人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
映像作品
全700件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
301 | 映像作品 | 障害のある人 | 障害のある人の雇用 啓発DVD | 2016年11月 | 岡山県 |
302 | 映像作品 | こども | いじめ防止啓発CM | 2016年11月 | 佐賀県 |
303 | 映像作品 | 障害のある人 | 障がいのある人の人権啓発CM | 2016年11月 | 佐賀県 |
304 | 映像作品 | 障害のある人 | 障害者差別解消法に係る普及啓発動画 | 2016年10月 | 東京都 |
305 | その他各種事業(人権に関するオリジナル映像作品の制作) | 人権全般 | とちぎの高校生人権作品コンクール | 2016/06/12~2017/03/01 | 栃木県 |
306 | 映像作品 | 障害のある人 | つくりだそう!差別のない社会~思いやりってなんだろう~ | 2015年9月 | (北海道)鷹栖町 |
307 | 映像作品 | 障害のある人 | つくりだそう!差別のない社会~十人十色~ | 2015年9月 | (北海道)鷹栖町 |
308 | 映像作品 | 人権全般 | 約束事運動プロモーション映像 | 2015年9月 | (福岡県)北九州市 |
309 | 映像作品 | 人権全般 | 人権啓発コマーシャルフィルム | 2015年9月 | 長崎県 |
310 | 映像作品 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 堺シティレポ「新しくなった人権ふれあいセンターへ行ってみよう」 | 2015年8月 | (大阪府)堺市 |
311 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 平成27年度同和問題啓発資料 | 2015年8月 | 香川県 |
312 | 映像作品 | 人権全般 | 人権啓発メッセージ(動画) | 2015年7月 | (香川県)丸亀市 |
313 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2015年7月 | (福岡県)福岡市 |
314 | 映像作品 | その他 | 七夕の願い~明石空襲~ | 2015年4月 | (兵庫県)明石市 |
315 | 映像作品 | こども・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | メッセージ動画 タイムラプス | 2015年4月 | (岡山県)倉敷市 |
316 | 映像作品 | 障害のある人 | 心のバリアフリー推進映像~考えてみよう 障害のこと~ | 2015年3月 | (東京都)港区 |
317 | 映像作品 | こども | 人権啓発DVD「みんなで考えてみよう 川崎市子どもの権利条例」 | 2015年3月 | (神奈川県)川崎市 |
318 | 映像作品 | 人権全般 | 右京はーとふるシアター | 2015年3月 | (京都府)京都市 |
319 | 映像作品 | 障害のある人・高齢者 | 高齢者・障害者虐待防止DVD | 2015年3月 | (大阪府)泉南市 |
320 | 映像作品 | 人権全般 | 人権週間におけるテレビ等による人権啓発に関する広告 | 2015年12月 | 東京都 |
321 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権啓発資料 | 2015年12月 | 香川県 |
322 | 映像作品 | 人権全般 | 第44回福岡市人権尊重週間(12月4日~10日)テレビスポットCM | 2015年12月 | (福岡県)福岡市 |
323 | 映像作品 | こども | 児童虐待防止啓発映像 | 2015年11月 | (千葉県)船橋市 |
324 | 映像作品 | その他 | 成田市広報番組「なりた知っ得情報」平成27年12月号 | 2015年11月 | (千葉県)成田市 |
325 | 映像作品 | 人権全般 | 平成27年度人権啓発資料(スポットCM用動画) | 2015年11月 | 静岡県 |
326 | 映像作品 | 人権全般・高齢者 | 人権啓発ビデオ「ここから歩き始める」 | 2015年11月 | 兵庫県 |
327 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 年齢にあわせて携帯端末の使い方を設定しよう! | 2015年11月 | 鳥取県 |
328 | 映像作品 | 人権全般 | 人権週間スポット | 2015年11月 | (岡山県)岡山市 |
329 | 映像作品 | 人権全般 | 人権を考える5分間のラジオ番組「明日への伝言板」紙芝居DVD(2話) | 2015年11月 | (福岡県)北九州市 |
330 | 映像作品 | こども | いじめ根絶キャンペーン推進事業 | 2015年10月 | 青森県 |
331 | 映像作品 | 人権全般 | DV防止に係る知事ビデオメッセージ | 2015年10月 | 千葉県 |
332 | 映像作品 | こども・人権全般 | 児童虐待防止普及啓発 | 2015年10月 | 東京都 |
333 | 映像作品 | 人権全般 | 人権の種 | 2015年10月 | (山口県)宇部市 |
