | こども | 「令和3年年度山形県オレンジリボンキャンペーン」テレビCM | 2021年10月 | 山形県 |
185 | 映像作品 | 女性 | DV防止啓発動画 | 2021年10月 | (東京都)新宿区 |
186 | 映像作品 | こども | 児童虐待防止啓発動画 | 2021年10月 | (静岡県)静岡市 |
187 | 映像作品 | こども | 児童虐待防止講演会「児童虐待を『減らそう!』から『減らせる!』へ~名古屋方式の紹介~」 | 2021年10月 | (三重県)鈴鹿市 |
188 | 映像作品 | こども・人権全般・外国人・女性・感染症等 | 「人・愛・エール ナバリエール2021」 | 2021年10月 | (三重県)名張市 |
189 | 映像作品 | こども | 子どものSNSトラブル防止標語「とりのからあげ」啓発動画 | 2021年10月 | 鳥取県 |
190 | 映像作品 | こども | 189サポーター研修動画 | 2021年10月 | 山口県 |
191 | 映像作品 | こども | ヤングサポーター研修動画 | 2021年10月 | 山口県 |
192 | 映像作品 | 人権全般 | 人権・同和問題啓発コマーシャルフィルム | 2021年10月 | 長崎県 |
193 | 映像作品 | 犯罪被害者やその家族 | 「命の大切さを学ぶ教室」 | 2020年9月 | 群馬県 |
194 | 映像作品 | 人権全般 | 岐阜バスチャンネル広告 | 2020年9月 | 岐阜県 |
195 | 映像作品 | 人権全般 | テレビスポット広告 | 2020年9月 | 滋賀県 |
196 | 映像作品 | その他 | 人権ペープサート(コロナ差別) | 2020年9月 | (大分県)宇佐市 |
197 | 映像作品 | その他 | 京都府企業内人権問題啓発セミナー | 2020年8月 | 京都府 |
198 | 映像作品 | 犯罪被害者やその家族 | 部内教養資料として交通事故被害者による講演等を映像配信 | 2020年8月 | 奈良県 |
199 | 映像作品 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 令和2年度(2020年度)人権啓発Web講座 | 2020年8月 | 熊本県 |
200 | 映像作品 | 感染症等 | STOP コロナ差別 市長メッセージを掲載 | 2020年7月 | (香川県)丸亀市 |
2 / 7