334 | 映像作品 | こども・障害のある人 | 発達障がい啓発DVD | 2014年9月 | 鳥取県 |
335 | 映像作品 | 人権全般 | 人権の種 | 2014年9月 | (山口県)宇部市 |
336 | 映像作品 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2014年9月 | (福岡県)福岡市 |
337 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 平成26年度同和問題啓発資料 | 2014年8月 | 香川県 |
338 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2014年7月 | (福岡県)福岡市 |
339 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」DVD | 2014年3月 | 群馬県 |
340 | 映像作品 | 人権全般 | 人権教育実践事例集「ひまわり」第8集 | 2014年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
341 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 -インターネットの利用にもルールとマナーがあります- | 2014年3月 | 東京都 |
342 | 映像作品 | こども・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習教材ビデオ「imagination-イマジネーション- 想う つながる 一歩ふみだす」 | 2014年3月 | 東京都 |
343 | 映像作品 | 人権全般 | 世界がひとつの家族のように(DVD) | 2014年3月 | 京都府 |
344 | 映像作品 | 人権全般 | 「右京はーとふるシアター」 | 2014年3月 | (京都府)京都市 |
345 | 映像作品 | 障害のある人 | 鳥取県手話言語条例紹介DVD「手話でコミュニケーション、今日からできる手話講座」 | 2014年3月 | 鳥取県 |
346 | 映像作品 | 障害のある人 | あいサポート運動DVD「まず、知ることからはじめましょう 障がいのこと」 | 2014年3月 | 鳥取県 |
347 | 映像作品 | 人権全般 | 島根県高校生世代「人権の詩」楽曲CD | 2014年3月 | 島根県 |
348 | 映像作品 | 人権全般・障害のある人 | 人権啓発映画「秋桜の咲く日」 | 2014年3月 | (福岡県)北九州市 |
349 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」DVD | 2014年3月 | 群馬県 |
350 | 映像作品 | 人権全般 | 人権教育実践事例集「ひまわり」第8集 | 2014年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
351 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 -インターネットの利用にもルールとマナーがあります- | 2014年3月 | 東京都 |
352 | 映像作品 | 人権全般 | 世界がひとつの家族のように(DVD) | 2014年3月 | 京都府 |
353 | 映像作品 | 人権全般 | 「右京はーとふるシアター」 | 2014年3月 | (京都府)京都市 |
354 | 映像作品 | 障害のある人 | 鳥取県手話言語条例紹介DVD「手話でコミュニケーション、今日からできる手話講座」 | 2014年3月 | 鳥取県 |
355 | 映像作品 | 障害のある人 | あいサポート運動DVD「まず、知ることからはじめましょう 障がいのこと」 | 2014年3月 | 鳥取県 |
356 | 映像作品 | 人権全般 | 島根県高校生世代「人権の詩」楽曲CD | 2014年3月 | 島根県 |
357 | 映像作品 | 人権全般・障害のある人 | 人権啓発映画「秋桜の咲く日」 | 2014年3月 | (福岡県)北九州市 |
358 | 映像作品 | 障害のある人 | 鳥取県手話言語条例紹介DVD「手話でコミュニケーション、今日からできる手話講座」 | 2014年3月 | 鳥取県 |
359 | 映像作品 | 障害のある人 | あいサポート運動DVD「まず、知ることからはじめましょう 障がいのこと」 | 2014年3月 | 鳥取県 |
360 | 映像作品 | 人権全般 | 島根県高校生世代「人権の詩」楽曲CD | 2014年3月 | 島根県 |
361 | 映像作品 | 人権全般・障害のある人 | 人権啓発映画「秋桜の咲く日」 | 2014年3月 | (福岡県)北九州市 |
362 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | セーフネット標語「おぜのかみさま」DVD | 2014年3月 | 群馬県 |
363 | 映像作品 | 人権全般 | 人権教育実践事例集「ひまわり」第8集 | 2014年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
364 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 -インターネットの利用にもルールとマナーがあります- | 2014年3月 | 東京都 |
365 | 映像作品 | 人権全般 | 世界がひとつの家族のように(DVD) | 2014年3月 | 京都府 |
366 | 映像作品 | 人権全般 | 「右京はーとふるシアター」 | 2014年3月 | (京都府)京都市 |
367 | 映像作品 | こども | シネアドの動画放映 | 2014年2月 | 東京都 |
368 | 映像作品 | こども | シネアドの動画放映 | 2014年2月 | 東京都 |
369 | 映像作品 | こども | シネアドの動画放映 | 2014年2月 | 東京都 |
370 | 映像作品 | 女性 | 女性に対する暴力防止啓発に関する映画館広告上映 | 2014年1月 | (北海道)札幌市 |
371 | 映像作品 | 女性 | 女性に対する暴力防止啓発に関する映画館広告上映 | 2014年1月 | (北海道)札幌市 |
372 | 映像作品 | 女性 | 女性に対する暴力防止啓発に関する映画館広告上映 | 2014年1月 | (北海道)札幌市 |
373 | 映像作品 | こども・人権全般 | 人権啓発資料 | 2014年12月 | 香川県 |
374 | 映像作品 | 障害のある人 | 第43回福岡市人権尊重週間(12月4日~10日)テレビスポットCM | 2014年12月 | (福岡県)福岡市 |
375 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 平成26年度サイバー犯罪防止教室用DVD「危険なつながり」 | 2014年11月 | 東京都 |
376 | 映像作品 | 人権全般 | 平成26年度人権啓発資料「ともに理解し、ともに生きる社会を。」 | 2014年11月 | 静岡県 |
377 | 映像作品 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発ビデオ「あなたに伝えたいこと」 | 2014年11月 | 兵庫県 |
378 | 映像作品 | 人権全般 | ラジオスポット広告 | 2014年11月 | 広島県 |
379 | 映像作品 | 人権全般 | 人権週間啓発CM | 2014年11月 | (愛媛県)松山市 |
380 | 映像作品 | 人権全般 | 人権を考える5分間のラジオ番組「明日への伝言板」紙芝居DVD(2話) | 2014年11月 | (福岡県)北九州市 |
381 | 映像作品 | こども・人権全般・女性・高齢者 | OSEKKAIくん計画ホームページ改正 | 2014年10月 | 東京都 |
382 | 映像作品 | その他 | STOP!デートDV | 2014年10月 | 大阪府 |
383 | 映像作品 | こども | いじめ根絶キャンペーン推進事業 | 2013年9月 | 青森県 |
384 | 映像作品 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2013年9月 | (福岡県)福岡市 |
385 | 映像作品 | こども | いじめ根絶キャンペーン推進事業 | 2013年9月 | 青森県 |
386 | 映像作品 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2013年9月 | (福岡県)福岡市 |
387 | 映像作品 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2013年9月 | (福岡県)福岡市 |
388 | 映像作品 | こども | いじめ根絶キャンペーン推進事業 | 2013年9月 | 青森県 |
389 | 映像作品 | こども・人権全般 | 人権啓発CM | 2013年8月 | 大分県 |
390 | 映像作品 | こども・人権全般 | 人権啓発CM | 2013年8月 | 大分県 |
391 | 映像作品 | こども・人権全般 | 人権啓発CM | 2013年8月 | 大分県 |
392 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2013年7月 | (福岡県)福岡市 |
393 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2013年7月 | (福岡県)福岡市 |
394 | 映像作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2013年7月 | (福岡県)福岡市 |
395 | 映像作品 | その他 | 「自殺」をめぐる人権問題 | 2013年5月 | (大阪府)堺市 |
396 | 映像作品 | その他 | 「自殺」をめぐる人権問題 | 2013年5月 | (大阪府)堺市 |
397 | 映像作品 | その他 | 「自殺」をめぐる人権問題 | 2013年5月 | (大阪府)堺市 |
398 | 映像作品 | こども | 子供の人権 | 2013年3月 | 東京都 |
399 | 映像作品 | 人権全般 | 企業と人権 | 2013年3月 | 東京都 |
400 | 映像作品 | こども・女性 | 若年層向けDV防止啓発DVD | 2013年3月 | 滋賀県 |
4 / 7